※2023/9/5 19:31
産経新聞
大阪府立支援学校3校で給食の委託業者と連絡がつかなくなり、給食の提供ができない状態が続いていることが5日、府教育庁への取材でわかった。現在は別の事業者が外部調理した弁当へ一時的に変更し対応しているが、給食の再開時期の見通しは立っていない。
府教育庁の担当者によると、給食事業者は広島市中区の「ホーユー」で、大阪府立吹田支援、摂津支援、守口支援の3校の給食業務を担っている。
夏休みの最終日だった8月31日に、給食再開に向けて準備していたホーユーの調理員が同社と連絡が取れないと学校関係者に相談。学校を通じ府教育庁へ報告があった。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230905-RZJK444KAZKIZE3HXBHSKQNUHI/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693959182/
万博やってる場合じゃなくて笑う
広島県内の高校寮の食事停止問題、提供業者ホーユーが近く破産申請 全国の契約先150施設の半数で供給ストップ
2023/9/5 (最終更新: 2023/9/5)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/356111
広島県内の7高校で学生寮向けの食事の提供が止まっている問題で、提供元のホーユー(広島市中区)の山浦芳樹社長が中国新聞の取材に応じた。「事業を止めざるを得ない。学生に申し訳ないと思う」と述べ、近く広島地裁に破産を申請する意向を明らかにした。全国約150施設の契約先のうち半数程度への供給が止まっているといい、影響は広範囲に及んでいる。
山浦社長は「今は(破産申請の手続きを)準備している段階」と説明。「食材費、ガス代などの光熱費、最低賃金が上がっている。休校など新型コロナウイルスの影響もあった」と厳しい経営環境を語った。500人以上いるとみられる従業員は破産手続きの前に解雇する見通しという。
広島市立沼田高(安佐南区)で寮生向けの食事が止まっていることを受け、松井一実市長は5日の記者会見で「原因を早く解明し、今回のような事態が起こらないように新しい契約関係を作り直す対処法が考えられる」と述べた。同校ではPTAと業者が契約を結んでいた。
広島県外でも、ホーユーが契約する複数の公立施設で食事の提供が止まっている。島根県警察学校(松江市)は1日の昼食を最後に寮の食事の提供がストップ。約70人に1日3食を出しており、臨時対応で松江市内の業者から弁当を仕入れている。ホーユーから詳しい説明はないという。
美容や建築を学ぶ島根県立東部高等技術校(出雲市)の寮では5日の朝食が最後になった。同校によると、ホーユーの従業員から「給料が未払いでサービスを提供できない」と伝えられた。出雲市内の業者に弁当を頼むなどして対応する。ホーユーとの契約は3年間で1年以上残っている。
影響は全国に広がっている。静岡県は5日、県立の特別支援学校など5校で、2学期から給食が提供できなくなっていると明らかにした。生徒たちに弁当を持参させるなどしているという。
三年間の長期契約か..
デフレ前の契約だから詰んでるな
コスト3割以上上がってるんじゃね
光熱費くらい安く出来ないもんかね
政治家連中がばれないようにロシアと取引してくれればいいのに
3校だけとちゃうやん
全国で150校以上で飯抜きwww
円安政策(日本解体政策)で、仕入れコストが上昇
↓
今まで借り入れとなどで何とかやってきたが、とうとう倒産ww
ホーユー社長:「もうダメポ 今は破産手続きを進めてる」
契約
↓
円安政策(日本解体政策)で、物価上昇(仕入れコスト上昇)
↓
↓
「円安政策(日本解体政策)で来月から値上げするわ」という事が出来ない
↓
借り入れするしかない
↓
円安政策(日本解体政策)で経営悪化
↓
破産手続き
こうなるわな
維新:「税金1兆円だけど、円安政策でコストが上がったから1兆2700億円の税金を使ってIRカジノを作るわw」
政治家ならコストが上がっても、好き勝手に税金を使いまくれるが、民間企業はそうはいかない
いや 維新のおかげで大阪は見違えるほど素晴らしいところになったねえ
破産の準備中だってよ
500人ほどいる従業員は全てクビ
責任取ったんだから責め続けるのはおかしい
業者が潰れるほどの安値で受注を強いた自治体や発注側に問題あるわ
競争入札だったとしてもね
利益が出ないんだろうね
契約
↓
円安政策(日本解体政策)で物価上昇=仕入れコストが高騰
↓
契約先に値上げしてと言えない
↓
借り入れするしかない
↓
そして。。。今まで頑張ってきたが、とうとう倒産=破産手続き開始
こうなるわな
電力会社・ガス会社・その他大手は仕入れコストが高騰したら、政治家が税金をくれるから問題ないが
中小企業は円安政策(日本解体政策)で仕入れコストが高騰しても、税金をもらえない=経営悪化
自分で金額を決めて落札するために安い金額で入札したんだからその言い訳は通用しない
それが通用するのは協力会社のように金を払う側が単価を決めて委託してる場合の話
そうだよね相談する余地なんて無いよね
だから飛んだんだよ
何か問題でも?
自分で決めた金額で自分の意思で入札して仕事を取ったんだから契約期間内は自社が赤を切ってでも仕事をするのは社会人なら当たり前の話
他の入札関連とか現場系でも途中で人が足りなくなって派遣とか協力会社に頼むとかで応援呼んで足が出る事もよくある話だがその分の赤は身銭を切るのが常識
これを飛んで当たり前って考えになるのはバイトしかした事のないニートくらいだろ
お前が言ってることも資本主義の原理だけど俺が言ってることも資本主義の原理だぞ
だから破産が認められてるんだから
で?
おもしろ
破産するのも倒産するのも自己責任の上で自由だが、それは破産や倒産の申請をした時点から全てを放棄できるのであって途中で飛んでいいわけではない
お前が言ってるのはまさにバイト嫌になったらバックレればいいっていうフリーターの発想でしかない
あったま
悪そう
焦って変な改行してる自分の心配をした方がいいと思うぞ
そいついつもそれだよ
なるほど
在日か何かか
なんかそう言う法律あるんですか?
倒産する自由
倒産する権利
つうよりなんで元請けとか大企業は値上げを認めてくれないんだろう
競争入札
このスレの>>1が大阪が舞台の話だし
でよくよく話聞いてみたらなんと1道2府13県の17道府県にわたるんだとよ
日本の1/3ぐらいに被害出てる もうむちゃくちゃ
HOYUだっけ?
給食の会社が飛ぶのかw
ひどい日本だなあ
中抜きっておそろしいね
そもそも委託給食業界は、始まりから
ブラック
本業が芳しくないところが
儲けは少ないけど固いやろ!!
的な浅い考えで参入してきた潰れる
そして、似たようなところが潰れたところを引き取って
また潰れる
介護業界とも似ているw
よく読め
大阪だ
まーた維新がやらかしたのか
ハシシタ徹「嫌ならやめろ!!
代わりはいくらでも居る!!」
いないんだなぁ
宣言されてないだけで、
日本は上級国民が導入されていたように奴隷制度ももう導入されているんだけど
「黙って既に導入されている奴隷制度の奴隷」は待遇は改善を現場から長年叫ばれても改善されずむしろもっともっとひどくなる
奴隷なので
奴隷は待遇を上げてもらえない待遇固定が大前提
奴隷だから人手不足になるし、
奴隷だから人数を従来より増員したり給料上げたり休みを増やしたりの待遇改善は絶っっっ対にしないで人数と賃金はそのままに、
1人あたりの仕事量だけをドカドカドカドカ増やしたり採用基準をドカドカドカドカ低くしたりして
労働待遇や仕事の質の悪化の方を喜々としてどんどんどんどん推し進める
やっぱり奴隷に就く人がいないのと過疎にははっきり理由があるからどうにもならない
>>8
広島な?
このスレの>>1が大阪が舞台の話だし
でよくよく話聞いてみたらなんと1道2府13県の17道府県にわたるんだとよ
日本の1/3ぐらいに被害出てる もうむちゃくちゃ
どういう経緯で入札取ったの?この会社
入札の後に円安で材料費爆上がりからの倒産やろ
安値で請け負ってくれる業者はいなくなりましたw
これからは頑張って自炊してね
朋友?
中国企業か?
維新がちゅーちゅーしすぎた?
値上げしたい?おとといこいや
とぶわな
東京にも営業所あるじゃん
連絡つかないのは3箇所だけ?
昨日、広島で何箇所かあるっていってたというか、広島が一番多いのでは?
広島の高校5,6校とまってたで
大阪の給食ってまずいって話よねここなのか?
各地といっても大阪のエリアだけやろ?
官公庁病院含め
半数以上止まってる、とのこと
産経ウエストらしい手法かな。他で発生していても大阪をフィーチャーする。
> また、広島県教委でも寄宿舎のある県立高校6校が同社に委託しており、食堂が開けない状況だという。
> また、静岡県内などでも同様のトラブルが起こっているという。
大阪でしか買えない新聞だからね。
産経ウエストは産経関西という純ローカル部門を潰してまで作った大阪叩き特化部門。
立ち上げの企画が「関西犯罪百年史」とかだったかな。年始には「ナニワ事件簿」(前年の振り返り)、「衝撃事件の核心」もウエスト版のための週末企画みたいになっていた。
揺り戻しが来たのかこの3年ぐらいはまともなローカル記事も増えたが…。
産経は不審、いや維新と大の仲良しで夕刊フジで維新に連載記事書かせるほどだから、こういう維新ネガキャン記事は書かないはずだが・・・
静岡とかもやな
コロナで維新が用意した1500円の飯の画像思い出した
素人でもコネがあれば給食の配送業者くらいできるからな
コンサルほぼ丸投げで求人までやってくれる
経営者は政治家のお友達だったりしないの?
全国各地みたいだね
ホーユーという会社が破産するみたい
生徒「仕出し弁当梅ーー!!
一番安い奴か
こんだけ物価上がれば
飛ぶところが出るのは当り前だね
大阪?他の場所じゃ…と思ったら広島もだったわ
ついに日本の学校給食も終わりが見えてきたな
貧しくなりすぎワロタ
酷い国だな
夢も希望もないじゃん、あるのは絶望
食関係は大阪ってだけで納得出来る
大阪民国ほのぼのニュ~ス♪
給食ないから貧困家庭は夏休みがきついとか言ってたもんな
もう大阪終わりか
万博なんてやってる場合か?w
原材料これだけ上がったら倒産するだろう
30年以上営業し全国に22の営業所があり500人以上のスタッフがいて取引先が官公庁、病院、学校
安定企業のイメージしかないんだが
知り合いにケータリングや学校給食請負の会社経営してるヤツがいるが、人が集まらなくて大変だって言ってた。
給食調理の求人もしょっちゅう載ってるからな
割に合わない仕事が分かりやすくて助かるわ
しかも大抵最低時給ピッタリでの募集とか
そんななか食材価格が急に2割3割上がったら
そりゃ夜逃げもしたくなりますわ
万博とかやるからだろ
まずは府民のことをちゃんとしろ。
子どもたちのごはんどうすんのや!
最初から給食がない横浜市民ワイ
高見の見物
ない地域があるの知ったのは大人になってからだけど
都会なのに給食ないのかと衝撃
クソ田舎生まれだけどあったかくて美味い給食だった
給食に悪い思い出がないから
冷めた弁当がかわいそうに思えてしまう
会社調べたら普通に全国展開してんのな
本社は広島か
維新とか金に汚いイメージだしどうせ出し渋った結果だろこれ
まともな会社なら突然音信不通にはならず倒産すると事前に通知する
つまり夜逃げ
給食関連で働いてる人は
午後や夏休み何してんの?
全員パートなの?
そんなわけないよな
給食のおばさんラクすぎないか?
やっぱり大阪だったでござる
これ絶対「大阪営業所だけが勝手にやったこと」って尻尾切りされるパターンやな
賠償請求や違約金って会社残ってると請求されるから、その言い訳は関係ない
全国各地で「メシが出ねえ!!」って問題になってるぞ
ここ手広くやってたんだな
https://nordot.app/1071718090928636596?c=899922300288598016
つまりホーユーショックなのか
過去2〜3年赤字続きなら普段からマークしとかないと危ないよ
大阪 府立 支援学校か。
でも高校は無償化とか言ってたような…?
威勢の良い事言ってるけど裏側では何か普通じゃない事が起こるな、大阪って。
真っ当な会社がいきなり倒産せんがな
(^。^)y-.。o○
値上げを要求したらあかんかった
ほな来月いっぱいで
というのが常識やがな
学校や陸自は賠償請求したれ
給食美味しかったし量もあったしこういう変な事故も一度もなかった
いま考えると恵まれてたな
良い時代に生まれた
センターじゃ無くて自分の学校内の給食室で作ってた
おばちゃんがいっぱいいた
2時間目あとの15分休みに給食室のそばにいくと醤油や出汁のいい香りが漂ってた
熱々のスープやカレーが入ったバケツをみんなで協力して階段上ってこぼさないように運んだなあ
こういうセンターで作ってできたものを運んでくる形式のってうまいのかなあ?
昔はそうだったよね
今の日本には各学校に給食室を配置して、調理の人やとって給食を提供するような
力は残ってないんだろうね。衰退国だから。そのうちプールも運営できなくなると思う
とっくにプールはない学校の方が多いらしいな、一度も泳いだことのない子供が量産されているようだ
アホすぎ
公営のプールやジムのプールを借りきってバスで行くんだよ
一応単位として決まってら
うちの子が通ってる小学校は、調理室はあるがプールはない
給食は委託してる会社が調理室で作ってる
水泳の授業は近くの温水プールでやってて(教えるのはプール所属の方)、土日とかにプールに行ける無料券が市から発行されてる
プールはつい先日学校用プール事業最大手が撤退表明したから
今後はひたすら減っていくだけ
都下の学校がスポーツクラブのプールで水泳の授業(今年の一学期)を行ってるニュースは見たな
昔は校内の給食室って一般的だったよね
手作り感丸出しの肉じゃが好きだった
鯨の竜田揚げも食べたことあるわ
鯨なんてもう出ないだろな
給食室があるほうがいいよな
チキンライス(オムライスの中のごはんみたいなもの)の時は争奪戦だった
シチューも美味しかった
食べ尽くすと残り物が無いか給食室に貰いに行く光景とかありましたな
量が少ないからじゃなく美味しいからもっと食べたい的な感じで行ってた子達いたわ
シチューというかカレーシチューが激ウマだったよ
ホント争奪戦になってバケツは綺麗に空になって…
逆に海藻サラダってのは皆んな残してた思い出w
校内に給食室がある給食は美味しい場合が多い
と教員の妻が言ってた
私の母も小学校の給食調理師してて
余ったのとか良く持って帰ってきてくれたわ
でも、細かい衛生基準守っておるかというと・・・
そして、モンスター調理員がおったりする
そんな人がとうとう新聞に載ったりすることが最近あるようになって
徐々に清浄化w
>>58
ネットとかで給食室のおばちゃんたちは高給とりだとか攻撃した結果がこれだぜ。ほんとバカみたいな話だ。
高給とりの給食のおばちゃんの話しは、
栄養士の資格がある勤続30年以上の正規職員とかだろう
現場を仕切ってるような極一部の人でしかないわな
昭和の終わりに正社員になれた人だろね
いまや臨時職員ばかりだろう
輸送中に食料が奪われたな
さすが大阪や
通信教育で北斗神拳を身につけなイカンな…
コメント