以下の4つから構成されている
①正規雇用の男 平均年収550.1万円
②正規雇用の女 平均年収383.7万円
③非正規雇用の男 平均年収227.6万円
④非正規雇用の女 平均年収153.2万円
①正規雇用の男 平均年収550.1万円
②正規雇用の女 平均年収383.7万円
この夫婦の場合の平均年収は、
550.1+383.7=933.8万円
①正規雇用の男 平均年収550.1万円
④非正規雇用の女 平均年収153.2万円
この夫婦の場合の平均年収は、
550.1+153.2=703.3万円
ちなみに専業主婦世帯の平均年収は、
2021年度の総務省統計局の家計調査報告(貯蓄・負債編)では、
684万円との結果になっていました。
(なお、世帯人員の平均は3.18人、18歳未満の人員数の平均は1.02人でした。)
また、専業主婦世帯の平均年収について、
子どもの人数別の結果を確認してみると、
以下のような結果となっていました。
子0人は642万円
子1人は685万円
子2人は714万円
中央値をみたいならコレ
条件は大卒から60歳定年まで
退職金は含まず
【既婚者生涯年収中央値】
1億8,300万円
23歳から24歳まで275万円 2年間
25歳から29歳まで350万円 5年間
30歳から39歳まで450万円 10年間
40歳から49歳まで550万円 10年間
50歳から54歳まで650万円 5年間
55歳から60歳まで550万円 5年間
(275×2)+(350×5)+(450×10)+(550×10)+(650×5)+(550×5)
=18,300
【未婚者生涯年収中央値】
1億2,800万円
23歳から24歳まで275万円 2年間
25歳から60歳まで350万円 35年間
(275×2)+(350×35)
=12,800
たったの5,500万円しか違わない
つまり中央値が440万なら合計880万
それなりに不自由なく生活できるんだよ
しかしその八割の中で次世代は二割結婚できない
それが続いてるのが大問題なのよ今結婚できないと
嘆く二割の両親はその八割の側にいたんだよね
生活苦しゅうございます
非正規は安定がない分賃金が高い
正規は安定がある分賃金が高くない
これが自然な形
今はそうなってないから日本人は何がなんでも正規にしがみつこうとする
それが雇用の流動化を堰き止めて
ダメな企業が残り続けてる原因にもなってる
非正規がただの被差別階級化していて
少子化の原因にもなってる
イギリスじゃダブルワーク当たり前
日本人みたいに新卒で入って定年までなんてもうとっくの昔に廃れた
非正規雇用で最も多いのが
高齢者と主婦パート
自由に時間を使いたいからが非正規雇用を選んでいる理由
ちなみに非正規雇用の8割が高齢者と主婦パート
非正規雇用を正規雇用にしていく政策を日本政府は掲げています。
主婦パートや学生アルバイトやシルバー人材なら自ら非正規雇用を積極的に選ぶのでしょうが、
いい歳した大人の男性なら
今の時代はよほど不真面目で怠け者でない限り普通に正規雇用です。
政府の方針ですからね。
非正規雇用→正規雇用への登用は。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/index.html
別に誰の肩を持つ見方はしませんが、加齢による身体の変化は無視できませんよ。
年を取ると誰しも筋力はもちろん集中力や記憶力も衰えるものです。
今の時代の「仕事」に前時代の高齢者が適応できるでしょうか。
残酷な話ですが、自分たちの賃金を捻出することも難しいですよね。
働けば働くだけ事業者の負担が増え、要は赤字を叩きだす部分を税金で補助していると見ると分かりやすいですね。
つまり利益を出せない労働をさせ「苦痛やストレス」を受けている状況を作り出しています。
なぜならばそうしないと他世代からの総叩きにあって治安悪化する事が理由です。
とまぁ、10年前までならこの方法で良かったんですね。
本当に金を生み出す仕事ではない以上、もうこの方法は無理がある訳ですね。
じゃあどうするか、簡単です。
赤字を圧縮するために「仕事したつもり」なんてのを辞めてのんびり過ごしてもらう方が良い訳です。
学術的に証明されていることだが
年齢と共に脳の働きは変わる
最も有効に働く部位が年齢と共に変化する
80歳で最も有効に働く部位もある
ちなみに経験は蓄積されるので
中高年に管理職が多く
その組織運営マネージメント能力は若い世代よりも高い
まぁ科学的云々は視点によってだいぶバイアスが掛かるものですが、
それはきっと正しいですよね。特に否定する点もありません。
しかし技術の進歩や流通は業務上無視することは難しいでしょう。
経験の蓄積とは言っても、人間の脳に蓄積される量とストレージに蓄積される量とでは比較になりません。
もちろん感情や生死の概念をごちゃ混ぜにした情報には価値があります。
ところが業務上の経験と言うものでは、そのノイズが必ずしも良いとは言い切れない訳ですね。
むしろ人間の経験則の蓄積は世代間で理解し合えない部分も多いようです。
ぶっちゃけコネやツテは無視して、同じ能力の40歳と80歳。
どっちを雇いたいか?って話ですね。
> ぶっちゃけコネやツテは無視して、同じ能力の40歳と80歳。
> どっちを雇いたいか?って話ですね。
以下3点の理由により荒唐無稽で的外れ
①40歳と80歳では能力が同じはあり得ない
②80歳は定年退職している世代
③死に損ない世代の80歳を雇う会社はない
話を矮小化してレスバしたところで虚しいだけですよ。
別に年齢の比較話ならば、40歳と50歳、55歳でも構わない訳で。
そんな部分で時間潰すほど暇なんでしょうか。
もしそれを「仕事」と呼ぶのならば、それが日本社会の最大の問題点な事は明白ですね。
ご自分でも気づいているんじゃないですかね。
> 別に年齢の比較話ならば、40歳と50歳、55歳でも構わない訳で。
それも荒唐無稽で的外れ
40歳と50歳と55歳では能力が同じはあり得ない
地上天国はもうすぐだ
さあ修行するぞ!修行するぞ!
献金するぞ 献金するぞ
これで検索してみな
団塊ジュニアの老後はそれで何とかなるがそのお子様世代は大きく差が出来るでしょうね
それはサタンとサタンを殺し合わせること
そうすれば「天国」にみんな行くでしょ?
金持っていない底辺層は働くしかないし格差広がる一方
結局のところ生きるのを楽しめる気持ちがあるかないかだろ
月に一回精神科へ通院して残りはマターリ生活保護生活を送ってるよ◉‿◉
働けないくらいの障害者なのにネットはできるんだねー
ネットと酒を飲む位しか楽しみが無いんだよね
内需中心の経済だから需要が全然増えない
外国人観光客増やすしか経済が回らない
雇用されている男
普通なら9割は正規雇用
女は結婚して主婦パートの非正規雇用が多い
子供のためにキャリア諦めなきゃいけないのはきついな
結局しわ寄せは女性にか
専業主婦世帯とフルタイムで働く主婦
だいたい同じ数なんだけどね
子供が小さい時は働きに出れないからじゃない?手が離れてやっと働きに行ける
今の若い世代が子供産むのも嫌がるわけだわ
ウチの会社だと産休と育児休暇で3年
6割の収入が保証されている
よって育児休暇明けに正規雇用で復帰するのがデフォ
夫婦ともに産休育休10割じゃないとやる気しないでしょ
今どき二世帯じゃあるまいし
家賃18万円から23万円の借上社宅に住んで
世帯年収700万円で産休育児の夫婦に
何が不満あるのか分からんな
周り見ると育休とって働き続ける女性が増えた印象あるけど
共働きといってもパート主婦が増えただけか
パート主婦が急増してデータがある
アベノミクスで労働力人口の低下をコレで対処した
コレからの時代は省人化(機械化)で対応する社会になるだろう
女性20代30代の正規は?
今の若い女性は産休後に復帰するのが増えてるんじゃ
> 女性20代30代の正規は?
推移は分からんけど
割合からすると出産適齢期20-30代の正規が増えてる印象
微増だね
出産で辞めないという印象は正社員だからかも
非正規だったら辞めるだろうね
最近24歳無職を中途採用で部下にしたが
年収は400万円超えを提示して一発おk
雇用契約書にサインさせた
250,000×(12+5.1)
=4,275,000
ちなみに性別は♀
発展途上国の女はよく働くぞ
日本の女もしっかりしなくちゃいけない
派遣社員でも派遣元の正社員だったりするけどな
それは出向では?
予想以上に安いんだな。
年収を手取りで語る馬鹿が5ちゃんにはいるが
大抵は無職か非正規雇用の底辺
社会常識がない
手取りはここから大体2割引いた額と見ればいいから、手元に残るのは350万円前後。
これにボーナスをプラスしたとしても手取りはよくて500万円くらいと見ておいていいと思うよ。
こういうのはボーナス込みだろ
「4人で食ったのにアメリカの1人分の値段だったよw」って喜んでたもんな
日本人を激安賃金で使い倒してるんだよ
コメント