203ウィズコロナの名無しさんID:cHimrT/V02023/09/04(月) 09:41:51.59
        
100万台でも23.7%が結婚出来てる。
希望はある。
                206ウィズコロナの名無しさんID:snYvN5Ud0
            
               >>203
総合的に考えるんやろな
イケメンやコミュ強なら年収低くても良い
これから男が目指す先はコミュ強だ
総合的に考えるんやろな
イケメンやコミュ強なら年収低くても良い
これから男が目指す先はコミュ強だ
                209ウィズコロナの名無しさんID:9Iy+F0yt0
            
               >>203
そこは確かに興味深い数字だな
そこは確かに興味深い数字だな
                221ウィズコロナの名無しさんID:9Iy+F0yt0
            
               >>203
いやもしかしたら所得は無くても大きな資産を持っている可能性も
いやもしかしたら所得は無くても大きな資産を持っている可能性も
                241ウィズコロナの名無しさんID:FDvp4FCn0
            
               >>221
俺の友人それだわ
穀潰しの長男だけど親が都心に雑居ビル持ってるので安泰
俺の友人それだわ
穀潰しの長男だけど親が都心に雑居ビル持ってるので安泰
                251ウィズコロナの名無しさんID:fzBo7RUt0
            
               >>241
資産あれば働かないわな
仕事大変だもの
資産あれば働かないわな
仕事大変だもの
            205ウィズコロナの名無しさんID:6/JS0hlm02023/09/04(月) 09:42:30.15
        
28歳息子が64歳父を包丁で刺した疑いで現行犯逮捕 父はその後死亡 神戸・西区 [煮卵▲★]
                936ウィズコロナの名無しさんID:xP+d8iJP0
            
               >>205
ス 08/20→8/20 K4 B3
8/21 K3 B1
ス 08/20→8/20 K4 B3
8/21 K3 B1
            208ウィズコロナの名無しさんID:ffROUUra02023/09/04(月) 09:43:32.13
        
結婚が幸せとか人生の目標とかって概念もただの先入観と慣習だよな。
してないと不幸せと感じるのも周りの目を気にするからであって。
                222ウィズコロナの名無しさんID:tHfD8UMj0
            
               >>208
若いときはそれでも良いが
年取って一人の時間増えると寂しいものよ
若いときはそれでも良いが
年取って一人の時間増えると寂しいものよ
                266ウィズコロナの名無しさんID:ffROUUra0
            
               >>222
それも良く言われるけど若く離婚する人だっているし、年取って死別する人もいる。1人になったからと言って皆がショボくれてるわけでもない。
一回でも結婚経験が有ると人と生涯独身の人では同じ1人でも心持ちが違うのだろうか。
ただの先入観のような気もする。
それも良く言われるけど若く離婚する人だっているし、年取って死別する人もいる。1人になったからと言って皆がショボくれてるわけでもない。
一回でも結婚経験が有ると人と生涯独身の人では同じ1人でも心持ちが違うのだろうか。
ただの先入観のような気もする。
            211ウィズコロナの名無しさんID:yxSwRrIc02023/09/04(月) 09:43:54.78
        
金持ったオッサンがわざわざブサイクを選ばないように
それは女だって同じ
ブサイクが余ってるだけ
                911ウィズコロナの名無しさんID:x7414MdM0
            
               >>211
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ。
今の新車はほぼフルATだから
NHKもマリニンに昔のエロゲみたいなもんの人間が普通で
あれ主人公のアニメだの一結節点に過ぎない、という基本姿勢を取る。
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ。
今の新車はほぼフルATだから
NHKもマリニンに昔のエロゲみたいなもんの人間が普通で
あれ主人公のアニメだの一結節点に過ぎない、という基本姿勢を取る。
            215ウィズコロナの名無しさんID:3t2ZRr2F02023/09/04(月) 09:44:45.95
        
政府のいう所得増
サラリーマンなら
所得は収入-給与所得控除で求めるわけで
給与所得控除を減らすことでも所得増になるから
ちゃんと収入を増やす方向で政府が動いてるからチェックしろよ
            217ウィズコロナの名無しさんID:Rh/x8Oke02023/09/04(月) 09:44:51.74
        
氷河期叩けないじゃんw
            218ウィズコロナの名無しさんID:RhryOoMO02023/09/04(月) 09:44:51.89
        
どんどん日本人は減る
これはもう避けられない現実だし未来だ
だがその減っていく過程で研ぎ澄まされていく
最後1万人くらいになった日本人は日本人の最高傑作だろうな
スポーツやらせても天才、勉強させても天才っていうニュータイプ
これは他の生命でもそうで少なくなればなるだけ最後らへんは凄いの出るよな
日本人最後の一人は男かな?女かな?はたまた両方を兼ね備えているかな?
政府は変にこの少子化を対策しようとしないでほしい
日本人消滅に向かってこのまま突き進んでくれ
            219ウィズコロナの名無しさんID:ZKAsRkj302023/09/04(月) 09:44:55.20
        
そもそも結婚ってそんな夢や希望持ってるもんなのかな
結婚したいと思う相手はそのときは若くてピュアピュアな面で騙してきていいけど
もしそいつがニート気質で専業主婦になって、それが20年経ったらとんでもないバケモノが家にいるようになるんでしょ
控えめに言って地獄じゃん
            220ウィズコロナの名無しさんID:DFUJhO6/02023/09/04(月) 09:45:15.44
        
所詮、性別が違うってだけの他人だからな
            223ウィズコロナの名無しさんID:L8nzDeFQ02023/09/04(月) 09:45:28.89
        
労働者が減れば資産家も稼げなくなるから
他人事じゃないよな
                232ウィズコロナの名無しさんID:pzXIpDq40
            
               >>223
中流階級が介護やゴミ収集などの底辺の仕事をやるようになるんじゃないか
中流階級が介護やゴミ収集などの底辺の仕事をやるようになるんじゃないか
            224ウィズコロナの名無しさんID:Dg7GnVJv02023/09/04(月) 09:45:33.80
        
そんなん当たり前で白書でもなんでもない
            226ウィズコロナの名無しさんID:7aSOwSvP02023/09/04(月) 09:46:07.25
        
稼げないのに結婚してどうなるの
稼げる女に拾ってもらうしかないぜ
            229ウィズコロナの名無しさんID:c5ND92f102023/09/04(月) 09:46:16.79
        
これが現実

            231ウィズコロナの名無しさんID:kiEqal3D02023/09/04(月) 09:47:03.67
        
子供作らなければ結婚はコスパ良いんだけどね。。
子供授かった途端に苦しくなる💦
                265ウィズコロナの名無しさんID:/PwKhH5m0
            
               >>231
子供居ないと離婚率高いが
当たり前だけど
子供居ないと離婚率高いが
当たり前だけど
                292ウィズコロナの名無しさんID:+uiFgszM0
            
               >>265
そもそも離婚は2年以内が一番多いから、子供がいない率が高いだけ
そもそも離婚は2年以内が一番多いから、子供がいない率が高いだけ
                282ウィズコロナの名無しさんID:2Qh+TiYI0
            
               >>231
だね。でも子供作らないなら別に同棲で良くね?となる。
だね。でも子供作らないなら別に同棲で良くね?となる。
児童手当月10万とか子供を持つことに余程の経済的なメリット与えないと複数人とはならないから増えない
            236ウィズコロナの名無しさんID:J6YLc7Bj02023/09/04(月) 09:47:41.09
        
> 100万円台
ひどい、かわいそう
                252ウィズコロナの名無しさんID:tHfD8UMj0
            
               >>236
睡眠時間は五時間以下
仕事は3つ以上掛け持ち
睡眠時間は五時間以下
仕事は3つ以上掛け持ち
            237ウィズコロナの名無しさんID:lw2sZdiK02023/09/04(月) 09:47:46.49
        
金と未婚は関係ないとか言うけど絶対に関係あるわ
金あればもっと時間にも余裕出来るだろ
                245ウィズコロナの名無しさんID:q8XDJuV30
            
               >>237
出来ねーよ
俺、年収100万円台の頃に1人目産まれて時間あって超余裕だったけど、今はとにかく時間がない
出来ねーよ
俺、年収100万円台の頃に1人目産まれて時間あって超余裕だったけど、今はとにかく時間がない
            239ウィズコロナの名無しさんID:iEgHRdDq02023/09/04(月) 09:48:12.70
        
収入減ったのって働き方改革とかいって残業減ったからだろ
                249ウィズコロナの名無しさんID:6NeCeb2d0
            
               >>239
仕事の総量が減らないからサビ残とか持ち帰りが多くなってる現状
国のお偉いさんはこうなるのわかって改悪するよな
仕事の総量が減らないからサビ残とか持ち帰りが多くなってる現状
国のお偉いさんはこうなるのわかって改悪するよな
                923ウィズコロナの名無しさんID:WNICX6Z10
            
               >>239
ええやん!
五輪最多メダリスト()なのに
ええやん!
五輪最多メダリスト()なのに
            240ウィズコロナの名無しさんID:WZWV58zI02023/09/04(月) 09:48:32.52
        
パワハラおじさんが何の因果か出世するケースが多々あるが
昔はそういう人に「俺系男子素敵!結婚して!」みたいな感じになるパターンあったけど
今は「社会性ない人は無理っすわ」って感じで拒否されんのよね
            246ウィズコロナの名無しさんID:RDQyHS4a02023/09/04(月) 09:49:17.48
        
うちの会社役員以外はみんな独身やな

 
  
  
  
  

コメント