600ウィズコロナの名無しさんID:QQ/P8UOs02023/07/20(木) 01:46:36.65
        
            大丈夫。あとは中国がやってくれる
                604ウィズコロナの名無しさんID:SBoBCdBx0
            
               >>600
夜は、真っ暗なビル街が、異様に目立つ中国 www
夜は、真っ暗なビル街が、異様に目立つ中国 www
オリンピック中継の時、それを思ったわ
            601ウィズコロナの名無しさんID:ir7TdYlp02023/07/20(木) 01:46:39.19
        
            すでに高齢化で後進国だから ロケットも予算が無いから失敗ばかり
            602ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a02023/07/20(木) 01:47:28.96
        
            また大阪読売テレビもおわっとるの話題か
俺の地元の香川県西部の観音寺署と組んだ大嘘
俺の地元の香川県西部の観音寺署と組んだ大嘘
俺の部屋の隣の妹の居ない部屋のまた監視ネタ
            605ウィズコロナの名無しさんID:BXytUM4O02023/07/20(木) 01:49:01.02
        
            知り合いがマスコミで
訴えられるとかでやんわりした記事書いてるから
ホンマ役に立たん
みんな黙って失われていくものを眺めてるだけ
呑気だよホント
訴えられるとかでやんわりした記事書いてるから
ホンマ役に立たん
みんな黙って失われていくものを眺めてるだけ
呑気だよホント
            606ウィズコロナの名無しさんID:Jiac7Ljf02023/07/20(木) 01:49:35.36
        
            1隻使いまわすだけで、日本全体でまったく問題なかったってことだろw
なら、外から買えよ1隻くらい😛
なら、外から買えよ1隻くらい😛
            607ウィズコロナの名無しさんID:PJNYKYdv02023/07/20(木) 01:49:52.31
        
            作れ
                609ウィズコロナの名無しさんID:Jiac7Ljf0
            
               >>607
つくれねぇっつってんだろ
つくれねぇっつってんだろ
            608ウィズコロナの名無しさんID:SBoBCdBx02023/07/20(木) 01:50:05.62
        
            生活水準は、ロシアにさえ、中国は負けてるだろ
中国人民は、先進国きどりだな ww
            615id:ignoreID:BcqaXk+K02023/07/20(木) 01:52:10.11
        
            ドイツはレアルシューレという職人技をマニュアル化してカリキュラムを身に付ける学校まであるのに、日本は職人技は職人一代で終わりなんだよな、それでどんどん衰退して馬鹿丸出し
                638ウィズコロナの名無しさんID:oZGyGcmF0
            
               >>615
日本の職人技術なんて戦後にアメリカの薫陶を受けてやっと世界レベルになっただけじゃん。
戦前から受けついた物じゃないし、1代で失うのは有る意味で正常。
日本の職人技術なんて戦後にアメリカの薫陶を受けてやっと世界レベルになっただけじゃん。
戦前から受けついた物じゃないし、1代で失うのは有る意味で正常。
                665ウィズコロナの名無しさんID:TCZjDqGy0
            
               >>638
日本人て器用だよ
でも後継者がいない、需要がない
ダブルパンチじゃないかな
日本人て器用だよ
でも後継者がいない、需要がない
ダブルパンチじゃないかな
                656ウィズコロナの名無しさんID:YYOrdLIS0
            
               >>615
ドイツってそんなに技術継承に真剣に取り組んでたん?
その割には軍隊の練度やドクトリンなんて1度消失したら100年単位で時間が掛かるのに海軍解体しまくってた様な
現在整備中で出せる軍艦ありません見たいな
日本の海軍だって敵だったアメリカが勿体無いと維持させたと言うのに
ドイツってそんなに技術継承に真剣に取り組んでたん?
その割には軍隊の練度やドクトリンなんて1度消失したら100年単位で時間が掛かるのに海軍解体しまくってた様な
現在整備中で出せる軍艦ありません見たいな
日本の海軍だって敵だったアメリカが勿体無いと維持させたと言うのに
            616ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a02023/07/20(木) 01:52:47.78
        
            みんなブーたれてばっかだけど、NTTとか警察全員の大馬鹿とか
役立たず文系もいいとこだろすでに、こんなんで開発になるかよ
役立たず文系もいいとこだろすでに、こんなんで開発になるかよ
            618ウィズコロナの名無しさんID:5YLYF7GE02023/07/20(木) 01:53:25.47
        
            中国
1万メートルの超深海探査成功
1万1千メートル級の深海探査機開発中
月の裏側に人類初の探査機投入成功
2030年以降は世界で唯一、単独で宇宙ステーションを保有する国に
月面基地も建設予定
1万メートルの超深海探査成功
1万1千メートル級の深海探査機開発中
月の裏側に人類初の探査機投入成功
2030年以降は世界で唯一、単独で宇宙ステーションを保有する国に
月面基地も建設予定
もう中国で良いだろ
                622ウィズコロナの名無しさんID:SBoBCdBx0
            
               >>618
先進国きどりの中国 ww
先進国きどりの中国 ww
中国人民の生活水準は、ロシアにすら負けてるだろ ww
            619ウィズコロナの名無しさんID:PjqCrtI+02023/07/20(木) 01:53:52.81
        
            昔はこだわりの職人さんがいたとはいえその名人芸だけを当てにしてるわけじゃないんだから
今の技術でやればいいし有人の自信がないならかなり進化したであろう無人操縦技術で実績を積めと
今の技術でやればいいし有人の自信がないならかなり進化したであろう無人操縦技術で実績を積めと
            621ウィズコロナの名無しさんID:6QFWSGvg02023/07/20(木) 01:54:52.45
        
            衰退国ニッポンらしいエピソードで「だから何?」状態
                627ウィズコロナの名無しさんID:SBoBCdBx0
            
               >>621
衰退してるのは、お前の母国だろ ww
衰退してるのは、お前の母国だろ ww
            623ウィズコロナの名無しさんID:79D80dzN02023/07/20(木) 01:55:02.92
        
            40のおっさんだけど、子供の頃の科学図鑑にしんかい6500載ってたわ。まだ現役だったのな。
            626ウィズコロナの名無しさんID:BXytUM4O02023/07/20(木) 01:56:18.92
        
            なんか「まだ大丈夫」系のレスが悲しいな
こうやって自分を騙して生きてきたんだろう
こうやって自分を騙して生きてきたんだろう
他人の手柄で安心して生きるなんて本当にアホだ
技術を体得する人は危機感があればこそなのかもしれない
            630ウィズコロナの名無しさんID:uhTJWOTd02023/07/20(木) 01:57:59.30
        
            有人である必要なくなったからね
潜っても、外に出られるわけでも無いし
潜っても、外に出られるわけでも無いし
            631ウィズコロナの名無しさんID:Bs3AiO0J02023/07/20(木) 01:58:17.59
        
            「しんかい6500」に34年間の運用実績があるのだから
「しんかい12000」の費用対効果の推測は難しくないだろ?
感情論じゃなくてまず、そこから始めようぜ
「しんかい12000」の費用対効果の推測は難しくないだろ?
感情論じゃなくてまず、そこから始めようぜ
            632ウィズコロナの名無しさんID:Jiac7Ljf02023/07/20(木) 01:58:18.17
        
            >>ID:BvQ6q50a0
おまえ、マジで言ってる内容が意味不明。
日本語で書いてあるのに、なんも理解できない。
精神分裂とかしてる病気かなにか?
                639ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>632
もっとかみくだけ?
おまえ俺のいびりだけで言ってるだろ
その態度あたらめろや役立たず
もっとかみくだけ?
おまえ俺のいびりだけで言ってるだろ
その態度あたらめろや役立たず
                642ウィズコロナの名無しさんID:Jiac7Ljf0
            
               >>639
とりあえず、気持ち悪いガチ精神病の人って感じだねおまえ
とりあえず、気持ち悪いガチ精神病の人って感じだねおまえ
                648ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>642
事実をかいて大真面目に書いてるだけだが
なんでそれで気狂い言われないといかんのかね
そんなにFBIって偉いの?おまえが超絶ぶ男なくせにな
事実をかいて大真面目に書いてるだけだが
なんでそれで気狂い言われないといかんのかね
そんなにFBIって偉いの?おまえが超絶ぶ男なくせにな
                654ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>642
おまえイギリス人で翻訳機つかってるなら、ソフトが大馬鹿だ
もっと高いのかえ、フリーので処理すんな
おまえイギリス人で翻訳機つかってるなら、ソフトが大馬鹿だ
もっと高いのかえ、フリーので処理すんな
                663ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>642
そんで、でぶの大馬鹿
俺がおまえとかキリスト教気狂いの俺の頭かちわる工作を回避したら
トリチウム汚染の対策できた
以前に、この掲示板が割れるってなんなんだね
そんで、でぶの大馬鹿
俺がおまえとかキリスト教気狂いの俺の頭かちわる工作を回避したら
トリチウム汚染の対策できた
以前に、この掲示板が割れるってなんなんだね
                669ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>642
おまえ、NTTか警察全員の大馬鹿かしらないが、FBIか
NTTの電話線でノイズおくって動脈硬化させ脳も破裂
まあJFKの事故だな、そんなの俺にしたな
おまえ、NTTか警察全員の大馬鹿かしらないが、FBIか
NTTの電話線でノイズおくって動脈硬化させ脳も破裂
まあJFKの事故だな、そんなの俺にしたな
名乗れ
                674ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a0
            
               >>642
二下、にげだけか
そんでそれも封鎖されてこれなんのせいにしてんの?
おまえが悪いんだろ?
二下、にげだけか
そんでそれも封鎖されてこれなんのせいにしてんの?
おまえが悪いんだろ?
            633ウィズコロナの名無しさんID:BvQ6q50a02023/07/20(木) 01:58:20.74
        
            30年まえったら、俺とか大学の実験で放射能汚染されてしんどくなった磁気とかか
まああの時代から科学予算なんかでてネーヨ
まああの時代から科学予算なんかでてネーヨ
船舶関係でこんな実験船関連なんか国会の大馬鹿予算案につきあって
何年も大学で浪人するカネないと続かんし
俺はそんなカネなくて大学院後期課程博士課程を待てなくて
国が予算くれなくて飛び出したらこんなの、いまおもえば電通の妨害だったが
            634!id:ignoreID:Jjgz+cSP02023/07/20(木) 01:58:26.20
        
            「日本の発展途上国化は急にやって来る」って本出せば売れる
                653ウィズコロナの名無しさんID:uhTJWOTd0
            
               >>634
インフラが整い過ぎてるから
急にはやってこないよ
腐っても鯛、みたいな感じ
毎日停電する時間があるレベルになると実感できるけど
インフラが整い過ぎてるから
急にはやってこないよ
腐っても鯛、みたいな感じ
毎日停電する時間があるレベルになると実感できるけど
                782ウィズコロナの名無しさんID:nYuunDvy0
            
               >>634
衰退しかしないのでは発展途上国にすらなれてない
衰退しかしないのでは発展途上国にすらなれてない
            636ウィズコロナの名無しさんID:Fhrc/4Qx02023/07/20(木) 01:58:53.33
        
            ぶっちゃけロボットでいい カメラとセンサーあと遠隔操作のハンドがあれば
わざわざ人間が行く必要無いし大幅にコストダウンできる
わざわざ人間が行く必要無いし大幅にコストダウンできる
            637ウィズコロナの名無しさんID:oVDfwWrb02023/07/20(木) 01:59:00.76
        
            というか量産品じゃないからそりゃ汎化するのは難しかろうて
また作るなら今の技術に照らし合わせてゼロから設計した方がいいでしょ
選択できる素材の幅も違うだろうし
また作るなら今の技術に照らし合わせてゼロから設計した方がいいでしょ
選択できる素材の幅も違うだろうし
            640ウィズコロナの名無しさんID:eA6EyqsQ02023/07/20(木) 01:59:25.13
        
            カセットデッキのオートリバースも作れなくなった品
            641ウィズコロナの名無しさんID:6NI/kJP302023/07/20(木) 01:59:48.31
        
            今って無人機が主流でかいこう7000-IIが2006年に配備されてるから有人機はもう必要ないのでは?
                646ウィズコロナの名無しさんID:oVDfwWrb0
            
               >>641
まぁ中を水で満たせば水圧なんて関係無いしな
人が行く意味が全く無い
まぁ中を水で満たせば水圧なんて関係無いしな
人が行く意味が全く無い
            643ウィズコロナの名無しさんID:IRfJBOjn02023/07/20(木) 02:00:12.01
        
            有人でやる必要性がないからな
気圧の高いのは水素運搬船なんかに人材が振られてるのだろう
気圧の高いのは水素運搬船なんかに人材が振られてるのだろう
                659ウィズコロナの名無しさんID:Jiac7Ljf0
            
               >>643
見るだけならカメラで、採取ならロボで十分だしな
見るだけならカメラで、採取ならロボで十分だしな
            645ウィズコロナの名無しさんID:cM7+MPb702023/07/20(木) 02:00:32.12
        
            失われた技術😰
現代のオーバーテクノロジー
現代のオーバーテクノロジー
>「海の中では10m潜るごとに1気圧多くかかります。1万m潜ったら、1㎠あたり1tという強烈な水圧がかかります。それに耐えるように作るには、たとえば、“名人芸”とも言える溶接技術が必要です。
>しかし、『しんかい6500』が建造されたのは30年前。そのときの職人さんはすでにリタイアされ、技術は継承されていません。
>潜水船が浮上するとき必要な浮力材も、30年間作られることはなく、今はもう作れないでしょう」
            649ウィズコロナの名無しさんID:RCKjv/is02023/07/20(木) 02:01:16.53
        
            統一協会朝鮮自民党が日本を滅ぼす
      
  
  
  
  
コメント