スポンサーリンク

【こども】「給食なくなる夏休みに食事の不安」困窮家庭の9割以上で 85%は去年より賃上げされず 支援団体の調査

スポンサーリンク
350ウィズコロナの名無しさんID:KybU+2fR02023/06/29(木) 18:03:03.44
キャベツなんてその日の相場で決まるわけで今の値段なんてねーわ
100円で買えるときもあれば200円のときもある
まあ400円で買うやつはアホだけどw
367ウィズコロナの名無しさんID:ANh+tdB50
>>350
キャベツ128円なんてのは普段でも安い方だよ
住んでるのは都会じゃない地域
実際買い物してるからわかる
458ウィズコロナの名無しさんID:fXvlzPyn0
>>367
地元のスーパーだと98円-198円って感じだね

値上がりしたって感じはしない

353ウィズコロナの名無しさんID:8yhtOSWd02023/06/29(木) 18:03:46.48
妹夫婦は3人も子供いて親から毎月5万援助受けてるみたい
俺には孫の顔も期待してないと親父からは親族の迷惑になることだけはするなと言われて好き勝手生活してるわw
354ウィズコロナの名無しさんID:fVDrLa4g02023/06/29(木) 18:03:48.35
作り置きできないならインスタント食わせろ
低学年でもティファールでお湯くらい沸かせるだろ
360ウィズコロナの名無しさんID:ohZWwH7502023/06/29(木) 18:04:30.96
だからなんだよ
昼間にそうめん食うだけだろ
376ウィズコロナの名無しさんID:7MpvHKf40
>>360
小学生の夏休みの昼は、そうめん食いながら怪奇特集あなたの知らない世界見るのが夏の風物詩だったなあ
361ウィズコロナの名無しさんID:o6tn8yeg02023/06/29(木) 18:04:59.18
理事の会社で雇ってあげればいいじゃん
363ウィズコロナの名無しさんID:ohZWwH7502023/06/29(木) 18:05:14.78
左翼って朝からホテルのブッフェみたいな食事をするのが前提みたいだな

左翼って貴族かよ

369ウィズコロナの名無しさんID:+rG7RRyC0
>>363
誰の話w?
そんな人本当にいるのw?
君の脳内以外でwww
396ウィズコロナの名無しさんID:KE1I18n00
>>363
なんかわからんけど貴族は給仕されるもんだからブッフェなんか行かんでしょ
377ウィズコロナの名無しさんID:ANh+tdB50
>>363
どこからそんな話が?
364ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:05:17.14
『日本人労働者は昔のように、上司の指示やマニュアル通りにネジを締めているだけでは、今まで通りの
給料を手にすることは絶対に出来なくなる』
もう10年くらい前だと思いますが、ネットのある掲示板で、上記のような書き込みを目にしたことを、
今でも鮮明に覚えています
この書き込みをされた方が、どこの誰でどのような立場の方だったのかは当然分かりませんが、かなりの
慧眼の持ち主だったと思います
当時も今現在も、この方の書き込み内容は、非常に正鵠を射ておられると感心しております
これを書かれた方の本音や、この問題点に対してのこの人物の考える解決策というものは、私には
当然分かりません
しかし、私はネジを締めているだけの従業員の方達にも、きちんと給料を払うべきだと思います

マニュアルや前例通りの業務についている人間に対して、毎年1000万や2000万を払うべきと主張する
つもりは毛頭ありません
人よりもより責任の大きい職・クリエイティブな職に、より長時間従事している方には、指示通りに
単純作業をされている方よりも、高給を払うべきだと思うのは言うまでもありません
しかし、職業には貴賤が無いという言葉があるように、どのような職務だとしても、どこかの誰かがそれを
こなさなければ、事業や製品は完成しないのです
AIやロボット技術の事が、度々話題になっているようですが、全ての職が人間の手を離れる日は
まだまだ先だと思います
設計図やマニュアルだけあったとしても、商品やサービスは消費者の手元には決して届かないのです
どこかのロケット実業家の方が、『介護職なんて誰でもできるから、賃金が低くても当り前』という発言を
されていたそうです
しかし、私はこの発言に対しては、納得も賛同も同意も全くできません

365ウィズコロナの名無しさんID:2g3yBKvm02023/06/29(木) 18:05:25.06
日本人の何割かは餓死するかも、
とか、どこかの大学の先生が言ってた
398ウィズコロナの名無しさんID:76Ec2Omn0
>>365
これからは食料難になるといってコオロギ食おうなんて言ってる国やからな
米や大豆作ればいい話なのになぜか田畑潰してるし
牛乳も捨てるどころか乳牛も殺すしw
もう馬鹿しかいないんだろ日本人はw
366ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:05:32.37
私はこの方に、『それならば、貴方は介護職が出来るですか?』と問いたいです
『一日職場体験ではなく、ご自分の人生をご老人達の介護に捧げることが出来るのですか?世間
一般の方達よりも、低賃金で介護士として、一生働くことが出来るのですか?』と質問をしたいです
少なくとも私でも、国会議事堂でルビ付きの官僚ペーパーを読み上げることくらいは出来るつもりです
記者の方達からの質問に対して、半笑いで『その指摘は当たらない』と言い放つことくらいできます
しかし、だからと言って、国会議員という職務が、誰にでも務まるとは思えません
その方がどのような立場であったとしても、他の職を貶めるような発言や行動は取るべきでは無いのです

私は全ての人間が、ネジを締めるだけ・・・上司の指示にひたすら従い続けるだけ、マニュアルや前例に則り
去年と同じことを繰り返すだけの仕事に、耐える事が出来るとは思えないのです
プロスポーツ選手や作家の方達は、公務員になることを望まれるでしょうか?
逆に、公務員の方は、プロスポーツ選手や作家になることを、望まれるのでしょうか?
刺激的な毎日に憧れる人もいれば、安定を最優先にしたいと思われる方もいらっしゃるでしょう
私は何事にも向き不向きというものがあると思っています
当然、ご本人さんの希望だけではなく、世間の需要や雇用主の事情もあるはずです

『日本はいい加減、終身雇用を止めるべき。労働者の流動性を高めるべき。もっと企業間・社員間の
競争原理を働かせ、社会全体の活性化を図るべき』

最近になって、ネットの掲示板等でこのような書き込みを、見かける機会が増えました
しかし、私はこの意見には、全く賛同も納得も同意も出来ません
まずは大前提として、このような書き込みをされている方は、経営者側・株主側の方達だと思います
もしくは、その経営者達からの政治献金を受け取っている、為政者達でしょう

368ウィズコロナの名無しさんID:gfCTC/4o02023/06/29(木) 18:06:05.04
こどおじは消費税の負担もわからないだろうな
370ウィズコロナの名無しさんID:UaKgbefS02023/06/29(木) 18:06:08.66
実際には好景気でもないしなw
中小企業なんて賃金上がるわけ無い
岸田は賃上げアピールしてるけど
実際は下がってるしw
少子化対策しろよw
371ウィズコロナの名無しさんID:o6tn8yeg02023/06/29(木) 18:06:15.12
まあ、岸田大増税、岸田インフレの影響を1番食らう層だから働いても働いても裕福になれないよね
372ウィズコロナの名無しさんID:GawDCAqj02023/06/29(木) 18:06:15.78
【助けてください】
躁鬱病で生活保護を受けています
保護額は物価が上がっても下がり続けているので苦しいです
助けて
373ウィズコロナの名無しさんID:6ngnNZh102023/06/29(木) 18:06:16.63
勉強しない子供は価値ないよね
380ウィズコロナの名無しさんID:ohZWwH750
>>373
犯罪をするガキに育つならさっさと捨てた方がいいね
501ウィズコロナの名無しさんID:6ngnNZh10
>>373
確かに
374ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:06:16.67
文句があるなら、会社を経営しなければいいのです
全てご自分独りの力で会社を運営するか、企業経営を止めて従業員になればいいのです

経営者達からすれば、人件費を少しでも抑制したいと考えるのは当然でしょう
しかし、誰もが皆、高度なスキルや無限に溢れ出てくるやる気というものを、持っているわけでは無いのです
賃金を払っている側の方達からすれば、『やる気が無いのなら去れ』とお考えなのでしょう
しかし、終身雇用制度を崩壊させるメリットは、日本には何も無いと思います
日本全体という広い視野で見た時に、職に就けない無職の中年、転職を余儀なくされて、また低賃金
からの再スタートを余儀なくされた中年の方達を、街に溢れ返らせるメリットなど、どこにも無いはずです
もしかしたら、彼らにはこれから、大学受験を控えているお子さんがいらっしゃるかもしれません
受験戦争のライバルが減って、喜ばれる富裕層の方達は、当然いらっしゃるでしょうが・・・

少なくとも私は、国民全員が大卒の肩書を得る必要は無いと思っています
現状としてこの日本は、少子高齢化社会なのは揺るがない事実です
このような状況下で、大学の数を増加させたり維持する必要は、全く無いと思います
しかし、せっかく優秀な知能をお持ちであるにも拘らず、金銭的な理由だけで、その知能を活かすことが
出来ない人間が発生すれば、これは日本全体にとっても重大な損失です
運よくたまたま金とコネのある家に生まれて来たという理由だけで、本当に優秀な方達を
差し置いて、大卒の肩書を手に入れる方が増えてしまう事も問題だと思います

経営者の方達は、無駄に給料が高い中年を雇い続けるくらいなら、新しい人材を雇った方が得だとか、
今度こそやる気のある人間を雇用したいと考えるのは当然でしょう
これは何事についても言えることですが、立場によって、考え方が変わるのは当然です
従業員の方が、中年かどうかに関係なく、全く仕事をしていない人間が社内に居たとしましょう
その従業員の方の指導や再教育を担当するのは、経営者や管理職の方達の役割だと思います

378ウィズコロナの名無しさんID:+rnVO5FK02023/06/29(木) 18:06:57.94
普通に正社員として働いてたら

結婚できるし
子どもも持てるし

家も買えるよね…

400ウィズコロナの名無しさんID:7Y4XiFp10
>>378
働いてる約4割は非正規の国やで
409ウィズコロナの名無しさんID:KE1I18n00
>>400
大学生高校生バイトまで入れてない?
444ウィズコロナの名無しさんID:7Y4XiFp10
>>409
非正規雇用者2,101万人のうち、パート・アルバイトが1,474万人と約7割を占めています。たぶん含まれてるとは思う
498ウィズコロナの名無しさんID:KE1I18n00
>>444
扶養枠抜いたデータじゃないとわかんねえな
コイツラ多分食えてるぞ
403ウィズコロナの名無しさんID:nqK6pB4k0
>>378
そういう人ほど子供作らないか、作っても一人っていうね…
379ウィズコロナの名無しさんID:rIuBpFOs02023/06/29(木) 18:06:58.78
子供にまともな食事を摂らせる事が出来ない親は親権停止でいいと思うが
381ウィズコロナの名無しさんID:hQbO1Uow02023/06/29(木) 18:07:13.42
異次元の少子化対策が全く機能してない
むしろ物価高で悪化してるじゃねーか
382ウィズコロナの名無しさんID:9vJY+73K02023/06/29(木) 18:07:13.69
10年前 「日本に産まれてラッキー」

今 「日本に産まれて罰ゲーム」

どうしてこうなった?

389ウィズコロナの名無しさんID:Y5Bdghbh0
>>382
どこが罰ゲームなんだろ
世間知らず過ぎる
397ウィズコロナの名無しさんID:BPDGV14H0
>>382
10年前から日本はオワコンだったよ
384ウィズコロナの名無しさんID:3owsBPYm02023/06/29(木) 18:07:39.96
乞食が税金にタカるための言い訳だろ
385ウィズコロナの名無しさんID:o6tn8yeg02023/06/29(木) 18:07:47.34
賃金上げろ、経済支援しろじゃないんだよな
キリがねえんだよそれは
税金下げろなんだよ
386ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:07:52.67
前置きが長くなりましたが、私はネジを締めているだけの人間にも、きちんと一家を養えるだけの給料を
払うべきだと思います
それが世間一般の方から見れば、何ら新しいものを生み出していない、指示に従っているだけに見え
たとしてもです
このような事は、各個人が自由に考えておけばいい話です
どのような職に就かれている方でも、結婚をして子供を作り、そして、ローンを組んででもマイホームや
マイカーの所持が出来るくらいの賃金を、各企業はきちんと支払うべきなのです
この事により、各企業の商品が昔の日本のように、より沢山売れるようになるのです
その結果、各企業が業績を伸ばし、従業員の方達に高給を払うことが出来るようになるのです
この事により、多くの方がご結婚をされて、少子高齢化問題が解決するのです
これを好循環と呼ばずして、一体何を好循環と言うのでしょうか?

しかし、終身雇用制度を崩壊させてしまうと、一体どうなってしまうでしょうか?
上記のように、無職や低賃金の中年の方が、街中に溢れ返る事態が発生してしまうのです
このような方達が、沢山のお金を使うことが出来なくなるのは、言うまでもありません
その結果、企業の商品が売れなくなってしまうのです
これを悪循環と呼ばずして、一体何を悪循環と言うのでしょうか?

『俺は経営者でも株主でもなく従業員だけど、終身雇用制度に固執する日本の会社はおかしい。
他のレベルの低い従業員が沢山いるにも拘らず、彼らを経営者が解雇できないから、自分の
給料はいつまで経っても上がらないんだよ』
もしも、このようにお考えならば、今すぐ転職をするか日本を脱出すればいいのです
今現在の法律では、移住も外国籍の取得も、当然違法でも何でもありません
富裕層や大企業の海外脱出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです

387ウィズコロナの名無しさんID:QIge2S7r02023/06/29(木) 18:07:53.96
キャベツは今はスーパーで178円
道の駅で130円というところかなあ
季節によっては118円などもたまにあり
388ウィズコロナの名無しさんID:KUxpXOV702023/06/29(木) 18:07:54.18
どんな家庭なの?
390ウィズコロナの名無しさんID:isdyg8C902023/06/29(木) 18:07:57.99
そこまで貧困ならナマポ貰えるだろ
申請の支援しろよ
410ウィズコロナの名無しさんID:rvqAcKPZ0
>>390
シンママでも親が生存してるといまは無理みたいよ
391ウィズコロナの名無しさんID:Vn8Phz2b02023/06/29(木) 18:07:59.90
これまた左翼系団体の捏造じゃないの。
393ウィズコロナの名無しさんID:va8ixNKL02023/06/29(木) 18:08:15.32
キシダ「だが増税」
394ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:08:19.82
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見は、絶対に一致しません

私がもしも経営者で、少しでも低賃金で働く労働者を欲していれば、『終身雇用制度は廃止に
すべきです』と主張するでしょう
私がもしも政治家で、経営者達・業界団体からの政治献金を受け取っていれば、『終身雇用制度は
廃止にすべきです』と主張するでしょう
結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう

これは当たり前の話かもしれませんが、この世界に万人が納得する、雇用形態や法律や制度という
ものなど、絶対に存在しないのです
終身雇用制度を廃止にすべきかどうか、国民投票を実施して決めればいいのです
民間企業や業界団体からお金を受け取っている、国会議員達だけで採決を取れば、どのような
結果になるかなんて、誰でも分かるはずです
そもそも、その国会議員を選出するための選挙制度自体が、明らかに不公平なのです
全てを完全に公平平等にすることが不可能なことくらい、誰でも分かります
しかし、明らかに不公平で今すぐ是正可能な部分があるにも拘らず、これらは完全に放置されています
何故なら、人間という生き物は、自分で自分が損をする行動を、率先して実行に移すことは
決して無いからです
現に政治家の皆様方は、政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に1円たりとも
税金を納めておられません
彼らが率先して、『我々国会議員も公平平等に、相続税や贈与税を納めます』と発言する日など、
天地が変動しても来ないのです

直接民主制の話になると、憲法96条の事を仰る方が現れますが・・・
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです

399ウィズコロナの名無しさんID:k7bZeq8r02023/06/29(木) 18:08:49.62
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得課税を強化すべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント