スポンサーリンク

送迎バス安全装置55%止まり 園児ら置き去り対策進まず―こども家庭庁

スポンサーリンク
150ウィズコロナの名無しさんID:7JiL77EL02023/06/27(火) 15:25:20.93
こんな仕事しかしてないの?
いらんだろ
こんな庁
152ウィズコロナの名無しさんID:aN8E3wnS02023/06/27(火) 15:30:29.42
一番簡単で確実な安全策はドアを開けっ放しにする事
154ウィズコロナの名無しさんID:+dLv4SX80
>>152
最後にチェックして、開けとく。これだな
157ウィズコロナの名無しさんID:ThKYF1o+0
>>152
園内に駐車場があればいいけど送迎時以外は離れた月極め駐車場に送迎バスを停めてる場合もあるから難しいんだろうな
153ウィズコロナの名無しさんID:GUCkcgzu02023/06/27(火) 15:32:49.56
特別支援学校の送迎車はさっさとつけた
155ウィズコロナの名無しさんID:gkwMMNmA02023/06/27(火) 15:36:46.49
国がこれくらい援助くらいできんのかよ
少子化対策の一つとして
他国にガンガン援助金出すくらいなら
164ウィズコロナの名無しさんID:dqaazgVU0
>>155
もう産まれてる子に支援してもしょうがない
156ウィズコロナの名無しさんID:TbwKf1mr02023/06/27(火) 15:39:15.90
LGBT法なんかよりこっちを法整備し予算付けたほうがいいんじゃね?
158ウィズコロナの名無しさんID:ANcQL6Kn02023/06/27(火) 15:50:49.98
バスをバス会社に委託すればOK
161ウィズコロナの名無しさんID:kD3m9EXw0
>>158
送迎ドライバーは年金もらってる年寄りばかり
159ウィズコロナの名無しさんID:yPtZ2njz02023/06/27(火) 16:46:59.63
心配ならもう自分で連れていけばいいのに
160ウィズコロナの名無しさんID:LWQmENW202023/06/27(火) 16:51:15.04
装置に頼ってないで最後に運転手が点検してから降りればいいじゃん
165ウィズコロナの名無しさんID:QFa6tcD20
>>160
今まではそれで通用してたんだけど、
今回のは確認を忘れて子供が死んだ事件やから。
162ウィズコロナの名無しさんID:wZJ3QnsR02023/06/27(火) 17:03:45.92
つけてない所ほどもともとヤバイ
166ウィズコロナの名無しさんID:5nGThlfJ02023/06/27(火) 18:07:45.19
その金もタダじゃねえんだぞ

つけて欲しいなら保護者が金出せや

169ウィズコロナの名無しさんID:QFa6tcD20
>>166
とりあえずは自腹なんだぜ。(´Д`;)
167ウィズコロナの名無しさんID:cS1mmWe+02023/06/27(火) 18:12:00.48
バスに安全装置つけるよりも先に
園児の出欠確認の徹底をさせろよ
出欠確認がふんわりしてるせいで起きてる事象だろうが。
親が仕事でいそがしいから連絡してこないでください
とかあほなこと言ってんから園側ではまあいっかになっちまうんだよ。
くだらない機械つけるよりも先にそっちやれ
179ウィズコロナの名無しさんID:5jMpI76M0
>>167

装置をつける方が楽。

168ウィズコロナの名無しさんID:qfY3HdDm02023/06/27(火) 18:15:16.04
出欠確認なんか義務化してもやらないからな
だから装置つけてブザー音を鳴らすんだろうけど
確認せずにボタンだけ押すバカも必ず出て来る
だから置き去り事故は無くならんと思うわ
170ウィズコロナの名無しさんID:Mo10u9S402023/06/27(火) 18:34:30.17
バスの安全装置はバスの居残りしか確認できない
バス降りた園児がどっか目の届かないとこ行くかもしれない
ちゃんと園が決められた時間内に出欠確認をするという事が基本
そんなことも検討せずにあわててブサイクな装置をつけるのを義務化するのは愚か
172ウィズコロナの名無しさんID:V/Cf7zUU02023/06/27(火) 20:12:25.88
174ウィズコロナの名無しさんID:mgRhIt7302023/06/27(火) 23:01:03.32
一人二人と数えるより賠償金が5000万円、1億円、1億5千万円…
空車を確認のときは賠償金が0円と数えればいいよ
182ウィズコロナの名無しさんID:sb0GC5Iy0
>>174
カウントしなかった場合のミスなので、それでは防げんぞ?
作業フローを書いて動機付けを追記してみれ。
それでその作戦では能わないことが解るだろう。
176ウィズコロナの名無しさんID:HJWGSo/M02023/06/28(水) 01:11:23.86
何人乗って何人降りたかなんて日本技術ならすぐだろ?
177ウィズコロナの名無しさんID:Eup8qJwi02023/06/28(水) 01:13:09.37
そんな装置を頼るより、園児を下ろし終わったら後ろまで確認すれば良いだけ
園児が完全に隠れる場所なんて無いだろw
送迎用のバスなんて、路線バスみたいな大きな物でもないが
路線バス程の大きさだって、全席見て回って忘れ物が無いか
確認くらい大して時間かからんわ
178ウィズコロナの名無しさんID:jeEvSKxu0
>>177

頭悪いなー。それを忘れたり、やらない人とか出てくるから仕組みとして取り入れるってことくらい分からんのか。

180ウィズコロナの名無しさんID:uqz5sO2g02023/06/28(水) 01:57:32.17
みんな大事なこと忘れてるぞ。
送迎バスの窓のラッピング。
こっちの廃止が先だ。あんなんじゃ外から中がどうなってるか分からん。
181ウィズコロナの名無しさんID:soyHataa02023/06/28(水) 07:23:41.10
降りる前に必ず二人以上(運転手と保母さんとか)で確認すれば装置なんて不要
183ウィズコロナの名無しさんID:OByZZK5c02023/06/28(水) 13:14:24.46
走行中は座席移動する必要ないわけだから、誰がどこに座ってるのかを記録しておけば、置き去りなんて発生しないと思うんだけど
185ウィズコロナの名無しさんID:jBFplP6j0
>>183
座席移動していないことの確認になっていないからアウト。

おまいさんw
そいつはいくらなんでも間抜けすぎるだろwww

184ウィズコロナの名無しさんID:WV1HkWRU02023/06/28(水) 15:40:11.68
自分中心に考えるなよ
世の中には車内を確認するだけの事も出来ないヤツや
ボケジジイばっかなんだから
こういう仕組みは必要なんだよ
186ウィズコロナの名無しさんID:7wBcYcnD02023/06/28(水) 15:54:43.09
こんな簡単な事も出来ないのが運転手に多く雇われる団塊やその下の層
こいつらは経済成長の雑多の中で大勢の中の一人だったから埋もれてただけで、一人で何にも出来ない屑
だから事故ばっかり起こすのもこいつら
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント