スポンサーリンク

親の経済力で子供の“放課後の過ごし方”がまるで違う…子供の格差を拡大する日本の「学童保育」が抱える問題

スポンサーリンク
201ウィズコロナの名無しさんID:KfC4esED02023/09/03(日) 10:12:45.91

習い事なんて英語だけやらせときゃ良いのさ
他は中学生レベルのが出来てりゃ大抵は何とかならあ
202ウィズコロナの名無しさんID:8Hu91iFe02023/09/03(日) 10:12:48.78

社会主義国じゃないんだいから当たり前じゃね?
203ウィズコロナの名無しさんID:wUv7kGbZ02023/09/03(日) 10:13:38.62

こんなの昔から当たり前のことなのに?
今更何なのだろうか
同程度の庶民の世帯だとしても親がバクチだの女だの
自分が着飾ったりすることにつぎ込んじゃう親と節約して
しっかりやりくりしている親で全然違うしな
くだらん浪費ばっかりのヤツでもガキこしらえれば誰でも親だ
207ウィズコロナの名無しさんID:8AxHkO6C02023/09/03(日) 10:18:50.22

日本は既に上下分断社会だからね両者の間に
同胞意識なんてもはや存在しないんだよ
213ウィズコロナの名無しさんID:3Zl6Bh/b02023/09/03(日) 10:23:16.86

こんなの昔からじゃねえ?何言ってるんだ
215ウィズコロナの名無しさんID:C2HifOBh02023/09/03(日) 10:26:40.95

親の経済力よりも
親の意識の問題だろ
自分の時間削って
子どもの相手してやれるか
どうかだろ?
できねーやつはとことんできねーから
217ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>215
それが経済力でしょ。
ダブルジョブトリプルジョブで疲れ切って家にいない親に
それは無理
223ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>217
親という字は木上に立って見守ると書く!

過保護やヘリコプターじゃ子供の毒にしかならない

224ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>215
自分のタバコや飲み代パチンコ競馬、ブランド物や美容はけずらないのに、子どもを公園に連れて行く事すら嫌がる親も居ないわけじゃない
この問題は今に始まった事ではないのよね、連綿と続いている
225ウィズコロナの名無しさんID:S0qRReyD0
>>215
たけしのかーちゃんとか偉いよね
本人は学が無いのに子供たちにはきちんと教育受けさせた
自身は身を粉にして働き詰めだったんでしょ
216ウィズコロナの名無しさんID:LPlv9zm202023/09/03(日) 10:27:51.06

わしらの時は学童なんかないし、放課後は勝手にあそんどった
太陽が沈む頃に家に帰っとった
229ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>216
鍵っ子と呼ばれる子達が普通に居た時代だよね
隣近所が機能していて、祖父祖母や親戚が近くに住んでいたりしていた
今は知らない大人が子どもに声掛けただけで事案になるから、家に1人で置いて置けないのかもね
218ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU02023/09/03(日) 10:29:43.71

Z世代はLINEを入れてなきゃ友達にはぶられて虐められるとか
デジタルいじめが加速し同調圧力も強くなってる
220ウィズコロナの名無しさんID:MGk4ecjb02023/09/03(日) 10:30:26.43

運が良ければとか、嫌な表現で書かれているけど
必要かどうかは人それぞれじゃないの
学童あるから遊べないって言っていた子もいたし
学童行くのを断って自由に過ごしてた子もいた
221ウィズコロナの名無しさんID:Xtx3XW/R02023/09/03(日) 10:31:46.30

習い事沢山やらされてる子は可哀想だなあ、って印象だったしいじめられっ子の学童は学校の人間関係が引き継がれて気の毒な感じだったな。
うちは留守番タイプだったけど、放課後2、3時間程度だったし誰が来ても居留守しろって言われてたから別に危険もなかったぞ。
222ウィズコロナの名無しさんID:ym119NZe02023/09/03(日) 10:32:17.45

スポーツ見てるとゆとり世代(19歳~36歳)のほうが活躍してるよな
まあこれは統計的にゆとり世代のトップ層のほうが伸びたらしいから、
あたりまえの結果なのかもしれんが
226ウィズコロナの名無しさんID:lFxVQ0Zl02023/09/03(日) 10:33:35.60

50になる俺が小学生だったころにも学童保育はあったぞ
生活保護の子の次くらいに貧乏扱いされてたぞ
230ウィズコロナの名無しさんID:P5OBXtRS02023/09/03(日) 10:38:37.66

子供もいないし行ったこともないから学童というのが何なのかよくわからん
231ウィズコロナの名無しさんID:Wrvnv1yI02023/09/03(日) 10:38:55.11

奥さん-3336729-88
235ウィズコロナの名無しさんID:eiptqciW02023/09/03(日) 10:40:57.59

ゲームやスマホさせすぎやろ
遊ぶ創造力がなくなっとんねん
昔はなにかとつまらない事でも遊びにして楽しんどった
245ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>235
放課後に公園来て、体動かして遊ぶ子もいるけど、固まってゲームやスマホに夢中の子達もいるのよね
持ち出し禁止にするとか、保護者で対策しないといけないと思っていたわ
251ウィズコロナの名無しさんID:S0qRReyD0
>>235
Z世代の「コスパ至上主義」とか心にゆとりがないことの裏返しに思えてならない
236ウィズコロナの名無しさんID:7V9T51oH02023/09/03(日) 10:41:19.30

見守らないと何するかわからん大人も増えてるしな…
238ウィズコロナの名無しさんID:2xruzLNn02023/09/03(日) 10:41:33.90

学童保育の補助員やってるけど何か質問ある?
無いならいいけど
242ウィズコロナの名無しさんID:P5OBXtRS0
>>238
学童って何するの?
ガキを遊ばせるところ?
271ウィズコロナの名無しさんID:2xruzLNn0
>>242
時間割があってそれに添ってる
宿題はやってもやらなくてもいい。ただし宿題やってる子の邪魔は注意する
281ウィズコロナの名無しさんID:P5OBXtRS0
>>271
ほぉ、いいじゃん
今どきの子供は放課後にそんなところにいるんだ
きちんと勉強する機会もできるし友達も出来るだろうし悪くないな
249ウィズコロナの名無しさんID:M9f9Y5cs0
>>238
生意気な子供に言われて心底ムカついた言葉は?
275ウィズコロナの名無しさんID:2xruzLNn0
>>249
そこまで困る子はいないな
みんな可愛いよ
276ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>275
おまわりさんこの人です
287ウィズコロナの名無しさんID:2xruzLNn0
>>276
舐めてんのかてめえ
290ウィズコロナの名無しさんID:Ww4GuxSr0
>>287
ネットとは言えこんなやり取りする人が学童やってんの…
297ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>290
プロレスの遊びにマジになるなよ・・・
ネット掲示板向いてないよお前さん
301ウィズコロナの名無しさんID:cz6ucLRN0
>>297
ネットでプロレスやるメンタルの人は子供指導する立場にはならないで欲しいわ…
311ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>301
ちょっと理解しかねるわ

聖人君子だけしか受け付けない潔癖症かよそんなもん物語の中にしかいないよ

317ウィズコロナの名無しさんID:cz6ucLRN0
>>311
子を持てばわかるんじゃない?
321ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>317
社会に出荷した娘二人いるが

馬鹿な理想を追いかけてないで現実見ろ

327ウィズコロナの名無しさんID:fDh3we7R0
>>321
出荷…なんか娘さん可哀想な
334ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>327
社畜として世に出したのだから出荷だわなあ
上の子は地方公務員 下の子は大手子会社の総務部

お前さんはたぶん働いて社会人としての経験をほとんど積んでこなかったタイプなんやろな
現実社会に理想を追い求めすぎ

343ウィズコロナの名無しさんID:wnPC8lYF0
>>334
気持ち悪い奴だな
346ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>343
お前がなw
親が友達も選んで与えてくれる家庭に育ったか?w
333ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>311
それは今みたく固定化されてないからね。
今の日本はマルコス時代のフィリピンにすごく近い
318ウィズコロナの名無しさんID:Tj+Ai9zC0
>>290
学童はボランティアかバイト感覚でないともうやってけないだろうよ
氷河期で一般企業も教員も受からなかったから学童も応募したけど
それでも当時の求人でも平均月収提示が11~13万、多くても15万 あかんわと
今は提示額上がらないのに社会保険数万上がってるだろうから
まずまともに勤められない シルバーとか大学生バイトばっかりだって聞くのは当然だわ
320ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>318
こういうの全部公務員にしちゃえばいいんだよな
324ウィズコロナの名無しさんID:fDh3we7R0
>>318
バイトでも構わないよ
なんでバイトならネット煽りするような人てなるの
能力のない真面目な人だっているでしょう
336ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>318
学童の場合は、平日は放課後である15時くらいから19時20時までの勤務というのがネックになってると思う
705ウィズコロナの名無しさんID:Tj+Ai9zC0
>>336
まぁ午後に業務がシフトなのは先刻承知だから良かったんだけども
先生(指導員)なら全員をマイクロバスでプールに連れてったり
野球をするのも仕事って言われてさ
毎年従兄弟と集まってその子供10人ぐらいまとめて面倒見るけど2-3人脱走掛かるから
そいつを抱っこと足元でホルダーしながら遊ばせるのですっげ大変なわけよ
その二倍を水に沈めて持ち帰れって無茶言うわ~と思って引いたのよ
預かりはいいけど、ワンコの散歩程度までだと思うんだよな
宿題見てやったりスポーツ指導すんのは手取り6万でちょいでやる仕事ではないわ
240ウィズコロナの名無しさんID:PlanR+hF02023/09/03(日) 10:42:31.73

習い事なんてそんなに頑張ってやらせることないのに
243ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW02023/09/03(日) 10:43:38.07

><>237
なんで親が収入増えると虐待するの?
お金持ちはみんな虐待してるの??
248ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>243
お金持ちが虐待してるわけじゃないよ
庶民が二馬力で無理して一人っ子に押し付けてヘリコプターと教育虐待の末に産まれたのがZ世代

大人が全部用意してくれてると勘違いしてるキッズ量産

256ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>248
でしょ?親の収入が増えれば無理する必要なくなるよね?
259ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>256
親が理想を押し付けて無理強いするのは変わらないよ
つうかおかしな教育に金使うより主体性育てろよって感じ
代々金持ちの子は家庭教育でそういう方面も教えられてる

庶民な社畜の親は主体性がないタイプが多いで子供の家庭教育はむしろおざなり

260ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>259
収入があれば押し付けて無理して働く必要ないでしょ?
そういう話をしてるんだが?

だから親の収入を増やさなきゃだめだって言ってるのさ。
理解できる?

262ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>260
習い事や塾に金かけるだけだよ分かる?
277ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>262
いいじゃない、習い事や塾に金をかける。何が悪いの?
291ウィズコロナの名無しさんID:eucPTlhU0
>>277
習い事や塾に金かけても大事な事は教えてくれないよ
上手くいったらちょっと上等な社畜になるのが関の山だ
263ウィズコロナの名無しさんID:P5OBXtRS0
>>256
親の収入が増えても周りの物価がその分上がればなんの意味もない
もし平均よりも上の収入になればっていう意味でいってるならただの拝金主義だな
282ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>263
今は昔より可処分所得が減ってるよね、復興税や介護税など税金の項目も増えてる
社保健保や年金の負担もかなり大きい上に、消費税も
北欧と変わらないくらいの負担だと思うわ
285ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>282
日本の経済政策はとんでもない大失敗してるよね。
歴史的な、教科書に載るような
295ウィズコロナの名無しさんID:LmtOYyca0
>>285
失敗じゃなくわざとやってんだよ
308ウィズコロナの名無しさんID:XRjBoExp0
>>285
負担が増えて可処分所得が減っているのはただの少子高齢化による必然に過ぎないぞ
社会保障で支えられる高齢者の数が増え、それを支える現役世代の数が減るんだから当然負担は重くなる

俺が小学校の頃、30年以上前の教科書にも書いてあったくらい当たり前のことが当たり前に起きている
何もせずに放置した挙句、実際にことが起こったら文句言うってバカなんじゃないって思うわ

325ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>285
その代わり、医療については低所得者でも最新の癌治療が受けられるし手厚いのよね
何かとバランスや使い方が悪いように思うよ
330ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>325
無理無理w
あほやなあw
最高のがん治療っていくらかかると思ってんの?
みんなお金が続かなくなって諦めて、
そして諦めた人から死んでいくのががんの世界だよ。
無知やなあ。
ほんと「金の切れ目が命の切れ目」を実感するわ
340ウィズコロナの名無しさんID:nU/8+XLe0
>>330
私が指してるのは、保険治療内の最新の治療ね
外国人が日本に受けに来るような、自由診療のものではないですよ
342ウィズコロナの名無しさんID:qotRGokW0
>>340
保険治療内のがん治療ってほんとクソだよ。
日本の高いレベルのはずの医療をまったく享受できない。
がんになったとき、金がないとほんと苦しいぞ
254ウィズコロナの名無しさんID:swvPJ6VS0
>>243
単に親が超上級のコネや権力者ならそこまで必死に勉強しなくて良いけど
親が庶民階級で努力して働いて金持ちなだけで権力者じゃない場合は
子供もエリートだが労働者階級だから…
子供も幼いうちから必死に勉強しなくちゃ次世代で階級落ちるって意味じゃないのかな…
244ウィズコロナの名無しさんID:kFyi3oOW02023/09/03(日) 10:44:17.86

子供の性格でも変わるでしょこんなの
247ウィズコロナの名無しさんID:eH7fdtG302023/09/03(日) 10:45:11.34

学童って資格学歴も不問で
人数ぎゅうぎゅうに押し込めて動物園みたいになってんでしょ今は
宿題も別に見てくれるんじゃなくて、時間までにはよ終わらせろ言うくらいで
252ウィズコロナの名無しさんID:XRjBoExp0
>>247
そりゃそうでしょ
長男は小3まで民間の学童に通わせてたが月3万円とかだよ?
たったそれだけで一人一人きめ細やかに面倒見れるわけないだろ

親も勉強見てほしくて通わせてるわけじゃない
それなら塾に通わせるわ

278ウィズコロナの名無しさんID:s9VIR7nX0
>>252
公立学童は空いてないの?
他の子が習い事や塾に3万払ってる同じ時間に
自分の子は同じカネ払って訳分からん環境で過ごすとか、頭おかしくなるわ。
289ウィズコロナの名無しさんID:XRjBoExp0
>>278
学校の中にある公営?の学童はあるが、そっちはさらに動物園状態
1ヶ月1万円とかそのくらいだったと思うから当然だけどね

あと、習い事や塾は基本的に夜が多いから学童の後に通ってた
コロナで在宅勤務が多くなったのと、子供も大きくなって勝手に遊びに行くようになったから今はもう学童通ってないけどね

309ウィズコロナの名無しさんID:s9VIR7nX0
>>289
そんな夜に子ども向けのがあるんだ…
昔は小学校低学年用の習い事はだいたい3時~5時の間だったな。
もっと遅い時間帯は上の学年用。
ピアノとかの個人レッスンや、塾も個別教室とかならまた違うんかな。くもんとかなら可能だろうが。

いずれにしても、学童終わってから塾や習い事とか、親も子どももフラフラになりそう。
よくやってたな…。

332ウィズコロナの名無しさんID:XRjBoExp0
>>309
うちの子が行っている、行っていた習い事の開始時間は
水泳が17:30(今は上級クラスだから18:30)、サッカーが17:30、体操が17:20、テニスが16:30
中1の長男は塾も行ってるが18:30開始だったり19:30開始だったりで部活終わってから行かせてる
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント