スポンサーリンク

日本の物価伸び率、米国を8年ぶり逆転 賃金上昇は鈍く

スポンサーリンク
352ウィズコロナの名無しさんID:kZYhI1vQ02023/07/23(日) 11:16:14.66
親や祖父や叔父夫婦が医者や大手管理職だから、一族総資産が円安のおかげでガンガン上がる
FRBが利下げに動いて円高に傾いても金融緩和が終わるわけじゃないし、一ドル130円くらいにしかならんだろう
しばらくすると利下げは終わり、また円安になるからまた儲かる
都内や軽井沢に家土地持ってるだけでボロ儲けって頭おかしいわw
361ウィズコロナの名無しさんID:jKWIr/wu0
>>352
都内や軽井沢に行かなければ気にならないだろ
354ウィズコロナの名無しさんID:Ebxp41Lo02023/07/23(日) 11:16:48.84
自民党が儲ける事自体認めてない介護業界は更に厳しい。
今年の春闘の賃上げ率が3.69%だったのに対し、介護職員の賃上げ率は1.42%で
他の業界を大きく下回っている。
元の給料自体が低水準なのに上昇率も低いので人材の流出も顕著だ。
22年度の異業種への転職離職は前年度比約30%増加した。
異業種からの人材流入で人手不足をカバーしなければならないのに、逆の流れが起きている。

地域格差も深刻で名古屋をはじめ大都市部では月給25万~30万程度と比較的高い求人が
出されているが東北や九州では20万以下の求人も多い。
特に九州南部地域ではフルタイムの職員でも13万~16万程度のハローワーク求人も散見される。

357ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe102023/07/23(日) 11:21:04.00
>346
「それでも2%を目指している」のは金融政策の自由度回復のためではなくて国の過剰な債務残高対策だろ
そもそも、1%ではなく2%に決まった経緯も全く公表されていない
この状態で日銀の金融政策を肯定するってのは無理がありすぎるわ
359ウィズコロナの名無しさんID:AOxccqgq0
>>357
ソレな、

日銀法
第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

372ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>359
ところが日銀法第四条を改悪して、政府の方針と整合的であるように意見を聞かなければならないというトンデモ条項をぶち込んで改悪したのが安倍
もともと民主的な政府には放漫財政によるインフレバイアスがあり、だからこそ中央銀行は通貨の価値を守るために政府から独立性を持たなければならない
この当たり前のことを破壊しただけで討たれて当然の悪行をなしたと思うわ
360ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>357
2%というのは国際標準だ。

金本位制廃止後、特に70年代は物価が漂流した。
その後、金に代わり物価のアンカーになったのが、
インフレ目標2%。

日銀の論文だと、
インフレが2%前後で社会厚生が最大化する。

364ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>360
日銀の研究所のいち研究員の論文なんかは知らんが、日銀がオーソライズしたそんな論文はない
378ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>364
日銀の金融政策決定会合後の公表文(6月)
全会一致

粘り強く金融緩和を継続していくことで、
賃金上昇を伴う形で、2%の「物価安定の目標」を
持続的・安定的に実現することを目指していく。

386ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>378
だからそもそも、2%が適当だという根拠がないのよ
潜在成長率が低い日本と他国を同列には論じられない
395ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>386
反論になっていない。
決定会合の声明文は9名全員が承認している。
日銀の最高意思決定機関である政策委員会の
9名全員が承認していますが?

オーソライズ云々はどうしたんだ?

400ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>395
決定が組織としてされたかではなくて、政策の理論的根拠を言っているのに的はずれすぎる
日銀の政策委員は政治任用であって、学問的立場から常に市場(世の中)説明し対話してこそ独立性を全うできる
412ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>400
話にならんね。
日銀は審議委員が全会一致で2%目標を承認し、
その実現のために金融緩和を続けるとの判断だ。

2%近傍が適切であるとの論文も示した。
2%の数値はともかくとして、
2%程度が望ましいというのが経済学者の主流。

セントルイス連銀のブラード総裁も、
日銀は2%物価目標を追求すべきだと述べている。
なぜなら、2%が国際標準だからだ。

知識量に差がありすぎるようだ。
こちらは様々な知識や情報を出すことができるが、
君、一つも提示してないよね?
論文や要人発言の一つくらい示してくれよ。

421ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>412
主流?日本では2%は高すぎるという論文ならそれこそ星の数ほどあるぞ
前提がおかしなやつとは対話にならないのは同意
433ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>421
だから、信頼できる学者や機関の発表ですか?
具体的に何も示さず、恥ずかしくないのか。

バーナンキ元議長も日銀のコンファランスで、
次のように発言しています。
将来の経済の安定性を一段と高めるためにもら
インフレ目標の達成を追求し続けることが重要。

・日銀金融政策決定会合
・日銀の調査論文
・FRBのバーナンキ元議長
・セントルイス連銀総裁

上記を覆すような大物の研究発表はあるの?

428ウィズコロナの名無しさんID:vSCbWpY90
>>412
現実は、世界恐慌などのイベントを除けば、物価と経済成長にはほとんど相関がない
https://www.nber.org/system/files/working_papers/w10268/w10268.pdf
の「Figure 3. All Episodes」
https://www.nber.org/system/files/working_papers/w10268/w10268.pdf
446ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>428
いやいや足元で2回、世界金融危機があっただろ。
2008年のリーマンと2020年のコロナショック。
こうした危機時に利下げバッファーを確保する。
これがインフレ目標2%の最重要の意義の一つ。

それから、ニクソンショック前が混ざってるし、
インフレと経済成長率の相関だけ見るなら、
日本は明らかに相関しているよな。
失われた30年は、低インフレで低成長。
だからといって、低成長の原因を全て、
低インフレに求めるのは間違いだろう。

インフレが2%程度あった方が利下げ余地が
あるから回復が早まるというのは、
理論上、正しいでしょう。
これに対する理論的な反論は成立するのか?

462ウィズコロナの名無しさんID:vSCbWpY90
>>446
であれば、いつ利上げすんの?って話だが
利上げしなきゃバッファ作れないぞ?
519ウィズコロナの名無しさんID:dBATZ7nW0
>>462
年内は粘り強く金融緩和を継続する。
YCCはどこかで撤廃。10月前後が良い。
来期の春闘の賃上げが見通せれば、
金融政策正常化に着手できるが、利上げは後。

テーパリングの織り込み

テーパリング

利上げ(当座預金付利)

QT(償還再投資の停止)

463ウィズコロナの名無しさんID:AOxccqgq0
>>446
しかし、インフレ目標2%に頑なにこだわると
国民生活や企業活動が物価高で干上がると思うよ
金融政策の決定はメリットとデメリットを比較して
考えるべきだと思うよ

また、現行の日銀法第二条との整合性も
配慮するべきだと思うよ
コレは個人の考えだけど

日銀法
第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

365ウィズコロナの名無しさんID:3MoCNWKl0
>>357
1%では、実際にはゼロ%からデフレである可能性があるため
って日銀が発表しとるよインフレターゲット設定時に

なんですぐバレる嘘つくんや

362ウィズコロナの名無しさんID:nLAold5H02023/07/23(日) 11:26:11.14
減税しないと賃金は増えねーよ馬鹿自民党
366ウィズコロナの名無しさんID:gw761g5+0
>>362
それはさすがに暴論かなあ。
805ウィズコロナの名無しさんID:nLAold5H0
>>366
理論的だろおめーも馬鹿だな
363ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV02023/07/23(日) 11:26:17.94
ニューケインジアン・モデルを用いたインフレと社会厚生に関する分析:日米を事例に
//www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2019/wp19j05.htm

本稿では、ニューケインジアン・モデルを用いて、社会厚生を最大化する定常状態インフレ率に関して分析を行った。日本と米国について、経済構造やゼロ金利に直面した期間の違いをモデルに組み込み、インフレのコストとベネフィットに影響を与える4つの代表的な要因、すなわち、(1)価格の硬直性、(2)貨幣保有の機会費用、(3)名目賃金の下方硬直性、(4)ゼロ金利制約の影響を、モデルの非線形性を踏まえて評価した。分析によれば、社会厚生を最大化する定常状態インフレ率は、日米ともに2%近傍であるとの結果が得られた。

375ウィズコロナの名無しさんID:aIE1IZfT0
>>363
だいぶ前から政府はインフレ2%が目標って言ってるけど、これはどの指標を目標にしてるの?
cpi?コア?コアコア?
コストプッシュも含めてか?
379ウィズコロナの名無しさんID:TguuSSe10
>>363
日本銀行の見解ではないって書いてあるだろ
387ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
>>379
賃金上昇を伴う形で物価目標2%を
持続性・安定的に実現することを目指す。
そのために、粘り強く金融緩和を継続する。

これは金融政策決定会合での決定事項です。
9名全会一致。

367ウィズコロナの名無しさんID:rN0bvpE302023/07/23(日) 11:27:44.03
まぁ。

安倍政権のアベノミクス。
日銀の異次元の金融緩和政策。
何れもリフレ政策は国民の経済生活を苦境に貶めた悪い政策だった事が完全証明された

結局、リフレ政策は悪い政策なんだよ?

368ウィズコロナの名無しさんID:SeL2yQAy02023/07/23(日) 11:28:38.99
岸田は令和の松倉勝家
あらゆるものに税を課す姿はそっくりだ
369ウィズコロナの名無しさんID:tLf+FtZt02023/07/23(日) 11:30:02.53
まー、サービス業やってる人は分かってると思うけど、日本人のクレーマー気質や性格を何千人何万人と見ていると、日本人の民度は全く高くないってことよ。この国民にしてこの政治家ありって感じなんだわ。
374ウィズコロナの名無しさんID:ivZybrjL02023/07/23(日) 11:32:26.87
食べ物だけで判断してる奴はなんなんだ
家賃とか通信費はあまり上がってないやろ
390ウィズコロナの名無しさんID:jKWIr/wu0
>>374
食べ物しか買わない人
家賃や通信費は自分で払ってないんだろ
376ウィズコロナの名無しさんID:84OomMFC02023/07/23(日) 11:33:23.61
スタグフレーションじゃん
380ウィズコロナの名無しさんID:BkVo3a5U02023/07/23(日) 11:35:18.26
中古車の会社だけどビックモーターという会社は社員でも年収1000万がかなりいるみたいだよ
382ウィズコロナの名無しさんID:I6zHszlG02023/07/23(日) 11:36:11.63
とにかく株買え
円がゴミになってる
385ウィズコロナの名無しさんID:BkVo3a5U0
>>382
ビットコイン買ってるけど
383ウィズコロナの名無しさんID:AOxccqgq02023/07/23(日) 11:36:36.20
現在の狂乱物価が、安定した物価の状態だとは思えない
コレは個人の考えだけど
388ウィズコロナの名無しさんID:2dKR03ps02023/07/23(日) 11:37:01.69
物流の
使い捨て非正規派遣は1150円
2年前より100円あがった

他もたぶん同じ
ほとんと賃金はあがってない
国民皆殺しだ

389ウィズコロナの名無しさんID:N6D2jI8802023/07/23(日) 11:37:01.71
393ウィズコロナの名無しさんID:AOxccqgq0
>>389

>>344

391ウィズコロナの名無しさんID:vSCbWpY902023/07/23(日) 11:38:04.25
いい加減認めろよ

人は、自分たちが生産・採取したものしか、消費することができない
いくら札束を刷っても、札束を食べることはできない

豊かになるには、「欲しいと求められるもの」を生み出すしかないんだわ
こういう現実から逃避しても、現実は変わらない

394ウィズコロナの名無しさんID:QFUN4CL602023/07/23(日) 11:38:52.45
終身雇用の国で賃金が持続的に上がるかって話だよなあ
新人欲しいなら初任給だけ大きく上げるわ
政府や労働組合がこんだけ上げろで決めるなら景気は賃上げに関係ねえ気がする
397ウィズコロナの名無しさんID:9lIOwKPZ02023/07/23(日) 11:41:02.30
コストプッシュ型インフレを喜んでるアホ
398ウィズコロナの名無しさんID:tLf+FtZt02023/07/23(日) 11:42:26.44
兎に角残業すりゃ金が貰えると思ってる日本国民。
こういう所がヤバいのよ。
403ウィズコロナの名無しさんID:9lIOwKPZ0
>>398
残業しても残業代が出ない職場なら、残業代の出る職場に転職するだけ
413ウィズコロナの名無しさんID:tLf+FtZt0
>>403 本当に何も分かってなくて草w
416ウィズコロナの名無しさんID:jKWIr/wu0
>>398
人の命令きいて長時間労働して稼いで
あまり考えず使った方が楽だもんね
節約って割と難しいじゃない
時間かかるし
計算できない人には無理だし
399ウィズコロナの名無しさんID:BkVo3a5U02023/07/23(日) 11:42:32.91
人口減少する国の株なんて欲しくないし
406ウィズコロナの名無しさんID:+CqHQuru0
>>399
中期的には儲かりそうだけどなw
だから外人が日本株を爆買いしてるわけで
長期的だと終わってるけどな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント