仕様変更なら新たに図面作ってそれにも印鑑もらうし
図面の意味無くなるだろ
やっぱりそういう職業なんだなって思う
昔から賎業とされるだけあるよな行いが
そのまま折半和解くらいにまで持ってくのが今の時点での1番の理想系だろうな。
絶対無償はしない姿勢なんだから。メーカーは。
契約違反なら意味無いぞ
今回みたいに同意した内容から
勝手に差し替えた場合はアウトよ
事前に屋根の形変わりますって報告
全くしてないんでしょ?
こんな事許したら最終図面
全部安普請に変える阿呆が出て来ちゃうよ
同意した図面が契約図面
法的に拘束されてるのが契約図面
だろうね。
そんな程度のこともわからないで
メーカー側が落ち度はなかったなんてコメント出す訳ねぇもんな。
問題がないと言い切る自信、
つまり法的拘束力があるものがその図面なんだろ。
初期模型がどうだとか、んなものただの初期見積もりと同じ
そんなのどうにもならんだろう。
だから不当な契約だって話でしょ
やってる事詐欺と同じだよ
詐欺でも何でもないよ
君の理屈なら聞き逃しても同じこと言えるわけ
印鑑ついた契約図面が最終なんだから印鑑ついた時点で言った言わないなんて無駄な話
あのさぁ詐欺師が同じこと言って
許される訳ないだろ
あなたが聞き逃しただけですとか
模型と違う物が出て来てる時点で
その齟齬をメーカー側は説明する義務がある
なんならどの日付の図面で
変更が行われたかも必要になる
最終図面に変更図があるから無理だろ
だからそれが事前に説明があったものかなのか
それをメーカー側は証明しないといけないんだって
何でそんな簡単な事が理解出来ないんだよ
模型なんて無意味なんだよw
初期パースとかもな
契約図面が何なのかわかってないよ
模型関係ない外観以外の変更点はどうすんの?
展示場で決める水回りとかさ
それを印鑑押して当初と違うから詐欺って通るわけないのよ
>>356
一級建築士でゼネコンの設計
住宅は詳しくないけどでかい建物なら最終図面に契約図って印鑑をついて施主と契約するよ
それを見落とすと誰であれ見落とした方が悪い
施工が損する時もあるし施主が損する事もある
ただ何を言っても契約図が正なのは変わらない
事業者同士の契約と
一般消費者相手の契約は
法的なとりあつかいも変わってくるからね
情報の非対称性がでかいから
変わるわけないでしょ
個人系でも四会連合の契約書使うから同じだよ
契約時における業者側の説明責任が大きくなるよ
印鑑が勝るけど?
何のための契約図面だと思ってんの?
業者が間違えたから追加出してくれが通らないのと同じだよ
消費者保護の概念を勉強してみてくださいな
消費者保護の意味で契約図面のやり取りがあるの
言った言わないでクレームにしても通らない
今回のケースで聞き逃していたとしたらどうよ?
同じ話なんだよ
それを分けるのが印鑑の契約図
業者が説明してないなんて一言も言ってないんだぜ?
たとえば宅建でも
契約書だけじゃダメで
重説まであったりするでしょ
契約書1枚で決まる話じゃないよ
その一部の話だろ
重説と図面が違う話じゃない
契約書にハンコあるだけじゃまともな契約とはみなされない
という例としての重説だよ
意味がわからん
その一式が契約図面
全てに印鑑押してその理屈は通らない
重説単体で何の価値もないだろ
一式書類で初めて効力を持つわけで
ここで争点になるのは、押印のさせ方だと思うんですよ。
全然争点にならないよ
急かされたなんて主観でしかない
10分なんて業者が決めたわけじゃないでしょ
10分で施主が押したんだよ
まさか、一方の当事者?
全然違う第三者
勝手にそう思うなら止めないよ
同じようなケースで揉めることはよくあるってだけ
窓の位置だとか建具の開き勝手だとか
その理屈は通らないのではないかなあ
ならきみに聞きたいのは
きみの設計してるでかい建物でいいけど
こういう変更が日常茶飯事で 説明もなく
印鑑を盾にする事がまかり通ってるの?
いやたぶん違う
こういう変更をする場合は説明するし
そういう前提があるからこそ
「最終図面の印鑑が命」になってんじゃないかなあ
残念だけど説明を聞き逃した
これよくあるよ
だから印鑑で決まるのよ
そりゃ「ちゃんと説明があった」なら
おれ含めてこのスレの大半の意見が変わるに決まってる
けどその話じゃないもの
きみの言ってる
「印鑑を押したならそれが絶対」
「見落とす方が悪い」
いや見落とすのは悪くないのでは?
という話だもの
見落とす方が悪いよ
これは絶対の話
訴訟してみれば良いよ
勝てないから
お前らの拠り所の模型だって反対側のバルコニー形状とか違うだろ?
そこは何で争点にならないと思う?
模型なんてただのイメージで契約も関係ないからさ
いや~
そこまで言うならきみが訴訟しろって
負けるから
もし印鑑で勝てるならメーカーは
「説明して納得したと認識してる」
なんて言う必要無いもの
「印鑑もらってますからねウチはガッハッハァ」
と言えばいいんだから
訴訟しろってするわけないじゃん
された事もないよ
契約図面から契約金額が決まって最後に清算する訳で
印鑑ついてる図面にキレる施主なんていないのよ
そこをしてみなさいよ
案外負けるから
あ~案外俺は机上の理論家だったんだな~
と気付くから
まあそれはともかく
きみの主張でナゾなのは
印鑑ついてる図面に施主がキレないなら
印鑑が絶対かどうかも分からないのでは?
だって施主がキレてこそ
初めて印鑑の絶対性が分かるわけで
だから相手がいないのにどうやってやるんだよw
契約図面出して「こうなってます」
これで逆転ギレされたことなんて一度もないから無理だよ
印鑑ついてる方が訴訟してくれないと戦えないよw
今回も業者がもうすぐ契約不履行で訴訟するはずだからそれでわかるさ
揉めたことないのに揉めたあとの言及してることへのツッコミだろ?
なんか理解力乏しいな・・・
アホか
なんで揉めないか考えてみろよ
契約図面の絶対性を普通の人は理解してるから揉めないんだよ
印鑑は同意なんだから当たり前だろ
どこだってそうだよ口に出さないだけ
どういう仕事をされているのですか?
模型なんて無意味なんだよw
初期パースとかもな
契約図面が何なのかわかってないよ
模型関係ない外観以外の変更点はどうすんの?
展示場で決める水回りとかさ
それを印鑑押して当初と違うから詐欺って通るわけないのよ
>>356
一級建築士でゼネコンの設計
住宅は詳しくないけどでかい建物なら最終図面に契約図って印鑑をついて施主と契約するよ
それを見落とすと誰であれ見落とした方が悪い
施工が損する時もあるし施主が損する事もある
ただ何を言っても契約図が正なのは変わらない
事業者同士の契約と
一般消費者相手の契約は
法的なとりあつかいも変わってくるからね
情報の非対称性がでかいから
変わるわけないでしょ
個人系でも四会連合の契約書使うから同じだよ
契約時における業者側の説明責任が大きくなるよ
印鑑が勝るけど?
何のための契約図面だと思ってんの?
業者が間違えたから追加出してくれが通らないのと同じだよ
消費者保護の概念を勉強してみてくださいな
消費者保護の意味で契約図面のやり取りがあるの
言った言わないでクレームにしても通らない
今回のケースで聞き逃していたとしたらどうよ?
同じ話なんだよ
それを分けるのが印鑑の契約図
業者が説明してないなんて一言も言ってないんだぜ?
たとえば宅建でも
契約書だけじゃダメで
重説まであったりするでしょ
契約書1枚で決まる話じゃないよ
その一部の話だろ
重説と図面が違う話じゃない
契約書にハンコあるだけじゃまともな契約とはみなされない
という例としての重説だよ
意味がわからん
その一式が契約図面
全てに印鑑押してその理屈は通らない
重説単体で何の価値もないだろ
一式書類で初めて効力を持つわけで
ここで争点になるのは、押印のさせ方だと思うんですよ。
全然争点にならないよ
急かされたなんて主観でしかない
10分なんて業者が決めたわけじゃないでしょ
10分で施主が押したんだよ
まさか、一方の当事者?
全然違う第三者
勝手にそう思うなら止めないよ
同じようなケースで揉めることはよくあるってだけ
窓の位置だとか建具の開き勝手だとか
その理屈は通らないのではないかなあ
ならきみに聞きたいのは
きみの設計してるでかい建物でいいけど
こういう変更が日常茶飯事で 説明もなく
印鑑を盾にする事がまかり通ってるの?
いやたぶん違う
こういう変更をする場合は説明するし
そういう前提があるからこそ
「最終図面の印鑑が命」になってんじゃないかなあ
残念だけど説明を聞き逃した
これよくあるよ
だから印鑑で決まるのよ
そりゃ「ちゃんと説明があった」なら
おれ含めてこのスレの大半の意見が変わるに決まってる
けどその話じゃないもの
きみの言ってる
「印鑑を押したならそれが絶対」
「見落とす方が悪い」
いや見落とすのは悪くないのでは?
という話だもの
見落とす方が悪いよ
これは絶対の話
訴訟してみれば良いよ
勝てないから
お前らの拠り所の模型だって反対側のバルコニー形状とか違うだろ?
そこは何で争点にならないと思う?
模型なんてただのイメージで契約も関係ないからさ
いや~
そこまで言うならきみが訴訟しろって
負けるから
もし印鑑で勝てるならメーカーは
「説明して納得したと認識してる」
なんて言う必要無いもの
「印鑑もらってますからねウチはガッハッハァ」
と言えばいいんだから
訴訟しろってするわけないじゃん
された事もないよ
契約図面から契約金額が決まって最後に清算する訳で
印鑑ついてる図面にキレる施主なんていないのよ
そこをしてみなさいよ
案外負けるから
あ~案外俺は机上の理論家だったんだな~
と気付くから
まあそれはともかく
きみの主張でナゾなのは
印鑑ついてる図面に施主がキレないなら
印鑑が絶対かどうかも分からないのでは?
だって施主がキレてこそ
初めて印鑑の絶対性が分かるわけで
だから相手がいないのにどうやってやるんだよw
契約図面出して「こうなってます」
これで逆転ギレされたことなんて一度もないから無理だよ
印鑑ついてる方が訴訟してくれないと戦えないよw
今回も業者がもうすぐ契約不履行で訴訟するはずだからそれでわかるさ
揉めたことないのに揉めたあとの言及してることへのツッコミだろ?
なんか理解力乏しいな・・・
アホか
なんで揉めないか考えてみろよ
契約図面の絶対性を普通の人は理解してるから揉めないんだよ
印鑑は同意なんだから当たり前だろ
どこだってそうだよ口に出さないだけ
ただ最後の一点だけは絶対に許せなかった、それすらも後の祭りになったけど
もし安くなるならメーカーは差額払わなダメじゃね
太陽光パネルは無償でつけると言ったんだから、屋根のグレード勝手に下げた分は返金すべきだろ
外から見て「うえっ」となるようなものでなければどうでもいいと思うが、
そこまでこだわるなら建築士に一から設計してもらえよ
屋根だけで1億ぐらい使ってさ
それをソーラーパネルの都合で勝手に一部変更されたなら文句言っていい
イメージ確認用の模型なんだから、そこから大幅に変わってたら購入者の勝利だろ
この類は全部債務奴隷にさせる詐欺だから
田舎じゃ普通?
田舎じゃ新しい家すら建てられずに絶滅していく。
しかも大きさとデザイン的に二世帯住宅の可能性が…
田舎だとあるよ
祖父が土地持ちだったから子供や孫に家建ててくれてた
ホントだ、独身でこだわりの注文住宅‥
戸建て家持ちで独身てのが知り合いにいるけど
変わり者だし、結婚する予定もないよ
一切説明なしで変更するハウスメーカーってどんだけセンスないというか無神経というか
建築デザインを全く軽視してるハウスメーカーは嫌だわ
いやそうはならんやろ
親御さんも付属してるっぽい?し
最終確認は半日以上かかって1番大変な作業だったよ
無理して5000万って言ってるのにそれを最終確認10分で済ますのはどうなんだろうな
よほど急かされたんだろうか
これ許してたろプロが素人騙してハンコつかせて逃げ切るのが横行するわ
しいていうなら切妻の妻を使わないと設備のルートが取れないとかそういう理由だけど
契約がZHEで太陽光が足りなかったとか?
あれはかなり能力いるよ
にも関わらず実際従事してる営業は能力の低さを感じる
そういう連中と付き合いながら家建てるんだからトラブルはついて回るだろうな
何件も抱えてるのはわかるが人の話を覚えてないからな
メールなどで残しとかないと失敗する
高額商品だからインセンティブが多いしリピーターも発生しないから
そういう風になるんじゃね
リピーターが無い、これは大きいと思う
普通の営業で同じ事にしたら普通に付き合い切られる
特に金額が大きくて決める範囲が広すぎて集中力が欠けててきとーになるんだろうけど
業界の体質だろうなぁ
額が桁でひとつふたつみっつ変わっていく商業だと信用第一ケア抜群な地場の老舗マンセーになるんだけどな
1階の雨漏りはベランダ防水だけが頼りて…
最近はこう言う設計多いよ
みんな金欠だからこう言うところでコストダウンを図ってる
数十年後の雨漏りなんて、メーカーには関係ないしね
ぱっと見でおかしいよね…
持ち出しベランダなら理解できるが
トップコートすらしないやりっぱなしの家が多いから10年くらいで雨漏りするかもね
ダブルで違うだろうがー!
すいません2500万でいいですから
の方が揉めなかっただろうなあ
防音シートで隠れて見えない
足場が外れて外観が出てきて判明したということ
コメント