303ウィズコロナの名無しさんID:kfzbk7q002023/07/24(月) 12:23:06.69
        
            後払いのPiTaPa最強
                307ウィズコロナの名無しさんID:9Z3yCoET0
            
               >>303
関西に関してはこれに尽きる
PiTaPaは論外だが、ICOCAも使う意味がない
関西に関してはこれに尽きる
PiTaPaは論外だが、ICOCAも使う意味がない
            304ウィズコロナの名無しさんID:rtMpzK6o02023/07/24(月) 12:23:06.75
        
            外国人観光客でも私鉄を乗りこなしてるのに
いちいち戸惑わなくていいよw
いちいち戸惑わなくていいよw
            306ウィズコロナの名無しさんID:rVZ9NItZ02023/07/24(月) 12:25:17.66
        
            大阪駅でSuica1円入場はできるんか?
ICOCAだけ?
ICOCAだけ?
            310ウィズコロナの名無しさんID:EAGarHZ/02023/07/24(月) 12:26:49.11
        
            新潟出身、東京の大学出て東京で就職(勤務地は埼玉)、大阪に異動
いま昼飯食ってるけど何でこんなにやかましいんだろコイツらwww
いま昼飯食ってるけど何でこんなにやかましいんだろコイツらwww
                476ウィズコロナの名無しさんID:L/4Dx/xU0
            
               >>310
女と同じで微妙に糖質なんじゃね?
女と同じで微妙に糖質なんじゃね?
            311ウィズコロナの名無しさんID:/SEAnhoD02023/07/24(月) 12:26:55.59
        
            人生で地下鉄の扉に挟まれたのは大阪だけ
タイミングよく挟んでくるぞ
あれって傷害行為だろ
俺が駆け込み乗車したからお前が悪いという大義名分を掲げた傷害行為
タイミングよく挟んでくるぞ
あれって傷害行為だろ
俺が駆け込み乗車したからお前が悪いという大義名分を掲げた傷害行為
            313ウィズコロナの名無しさんID:G0qfPp2U02023/07/24(月) 12:28:02.60
        
            なんでPiTaPaだけがあと払い式になったのかな
                322ウィズコロナの名無しさんID:QovGNX7f0
            
               >>313
iDやQUICPayと同じ
iDやQUICPayと同じ
                324ウィズコロナの名無しさんID:/pwpI2Tv0
            
               >>313
本来ならVHSに対するβみたく平成のうちに淘汰されてるところを、阪急だからしぶとく生
きのこってるだけかと。
開始当初はまだICカードの黎明期だったから、プリペイドに対するポストペイも分があると思ってたんだろうな。
本来ならVHSに対するβみたく平成のうちに淘汰されてるところを、阪急だからしぶとく生
きのこってるだけかと。
開始当初はまだICカードの黎明期だったから、プリペイドに対するポストペイも分があると思ってたんだろうな。
                331ウィズコロナの名無しさんID:G0qfPp2U0
            
               >>324
なるほど
なるほど
                329ウィズコロナの名無しさんID:ddLmbBW+0
            
               >>313
導入コストが圧倒的に安かったから
JRは金が湧き出るから導入費はどうとでもなるけど、私鉄は経営状態が厳しいところあるからな
導入コストが圧倒的に安かったから
JRは金が湧き出るから導入費はどうとでもなるけど、私鉄は経営状態が厳しいところあるからな
結果だけ見ればポストペイ型のほうが便利だけど
クレカ保有ってハードル超えれない人が結構いるからいまいち普及しなかった
            314ウィズコロナの名無しさんID:NamtF0Ya02023/07/24(月) 12:29:08.23
        
            君の名は。の三葉も東京に憧れてた
            317ウィズコロナの名無しさんID:QovGNX7f02023/07/24(月) 12:29:31.02
        
            関西の鉄道各社は磁気カードの時に約款改訂してるから
残高1円でも入れる
つまり関東各社は約款を改訂しなかったって事
残高1円でも入れる
つまり関東各社は約款を改訂しなかったって事
            318ウィズコロナの名無しさんID:bY0vO3LL02023/07/24(月) 12:31:00.94
        
            号線
道路かよ
道路かよ
            320ウィズコロナの名無しさんID:3MYtQsxU02023/07/24(月) 12:31:10.34
        
            関西のど田舎だけど中学生の時には
自動改札だった。
大学で上京したら自動改札なくて
びっくりした。
自動改札だった。
大学で上京したら自動改札なくて
びっくりした。
                321ウィズコロナの名無しさんID:NamtF0Ya0
            
               >>320
おじいちゃんw
おじいちゃんw
                325ウィズコロナの名無しさんID:UoFIejKF0
            
               >>320
お前、昭和末期に箕面から上京したな?
しかも練馬区の木造6畳間アパートから都心の大学に通ったな?
お前、昭和末期に箕面から上京したな?
しかも練馬区の木造6畳間アパートから都心の大学に通ったな?
                333ウィズコロナの名無しさんID:3MYtQsxU0
            
               >>325
奈良のど田舎。
住んだのは用賀。
奈良のど田舎。
住んだのは用賀。
                338ウィズコロナの名無しさんID:UoFIejKF0
            
               >>333
東京農大おつです。
東京農大おつです。
                375ウィズコロナの名無しさんID:URe0KTSX0
            
               >>320
同じだわ
関西は改札を出る時に切符を駅員に渡すが、東京は駅員の前の机に置くという感じだった
阪急だと物覚えがついた頃には自動改札があった
近鉄は、古い切符を持ってる
磁気のバーコードみたいなのが付いてる
同じだわ
関西は改札を出る時に切符を駅員に渡すが、東京は駅員の前の机に置くという感じだった
阪急だと物覚えがついた頃には自動改札があった
近鉄は、古い切符を持ってる
磁気のバーコードみたいなのが付いてる

            327ウィズコロナの名無しさんID:xijulkHz02023/07/24(月) 12:33:38.09
        
            阪和線各駅で流れる着メロは不安を掻き立てるデバフになってるから初心者は要注意だ
一斉に鳴りだすとさらにパワーアップするから侮るな
一斉に鳴りだすとさらにパワーアップするから侮るな
            330ウィズコロナの名無しさんID:73NgeKOs02023/07/24(月) 12:34:03.89
        
            東京出張
何処へ行っても汚い東京弁を大きな声で喋り
まくり、訛り丸出しで「しょうじゅんごじゃん」
と主張。汚い駅で酔っ払ってもないのに他人に
体当たりして歩きまわる奴何人も見た。
街はとにかく汚い空気も汚い
何処へ行っても汚い東京弁を大きな声で喋り
まくり、訛り丸出しで「しょうじゅんごじゃん」
と主張。汚い駅で酔っ払ってもないのに他人に
体当たりして歩きまわる奴何人も見た。
街はとにかく汚い空気も汚い
                332ウィズコロナの名無しさんID:DgwQF7bH0
            
               >>330
涙拭いて
涙拭いて
                342ウィズコロナの名無しさんID:PoJAM6Ds0
            
               >>330
それほとんどが東北訛りの標準語もどきだから
今度からよく聴いてみ?
イントネーションがおかしいからわかるぞ
抑揚が異様に大袈裟でちょっと鼻詰まりみないな
それほとんどが東北訛りの標準語もどきだから
今度からよく聴いてみ?
イントネーションがおかしいからわかるぞ
抑揚が異様に大袈裟でちょっと鼻詰まりみないな
                344ウィズコロナの名無しさんID:9N/PrrFR0
            
               >>330
ネズミ多い、壁にまで何故かうんこ付いてる、ゲロだらけ、とにかく臭い
新宿はマジで日本一不衛生でヤバい
人種も下品で危ない
ネズミ多い、壁にまで何故かうんこ付いてる、ゲロだらけ、とにかく臭い
新宿はマジで日本一不衛生でヤバい
人種も下品で危ない
            334ウィズコロナの名無しさんID:auupQsRP02023/07/24(月) 12:39:16.73
        
            PiTaPaはポストペイエリアならチャージする必要がなく
電車、バスに乗れて便利だが買い物できるところは少ないので
クレジットカードと一体型のを使ってる
電車、バスに乗れて便利だが買い物できるところは少ないので
クレジットカードと一体型のを使ってる
            335ウィズコロナの名無しさんID:qX8b2vRk02023/07/24(月) 12:40:36.16
        
            残高無いのに入場させてんじゃねーよ!!
だから関西は犯罪に多いンだよ!!
だから関西は犯罪に多いンだよ!!
            336ウィズコロナの名無しさんID:1kFZfVPQ02023/07/24(月) 12:41:06.08
        
            1円置くんちゃいまっせ(´・ω・`)
            341ウィズコロナの名無しさんID:I0V8O/D502023/07/24(月) 12:45:07.11
        
            エスカレーター歩くなってのがまずおかしいからな
導入当初から歩く人のために空けるが公式マナーだったし、それ前提に階段を過剰に置き換えてた
メーカーも施設運営者もそれを前提に導入しているのに、歩くの対応していないとか詭弁
            345ウィズコロナの名無しさんID:rn995XQF02023/07/24(月) 12:48:02.42
        
            大声で適当に話して最後に知らんけどって言えば全てが無かった事になる
                349ウィズコロナの名無しさんID:iduB8Tvl0
            
               >>345
あいつらバカだからな
優秀な人間はみんな東京に集まるし
あいつらバカだからな
優秀な人間はみんな東京に集まるし
                352ウィズコロナの名無しさんID:19Vm8k6o0
            
               >>349
優秀なプロ野球選手は巨人なんて目もくれず
アメリカ目指すんだけどねww
優秀なプロ野球選手は巨人なんて目もくれず
アメリカ目指すんだけどねww
            348ウィズコロナの名無しさんID:I0V8O/D502023/07/24(月) 12:48:32.82
        
            駅周辺の高架下の商店前の看板に大便禁止と書いてあるのを見たのは衝撃だった
      難波から1駅の今宮戎前

 
  
  
  
  

コメント