350ウィズコロナの名無しさんID:ZPVtPH8W02023/09/04(月) 10:02:23.15
        
安倍なんとかしろおおおおおおおおおお
            353ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG502023/09/04(月) 10:03:02.13
        
結婚「できない」のが「しない」に比べて圧倒的に多いだろうな
            354ウィズコロナの名無しさんID:2T4TsmLM02023/09/04(月) 10:03:09.41
        
欧米人男性をたくさん輸入すれば解決する。
ハーフのかわいい子供が増えるよ。
            355ウィズコロナの名無しさんID:b8OgYhg602023/09/04(月) 10:03:10.94
        
前に5chにも立っていたけど
今は多くが貧乏人
同じ貧乏ならイケメンがいいみたいなスレで
ブサイクなオッサンたちがいつものように暴れてた
            356ウィズコロナの名無しさんID:AObCDzvR02023/09/04(月) 10:03:14.23
        
30代はともかく40超えてる
男の独身に不思議なし。
経済力がないがダントツの理由。
            357ウィズコロナの名無しさんID:AObCDzvR02023/09/04(月) 10:03:16.43
        
30代はともかく40超えてる
男の独身に不思議なし。
経済力がないがダントツの理由。
                362ウィズコロナの名無しさんID:tHfD8UMj0
            
               >>357
それな。あと、給料低いほど自営になるし、能力ないと家に帰れないから結婚??ってなる。
それな。あと、給料低いほど自営になるし、能力ないと家に帰れないから結婚??ってなる。
                377ウィズコロナの名無しさんID:Wykogf7s0
            
               >>357
俺が結婚しない理由は自分がもう働きたくないのと熟女フェチじゃないのと子供苦手だったり自分自身の性格超絶悪いの分かってるから結婚向かないの分かってるからだな
俺が結婚しない理由は自分がもう働きたくないのと熟女フェチじゃないのと子供苦手だったり自分自身の性格超絶悪いの分かってるから結婚向かないの分かってるからだな
                380ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG50
            
               >>377
まぁ要するに経済力無いじゃん
まぁ要するに経済力無いじゃん
                391ウィズコロナの名無しさんID:Wykogf7s0
            
               >>380
だからあるってw
結婚するとなれば働くし、母親亡くなったら一生働かないで生きてけるぐらいの遺産も入るしw
だからあるってw
結婚するとなれば働くし、母親亡くなったら一生働かないで生きてけるぐらいの遺産も入るしw
                404ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG50
            
               >>391
そんなん誰が信用するんだw
そんなん誰が信用するんだw
                420ウィズコロナの名無しさんID:Wykogf7s0
            
               >>404
母親創業300年越え年商80億の会社の会長と子会社数社の社長と資産管理会社の社長してる
跡継いでるのは弟だけど、俺自身も友達に任せてる自分が起業した会社あるし
嘘だと思うならTwitterのアカウント晒せれるしw
母親創業300年越え年商80億の会社の会長と子会社数社の社長と資産管理会社の社長してる
跡継いでるのは弟だけど、俺自身も友達に任せてる自分が起業した会社あるし
嘘だと思うならTwitterのアカウント晒せれるしw
            358ウィズコロナの名無しさんID:D7w7OEC502023/09/04(月) 10:03:37.69
        
なんでこの世代は暴れて世間に訴えなかったんだろうな
自分たちは不遇な時代を生きているって
実際に不遇な世代なんだから
ちゃんと行動でしめさないと伝わらないよ?
            359ウィズコロナの名無しさんID:szAfn2qq02023/09/04(月) 10:03:41.35
        
低所得っていっても100万円台?って何? 犯罪者かな?
                365ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG50
            
               >>359
売れない美術家とか芸人とか
売れない美術家とか芸人とか
            360ウィズコロナの名無しさんID:JqKDdbDO02023/09/04(月) 10:03:51.72
        
てか普通の人は30代半ばまでに1回や2回くらいは結婚するチャンスがあったと思うよ
それをもっと遊びたいとか言ってなかなか結婚の決断出来ないだけ
                412ウィズコロナの名無しさんID:LphyPzqq0
            
               >>360
そりゃそうだろ。でも、自分のためにだけ自分の金と時間を使って生きて行く
方が楽しい。
そりゃそうだろ。でも、自分のためにだけ自分の金と時間を使って生きて行く
方が楽しい。
                599ウィズコロナの名無しさんID:JqKDdbDO0
            
               >>412
そりゃそうなんだけど
金や時間をある程度自由に使えるようになってくると、孤独感を感じるようになるだろ
そりゃそうなんだけど
金や時間をある程度自由に使えるようになってくると、孤独感を感じるようになるだろ
                602ウィズコロナの名無しさんID:q8XDJuV30
            
               >>599
あと40過ぎると欲しいものがなくなるな
あと40過ぎると欲しいものがなくなるな
            361ウィズコロナの名無しさんID:2T4TsmLM02023/09/04(月) 10:04:12.60
        
女性は結婚することでいろんなことが不利になるんだから
選ぶのは当然かと。
さっさと夫婦別姓にしろよw男さんの首締まってんぞww
                368ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG50
            
               >>361
別姓とか全く関係ないと思うが
別姓とか全く関係ないと思うが
            363ウィズコロナの名無しさんID:Ss/VbX0s02023/09/04(月) 10:04:42.22
        
貧困家庭増加しまくってんのに福祉もまともに機能しない状態で子供産むの推奨してもな
結婚よりそっちだろ目的
            364ウィズコロナの名無しさんID:Im7GXjj+02023/09/04(月) 10:04:43.11
        
結局金稼げない奴が結婚できないんやな
            367ウィズコロナの名無しさんID:r616HAuc02023/09/04(月) 10:05:19.84
        
使ってください。お願いします
【パソナ】竹中平蔵【全員低賃金】
Just a moment...mevius.5ch.net
            369ウィズコロナの名無しさんID:D7w7OEC502023/09/04(月) 10:05:33.65
        
こんな価値観の世界に生まれたのが間違いだったね
            370ウィズコロナの名無しさんID:5ICPHwEi02023/09/04(月) 10:05:35.39
        
42歳、男
最近抜け毛がヤバい
AGA治療薬を買おうか迷ってる
            371ウィズコロナの名無しさんID:SQm+1N4C02023/09/04(月) 10:05:38.20
        
人間の欲望ってキリがないから、結婚したら次は子どもが欲しいって思い出すんだよ
外からの言葉に軽々に操られる前にまず自分で考えようよ
            372ウィズコロナの名無しさんID:bRCySpha02023/09/04(月) 10:05:59.63
        
高卒フリーターの俺だけど
中卒の妻がローン組んで家建ててくれた
みんなも頑張れ
                378ウィズコロナの名無しさんID:Ss/VbX0s0
            
               >>372
仲良いんだな
末長く幸せにな
仲良いんだな
末長く幸せにな
            373ウィズコロナの名無しさんID:A/veB9zK02023/09/04(月) 10:06:04.93
        
一般的に男の性欲は25をピークにして衰えていくと言われる
性欲さえなければ女に関わる意欲もない
            375ウィズコロナの名無しさんID:V+ckAnAL02023/09/04(月) 10:06:15.46
        
見栄はって旦那の命を担保に家を買う時代だからな
            379ウィズコロナの名無しさんID:N8DKqdF602023/09/04(月) 10:06:57.56
        
貧困の連鎖を
自ら断ち切ってるんだから
いいんじゃね?
            381ウィズコロナの名無しさんID:O5YGYFjQ02023/09/04(月) 10:07:30.42
        
児童のいる世帯の平均所得推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf
            382ウィズコロナの名無しさんID:UoDPVjuY02023/09/04(月) 10:07:36.14
        
昔と違って娯楽に溢れてるし、一人で困ることもないし
というか一人の方が色々できるって時点でね
昔と価値観が変わりすぎて結婚という概念が薄れてきている
                394ウィズコロナの名無しさんID:K40mxLG50
            
               >>382
数字を見る限り負け犬の論だな
数字を見る限り負け犬の論だな
            383ウィズコロナの名無しさんID:hY5ttKBS02023/09/04(月) 10:07:39.10
        
結婚できないのは性格が悪いんだろ
            385ウィズコロナの名無しさんID:JHec0GMv02023/09/04(月) 10:07:47.84
        
どうしたら200万とか300万になるんだよフルタイムで働けよ
                392ウィズコロナの名無しさんID:tHfD8UMj0
            
               >>385
能力がない→努力が足りない→嘘つきのセリフ→ループ
能力がない→努力が足りない→嘘つきのセリフ→ループ
                406ウィズコロナの名無しさんID:JqpYpOmj0
            
               >>385
スマン、週平均20時間ぐらいしか働いてないわ
スマン、週平均20時間ぐらいしか働いてないわ
            386ウィズコロナの名無しさんID:5udveHHt02023/09/04(月) 10:08:01.04
        
年収650万
同期はだいたい半分くらい結婚したかな
            387ウィズコロナの名無しさんID:JqpYpOmj02023/09/04(月) 10:08:05.21
        
少子化政策が上手くいってるな
                971ウィズコロナの名無しさんID:DzOzUP9W0
            
               >>387
ちょうど5✕12でキリがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの話だけしてろ
ちょうど5✕12でキリがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの話だけしてろ
            389ウィズコロナの名無しさんID:QRk8KXZ202023/09/04(月) 10:08:14.20
        
そもそも働く時間が少ない
金無いのにプラプラしてても糞の役にもたたないだろ
まずは働け
            390ウィズコロナの名無しさんID:szAfn2qq02023/09/04(月) 10:08:20.88
        
年収500万程度じゃ結婚する気にならんってのはわかる
自分の趣味に金使えないだろ
            393ウィズコロナの名無しさんID:14Uye+uK02023/09/04(月) 10:08:32.45
        
これさ、男がそうなら女もそうなるわけよ、同数になるわけなんだからさ
いや、捨てて新しい女へいく男もいるわけで
生涯未婚率は女の方が低いけどそれは捨てられた女がその差分いるということなわけよ
年収考えると女の方が悲惨かもね
            396ウィズコロナの名無しさんID:QRk8KXZ202023/09/04(月) 10:08:48.08
        
女からしたら金無い男は男と思われてない
            397ウィズコロナの名無しさんID:6YA1BH+Y02023/09/04(月) 10:08:52.04
        
個人の生き方と社会のあり様の話を混同する政治家が増えたらまあこうなるわな
            398ウィズコロナの名無しさんID:XXSZLwxb02023/09/04(月) 10:09:05.02
        
金なんてなくてもする奴はするんだから
必要だと思えるかどうかだよ
            399ウィズコロナの名無しさんID:bbx0M/kn02023/09/04(月) 10:09:09.33
        
つまり所得は偏ったが一組の夫婦が作る子どもの数は増えないので
新生児の総数は減るということだ。
聞いているか増税メガネ

 
  
  
  
  

コメント