スポンサーリンク

プールの水13日間出しっ放し、水400万リットル流出 宮城・富谷市の小学校

スポンサーリンク
100ウィズコロナの名無しさんID:jspazkPR02023/09/23(土) 10:49:23.01

これだけ昔から方方の学校でやらかしているのに、何故学習しない?
タスクリストかリマインダー付けとけよ、馬鹿なのか?
113ウィズコロナの名無しさんID:fpGbHSsL0
>>100
教員は元栓締めたと認識してんだからリマインダーでは防げれていないな
116ウィズコロナの名無しさんID:K4an3IDr0
>>100
どんなリマインダーにすんの?
元栓確実に締めてたか確認するリマインダー?
265ウィズコロナの名無しさんID:OXMlBNUg0
>>100
おまえは>>1を読むことを タスクリストかリマインダー付けとけよ
101ウィズコロナの名無しさんID:QCQYzm8V02023/09/23(土) 10:49:35.38

他人事なんだろうな~
103ウィズコロナの名無しさんID:OMay+vHm02023/09/23(土) 10:49:41.04

1万リットルでも5000円ちょっとか
なんか安い感じ
105ウィズコロナの名無しさんID:IE2MMchW02023/09/23(土) 10:50:20.45

一日中出しっぱなしにしてたら
警告が来るみたいな契約にできんのかね
109ウィズコロナの名無しさんID:7zkSoSy10
>>105
そうそう。
いつまでたってもアナログすぎんだよ。
108ウィズコロナの名無しさんID:Vc/Mnhrz02023/09/23(土) 10:50:50.95

1日ぐらいならともかく13日間出しっぱなしはさすがに擁護できねえよ
111ウィズコロナの名無しさんID:zD4yMnTV02023/09/23(土) 10:50:59.51

これは見た目では判断できない仕組みだな
作ったやつが馬鹿すぎる
112ウィズコロナの名無しさんID:j0K+Qjmd02023/09/23(土) 10:52:02.38

民間や遊園地のプールでこういうこと聞いたことない
教員、公務員のコスト意識のなさ(どうせ税金)が要因の1つ
120ウィズコロナの名無しさんID:K4an3IDr0
>>112
ニュースにならないだけだと思う
公立学校だからニュースになるんだよ
115ウィズコロナの名無しさんID:/xjPWEXL02023/09/23(土) 10:52:38.90

タイマーとか、出した水量を検知して自動で止まる仕組みを作らないとダメだな
117ウィズコロナの名無しさん02023/09/23(土) 10:52:48.64

ヒューマンエラーを想定してない設計のせいだろ
118ウィズコロナの名無しさんID:og9KVfYF02023/09/23(土) 10:53:13.31

俺も2日間ぐらい水道出しっぱだった。
原因は散水ノズルの接続が甘くて水圧で吹っ飛んだ&蛇口開けっ放し。
半分俺のせいじゃないのに費用は全額俺負担である
119ウィズコロナの名無しさんID:Z3VSR2d602023/09/23(土) 10:53:48.15

マニュアルよりそもそも気付きにくい状態をどうにかしたほうがいいんじゃないか・・・
121ウィズコロナの名無しさんID:/xjPWEXL02023/09/23(土) 10:54:09.40

風呂ができるんだから、水量で止めることなど造作もない
122ウィズコロナの名無しさんID:mFd4K0Ko02023/09/23(土) 10:54:21.08

これチェックする仕組み作ったら全国の学校に売れるな
123ウィズコロナの名無しさんID:gHPeLECX02023/09/23(土) 10:54:53.84

あーあ
また公務員のチンカスみたいな仕事のせいで市民に害が及んだよ
痛みをしらないんだから改善なんてするわけないよ
127ウィズコロナの名無しさんID:fi70LRnc0
>>123
市が損したのは水の浄化コストだけだからたかが知れてる
134ウィズコロナの名無しさんID:gHPeLECX0
>>127
市立のモンは市のモンって発想なの?
126ウィズコロナの名無しさんID:/xjPWEXL02023/09/23(土) 10:55:27.83

一番楽なのは、水位センサーで止めるかな
132ウィズコロナの名無しさんID:fpGbHSsL0
>>126
今回は水抜き栓に流れ出ていたからプールのあるホテル水位が上がっていないから防げれないケースだね、水位だと
146ウィズコロナの名無しさんID:BwqCKZGH0
>>132
水位センサーはそのケースの他にも、給水と排水が釣り合っているケースでは全くの無意味だよな。

ボールタップもそう。満水で溢れるほうは防げるけど減水に対して補給しようとする動きには無意味だし、
減水で止めようとすると今度は排水時に困る、そこでアラート切って(略)になる。

319ウィズコロナの名無しさんID:rwzDjNfF0
>>146

学校全体の水の使用量をリアルタイムで測定&分析して、使用量に明らかな異常があればアラーム上げる仕組みが、最も単純かつ全てのパターンを網羅してるよ。プール以外のトイレとかの異常も検知できる。

大きな費用掛からないし、本来であれば全家庭に付与すべき仕組みだな。

340ウィズコロナの名無しさんID:2qmobe1H0
>>319
いや金はかかるだろ
そういうシステムはダムとか河川を監視制御するシステムとして実在するけど
刑務所より酷い給食食ってる学校なんかが払えるもんじゃねえよ
405ウィズコロナの名無しさんID:rwzDjNfF0
>>340
水道メーターの値をリアルタイム(1時間に1回とかでもよいが)に分析するだけだろ。
128ウィズコロナの名無しさんID:2vaay5vz02023/09/23(土) 10:56:14.72

こないだのは出っ放しを知らせるブザー切るためブレーカー落としたからな
悪質度が格段に違う
130ウィズコロナの名無しさんID:kGrdfyRL02023/09/23(土) 10:57:44.27

わざとだろ
でなければ、教師ってやはり馬鹿
131ウィズコロナの名無しさんID:8L760MUv02023/09/23(土) 10:57:54.67

再発防止と言う概念すらない学校で子供に何を教えるの
133ウィズコロナの名無しさんID:URCngxT202023/09/23(土) 10:58:32.78

なるほどややこしいもんだな
本来は配管の時点でわかりやすくしとくべきなんだろうが
135ウィズコロナの名無しさんID:A2JgN8jT02023/09/23(土) 10:59:36.34

スマホのアラームとかセットしとくべき
136ウィズコロナの名無しさんID:cQ+wmULT02023/09/23(土) 10:59:42.63

検針作業をオンライン化して局側が異常を察知できるようにはならないんだろうなあ
145ウィズコロナの名無しさんID:fpGbHSsL0
>>136
電気と同じく水道もスマートメーターに変わっていくよ
メーターの有効期限内は電池持つ設計
異常値でアラートの仕組みも導入可能
138ウィズコロナの名無しさんID:gILVF48c02023/09/23(土) 11:00:06.16

元栓はプールから離れた地中にあり、マンホールでふたをしていた。複数の管が元栓とつながっていて、水抜き栓の管に水が流れていたという。

職員が元栓を閉めたと認識し、プールの水が増えていなかったことなど

どんな仕組みだよw

139ウィズコロナの名無しさんID:jq4JB0yx02023/09/23(土) 11:01:30.64

タダだと思っているから

出しっぱなしにできるのさ

140ウィズコロナの名無しさんID:3yyx3nrw02023/09/23(土) 11:01:35.87

現場でのヒューマンエラーは起こりうるという前提で対策が施されてたかどうかだろ
警報装置とチェックリストといった二重の対策は必須であり、そういうのが無ければ責任は管理者が負うもの
もっとも、勝手に警報を切ってたり確認を怠ってチェックを入れてたりすれば現場の責任も免れないが
142ウィズコロナの名無しさんID:jEWLBDuK02023/09/23(土) 11:01:41.04

リットル表記に悪意を感じる
立法メートルでいいじゃないか?
607ウィズコロナの名無しさんID:RymsHLrd0
>>142
「4千㌔㍑」が妥当だと思う
143ウィズコロナの名無しさんID:zD4yMnTV02023/09/23(土) 11:02:08.38

ようは直接地中で管から管に排水されてたので解るわけがない
おそらく嫌がらせで作られてると思う
147ウィズコロナの名無しさんID:F5uRDzJg02023/09/23(土) 11:02:46.33

個人のせいじゃなくてシステムに問題あるんでしょ
個人責めるだけならまた繰り返す
148ウィズコロナの名無しさんID:cv5wvg3602023/09/23(土) 11:03:04.69

儲かったら経営者がいい思いして
損失がでたら従業員が補填するじゃ
誰も働かんようになるわ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント