950ウィズコロナの名無しさんID:Wy2xNVji02023/09/03(日) 13:32:24.39
        
玉木は公明党が嫌いだから無理だろ
            951ウィズコロナの名無しさんID:9s8MrBZj02023/09/03(日) 13:33:06.24
        
何年か前も「玉木雄一郎に大臣を打診」とかいうガセネタ戦略して、玉木雄一郎のアンチ増産してたわ。
いわゆる情報戦。
            954ウィズコロナの名無しさんID:9s8MrBZj02023/09/03(日) 13:35:24.92
        
今日これから、たまきチャンネル5周年ライブ。
15時開始、スペシャルゲストは高橋洋一。
どうなることやら。
                956ウィズコロナの名無しさんID:H4a8wYQR0
            
               >>954
時計泥呼んでる時点でな
時計泥呼んでる時点でな
                959ウィズコロナの名無しさんID:9s8MrBZj0
            
               >>956
ポイントは保守論壇が玉木雄一郎にすりよってきてるという流れ
ポイントは保守論壇が玉木雄一郎にすりよってきてるという流れ
            955ウィズコロナの名無しさんID:v8d/UKVN02023/09/03(日) 13:36:51.46
        
玉木さんが与党入りして財務大臣になったとしよう
数ヶ月後テレビで会見している玉木大臣が
超緊縮路線を唱えていたらお前らどうする?
それはいつかの麻生のようにw
                963ウィズコロナの名無しさんID:e71WAIh+0
            
               >>955
壺に入れば壺に従え
特に驚かない
壺に入れば壺に従え
特に驚かない
            957ウィズコロナの名無しさんID:88Sf0f+202023/09/03(日) 13:40:57.66
        
前なんとかかんとかさん、どうすんのw
            958ウィズコロナの名無しさんID:z6ZiD6zh02023/09/03(日) 13:41:03.08
        
維新と国民民主にはもう投票できないなあ
令和しかないわ
                965ウィズコロナの名無しさんID:4w+l/Poh0
            
               >>958
君らの思想だと一択しかないよね
君らの思想だと一択しかないよね
            960ウィズコロナの名無しさんID:LeKAqBdS02023/09/03(日) 13:45:39.05
        
こいつ実家の獣医師周りを突かれたら手の平返して自民の僕になりやがった
何があったのか知らんがみっともねえ男だな
            961ウィズコロナの名無しさんID:fd6jLrzf02023/09/03(日) 13:47:30.58
        
幸福実現の方がマシだろう
            962ウィズコロナの名無しさんID:4w+l/Poh02023/09/03(日) 13:50:46.07
        
前原はどう考えても立憲だよね
            967ウィズコロナの名無しさんID:3APZ9rNN02023/09/03(日) 13:53:07.05
        
自民の中の派閥として生き延びる方が、法案を通すことができる可能性は高くなるからな。
            968ウィズコロナの名無しさんID:iURzQDtW02023/09/03(日) 13:53:21.09
        
これは運命の分かれ道じゃないか。
自民と本当に組んでしまうか、維新との政権交代を目指すために蹴るか。
自民と組んでから維新と組むってコウモリも可能なのか。
自民としちゃ政権交代を潰しておきたいって思惑もあるんだろうが。
            972ウィズコロナの名無しさんID:xeGc8VTX02023/09/03(日) 14:14:01.11
        
公明党への牽制だろうな
なんだかんだで公明党も共産党みたいに党勢落ち続けてるから
            973ウィズコロナの名無しさんID:Le9WQVsc02023/09/03(日) 14:23:08.18
        
てか結局言ってることは「与党が過半数割れしたら考えるわ」で維新と同じじゃね?
            974ウィズコロナの名無しさんID:J8yHJV+K02023/09/03(日) 14:26:30.39
        
公明はずし、または希釈だな
            976ウィズコロナの名無しさんID:1rwYdO4d02023/09/03(日) 14:35:44.28
        
比例支持がついに維新が自民に並んだのはあまりにデカい今後抜くだろう
選挙があったら政権交代待ったなしだな
公明の選挙区に維新が出たら公明は全敗する
            977ウィズコロナの名無しさんID:1rwYdO4d02023/09/03(日) 14:36:42.92
        
自公政治が嫌な保守層は全部維新にいく
過激なのは百田にいく
んで維新がどれも勝つ
            978ウィズコロナの名無しさんID:exPhB9YY02023/09/03(日) 14:37:54.63
        
タマキンを財務大臣にして宏池会の思惑を潰してほしい
まあ無理だろうけどw
            979ウィズコロナの名無しさんID:vC1snDkj02023/09/03(日) 14:39:13.31
        
東京の選挙協力しないやっぱりする
このせいで東京の与党支持者は皆が辟易した
かなり維新に流れる
            980ウィズコロナの名無しさんID:M4QKhk9b02023/09/03(日) 14:42:42.06
        
公明党を切ってからな
            981ウィズコロナの名無しさんID:80qjNZHZ02023/09/03(日) 14:47:21.42
        
公明も勝てるところに出す現実主義だったが次は玉砕だな完全に
            985ウィズコロナの名無しさんID:56GnCNDz02023/09/03(日) 15:00:09.42
        
前原は離党かなこれは
数人引き連れて
            986ウィズコロナの名無しさんID:4ZBADa0F02023/09/03(日) 15:00:42.75
        
カルト「私たちに選ばれたのだ」
            987ウィズコロナの名無しさんID:TmJ1dc6Y02023/09/03(日) 15:03:03.33
        
まあ手を組んだ時点で事実上、喰われて終わりでしょう
弱小政党の数ばっか多くても、しょーもないし
その方がいいんじゃないか?
            988ウィズコロナの名無しさんID:SApJ1bN402023/09/03(日) 15:04:54.83
        
維新と連立組むより自公の方がいいよね
憲法改正や対中国で公明を牽制できるし
            990ウィズコロナの名無しさんID:HlZR17G702023/09/03(日) 15:08:37.55
        
政党助成金に浪費するぐらいなら奨学金助成金として使うほうがよっぽど未来の日本の為になるわ
            991ウィズコロナの名無しさんID:nbtw+Ukq02023/09/03(日) 15:09:46.15
        
国民民主に投票するのは自民党に投票するって事か
            992ウィズコロナの名無しさんID:2rztLKmx02023/09/03(日) 15:10:25.83
        
東京の件もあるし
これで草加切れますね
            997ウィズコロナの名無しさんID:iMf7SyeP02023/09/03(日) 15:35:20.31
        
公明が居なくなってからなら有り
            998ウィズコロナの名無しさんID:i23bQIfj02023/09/03(日) 15:38:07.13
        
寄らば大樹の陰 生き残りタマキン
            999ウィズコロナの名無しさんID:TmJ1dc6Y02023/09/03(日) 15:45:00.14
        
衛星政党に自らなりたい!とかいうんだから
色々終わってる

  
  
  
  
コメント