※9/5(火) 8:54配信
週刊SPA!
神奈川県川崎市の小学校で、誤ってプールの水を6日間にわたって出しっぱなしにした教員らが、損害額の一部を弁償させられたことが、注目を集めている。6日間も気づかなかったことが過失とされたためだ。しかし、小中学校のプールで教員が水を出しっぱなしにすることは、かなり頻繁に起こることだという。いったい、過去にはどんなケースがあったのか?
「プールの水出しっぱなし事故」はちょくちょく起きる?
今回、問題となった川崎市のケースは今年5月に発生したもの。川崎市の市立小学校で、プールに水を入れる際に、教員が誤って水を出しっぱなしにしたことから、気づくまで6日間にわたり約217万リットル、プール6杯分の水が流れることになった。川崎市では教員に過失があったとして、損害額190万円のうち95万円程度を校長と教員に負担させたという。
この高額の請求に川崎市には抗議が殺到。賠償請求の取り下げを求めるオンライン署名も実施されている。労働の過酷さによる「なり手不足」が話題となる中で、教員の側に同情が集まっているかっこうだ。
プールの水を出しっぱなしにするというと、重大な過失のように思えるが、都内の小学校に勤務する40代の教員は、こう語る。
「報道されていないだけで、ちょくちょく起きることです。私も勤務先の学校で2回起きたことがあります」
まるで季節の風物詩のようだ…
過去の新聞記事を調べてみると2012年の『読売新聞』に「水道水ムダ遣い110万円分 都立5校 夏休み中=東京」という記事が掲載されている。一部を引用してみよう。
=====
都教育委員会は10日、都立学校5校で夏休み中、水道の蛇口を開けっ放しにしたため、推定1775立方メートルの水道水が無駄になったと発表した。25メートルプール3杯分の量で、金額にすると110万円の損失という。
(『読売新聞』2012年9月11日付朝刊)
=====
また2008年夏には、東京都の東久留米市内だけで市立小中学校4校でプールの水が出しっぱなしにされたことが、同年の市議会で報告されている。このケースでは過失の程度に応じて、校長と副校長、教員が損害額の2分の1から、4分の1を弁償している。
続きは↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/745b48845fa4b3ae07b491a4ac99cc7576a31d20
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693950940/
風呂みたいに一回で出る量がプールの容量以下
にすればいいのに。
>>45
「(例の音楽♫)プールが貯まりました。」とか職員室で流れたら笑う
同情しない
警報器止める前に蛇口締めれば良かった話だろ
誰かが夜中に入り込んで水を出した可能性はないの?
公務員の無責任体質はこうでもせんと直らん
閉めない奴が悪い以外なくね?
確認すればいいだけやし
水の出しっ放し案件て、民間企業なら防止装置や防止の仕組化がとっくにされてるはず。
しかし営利を求めない学校にはそんな概念はない。
まず【プール放出中】の表示を職員室に掲示、職員同士を情報共有しようとする仕組みがない。
万が一の忘れ防止のため一定時間の放出で作動する警報や緊急遮断装置がいまだに無い。
昭和からずっと全国に学校があるにも関わらず何処にもない。
世に出てない出しっ放しは数え切れないほどあるはず。
そういう設備をつけるのも原資は税金なんだよ
みんなが税金上げてほしくないって言ってるんだからそんな設備つけるわけないだろ
税金上がっていいから設備的にも人員的にも充実した自治体やってくれって人が市民の中にどんだけいいんだよ
もうちょっと現実というか市民の思考と選択を考えろよ
これ、
校長の責任だけでもないだろ
昔の学校は
常勤の用務員のおじさんが必ずいて
校内をブラブラしてたり
花壇の世話なんかもしてた
児童生徒と雑談してるときもあって
ヒマそうにしてたけど
あれブラブラしてるように見えて
ちゃんと校内の設備や安全を見回ってた
んだぜ
いまはあのおじさんが常駐しないで
外注、下請の週一だったりして
相当手抜きされてる
カネや人をケチれば
それだけ損したりリスクも
高まるってこと
まあ1日分は教員と校長の責任とは言えるかも知れんが残り5日分に関しては費用的な制限があったにしろ対策しなかった学校側の責任になるな
学校側の責任、つまり市の責任
客観的に見て弁償額は1日分が妥当と判断
市の責任とは、納税者である下級国民への責任
下級国民への責任とは、下級の年貢の損失分を下級年貢で立て替えることではない
きちんと回収することこそ市の責任というものだ
教育に金をかけないのは国の方針
国が金をケチってバカを作ろうとしてるせい
よって自民党の責任
補填は全額税金になるわけだけど
川崎市民がそれでいいなら、いいと思う。
外野がとやかく言うことではない。
業務改善の話はまた別問題。
普通懲戒や降格処分で終わりそうなもんだけど何で賠償って形になったの?
文句があるなら、その職を解いてあげればいい
校長のほうが責任だけ取らされてる形だろうに、全てを一人でできるわけないだろうに
担当した教諭より校長の方に同情するね
可哀想の声は、公務員が「明日は我が身」と不安がって寄せた第三者とは言えない声です。
ほとんどの市民が自業自得、半分どころか全額折半するべきと感じてます。
新人の頃、業務にいわゆるフェイルセーフ、ファイヤープリペンションという概念がない会社で「自分がミスするかもしれませんし、これ確認のプロセス入れた方がいいんじゃないですかね」と上司に進言したことがある
上司は「ミスすんなよ!」と返してきた
暫く後上司が仕事でミスって顧客に怒られてるのを見て、そこで世の中は結局自己管理自己防衛が必要なんだと学んだね
明日は我が身と思うなら自分でチェックする仕組みを作るべき
2人で確認するようにするだけで、良いだろ
それはそれで片方がチェックするから大丈夫だろうと
お互いに思って穴になったりするんだよなあ
日時と氏名を入れるチェック表を作って職員室の出入り口に貼っとけばいい
アラームは必要だから鳴るんだよ
工場の場合はアラームがうるさいから止めて作業したせいで死亡事故が発生することもある
教員も生徒も死亡事故にならなくてよかったね
同情するなら金をくれ
女子児童に精液飲ませるのも水出しっぱなしも不法行為は不法行為ですよ
川崎のはただの失念出しっぱなしじゃなく、その教員が鳴ったアラーム音止めるために電源落として出しっぱなし状態にさせた過失があるやつでしょ
これだよなあ
いや、アラームを止める手順が素人には「電源を止める」しかなく、アラームを止めるために電源を止め復帰する間に「水を止める」作業をしたところで水が止まらないことは素人には予期することは無理だろう
要は、素人が操作していれば、一定確率で発生しうる手順にすぎない
意図に重大な手順の違反があったとは言えない
業務で発生した損失を、個人に賠償負担させるのは不当だろう
今回は個人で負担可能な額だが、個人では負担できない額の損失が発生する業務なんてありふれてるんだ
個人に負担させるのは誤り
業者呼べよ
学校のプールは専属の水道業者居るから
業者に最初から仕事をさせてりゃ良いわけで、教員に作業やらせてたのが間違い
あるいは、教員のミスは教員に背負わせない前提で教員にやらせることをハッキリさせてないのが間違い
どちらにせよ、教員が負担するのが誤り
水を出す
水を止める
これを出来ない教師ってなんだよ
点検の話じゃない
よくわからない操作を任され、
スイッチがたくさんあり、
間違ったスイッチを操作したらアラームが鳴り、
アラームを止まるスイッチを聞いていたのでそれを操作した
目的の水を止めるスイッチは操作した
アラームは止まってたのでアラームを止めるスイッチも元に戻した
以上を、素人が操作を任されてやっただけだろ
これは素人がやらされてたなら、発生してもしかたがない
そんなたくさんないし口頭で依頼されたんじゃね
なんのための担当だよ
実際水が止まってるか目視するのは当然じゃね?
それこそ最後現場離れる前にな?
最後確認するまで水が流れっ放しなのは操作ミスで済ませられるけど
出しっぱなしになったってことは水を張るときのミスだろ?
プールが溢れないか見張り続けるとかサボりじゃん
家の風呂でもそうやけど最後は目視で確認やぞ
デジタルやアナログでも最後の確認は目視な
俺は電気屋で少し学校のプールで仕事したことあるけど6日も出しっぱなしは考えられやんわ
毎日する作業でもあるまいし水止まったか位確認しろやって話やろ
馬鹿なのか?
手順だけ聞いてそれ通りにやってミスがないなら問題ない
ところが起こっている
実際のプールを見に行ってないのも問題
これは当事者と校長を含めて管理のミスだろ
間違いが起こらない手順を作ってなかった
こういうのアホだと思うわ
良く分からないから良く分からないままミスして問題起こしても良いやろ、とか思ってるのかな
自分も面倒なハメになるのは理解してるくせに
良く分からないなら何で自分で分かろうとしないんだろ
仕事の目的を理解してるのかな
組織としてそれが仕方ないことと思うなら相当イカれてるで
設備を理解してる人、または非常時に確認できる相手を用意しておかなきゃならない
それが管理者(校長)の仕事やろ
金は天から降ってこない。税金なのだから元を辿れば結局個人だよ
まぁ君の理を通すなら、川崎市民全員と君でお金を出し合って190万円全額を弁済するのが妥当だろう
川崎市民が納得するのか知らんけど
担当の人間が電気盤の動作について理解を持ってないというのは、指導する立場における一定の過失だとは思うが
例えばエアーを尻に刺して肛門破壊させた場合、エアーの使用法の指導を怠った故に個人に責任は無い。なんてことは絶対にないだろ?
本人が社会で生きていく上での社会性を有していませんでした。というのは、既に成人であるのだから、自己に対して無責任であると言えるだろう。よって無責任における行為に社会的罰を与えるという道義は成立するように思える
そりゃあかんわ
アラームが誤作動する状態を放置した学校の責任では?
誤作動ではないぞ?
誤作動じゃない
注水と濾過一緒に動かしてプールが空だったので濾過の方でアラームが鳴った
それを解決しないといけないのにブレーカーを落とした
ブレーカーを落としたので電気式なんだろうな本人は止水したと思っていたが電気来てないから止まってなかった
濾過装置止めたら、後はアラームを止めるだけでは?
俺に言われてもww
その教師はブレーカ―落とした
うん、だからそうやってそれぞれを解決しただけでは?
片方の操作がもう片方の操作に悪影響を及ぼしただけで
それを予期するのは無理だろう
実際、予期しなかったから起こったこと
その理屈はないわ
それが通るんだったら世の中の事故全て無罪になる
無罪かどうかではなく
重過失でないなら教員個人へ賠償請求が不当っこと
ちなみに過失の意味を検索して調べておいた方がいいよ
常識だから
ここで文章読んでも理解できてないやついるじゃん
これ過失ですらないだろ
それは故意であり器物損壊ではないのか
何かわからんがヨシ
バカじゃないのか?
手順書作ってバルブに札チェックリスト
土人だらけの川崎らしい
IoTな御時世にまだアナログみたいな事やってるんだな
これが1900万とかだったら逆に許されたりするんだよなあwどう考えても払えないから
退職金カットで相殺
先生は生徒に厳しいが、自分に甘い
操作手順を十分に教えてるのか
配管を空中に設置して水が ダバダバ 出てる音を注意に聞かせるようにするとこういう事故が起きないらしい
お漏らしするやついそう
大して金も掛からないし
耳が聞こえればわかるだろうし
何故一部しか弁償してないのか
全額が基本だろ
5-5てことだろ
でもこの場合1〜3割くらいが妥当だと思う
頻発してんなら再発防止をしてない学校側の責任のが重い
ばーか
公務員に限らず会社員でも全額はありえない
それは社員にも過失はあるが雇ってる会社にも過失があるからそうなる
増税ばかりしてるんだから
公務員も税金は大切に使えよ
いやいや
警報鳴ってブレーカー落とす馬鹿は重過失だわ
なんすかね、これって聴いて回るだけで済んだだろうしなあ
警報鳴ってブレーカー落とすなんてマニュアル見た事ねーよ
頭いかれてるんやろ
な、公務員だろ?
この意識の低さ
うちは民間だけどもっと低いぞw
勝手に止まる栓みたいなものをつけられないのかね
ほんそれ
風呂だって勝手に止まるのに、なんでこんな原始的な問題すら解決できないんだかね
家庭用水道栓でプールに給水するなら安価で簡単かもね
電子コンピュータ噛ませないとそんな機能無理だろ
学校のプールにそんな高度なシステムは過剰だし管理できないだろ
PCレベルの大掛かりな物でなくとも、Arduino程度でいくらでも実現可能だぞ
各プール個別の容積L(m3)と注水能力L(m3)/hをパラメータとして設定させ、超過した時点で強制停止するロジックで
水位センサとかも、学校単位の管理だとズポラがやらかす要因になるから、IoTデバイス化して教育委員会単位の集中管理にすれば良い
校庭内にあるプールを目視すればいいだけだぞ
どんなに遠くても5分もあれば確認できる作業だろ
確か警報だかを止めた奴だろ?
仕方ないだろ、せめて確認しろやw
擁護してるのが公務員自身か関係者だって?
さすが天下の5chおじさん
全てを見抜いておられる
よお公務員
(´・∀・`)
家の火災警報器なったら原因確かめもせず手動で止めることもせずいきなりブレーカー馬鹿いたら白い目で呆れつつ詰問するわ
なんでそれがいいと思ったの?
自動で止まるようにすりゃいいじゃん
教師もずっとみてられんだろやること沢山ありそうだし
わざと電源落とされてりゃその自動システムとやらも作動しないでしょ
嫌いな担任シバくならプールの水出しっぱの刑が1番だな
風呂の水たまると勝手に止まるやつ付けとけよバカだな
水の浮力を利用して水道のコックを閉める仕組みはトイレのタンクの中にあるのを知らないのか?
プールの水を出しっぱなしにするような間抜けに同情の余地なんてねえよ
そんな糞間抜けに教師なんてやらせて良いのかよって話だからな
おまけに、教員の不祥事をもみ消してくれなかったのを校長の能力の問題とか言い出すのが日教組の常套句な
俺もパンツにしまった後に大洪水になった事ある
俺も。
ちなみに警報じゃなくて包茎なんだわ
これを擁護している奴って
きっちりした仕事できない奴なんだろうな
遠隔操作でもないんだろ
敷地内のプールなんだろテメーの目で確認しろや
うるさいから警報切ってしまうような奴に同情は出来んよ
だよなあ
設備警報盤は有効に作動していたのに
うちでは切ってもいいがその場合当然完全絶対自己責任が条件で
忙しくてうっかり戻し忘れミスとか絶対に許されないのが条件だったな
やろうものなら徹底糾弾で吊るし上げされるので皆うるせーままに普通に使っていた
やっぱりこういう場合嫌な罰って有効なんだよな
それはそれで嫌な会社だな
設備不良を放置してはいかんでしょうが?
機械は正常だしスイッチ入れる・切るだけでシンプル
あとは使う人間次第
こういうのはどんどん公務員に請求すべきだな
税金払ってるのが馬鹿みたいだわ
税金で埋め合わせさせるのか
本人にも一部負担は当たり前だと思うよ
このままではプールが廃止され
ブルーマーに続き新スク水さえも絶滅することに
誰も同情してないよ自己責任
抗議してるやつは教員だろ
抗議したやつが金出せよ
ホントそれだなw同情するなら金出してやれって
それな、マジそう思うわ
公務員賠償保険があることが前提で個人に賠償させるんだろう
ほとんど誰も損しないよ
教員を倍に増やして給料を3/5にするしかない
タスクが多すぎるのや
おれが昔勤務してた高校で、ある教員が交通事故起こしてダンマリ決め込んでたら、
警察から学校に問い合わせが来て、それを校長が県教委に報告した時も
「校長の能力が低いから云々」と喚いてたからよ
まぁ教員って想像以上のクズの集まりだからな
「教員って想像以上のクズの集まり」
わかるわー。大人になると余計わかる。
子供の頃は先生とか人格者なんだろうなと思ってたけどアイツらクズだわ。偉そうに教育とかしててキモイわ
1~2日ならまだしも、6日間も出しっぱなしにして責任とりませんなんてことは出来んでしょう
教育者なんだから、これで無責任に逃げたりしたら、責任取らない大人の言う事なんて聞いてくれんよ
風呂みたいに何リットル出したら自動で止まる機能できないんかね
>>45
「(例の音楽♫)プールが貯まりました。」とか職員室で流れたら笑う
報道されないだけでちょくちょく起こる事って言ってるけどこれになんの対策もしない市には責任ないのか?
どうせ市の職員なんか暇なんだから毎日日替わりで点検行かせりゃ防げただろ
公務員に損害を賠償させるのが一番の対策じゃないか
無責任なままならどんな対策も無意味
世の中って異次元の馬鹿が存在するしな?
水の元栓閉めて蛇口を開けっ放しにする馬鹿もいるし
飲食店なんだけど開店準備で水の元栓開けると同時に調理場の全蛇口から水が出て来た時は嫌がらせか!思ったわ
理由聞いたら元栓閉めれば水は止まるだろ?と真顔で答えられて店長が絶句してたw
自動化しないのは
どうせ税金で処理されるから
出しっぱなししても重く考えてこなかったんでしょ
自動化する予算がつかないんじゃないの?
もしくは某牛丼チェーンのように全ての学校に設備つけるより、出しっぱなしで金払った方が安いとか。
コメント