教室が暑すぎる!「エアコン最強でも汗だく」その理由は頭の上に…文科省は「補助メニュー」があると言うけど
暑すぎて「エアコンが効かない」という悲痛な声が、学校現場から上がっている。エアコンをつけているのに室温が30℃近いままだった教室もある。教室の「断熱」の性能が低いことで、夏の暑さがじかに伝わってきてしまうからだ。
危機感を抱いた全国の市民ボランティアなどが、冷房の効きが良くなる断熱改修を少しずつ進めているものの、限界があらわになっている。(出田阿生、福岡範行)
◆「全然熱くない!」驚きの声
そもそも断熱って、どれほど効果があるのか。そんな疑問を吹き飛ばす実験が8月下旬、さいたま市立大宮小学校(大宮区)で開かれたワークショップであった。
断熱材の一種グラスウールを150℃のホットプレートに載せる。参加した子どもたちが手を近づける。「全然熱くない!」。驚きの声が上がった。
断熱材があれば、熱は伝わりづらくなる。教室の天井や壁に入れれば、夏場は外の暑さが室内に入りづらく、涼しさを保てる。冬場は、部屋の暖かさを保てる。
ワークショップはNPO法人「環境ネットワーク埼玉」が主催。建物の断熱に詳しい東京大准教授の前真之さんが講演に立ち、「日本中の学校で、子どもたちが夏の暑さや冬の寒さに苦しんでいる。1教室あたり約150万円で十分な対策が可能だ」と、参加した保護者や子どもたち約40人に説明した。窓から入ってくる日光を遮るのも効果的だという。
◆「子どもがかわいそう」と語る校長
会場には、市内の別の小学校長もいた。「1度、2度でも教室の温度を下げたくて参加した」と取材に答えた。
熱心に見ていたのは、ホームセンターで安く買える材料で遮光パネルを手作りする作業だ。自らの校舎には断熱改修の予定はないといい、「とにかくエアコンが効かない。子どもたちがけなげに我慢しているのがかわいそうで…」と語った。
前さんによると、暑さが特に厳しいのは、屋上の熱がじかに伝わる最上階の教室だ。
真夏日に測ると、エアコンをつけても室温は30℃超えからなかなか下がらず、時間が経ってエアコンから吹き出す冷気が約10℃にまで下がっても結局、室温は28℃以下にはならなかった教室があった。
猛暑日には断熱がないために教室の天井の温度が40℃を超え、頭が熱せられるような環境だった。
◆「工事したら『キーン』と冷えた」
学校関係者が「エアコンを最強にしても汗だくになる過酷な環境」と嘆いた教室で「マイナス5℃の涼しさ」を実現した例もある。2022年夏、さいたま市立芝川小学校(大宮区)で行われた実証実験だ。
埼玉県内の設計事務所や工務店などでつくる「さいたま断熱改修会議」が取り組んだ。
最上階の教室の天井板や壁をはがして断熱材を入れ、窓に太陽光を反射させるパネルを設置したところ、室温は5~6℃下がった。
改修後の子どもたちへのアンケートでは「前は『モワッ』としていたけど、工事をしたら『キーン』と冷えている感じ」「涼しくて集中できるようになった」などの声が寄せられた。
断熱改修によって教室の温度が外の暑さ寒さに影響されにくくなれば、冷暖房費の節約になる。前さんは「断熱改修をすれば教室を快適に保ち、電気代も抑えられる」と訴える。
◆断熱ワークショップ広がるも・・・
同じ思いを抱く人たちは増えている。教室の断熱改修のワークショップも、先進例が評判を呼び、広がっている。2019年に岡山県津山市の小学校、2020年に長野県の白馬高校で実践された。2023年には神奈川県藤沢市や千葉県流山市の小学校でもあった。
ただ、これらの改修は工務店のボランティアや、無償での資材の提供、市民らによるクラウドファンディングに頼る例が多い。改修できるのも1教室ずつになっており、学校関係者は「公平性を考えると、本来は学校全体を改修したい」と話す。
藤沢市の断熱改修ワークショップに関わった市職員石丸悠介さんは「どの程度の断熱が適切かは悩ましい」とも漏らした。
断熱材を増やすなどすれば快適な室温を保ちやすくはなるが、市として普及させるならば予算の費用対効果も検討のポイントになる。石丸さんは、国から指針が出ることを期待。他の自治体職員への取材でも、同様の対応を求める声があった。
断熱改修ワークショップに関わる市民や専門家たちも「ボランティアでは限界がある。一刻も早く国が主導して行政全体で動いてほしい」との思いは強い。
▶次ページ:文科省「断熱は重要」と語るのに対策の強化には…に続く
東京新聞 2023年9月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/276866
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694647284/
老人には何十兆も社会保障費を出すのに子供にサウナみたいな環境で勉強させるのが老害大国
そりゃ選挙権持ってないですもん
その子どもたちが選挙権持つ頃には、ジジイ政治家は引退してるし
子供のために政治をするメリットが何もない
>>15
ありがとう自民党
本当にありがとう
糞馬鹿ジャップランドを衰退させてくれてありがとう
糞馬鹿ジャップを糞馬鹿にしてくれてありがとう
0歳から選挙権与えて、親が成人まで子供の票も投票できるようにすれば、子育て重視の国に向けていろいろと変えられる。
それでいいよ
それ名案だな!
老人の社会保障費のその先の支出先は、主に医者だから、医者は儲かって仕方がない
国は補助金制度作ったのに
使わないボンクラ自治体が悪いのでは
安倍晋三氏が学校にエアコンの予算付けたのに、必要ないと言った当時の札幌市長みたいな人もいるそうで…
はぁ?室温30℃とか天国やんか。
この程度の温度で『熱中症ガ~』とかいう奴を部下にされても困るから、ホワイトカラーとかいうビルのタコ部屋に就職してくれ。
>この程度の温度で『熱中症ガ~』とかいう奴を部下にされても困るから、
>ホワイトカラーとかいうビルのタコ部屋に就職してくれ
もちろんです!笑
俺も昔断熱材の入ってないRCのマンションの最上階に住んだことあるけど地獄だな
夏は暑く冬は寒くの結露出まくりで
特に夏は上のコンクリートが焼けて熱を放射するから部屋の中は糞暑い
あれから絶対最上階の部屋はなんでも避けてる
鉄筋コンクリートは
昼は鉄筋が熱を素早く内部へ伝えてしまい
夜はコンクリートに蓄熱された熱が伝わり
「夜の熱中症」の原因にすらなる
日本には欧米と違う家屋のあり方があるはずなんだが
そういう議論は異端になるだろうな
分かる
夜寝てて熱中症になりそうになったわ
はい太陽光パネル❤ by小池百合子都知事
役所の鉄筋コンクリート官舎も断熱性皆無。
夏は高温で水道は常にお湯。冬は部屋の中に氷が張る。
一方、東京都は
朝鮮学校の建て替えに4億円の補助金を出すとか?
我慢は美徳、国民を甘やかすな、子供といえども甘やかすなということで、
体調がおかしくなるほどの暑さを我慢をさせているのは、、、、、国の財布を握る財務官僚ですね。
なんかさぁ、財務官僚って、日本人に恨みでもあるのか?
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 学校の屋根に「熱反射塗料」塗れや。
l ト‐=‐ァ’ .::::l \ 少し高いが、このままでの今後エアコンの電気代と快適さの事を加味したら、安いもんだろ。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\
屋上にソーラーパネル置け。
日傘になるぞ。
うちも鉄筋コンクリート陸屋根の屋上にソーラー置いて、部屋内には天井屋根にウレタン断熱、床にグラスウールでリノベーションした。
窓も樹脂サッシの二重窓の内窓をつけた。
エアコンよく効く。
快適。
建築家の本でも日本はいまだに断熱材(ウレタンフォーム)無し
グラスウールはアメリカに脅されて買ってるだけで断熱効果はない
外壁もコンクリート打ちっぱなしはダメ。
遮光遮熱塗料やタイル貼りなど、コンクリを直接太陽光と外気にさらしてはダメ。
夏暑く冬寒い最悪の建物になる。
ところが公立学校のほとんどはコンクリート打ちっぱなし。
コストは安いが最悪。
ジャニーズ起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスDaigasグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
まーた市民ボランティア頼みか…
国のボランティア押し付け政策やめろ
エアロゲルもっと普及しないもんかね
脆いので建材に向かない
鏡つけたらええのでは?
窓に付けたら校庭が暑いし目痛めるわ
屋根平にして鏡置けばええやん
壁は斜めにして空に向ける
冬は取り外せばいい
取り外した物を何処に置いておくんだ?
割れないよう安全に置いておけるようなスペースなんて無いぞ?
日本は透けブラがなくなってから衰退した
そこはブルマが無くなってからと言うべきだろう…
学校教室にエアコンなんか不要
ガキの頃から甘やかしたらダメ
そういうお前は引きこもりで
エアコン効かせた子供部屋にいるんだろ?
お前が子供だった頃とは暑さが違うって普通は分かるんだけどな
でも日本の夏の平均気温てこの100年で1.25℃しか上がってないんだよな
https://www.jccca.org/download/13162
そんでも猛暑日が2日増えた程度か
体感と違うもんだな
それは昔より温度が上がったというデータではなくて、暑い日が増えたというデータだろ
釣れたなw
昔と今じゃ気温も湿度も全然違うぞ
神奈川だが昔は夏でも最高30~31℃らいだったし今ほど湿度も高くなかった
俺が小学生だった80年代は30℃でワイワイ言ってたしな
俺の時代も汗でノートがふにゃふにゃになってたが、だからと言って今の子供に我慢を強いるのは老害
老害では無い
甘やかしすぎだろ
税金と物価高騰国の内政がよくない
このような時に子供をさらに甘やかすべきでは無い
アフリカなどの子供を見習うべき
バーカ
窓に断熱フィルムぐらい貼りなさいって
フィルムなんか大して役に立たないよ
窓に板でも打ち付けないと
だいたい窓が多すぎるんだよ
採光のためか知らんけどそっちのほうが無駄な電気使うわ
そもそも明るくなきゃいけないって基準が日本は明るすぎるきがする
暗いところで読み書きしても目は悪くならんって医者も言ってるしそこは改正すべき
照明もあるしあの窓基準は本気で謎やわ
確かに…学校は窓が広いよね
古い校舎だと断熱材が使われてない事も多いだろうし、そうなるとエアコン効かないのは無理もない
石川の航空学校なんか断熱材の代わりにゴミが詰まってたけどな
大きな窓は今や空き巣に狙われる
甘えんな俺たちが子供の頃はそんなものなかった
今のガキは甘やかされすぎや
俺たちが子供の頃より平均気温が少し上がっている
それよりも湿度の上がり方が異常
汗が乾かない
湿度もすごいよね
紙がふやけてる
一階の教室とか鉛筆で書いたら紙が破けて期末テストにならないんじゃね?
あなたが書き込んでいるその機器で30年前だと8月の東京の猛暑日を調べてみましょう。
2日ですね?
では今年の猛暑日を調べてみましょう
22日ですね?
年によって冷夏とかあるんだからその時だけ切り取っても意味ないだろ
オマケにいえば東京の去年の8月の猛暑日だって5日だよ
昔はこんな暑くなかったの覚えてないの?老害すぎるよ
だから頭が悪いんだろ
アホみたいな根性論でどうにかする時代じゃねぇのよ
でもお前低スペキモカネ弱者じゃん
早く病院行けよ
頭のだぞ
おじいちゃんそろそろ三途の川渡ろうか
小倉智昭がいつもそんな事言ってた。
こいつアホだと思った。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E6%99%BA%E6%98%AD
「発言」欄見ると、いかにもそういうこと言いそうなジジイにしか見えないねw
甘えんな、昔の老人はクーラーも冬の暖房も無し。当然、お前さんも無し。場所によっては姥捨て山にGO
昔は30度超えたらやばいなあて印象
昭和50年代から60年代
お前みたいな老害が社会のお荷物だって自覚してる?
さっさとあの世に行きなさい。
お前みたいな老害が社会のお荷物だって自覚してる?
さっさとあの世に行きなさい。
なぜ老人がそういう思考回路に陥るかを
理解していないと何時までも
同年代の基準を他世代に強要するようになり
今の老人と同じ轍を踏むよ
昔とはかなり温度違ってるよ
それな
エアコンが普及しすぎてどいつもこいつも甘えてエアコンの排熱でこうなったわ
やっぱりエアコンの排熱の影響があるんだろうか
根性論バカ
が批判されてるけど
つけてて暑いならこれ以上は無駄金だし
問題提起する必要ない
おじいちゃんもう朝ごはん食べたでしょ!
昔はスマホもパソコンもなかったよ
どっちも使わないという爺さんの意見なら説得力あるんだけどな
スマホやパソコンの話なんてしてないだろ
今年暑かったから1教室150万の工事をする必要は無いだろって話
最近の子供優遇は異常
勘違いしてるようだけど子供優遇は少子化対策
子供を涼しくしても少子化対策にはならん
目的を果たしたレス乞食w
今ほど気温は高くなかったけど教室にエアコンはなかったよね
冬に石油ストーブがあるくらい
温暖化やねん
あのころとは最高気温違うんや
彡 ⌒ ミ 頭の上に
(´・ω・`) 何があればいいの?
屋根が焼かれ 壁や床に熱が伝わり
校舎が加熱状態?
エアコンだけでは冷やせないんやろ?
岸田がわざと貧乏にさせてるから
金ねぇんだわ
普通の日本人「子供に金回すな!老人に金使え!」
民主主義は異常が普通になったら終わりだな
だから保育園の虐待より介護施設の虐待の方が罪が重いんだね
同じだろ
2歳児車内死で祖母逮捕されたじゃん
高齢化率が3割だからな。
子供は選挙権ないし。まぁ、それでも他の先進国なんかは政府が対策はしたが。そうなる前にか
窓へとさの直射日光対策すれば冷えるんしゃないの
大抵の学校はRCでしょ
RCは断熱性無い
そもそも日本の住宅の半数以上が無断熱住宅だろ
老人の、というよりクズのお前らの口ぐせ「俺たちのときはそんなもの無かった!贅沢だ!!」
というか
上の世代からそう言われ続けて育ったからね
常に敗戦前後の犠牲者や餓死者と比較されて
明治生まれなどは神のように敬うように強制された
そして情報源といえばテレビだけ
今の老人は緩慢で自らに甘いが昔はもっと酷かった
それでも今は老人を拒否して
否定出来るのだから良い時代だと思うよ
子供優遇しすぎてるから反対なだけだ
税も物価も高いんだぞ
こんな暮らしにくいのに子供だけ優遇してどうするんだ
エアコンあれば十分だろ
んで更に少子化にと。
そもそも全然優遇してないよ。少子化対策予算、他の先進国と比べて異常に低いし。
育休制度とか世界で日本が一番だぜ
世界一のソース宜しく
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a42104466/parental-leave/#link1
ポイントは父親ってとこだね。
現実はこれ。取れなきゃ意味ない。日本の労働者が司法的には守られてるはずなのにブラック企業が蔓延る理由に似てるな
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女性218分,男性317分である。
無償労働時間が長いのは,イタリア女性(306分),スペイン女性(289分),ニュージーランド女性(264分)となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性(41分),韓国男性(49分),イタリア男性(131分)となっている。無償労働時間のOECD平均は,女性262分,男性136分となっている。
OECDの2020年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性(496分),スウェーデン女性(495分),日本男性(493分)が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。
以上を踏まえると,結婚や子供の有無を区別しない15~64歳の男女全体で見ると,我が国は諸外国と比較した場合
以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。
男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
断熱改修にかかるコストと電気代を考えると実は改修をした方が長期的にはコスト削減に繋がるのではなかろうか。
建物自体を直近で大改修するか取り壊すなら別だけど。
そこで天井に明日ベスト吹き付けですよ!
日本の建物って世界的に見ても断熱性が最悪らしいね。
アルミサッシ会社「プラを間に挟んで断熱性アップ!どうすごいでしょ(フンス」
こいつら死ねばいいのに
良いもの作っても買ってくれないから。
しかも、アルミの枠だけどうにかしてもガラスが一枚張りではあまり意味がない。
音も結構筒抜けなんだよね
2階住みでも外の足音が聞こえてくる
日本は湿度高いし金持ちなら高断熱住宅に住めるけど
365日24時間エアコンつけっぱなしで電気代余裕なやつじゃなかったらカビるしな…
そんなに電気代はらえない金が無い庶民は換気性の良い家でカビ無いで暮らすしかない…
高断熱住宅なら24時間エアコン付けっぱなしでも電気代は安いよ
我が家がまさにそうで4LDK110m2の家全体を24時間冷房している
飯田グループでも等級5対応始めてるし、ある程度の断熱性の家なら普通の人でも買えるよ。
その割には高い
伝統
湿気あるからね、高温多湿で雨が多い
ヨーロッパと比較しちゃダメなのよ、地震や災害も多いし
断熱どころか風通しをよくするから
スウェーデンハウスや一条工務店の性能を義務化すればエネルギー消費量をかなり減らせるはず!
石綿の天井見なくなったな
昔の気温見ると全然涼しかったからな…
大型扇風機で風を回してもあかんか。
グラスウールも完全に安全とは言えないんだよね
石綿に構造が似てるし
手とか痒くなるんだよなw
マスクして作業してるわ
できれば使いたくねー
やっぱり年々暑くなっているんだよな。
そういうば自分が小学生の時は、クーラー無しの教室でも平気で授業受けていられた。
今はとても無理だろう。
30数年くらい前だったらほんと30℃越える日が2,3日あるだけで
今年暑かったなって思うくらいだったのに
毎日35℃とか学校に行くレベルじゃないわ
って思って調べるやん?ほぼ30℃超えやねん
考えたら環境の違いだろうなって結果にしかならんで風抜けてたよなーっとか高い建物も少なかったしな
空気がきれい過ぎるんじゃねぇ?
昔はスモッグがあったから直射日光が柔らかかった気がする
今の学校エアコンって人が設定温度変えられるの?
10年ぐらい前は徴収してるエアコン代超えそうになったら設定温度が勝手に変わってたな
制御盤で一括管理してるから温度下げる末端の操作ってあんまり意味ないけどな
こういうストーリー仕立ての記事は絶対に読まない
わかるー
俺らの頃はもっと暑い中で勉強してた
暑いとか甘え。学校にも予算がある
ってアホな考え持ってる老害が多いからしゃーない
老人は温度に関する反応が薄くなるだけやしな
学校ならまともなカーテン付けるだけでだいぶ変わりそう
視聴覚室くらいしか遮光カーテン無いだろ
だけどコロナとかインフルあるから毎時間換気したりするんだろうし
その都度温度下げてもなかなかね
エアコン嫌ってる意識高い人いるけど、そういう人の子供は教室のエアコンどう思ってるんだろうな
https://cooling-tower.my/images/Information/principle/closed-cooling.gif
そーいえば学校に冷却塔ってあまり見かけないね
なんこれ?
冷房のコスパ的に、電気より水道の方が良いの??
ぱっと見スクラバーかと思った
昔はビルのそばに行くとシブキが飛んできたよなw
ザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバザバ
>>218
何かと思ったが、、、見たことあった
デパートの屋上でザバザバ言ってたやつか
昔は屋上に遊園地みたいなのあったんだよな
アレを飲み水用の高置水槽だと思ってるバカが結構いて困る
思いつきで文句言いやがってよ
調べろよ
ビルの冷房って水の気化熱で冷やす装置だったの?
エアコンが普及する前は
空間を冷やすというより
建物そのもの(コンクリ)を
冷却塔で冷やしてた
一般的なエアコンは室外機で風を当てて冷媒を冷やしてる
でもそれだとパワー不足だから冷媒を水で冷やす
これはその水を気化熱使って冷やす装着
レジオネラ属菌大繁殖して病院の特に入院患者が殺されるやつだな
病院の冷却塔の殺菌消毒点検とかザルだから規制かけるべき
仕事放置してずっと見ていたくなる。
贅沢かとも思うが我慢を強いれってのも違うしなあ
もう学校という機関に通わせて課題持たせて帰らせ家でこなすようにしたほうがいいんでないか?
ズームとかの在宅指導じゃなくてそこは通わせる、ただし夏だけって感じで。
ゴーヤカーテンおすすめ
30℃近いって29や28でしょ
十分だと思うけど
湿度
気密断熱ってデメリットも割とあるんだけど教室なら換気しやすいしいいんじゃね
換気を怠ると健康に良くないけど
コメント