スポンサーリンク

根尾昂がバンテリンドームで先発、6回途中6失点 109球、MAX151キロ、7奪三振【中日2軍】

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:/tuHFLt002023/08/02(水) 14:52:15.41
粗大ゴミ
302名無しさん@恐縮ですID:YaN64cCa02023/08/02(水) 14:53:02.32
所詮朝鮮資本の球団
304名無しさん@恐縮ですID:B/eIR82002023/08/02(水) 14:53:57.70
根尾くんは先発じゃないだろ
背が低すぎるわ
タイプ的に中継ぎで生き残れたら万々歳じゃないか
306名無しさん@恐縮ですID:qM/0Y/xj02023/08/02(水) 14:54:15.55
根尾って今投手なんだ
307名無しさん@恐縮ですID:HkEbKat402023/08/02(水) 14:55:25.63
打者に転向しろ
309名無しさん@恐縮ですID:2mTFsmo302023/08/02(水) 14:56:11.51
こいつはゴミだけど
現役ドラフトで細川取れたんだから問題ない
331名無しさん@恐縮ですID:NqZxYiGA0
>>309
細川も高校時代投手で146キロとか投げてる
今から投手転向したら根尾ぐらい投げられるかも
310名無しさん@恐縮ですID:hPf/Hs4902023/08/02(水) 14:56:44.86
ナゴヤドームへ詰めかけたファンの金は、根尾のマセラッティーと女への貢で消えました
311名無しさん@恐縮ですID:M+vWGS8302023/08/02(水) 14:57:12.88
所詮人寄せパンダで使われるだけ!
312名無しさん@恐縮ですID:Eaz7C7JA02023/08/02(水) 14:58:02.29
藤浪をワンランクスケールダウンさせたような投手になっちゃったな
314名無しさん@恐縮ですID:Gn3bPLU502023/08/02(水) 14:58:20.83
小園も微妙だし吉田と藤原は駄目だし高卒は青田のギャンブルだな
315名無しさん@恐縮ですID:Yi7RWTxv02023/08/02(水) 14:58:28.23
まあでも人気があるのならまだええな
鳥谷が現役時代のグッズの収入が100~1000万って言ってたから
グッズ売れたら選手にも結構金入ってくるみたいやし
316名無しさん@恐縮ですID:x20lNDLs02023/08/02(水) 14:58:40.29
投手で無理そうなら野手に転向させろ
スイングスピードが誰よりも速いから通用しないわけがない
319名無しさん@恐縮ですID:hPf/Hs490
>>316
野手で使って、まるで結果が出なかったから投手になったんだが・・・
347名無しさん@恐縮ですID:x20lNDLs0
>>319
投手を経験して配球の勉強になったらから次は成功する
だいたい根尾は必ず大成すると太鼓判押してたんだから簡単に諦めるなと
317名無しさん@恐縮ですID:SUqU6MXA02023/08/02(水) 14:59:13.80
やきうは大谷見ればバカでもわかるように体格ありきってこといい加減気付くか納得しろよw
特にチビは何やってもダメ
やるなら階級制限のあることをやらないと
それか軽かったりちっさいほど有利な競艇選手や騎手をやればいいのになぜやきうを選んでしまったのか
おまけに二軍?なにやってんだか
318名無しさん@恐縮ですID:kVElR7rM02023/08/02(水) 14:59:16.86
肩強そうだしショートやらせてみてはどうだろうか
ダメなら外野やってみてそれでもダメだったらまたピッチャーやらせても遅くはない
320名無しさん@恐縮ですID:SLUQPsg902023/08/02(水) 15:00:07.67
他の球団だったら今頃不動のセカンドや先発10勝とかしてるんかね
321名無しさん@恐縮ですID:W/2y4jWK02023/08/02(水) 15:00:57.48
普通に野手の方が良くない?
なんなの立浪は
322名無しさん@恐縮ですID:V1Yos0j902023/08/02(水) 15:00:59.81
かんぜんにパンダ斎藤の後継者じゃん
386名無しさん@恐縮ですID:r20g1Jb/0
>>322
11勝もしてる斎藤に失礼
323名無しさん@恐縮ですID:455t2bat02023/08/02(水) 15:01:06.88
桐蔭同期だと身長のある横川だけが生き残りそう
324名無しさん@恐縮ですID:voG2hl5402023/08/02(水) 15:01:09.23
車売るならビッグモーター
325名無しさん@恐縮ですID:QxzVGfsL02023/08/02(水) 15:01:58.93
色んな人が書いてるがやっぱり中継ぎ向きだと思う,打者2巡目になると球速もかなり落ちるこれをペース配分なりで克服出来ないと先発は厳しいと思う
326名無しさん@恐縮ですID:wGf9Vq0602023/08/02(水) 15:02:05.46
スキー、二刀流、医者の息子とかイロモノ枠での持ち上げが異常だった
実力で見りゃ現状が妥当だろう
327名無しさん@恐縮ですID:dtXpJWxf02023/08/02(水) 15:02:08.42
引退して大学行けよ
328名無しさん@恐縮ですID:pWc9X0hj02023/08/02(水) 15:02:19.00
野手やらせてもまともな打率残せないし守備もダメだから
投手の方がましだと思う
ただし今のままだとせいぜいワンポイントの中継ぎかなぁ
330名無しさん@恐縮ですID:QZwVR71R02023/08/02(水) 15:03:25.66
バンテリンドームって臭そうだな
332名無しさん@恐縮ですID:hPf/Hs4902023/08/02(水) 15:04:11.15
ドラファンで立浪はアホで早く解任しろと思ってる、ひでー監督だ

でも、根尾に関しては立浪は全然悪くない。根尾自身がプロのレベルとしては無理だっただけ

333名無しさん@恐縮ですID:7eEYo30o02023/08/02(水) 15:04:18.24
まあ筋肉つけろって言われたのを
無視した根尾も悪いんですけどね
334名無しさん@恐縮ですID:pV3bH+BS02023/08/02(水) 15:04:20.95
2軍で6失点か
野手に戻せよ
335名無しさん@恐縮ですID:It1HQpX902023/08/02(水) 15:04:46.18
育成出来ない中日
336名無しさん@恐縮ですID:dggCO+xm02023/08/02(水) 15:04:52.23
根尾も京田も大変だな
京田はまだDeNAに出されただけマシだろうけど
337名無しさん@恐縮ですID:PEgn6V6d02023/08/02(水) 15:05:07.59
根尾を生かすには大差のついた試合のリリーフしかない
341名無しさん@恐縮ですID:IoTQT7Ci02023/08/02(水) 15:07:10.59
金足農業で2番手の投手がいちばんうまかったしデカかったな
この学年
でもプロ志願しないで農業やってるはず
342名無しさん@恐縮ですID:ndov0ziC02023/08/02(水) 15:07:17.08
今年だめなら引退やな
343名無しさん@恐縮ですID:LSOg+hgJ02023/08/02(水) 15:07:50.32
まだ投手転向して2年目だからな
普通はそんなもんできるわけがない所を挑戦している
466名無しさん@恐縮ですID:qtbKNo+t0
>>343

それ

344名無しさん@恐縮ですID:8zSOiYVv02023/08/02(水) 15:08:18.68
ひでえな
345名無しさん@恐縮ですID:MgWCSITw02023/08/02(水) 15:08:39.80
大谷が普通にやっちゃってるから麻痺するけど
二刀流ですってほぼ100%こうなるんだよ
当たり前だよな。プロの才能持った奴が片方に絞る世界なんだから
大谷みたいに何故かプロの才能を2倍以上持って生まれないと無理
348名無しさん@恐縮ですID:U/WCUB8o0
>>345
馬鹿みたいな日本語
371名無しさん@恐縮ですID:ALra+UcY0
>>345
別に根尾は二刀流じゃないぞ
打者失格の烙印を押されて投手になっただけ
その投手も中継ぎのが適正ありそうなのに何故か先発やらされてる
349名無しさん@恐縮ですID:gfR533ht02023/08/02(水) 15:11:05.83
個々の能力が一流にあと一歩ってのが惜しい
一歩間違えば第二の大谷
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント