100ウィズコロナの名無しさんID:1UrWn/BH02023/07/20(木) 07:41:51.32
        
            海上自衛隊の潜水艦は絶えず作って更新してますよ
引退したのは演習艦になってます
引退したのは演習艦になってます
                111ウィズコロナの名無しさんID:c29Zy3HV0
            
               >>100
しんかい6500も結局作っているのは潜水艦を作ってる三菱重工の神戸造船所だからな
しんかい6500も結局作っているのは潜水艦を作ってる三菱重工の神戸造船所だからな
ちょっと横道にそれるが、技術継承や科学技術を発展させるなら軍事でやるのが一番
アメリカだって結局は軍事で金を突っ込んで科学技術を育てて発展させている
インターネット、携帯電話、GPSとかあの辺りは全て軍事発だし
                133ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw60
            
               >>111
そういうこっちゃ
要するに嘘記事なんだが
まあネオしんかいを作るべきだと言う意見には賛成やな
そういうこっちゃ
要するに嘘記事なんだが
まあネオしんかいを作るべきだと言う意見には賛成やな
            101ウィズコロナの名無しさんID:amm4n5Y302023/07/20(木) 07:41:55.02
        
            宇宙服がもう作れないのと同じような理由か
            102ウィズコロナの名無しさんID:piEsWMyH02023/07/20(木) 07:42:34.81
        
            11000mも余裕な水中ドローンを作れよ。
有人を諦めたらコストは激減だろ。
有人を諦めたらコストは激減だろ。
            103ウィズコロナの名無しさんID:WVzaOLnY02023/07/20(木) 07:42:35.25
        
            アメさんによって潰された?
おかしいなあ~ 小泉前までは上手くいっていたっぽいが
これもそういう話やろ
技術が継承されなかったのは資本家ばかり目を向けて、自営業をないがしろにしたということな
おかしいなあ~ 小泉前までは上手くいっていたっぽいが
これもそういう話やろ
技術が継承されなかったのは資本家ばかり目を向けて、自営業をないがしろにしたということな
例えば会計原則などはアメさんの受け売りだが、その精神を理解してりゃあ日本のようにはならないはずだ。
日本のしてきたこと、竹中とかいう奴タレント議員、世襲野郎。全部日本の責任だ。
国際金融資本はインサイダーだといった人は潰されたが、そのDS様も中身は日本人だったというな
今そいつらがキチガイ老人となっておる。殺された安倍を筆頭にな
            104ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw602023/07/20(木) 07:42:41.75
        
            海外では継承されているのかね?
そこを書けよバカ
そこを書けよバカ
            106ウィズコロナの名無しさんID:dumcqSfb02023/07/20(木) 07:44:10.75
        
            潜ってなにか利益あるの?
            107ウィズコロナの名無しさんID:RV6oz3YU02023/07/20(木) 07:45:13.84
        
            ミンス政権が製造業を破壊したから
            108ウィズコロナの名無しさんID:q+TGUATy02023/07/20(木) 07:45:53.49
        
            スーパートリノを通信に使えるようになったら技術は飛躍する
            112ウィズコロナの名無しさんID:s1anG0ql02023/07/20(木) 07:47:17.84
        
            溶接駄目なら一体成型か削り出し
            113ウィズコロナの名無しさんID:PXRv1Ric02023/07/20(木) 07:47:49.24
        
            現在の日本の技術力じゃ無理だろうな
            114ウィズコロナの名無しさんID:q+TGUATy02023/07/20(木) 07:49:24.90
        
            クジラさんかイルカさんに通信手伝って貰おう
            116ウィズコロナの名無しさんID:z5E3tt8c02023/07/20(木) 07:50:24.60
        
            継承出来てない技術って何?
            117ウィズコロナの名無しさんID:IckaYTnp02023/07/20(木) 07:50:26.60
        
            日本の技術予算は大切な老人のために利用されています
            119ウィズコロナの名無しさんID:0g7ShaYn02023/07/20(木) 07:51:19.32
        
            エルピーダ → 破綻
JOLED → 民事再生
MRJ → 頓挫
イプシロンロケット → 失敗
H3ロケット → 失敗
月探査機おもてなし → 失敗
ispaceの月着陸 → 失敗
JOLED → 民事再生
MRJ → 頓挫
イプシロンロケット → 失敗
H3ロケット → 失敗
月探査機おもてなし → 失敗
ispaceの月着陸 → 失敗
イプシロンSロケットのエンジン燃焼試験 → 爆発 ←New
                123ウィズコロナの名無しさんID:FO8c3wP60
            
               >>119
第一の敗戦後、日本の軍事大国復活は無かった
第二の敗戦後の今、経済(技術)大国の復活は諦めて、
小市民的な幸せを追求しろや
第一の敗戦後、日本の軍事大国復活は無かった
第二の敗戦後の今、経済(技術)大国の復活は諦めて、
小市民的な幸せを追求しろや
            121ウィズコロナの名無しさんID:DPG67lOn02023/07/20(木) 07:53:32.40
        
            最近ノーベル賞も取れないし
国立大学の学費も高くて、頭が良くても高卒就職というのも
多いんだろ言うな
国立大学の学費も高くて、頭が良くても高卒就職というのも
多いんだろ言うな
            122ウィズコロナの名無しさんID:0io2Tmvt02023/07/20(木) 07:54:05.51
        
            ミンス政権で技術継承を絶たれた訳か
            124ウィズコロナの名無しさんID:Quv/ElrN02023/07/20(木) 07:54:39.85
        
            馬鹿政府がものづくり日本から移民インバウンド国家にしたからな
終わりだよ
終わりだよ
            125ウィズコロナの名無しさんID:PeGkoV1M02023/07/20(木) 07:55:21.33
        
            AIに設計させろよ
            127ウィズコロナの名無しさんID:WVzaOLnY02023/07/20(木) 07:56:08.16
        
            俺も技術者になりたかったけど、高専が難し過ぎて断念した。
なんかおかしいよな
そんなん高専に入れたやつがなんとかせいや
なんかおかしいよな
そんなん高専に入れたやつがなんとかせいや
                136ウィズコロナの名無しさんID:9w0nvEVu0
            
               >>127
もうちょい低いレベルの技術者もあるやろ
もうちょい低いレベルの技術者もあるやろ
            128ウィズコロナの名無しさんID:0g7ShaYn02023/07/20(木) 07:56:09.65
        
            ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
                137ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw60
            
               >>128
マジかよ
なら在チョンは支那チョンに帰国移住せんとあかんな
マジかよ
なら在チョンは支那チョンに帰国移住せんとあかんな
                139ウィズコロナの名無しさんID:WVzaOLnY0
            
               >>128
じゃあ日本にいる意味ないね
はよ出てけよ
日本人は外人が嫌いなんだ。
じゃあ日本にいる意味ないね
はよ出てけよ
日本人は外人が嫌いなんだ。
それを日本語では渡りに舟といってな
そんなもんいらんからはよ出てけ
お前らは嫌われてんの?
お分かり?
                143ウィズコロナの名無しさんID:FO8c3wP60
            
               >>128
第一の敗戦後、日本の軍事大国復活は無かった
第二の敗戦後の今、経済(技術)大国の復活は諦めて、
小市民的な幸せを追求しろや
第一の敗戦後、日本の軍事大国復活は無かった
第二の敗戦後の今、経済(技術)大国の復活は諦めて、
小市民的な幸せを追求しろや
                147ウィズコロナの名無しさんID:svvojSsf0
            
               >>128
日本は潜水艇の安全率を1.5、アメリカは1.25、中国は1.1にしている
(安全率1.5は10000m潜るのに15000mまで安全な設計じゃいないといけないってこと)
日本は潜水艇の安全率を1.5、アメリカは1.25、中国は1.1にしている
(安全率1.5は10000m潜るのに15000mまで安全な設計じゃいないといけないってこと)
だから、日本のしんかい6500の方は高性能だが、
中国の方が結果として深く潜ってる
1.1はともかく、1.5はやりすぎで、そこら辺のやり過ぎ意識が原因で
国際競争力で負けてるじゃないか
                156ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw60
            
               >>147
支那チョンはイミフな
勝ち負け論が大好き
支那チョンらは日本の半導体製造装置で半導体を作っているわけだが
それはどっちが勝っているのかね?
支那チョンはイミフな
勝ち負け論が大好き
支那チョンらは日本の半導体製造装置で半導体を作っているわけだが
それはどっちが勝っているのかね?
                316ウィズコロナの名無しさんID:Y98+rL2w0
            
               >>147
1.5にしてるのは故障で制御不能になった場合、日本の調査対象の海域だとどこまでも沈んでいくからって理由もあると思うよ
日本周辺はヤベェ深さの海溝まみれなので
1.5にしてるのは故障で制御不能になった場合、日本の調査対象の海域だとどこまでも沈んでいくからって理由もあると思うよ
日本周辺はヤベェ深さの海溝まみれなので
                319ウィズコロナの名無しさんID:n0ok2Xhc0
            
               >>316
日本海溝とか8000m級だからな
日本海溝とか8000m級だからな
            129ウィズコロナの名無しさんID:lJV8U1HK02023/07/20(木) 07:56:59.01
        
            派遣や期間工ばかりで技術者なんていなくなったからな可哀想なじゃっぷ
            130ウィズコロナの名無しさんID:sENe7hte02023/07/20(木) 07:57:05.48
        
            無人機でok
            131ウィズコロナの名無しさんID:9w0nvEVu02023/07/20(木) 07:57:22.52
        
            作業が人では無くなるだけちゃうの?
            132ウィズコロナの名無しさんID:sVFjriUf02023/07/20(木) 07:57:27.90
        
            30cmくらいの小さい窓一つしかないのに有人にする必要あるんですかね
探査機の周囲に8kカメラ沢山取り付けて研究者は船上からゆったりとVRで観察する方が負担も危険度も減って良いんじゃないですか?
探査機の周囲に8kカメラ沢山取り付けて研究者は船上からゆったりとVRで観察する方が負担も危険度も減って良いんじゃないですか?
                146ウィズコロナの名無しさんID:0fIQ2bzt0
            
               >>132
それはそれで通信ケーブルなんかの制約が生じて探査範囲の自由度が狭められる問題があるのでな。
無線で通信できれば解決するワケだが、深海と電波を使った通信はできんので代替手段の開発がやはり容易ではない。
それはそれで通信ケーブルなんかの制約が生じて探査範囲の自由度が狭められる問題があるのでな。
無線で通信できれば解決するワケだが、深海と電波を使った通信はできんので代替手段の開発がやはり容易ではない。
あるとすれば、完全自立行動が取れるAIを搭載し、探査目的を指示して後は勝手に探査して帰ってくるのを待つ方式かな。
            134ウィズコロナの名無しさんID:OqDmNcK202023/07/20(木) 07:57:34.36
        
            岸田「潜水船なんか作る金有ったら海外に金バラ撒く」
            135ウィズコロナの名無しさんID:0fIQ2bzt02023/07/20(木) 07:57:46.38
        
            やれやれ。
またいつもの情けないニュースか。
技術を軽んじると取り返しがつかなくなる良い例ではあるが、その手の例はもうお腹いっぱいだよw
またいつもの情けないニュースか。
技術を軽んじると取り返しがつかなくなる良い例ではあるが、その手の例はもうお腹いっぱいだよw
            138ウィズコロナの名無しさんID:DPG67lOn02023/07/20(木) 07:59:35.29
        
            コンテナ船も日本素通りして韓国経由だし
ここ10年間、日本の政治は何もしなかったのか?
ここ10年間、日本の政治は何もしなかったのか?
            140sageID:NScru0Mv02023/07/20(木) 08:01:29.88
        
            それだけの技術力を持った溶接のプロが最近自殺した
理由はコロナ不況を乗り越えられなかった為の借金苦
技術力が無いない言ってないで、ちゃんと探して保護しろ
町工場にはまだ恐ろしいほどの技術力を持った技術者が残っている
やるやる感だして仕事さぼってんじゃねーよ
理由はコロナ不況を乗り越えられなかった為の借金苦
技術力が無いない言ってないで、ちゃんと探して保護しろ
町工場にはまだ恐ろしいほどの技術力を持った技術者が残っている
やるやる感だして仕事さぼってんじゃねーよ
            141ウィズコロナの名無しさんID:+ucT3yWq02023/07/20(木) 08:02:13.55
        
            費用対効果を考えれば超深海の探査のためには無人船があれば十分だというのが結論だろうね。
ただ、宇宙開発もそうだけど「有人探査を行えるようにする」技術開発はその先に進むためには必要なハードルだと考えた方がいい。
ただ、宇宙開発もそうだけど「有人探査を行えるようにする」技術開発はその先に進むためには必要なハードルだと考えた方がいい。
            142ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw602023/07/20(木) 08:02:17.07
        
            日本は衰退国だああ と吠えながら
日本にしがみつく在チョン、支那奴隷
日本にしがみつく在チョン、支那奴隷
                154ウィズコロナの名無しさんID:2LzE73kZ0
            
               >>142
まーた、レッテル貼り。
まーた、レッテル貼り。
衰退国と心配してるのが
日本人じゃないと本気で思うてるのか?
こいつら本気でむかつく。
                159ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw60
            
               >>154
そう思うのなら
おまえが産業を起こしたらええがな
誰もやめろとは言ってない
そう思うのなら
おまえが産業を起こしたらええがな
誰もやめろとは言ってない
                160ウィズコロナの名無しさんID:PHAYxmw60
            
               >>154
そう思うのなら
おまえが産業を起こしたらええがな
誰もやめろとは言ってない
そう思うのなら
おまえが産業を起こしたらええがな
誰もやめろとは言ってない
            144ウィズコロナの名無しさんID:31LKGiFP02023/07/20(木) 08:02:24.73
        
            みなさん一緒にご唱和を
「ニッポンスゲー!ニッポンスゲー!」
wwwwwwwwwwww
「ニッポンスゲー!ニッポンスゲー!」
wwwwwwwwwwww
            148ウィズコロナの名無しさんID:fnPQpNA102023/07/20(木) 08:04:14.94
        
            これだけカメラやロボット技術が進化してるのに、わざわざ有人である必要があるのかな
無人挺ならそれほど難しい技術は必要ないんじゃないの
      無人挺ならそれほど難しい技術は必要ないんじゃないの

  
  
  
  
コメント