スポンサーリンク

根尾昂がバンテリンドームで先発、6回途中6失点 109球、MAX151キロ、7奪三振【中日2軍】

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:erFaF8Xa92023/08/02(水) 12:58:34.38
2023年8月2日 12時31分

◇2日 ウエスタン・リーグ 中日―阪神(バンテリン)
中日先発の根尾昂投手は5イニング3分の1を6失点で降板した。
初回1死から小幡に四球を与え、続く育成・野口に1ボールからの2球目の148キロを左翼席最前列に運ばれ、先制の2ランを被弾した。2回、3回は三者凡退に抑えたが、4回1死から連打で一、三塁のピンチを招き内野ゴロの間に追加点を許した。6回1死一、二塁から藤田に左前打を食らい、満塁とされたところで、2番手・橋本と交代。その橋本が押し出し四球などでさらに3点を失った。
初めての中6日での先発で、5試合連続で100球以上となる109球。最速は151キロをマークし、7つの三振を奪った。

https://www.chunichi.co.jp/article/740920

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690948714/

67名無しさん@恐縮ですID:dslIrllh0
>>1
クソワラタ
134名無しさん@恐縮ですID:uBXb3fOK0
>>1
二軍か
もう引退すれば?
215名無しさん@恐縮ですID:L8t6/FCH0
>>1
ネオ選手は中途半端なこのままプロで終わる

中日に入団したのが不幸だった

247名無しさん@恐縮ですID:54k3mpDB0
>>1
立浪のオモチャにされて気の毒すぎる
自由契約でも現役ドラフトでもいいから早く解放してやれよ
275名無しさん@恐縮ですID:mVGi+6IK0
>>1
投手は6点取られても味方が7点取ってくれれば勝ち投手になれる
1点に抑えても味方が0点なら負け投手になる
投手三冠に「最多勝利数」は不要
「最多投球回数」で評価すべき
338名無しさん@恐縮ですID:wGf9Vq060
>>1
今2軍なのかよw
ダメだこりゃw
2名無しさん@恐縮ですID:BZYcWWAv02023/08/02(水) 12:59:48.54
無理っていってるOBが増えたよな
3名無しさん@恐縮ですID:HkrtecY102023/08/02(水) 13:00:03.10
大阪桐蔭OB仕上がってきてるな
4名無しさん@恐縮ですID:jTenu56R02023/08/02(水) 13:00:18.70
ピシャリ2世
5名無しさん@恐縮ですID:Sugtkar002023/08/02(水) 13:01:20.43
根尾世代って全滅なの?
40名無しさん@恐縮ですID:6mTVuA9S0
>>5
小園だの山口だのいるぞ
194名無しさん@恐縮ですID:A6dDIqqY0
>>5
戸郷が頭抜けてる
205名無しさん@恐縮ですID:+hSISP9G0
>>194
頭が抜けててどうする
301名無しさん@恐縮ですID:EHkSxlSb0
>>205
196名無しさん@恐縮ですID:lhFs1CvR0
>>5
戸郷しかいない
313名無しさん@恐縮ですID:/xAySKpp0
>>5
大学行ったのなんてドラフトで指名すらされんかったからなぁ
364名無しさん@恐縮ですID:KGPBuNfS0
>>5
黄金世代かと思ったらパッとしないねぇ。
397名無しさん@恐縮ですID:qM/0Y/xj0
>>364
谷間のミレニアム世代って記事みたわ

酷いよな

498名無しさん@恐縮ですID:bSBOHVrT0
>>5
大阪桐蔭が中学生オールスター結成したってだけで、普通に外れ世代だぞ
523名無しさん@恐縮ですID:FbuXd3T60
>>498
早熟オールスター組んだだけなんだよな?
522名無しさん@恐縮ですID:NGtKEJJm0
>>5
マスコミがドラフトのとき根尾世代を黄金世代だと煽ってたが
世代筆頭の根尾を見てもわかるように超絶低レベル世代だった
6名無しさん@恐縮ですID:/xGCUEuu02023/08/02(水) 13:01:32.61
もうダメかも分からんね
7名無しさん@恐縮ですID:XU/nkQrF02023/08/02(水) 13:01:53.28
画竜点睛を欠く
8名無しさん@恐縮ですID:rGWdCz9802023/08/02(水) 13:02:06.66
中継ぎでしか無理だな
9名無しさん@恐縮ですID:Zo0+UOlV02023/08/02(水) 13:02:33.91
明らかに野手向きの人だよ
10名無しさん@恐縮ですID:zv0KROET02023/08/02(水) 13:02:38.18
尾根もう終わりだろ
11名無しさん@恐縮ですID:Y3pdUqyi02023/08/02(水) 13:03:22.57
中日がダメだったのか根尾くんがちょっと体調悪いのか
12名無しさん@恐縮ですID:VtkkNFJe02023/08/02(水) 13:03:41.47
野手投げの時のほうが抑えてたのになんで変えさせるかな
13名無しさん@恐縮ですID:Wrz/AOor02023/08/02(水) 13:04:12.12
結局何も出来ずじまい
14名無しさん@恐縮ですID:K7zgkWVX02023/08/02(水) 13:04:15.53
上原とかマエケンみたいな躍動感というかスピード感を感じないな
15名無しさん@恐縮ですID:ppNS7NF/02023/08/02(水) 13:04:19.27
ショート再再々転向した方がいい
立浪辞めるまでの辛抱や
305名無しさん@恐縮ですID:SE8IuAkj0
>>15
もう好きなポジションやらせてあげなよ
426名無しさん@恐縮ですID:5sQZeXvE0
>>15
いっそ
現役ドラフトに出してもらったほうがいい
539名無しさん@恐縮ですID:I5RQLyHg0
>>426
ショート(かセカンド)でしっかり育ててくれる所に出してもらった方がいいだろうな
立浪は好き嫌いで判断するからどうしようもない
16名無しさん@恐縮ですID:iYfaZLJu02023/08/02(水) 13:04:27.46
中学生時代がピークの大阪桐蔭勢
17名無しさん@恐縮ですID:8LBgEZwx02023/08/02(水) 13:05:17.03
100球投げる意味あるの?
18名無しさん@恐縮ですID:cSgokN1w02023/08/02(水) 13:05:25.36
バンドリ
19名無しさん@恐縮ですID:DptyBBBe02023/08/02(水) 13:05:36.52
藤原は物になりそうじゃね?
バッティングより守備のほうで目立ってる気がするけど。
28名無しさん@恐縮ですID:DuGZtWYl0
>>19
藤原ももうすこし打撃がよくなるとレギュラー定着になるんだけどな
20名無しさん@恐縮ですID:UVJnj7h202023/08/02(水) 13:05:43.58
根尾って頭いいんだろ
スペックいいのに芽が出ないやきう選手って大概頭が残念だと思ってるんだけどなんで根尾は芽が出ないん
23名無しさん@恐縮ですID:jF8SeSGL0
>>20
高校時代がマックスで伸び代がなかっただけの話やな
58名無しさん@恐縮ですID:84+FJJnv0
>>20
ショートストップなんてのは、結果が出なくても我慢して我慢して
使い続けて育てなきゃならんのだが、
京田がいたせいで使ってもらえんかったからね。
で外野やらされたりいきなりPに変えられたり。
こんなんで育つわけないw
363名無しさん@恐縮ですID:2jNhq8j80
>>58
何いってんだこいつ
105名無しさん@恐縮ですID:MCyd3pDa0
>>20
インテリ枠なら慶應理工の福谷がすでにいるんで
227名無しさん@恐縮ですID:3ebMsJtS0
>>20
勉強ができる と 賢い は別物
228名無しさん@恐縮ですID:r25+OUa40
>>20
頭の良さが勉強とは違うんやろ
イチローだって勉強は大したことないやろ
244名無しさん@恐縮ですID:L2mvi6DY0
>>20
正直スペック高いとは思わんわ
455名無しさん@恐縮ですID:HPf4EjQ30
>>20
自己評価が高いから
大島とかがプロで生き残るためにコンパクトな打法にしたらとアドバイスしても
ガン無視で大振り打法やめず結局2軍でも2割打つのがやっとのレベル
573名無しさん@恐縮ですID:Exfy2HZg0
>>455
あんな福留みたいなスイングではね
568名無しさん@恐縮ですID:ZfYHivEG0
>>20
福谷も頭いいけど微妙やろ?
21名無しさん@恐縮ですID:UR72IMXw02023/08/02(水) 13:06:07.08
2軍でかよ
なかなか難しいな
22名無しさん@恐縮ですID:XI+wBy3b02023/08/02(水) 13:06:30.11
根尾「藤浪先輩、アスレチックスはどうやったら入れるんですか」
308名無しさん@恐縮ですID:cQHH8Ejf0
>>22
ワロタ
467名無しさん@恐縮ですID:XViSmgFx0
>>22
まあ実際、NPBの指導では納得できないから人の意見を聞かないんだろうなとは思う
実際に藤浪はMLBの指導がバッチリ噛み合ってるし
24名無しさん@恐縮ですID:N/WNF6im02023/08/02(水) 13:06:41.05
道路横断した時がピークだったな
25名無しさん@恐縮ですID:DuGZtWYl02023/08/02(水) 13:07:30.34
6失点でピシャリ
26名無しさん@恐縮ですID:nyD+5Gig02023/08/02(水) 13:07:34.26
なぜ大学エリートコースを行かなかったのか
27名無しさん@恐縮ですID:z6KxUX3d02023/08/02(水) 13:07:54.62
この子を考えると馬鹿にされてるハンカチってかなり凄かったんだなと
35名無しさん@恐縮ですID:iIf1u9CT0
>>27
甲子園全アウト1人でとって優勝した最後の投手
大学も投げてプロになった
それだけで凄い

酷使されすぎだった

346名無しさん@恐縮ですID:5y0EEJE20
>>35
いやまぁ凄いんだけど
そのカテゴリに
トップリーグがある以上

わんぱく相撲と似たようなもの

29名無しさん@恐縮ですID:nsA2xQvN02023/08/02(水) 13:08:46.18
23歳か
ドラ1じゃなきゃもうクビだな
30名無しさん@恐縮ですID:Zt2bwh4c02023/08/02(水) 13:08:46.45
すべてが70点
31名無しさん@恐縮ですID:A9sXNMsJ02023/08/02(水) 13:08:47.80
俺は6回6失点7奪三振だった😁
52名無しさん@恐縮ですID:SHltBlof0
>>31
本人キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
32名無しさん@恐縮ですID:IR/qCEGn02023/08/02(水) 13:09:07.25
小園一人勝ち
33名無しさん@恐縮ですID:DuGZtWYl02023/08/02(水) 13:09:14.01
この成績じゃあ一軍にはあげられんかな
34名無しさん@恐縮ですID:nU/n3zKC02023/08/02(水) 13:09:20.64
まさか横川の方が上だったとはな
550名無しさん@恐縮ですID:kA71YqsA0
>>34
巨人のスカウトが優秀だったって事

柿木はおそらく今季限りでクビ
根尾君今から医者を目指さないか

578名無しさん@恐縮ですID:EkX9GUTh0
>>550
え?巨人も根尾を指名したんだけど。当初他の選手を指名予定だったのを原が独断で変更してまで
その他の選手は吉田輝星だったからあれだけど
582名無しさん@恐縮ですID:dyGi3Tw70
>>550
医者目指してどーすんの?
アホみたいに勉強して毎日、病人や年寄りの診察だよ

プロ野球でスポットライト浴びてた人がやると思うか?
芦田愛菜も本当に医者になりたかったら選択してたけど芸能界選んだ理由考えろよ

36名無しさん@恐縮ですID:jDuLbzmX02023/08/02(水) 13:09:33.72
今年2軍でちょいちょい投げてる時の成績はよかったんじゃなかったの?
37名無しさん@恐縮ですID:s+eC9Llq02023/08/02(水) 13:09:54.98
天下の大阪桐蔭も、森以来10年間不作が続いてるね
38名無しさん@恐縮ですID:WAvrLnAT02023/08/02(水) 13:10:17.40
さらば~~~昂よ~~~
39名無しさん@恐縮ですID:i2ZlY+H402023/08/02(水) 13:10:24.35
大谷に並外れたパワーがなければこうなってたかもしれんのだな
41名無しさん@恐縮ですID:b0LOAHl002023/08/02(水) 13:10:25.97
ハイレベル器用貧乏
42名無しさん@恐縮ですID:lDNdxvjo02023/08/02(水) 13:10:40.07
守備とバッティングを鍛えるのが常人の考え方。
ピッチャーに転向させるのが暗黒竜の考え方。
107名無しさん@恐縮ですID:Od1ZjaDA0
>>42
ファイアーエムブレムみたいだな 暗黒竜と光の剣 メディウスだっけか
43名無しさん@恐縮ですID:XU/nkQrF02023/08/02(水) 13:11:01.99
完全に球団間違えたわ
何でもできるのに何者にもなれないとかおかしい
50名無しさん@恐縮ですID:4rl8Yooe0
>>43
ニートまっしぐらやないか
78名無しさん@恐縮ですID:6hQin1f60
>>43
まーた言ってるよw
ほんと大阪党員は責任転嫁が好きだな
藤浪もそうだけどこいつらは才能がないだけ。球団のせいにすんなみっともねえ
224名無しさん@恐縮ですID:OF4Ukxjq0
>>78
中日の高卒育成実績を見るとな……
398名無しさん@恐縮ですID:ddOOWQAM0
>>224
投手は悪くないぞ
44名無しさん@恐縮ですID:HXnb4jAA02023/08/02(水) 13:11:10.41
ピシャリ
45名無しさん@恐縮ですID:rLzxvOVQ02023/08/02(水) 13:11:16.92
粗いけど、7奪三振は…と思ったら
2軍か。厳しいな~
46名無しさん@恐縮ですID:DptyBBBe02023/08/02(水) 13:11:36.51
ネタにされてる斎藤は大学で壊れてたのは野球好きなら大体知ってるのに、最後までプロで通用しなかったみたいに言われてて気の毒だわ。
91名無しさん@恐縮ですID:goUo49zl0
>>46
斎藤がネタにされてるのは発言が痛すぎるからであって、別に実力云々は1位でも通用しない人なんて山程いるし
208名無しさん@恐縮ですID:PTGlZ3xI0
>>91
そうなん?何が痛かったの?今でも好青年のイメージしてたわ
217名無しさん@恐縮ですID:1svRNiOm0
>>208
カイエン乗りたいとか青山に土地買いたいとか
プロで活躍する前から家族がムスコ絶賛の本出したりとか色々あったなあ
230名無しさん@恐縮ですID:PTGlZ3xI0
>>217
あーカイエンのくだりは記憶にある!忘れてたわありがとな
持ち上げられすぎちゃったんやな
525名無しさん@恐縮ですID:FbuXd3T60
>>230
イキったらダメなん?って感じ。
47名無しさん@恐縮ですID:U7BMR65u02023/08/02(水) 13:12:01.52
ドラフトでヤクルト行ってたら今頃は不動の3番で山田と二遊間組んでただろうな
中日行ったのが運の尽きだった、可哀想にな
532名無しさん@恐縮ですID:oAXoZPQ/0
>>47
中日の元スカウトで寮長してた人が最初に根尾見た時にシュートでは無理だと思ったと語ってたよ
ショートだと石川とか倉本以下の守備じゃないの?
551名無しさん@恐縮ですID:kA71YqsA0
>>532
だったら指名するなよと言いたい
他球団ならどうなったか分からんが
48名無しさん@恐縮ですID:D0TpWyPm02023/08/02(水) 13:12:20.61
先発は無理
中継ぎでは使えるはず
535名無しさん@恐縮ですID:koKrk0g+0
>>48
藤浪じゃないか
49名無しさん@恐縮ですID:UfYsGP9E02023/08/02(水) 13:12:50.49
龍空 打率.202

こんなのショートに固定するなら、ドラ1の根尾をショート固定で良かったのにな。

179名無しさん@恐縮ですID://x3CNis0
>>49
守備力が違いすぎる
402名無しさん@恐縮ですID:ddOOWQAM0
>>49
多分もっと打てんぞw
528名無しさん@恐縮ですID:NGtKEJJm0
>>49
打率2割ある龍空のほうが打撃は少し良い
根尾は打率2割も打てないだろう
守備に関しては月とスッポン、女神と鬼婆ほど差がある
なぜこんな選手がドラフトで注目されていたのか理解に苦しむ
大阪桐蔭の選手は過大評価されすぎ感あるよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント