スポンサーリンク

根尾昂がバンテリンドームで先発、6回途中6失点 109球、MAX151キロ、7奪三振【中日2軍】

スポンサーリンク
401名無しさん@恐縮ですID:y25zrJ0k02023/08/02(水) 15:38:15.76
早くまともな育成してくれる球団に移籍するべけ
403名無しさん@恐縮ですID:69LYs/c902023/08/02(水) 15:38:44.36
クビで
406名無しさん@恐縮ですID:jaFH0LnY02023/08/02(水) 15:40:40.84
阪神の岡田に預けたらどうだ?
410名無しさん@恐縮ですID:069xN8s10
>>406
岡田は高卒とドラフト下位からの叩き上げは嫌う
414名無しさん@恐縮ですID:HgsAE8gF0
>>410
掛布とも不仲だったもんな
今は和解したみたいだが
415名無しさん@恐縮ですID:18+r/ilx0
>>414
不仲というより僻み
407名無しさん@恐縮ですID:SUqU6MXA02023/08/02(水) 15:40:52.52
一軍最下位二軍で負けって
趣味でやきうやってるレベルなの?
408名無しさん@恐縮ですID:G78NBKUI02023/08/02(水) 15:41:03.85
結局中途半端に何でも出来るより野球だけ突出してた方が活躍出来る
409名無しさん@恐縮ですID:qM/0Y/xj02023/08/02(水) 15:41:36.35
3年目ぐらいかな?
オープン戦前の頃に名古屋に泊まってたことがあったけど
ローカル情報番組はずっと中日中日根尾根尾いってて
なんかすげーなと思った
413名無しさん@恐縮ですID:MIV6nD1d02023/08/02(水) 15:44:43.31
X二刀流
◯二兎追う竜
416名無しさん@恐縮ですID:bDCFKpzK02023/08/02(水) 15:47:26.24
二等分
417名無しさん@恐縮ですID:L9qMigL+02023/08/02(水) 15:48:21.79
岡田ってあんな顔でエリート気取りなのかよ
420名無しさん@恐縮ですID:Hkg7oXh/0
>>417
実際六大学史上に残る超エリートだぞ
なおプロ以降
418名無しさん@恐縮ですID:3AkFwPLV02023/08/02(水) 15:48:37.03
このときの大阪桐蔭の選手全然通用してないし世代レベルが低かっただけだな
449名無しさん@恐縮ですID:9fIYJqTR0
>>418
ついに藤原恭大が行くかと思ったら最初だけだった
419名無しさん@恐縮ですID:KUpWOfTI02023/08/02(水) 15:50:10.08
なんだかんだで速球は151~152くらいなんだな 速いやつが多すぎて麻痺しそう
421名無しさん@恐縮ですID:Vy49te8c02023/08/02(水) 15:52:51.72
結局何者にもなれずに終わってしまいそうな
422名無しさん@恐縮ですID:8zSOiYVv02023/08/02(水) 15:54:20.84
野球向いてないから今から医者になればいい
423名無しさん@恐縮ですID:gJD7lusj02023/08/02(水) 15:54:31.29
6回7奪三振は上出来じゃないか
424名無しさん@恐縮ですID:2Qs5QJD+02023/08/02(水) 15:54:36.65
割りと直近の2軍戦見たけど、こりゃ1軍じゃ打たれるやろ思ってたらやっぱりアカンかったか
まずコントロールが悪い、但し糞イップスだったのを短期間で克服してるからそれは驚愕
あとマウンド上がったときの深呼吸がクソだせえ
カッコ気にしすぎよコイツは
425名無しさん@恐縮ですID:Vgpi5x3a02023/08/02(水) 15:55:06.28
今年現ドラ出されてハムが獲得し内野コンバートで立浪煽られる未来が見える
427名無しさん@恐縮ですID:x20lNDLs02023/08/02(水) 15:57:31.96
阪神が何年かけても修正できなかった藤浪を治したアスレチックスに預けてみろ
434名無しさん@恐縮ですID:OqRQFQnY0
>>427
阪神でも中継ぎやと結果残してたけどその結果を踏まえて本人がやりたがる先発やらせると炎上してたんや
アスレチックスでも先発やとアカンかったやろ?
479名無しさん@恐縮ですID:Z156RcVi0
>>427
藤浪は元々ルーキーから三年連続二桁勝利で最多奪三振も取った逸材だからそもそものレベルが…
428名無しさん@恐縮ですID:gJD7lusj02023/08/02(水) 15:57:41.65
今のとこは元オリックスの嘉瀬っぽい感じだよね
結局あちらはサウスポーというのもあってそこそこ長く投手人生やれたけども
430名無しさん@恐縮ですID:NA8SOdt702023/08/02(水) 16:00:06.04
足を左にして腕を横から出すならもっと前でリリースしないとコントロール無理やで
431名無しさん@恐縮ですID:KdxaZPYa02023/08/02(水) 16:00:38.19
ネオが出てくると球場全体の雰囲気がガラッと変わるんよ
セットアッパーで使うといい仕事すると思うんだけどなあ
432名無しさん@恐縮ですID:tP4SSeLT02023/08/02(水) 16:02:31.71
立浪「わしが壊した
435名無しさん@恐縮ですID:bL6Siy7F02023/08/02(水) 16:06:37.50
また野手に戻ったりしてな
441名無しさん@恐縮ですID:NA8SOdt70
>>435
体の使い方がどこにでもいる投手になっちゃったから厳しいだろう
ステップからのリリースが遅くなったら内野は無理だし外野ならもっと縦に投げないと
436名無しさん@恐縮ですID:bUYYPMsy02023/08/02(水) 16:09:29.31
そろそろ野球で遊んでないで医学部の受験勉強を始めなさい
437名無しさん@恐縮ですID:CrV/NocT02023/08/02(水) 16:10:42.39
足速い肩強い左打ち
素直に外野手やってイチロー目指せば良かったのに本当にもったいない
438名無しさん@恐縮ですID:oGjpnBIE02023/08/02(水) 16:10:45.34
成功ルートなら手術を控えた少年の為にホームランを打って
試合後に病院に駆けつけ少年のオペを担当するスーパーマンだったのに…
439名無しさん@恐縮ですID:MteEozY802023/08/02(水) 16:11:04.02
こりゃ中継ぎでも使えないね
440名無しさん@恐縮ですID:2eKEDgKy02023/08/02(水) 16:11:06.80
こいつピッチャーにしてはフィールディングとバッティングがいいな
448名無しさん@恐縮ですID:jH5i9chD0
>>440
堀内桑田辺りを300倍に稀釈した逸材だよな
442名無しさん@恐縮ですID:ufiNEu/a02023/08/02(水) 16:14:19.35
2軍でこれかよ
444名無しさん@恐縮ですID:jH5i9chD02023/08/02(水) 16:14:33.68
マスコミが二刀流かつ医学部目指せる頭脳の持ち主とか持ち上げ過ぎたんだよ
で、歴代屈指の無能監督のタチナミからのコンバート指令
ある意味被害者だよ、ネヲは
445名無しさん@恐縮ですID:CgH/HRdd02023/08/02(水) 16:15:23.92
これはピシャリ
446名無しさん@恐縮ですID:+kaCPDKy02023/08/02(水) 16:15:30.76
今からでもスキーに転向
447名無しさん@恐縮ですID:on0tbI5I02023/08/02(水) 16:15:36.24
6失点とはいえ6回まで投げたんならまあまあだろ…と思ったらファームかよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント