スポンサーリンク

セブン、そごう・西武売却後も雇用維持 グループ配転も

スポンサーリンク
351ウィズコロナの名無しさんID:Chb1tTU+02023/08/31(木) 10:07:50.39

日本じゃ会社にしがみつかないと生きていけない人ばかりだからな
352ウィズコロナの名無しさんID:Ao3MuD/j02023/08/31(木) 10:08:11.78

デパート勤務で殿様商売してた社員なんて
スーパーに配置転換命ぜられても使い物にならないわ
353ウィズコロナの名無しさんID:UpyYpa5S02023/08/31(木) 10:08:23.88

どこの会社だったかな?
グループ会社の介護へ配置転換するとすぐ辞めてくれるとかwwwww
362ウィズコロナの名無しさんID:H2W0EN1U0
>>353
企業としても商売としても悪いことじゃないけどねw

どの会社も介護事業やりゃいいんだな。査定C評価で介護事業いけばいい。みんな頑張るよ笑

355ウィズコロナの名無しさんID:eYTDxIvN02023/08/31(木) 10:09:07.70

そごうはむしろ潰れなくて感謝しろ、レベル
356ウィズコロナの名無しさんID:gmwxplr102023/08/31(木) 10:09:13.39

デパート店員からコンビニ店員へ
雇用は維持したから嫌なら辞めろか
357ウィズコロナの名無しさんID:heCMtQKB02023/08/31(木) 10:10:17.49

雇用は維持する
給料は知らんってかい
368ウィズコロナの名無しさんID:JiW8wjnD0
>>357
そう、家賃収入なのに5000人もいたら、そりゃ事業は成り立たんよ
358ウィズコロナの名無しさんID:g9SAVd/O02023/08/31(木) 10:10:21.29

西武ってテナントの店員派遣だろどうせ
363ウィズコロナの名無しさんID:WHc+tQ3D02023/08/31(木) 10:11:45.31

セブンの弁当ライン工に飛ばされる人は大変そう(他人事
364ウィズコロナの名無しさんID:anwh7FNi02023/08/31(木) 10:12:02.88

コンビニの店長にして自立を促しますとかそういうのだろw
365ウィズコロナの名無しさんID:/OvkOtRo02023/08/31(木) 10:12:25.51

どうせ半年や1年後に人員整理するさー
外資でいつまでも安泰だと思うな
366ウィズコロナの名無しさんID:g9SAVd/O02023/08/31(木) 10:12:30.36

セブンの店長はエグいぞ
367ウィズコロナの名無しさんID:VMNSuCgb02023/08/31(木) 10:12:56.46

ヨドバシ、池袋、渋谷、新宿ってメガストア作るんだろ?完全にオーバーストアじゃね、ECが無い時代ならいざ知らず
369ウィズコロナの名無しさんID:Ao3MuD/j02023/08/31(木) 10:13:26.15

社員からすると雇用維持できたなんて安心はできない
どこに配置転換されるのかヒヤヒヤもんだろ
375ウィズコロナの名無しさんID:sI+j6iqP0
>>369
とりあえず労組の奴は畑違いの部署に配置して嫌がらせ
国鉄民営化と同じ感じ
385ウィズコロナの名無しさんID:Ao3MuD/j0
>>375
真っ先に手を付ける事案だな
387ウィズコロナの名無しさんID:uhEI9IA40
>>375
セルフマーキングしてくれて人事も大助かりだよな
370ウィズコロナの名無しさんID:E7bhBYoq02023/08/31(木) 10:14:17.90

有能は何処にでも引っ張られるけど無能は雇ってすら貰えない
それが外資の世界
371ウィズコロナの名無しさんID:VMNSuCgb02023/08/31(木) 10:15:00.49

一番の稼ぎ頭を潰されるんだから、早々に西武は倒産だろうよ
372ウィズコロナの名無しさんID:r778tCaQ02023/08/31(木) 10:15:03.02

世間の目が逸れたあたりでしれっとやるんだろ
人件費キープできるならまず外資に投げる必要ないもんな
373ウィズコロナの名無しさんID:pGVQPWRl02023/08/31(木) 10:15:12.49

賃金1年分くらい上乗せして退職金払え!そしてらFIREだ
374ウィズコロナの名無しさんID:Yzic0rpz02023/08/31(木) 10:15:13.17

もうセブンイレブンギフトセンター作って
そこで働けよw
376ウィズコロナの名無しさんID:sYiFe3Wo02023/08/31(木) 10:15:32.48

俺が20年前中央区新富町の賃貸マンションに住んでいた時の話
銀座に老舗のソープランドがあって1度だけ行ったことがあるが
その時に指名した女性は前職場がSOGOだって言っていたな
人間落ちるときは落ちる
377ウィズコロナの名無しさんID:Ao3MuD/j02023/08/31(木) 10:15:32.82

デパートマンからコンビニ店員に
378ウィズコロナの名無しさんID:Yzic0rpz02023/08/31(木) 10:16:41.06

有楽町そごうはビックカメラになった
379ウィズコロナの名無しさんID:sYiFe3Wo02023/08/31(木) 10:16:49.51

親が子を売っちまったか
380ウィズコロナの名無しさんID:beXIOtUq02023/08/31(木) 10:16:55.53

ただし勤務先はヨドバシかコンビニです、ってなるわな
396ウィズコロナの名無しさんID:VMNSuCgb0
>>380
ヨドバシは関係ないよ土地建物欲しいだけだから、西武への出資も役員派遣もない西武の経営にはタッチしない
381ウィズコロナの名無しさんID:QgS+SJ/H02023/08/31(木) 10:16:55.54

米ファンドは熱海にホテルも持っている
ホテル従業員に異動だろ
382ウィズコロナの名無しさんID:w6uRc5dQ02023/08/31(木) 10:17:37.37

今西武店頭で百貨店店員のためにデモしてるのがコンビニ労組
物凄い格差と矛盾を感じる
西武の連中は何やってんだよ
こんな現場でも重役出勤か
388ウィズコロナの名無しさんID:E7bhBYoq0
>>382
潰れてどうぞだね
392ウィズコロナの名無しさんID:Yzic0rpz0
>>382
セブンイレブンに配置転換前提みたいな風景
419ウィズコロナの名無しさんID:7i5xJ6X50
>>382
そうなの?そごう西武労組の他に他の百貨店の労組が支援する話は見たけど
383ウィズコロナの名無しさんID:UpyYpa5S02023/08/31(木) 10:17:46.64

35歳以上はいらないだろうなぁ
住宅ローン抱えてる社員はご愁傷様
390ウィズコロナの名無しさんID:8DpknBcJ0
>>383
そういうのを憂慮してのストだろ
399ウィズコロナの名無しさんID:Xkima1Wj0
>>390
でもパートは無給なんだよね
405ウィズコロナの名無しさんID:JiW8wjnD0
>>383
現在は有楽町ビッグ・カメラに成っております
是非一度、御出でくださいませ
409ウィズコロナの名無しさんID:hwQmeRRK0
>>405
ビッグではなくビックだよ
384ウィズコロナの名無しさんID:sYiFe3Wo02023/08/31(木) 10:19:00.16

有楽町SOGOの時代が懐かしい
1、2度しか入ったことがないあ
386ウィズコロナの名無しさんID:huQrBx1J02023/08/31(木) 10:19:38.52

わかる気もする
★ニュース速報+ 23/08/29
今年1~6月の出生数、37万人 3.6%減、少子化止まらず
389ウィズコロナの名無しさんID:XXrtEVk702023/08/31(木) 10:21:19.92

分断しちまえばこっちのもんだからな
391ウィズコロナの名無しさんID:ZhbgoexK02023/08/31(木) 10:21:55.41

外商とかバイヤーだった社員をヨーカドーでお惣菜コーナーで働かせるのか
実質辞めろといってるようなもんだな
397ウィズコロナの名無しさんID:mpXITc0r0
>>391
給料変わんないなら全然やるよ
393ウィズコロナの名無しさんID:sYiFe3Wo02023/08/31(木) 10:22:15.58

年末までには20~30%の早期退職・・・いや、クビが始まる
394ウィズコロナの名無しさんID:mpXITc0r02023/08/31(木) 10:22:29.22

今更コンビニ勤務になるなら国内や海外の僻地に飛ばされる方がマシ
395ウィズコロナの名無しさんID:Op88UeYo02023/08/31(木) 10:22:52.91

労働問題じゃないのにストとか違法やろな
398ウィズコロナの名無しさんID:Ao3MuD/j02023/08/31(木) 10:24:05.41

デパートマンってのは変にプライド高いから
配置先によっては自分から辞めてくれそうだな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント