スポンサーリンク

北海道新聞 夕刊休止 紙面で1日に発表へ

スポンサーリンク
1菊姫いりぐち ★ID:A+c5jKSZ92023/08/31(木) 12:25:25.58

https://www.htb.co.jp/news/archives_22232.html
(詳細はリンク先で)

北海道新聞によりますと、来月30日をもって夕刊の発行を休止するということです。関係者によりますと、休刊の主な理由は紙代の高騰や配達コストの増加だということです。

夕刊のみの発行部数はおよそ78万部をピークに今年はおよそ23万部に落ち込んでいました。

購読料は、現在の朝刊夕刊セットの4400円から朝刊のみの3800円となります。読者に対して、来月1日の朝刊と夕刊で発表するということです。

関連記事
https://www.hbc.co.jp/news/3aed72593c3fc3db831f032fe2d1e69d.html
https://hre-net.com/syakai/masukomi/69598/
https://news-hunter.org/?p=18116
https://zaisatsu.jp/news/article-32903/detail/
https://www.htb.co.jp/news/archives_22232.html
https://www.hbc.co.jp/news/3aed72593c3fc3db831f032fe2d1e69d.html
https://hre-net.com/syakai/masukomi/69598/
https://news-hunter.org/?p=18116

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693452325/

11ウィズコロナの名無しさんID:nFtmnf2c0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

217ウィズコロナの名無しさんID:PZUQyn0M0
>>11

スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しゴキブリ発見www

w

12ウィズコロナの名無しさんID:nFtmnf2c0
>>1

m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

13ウィズコロナの名無しさんID:nFtmnf2c0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー

平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

16ウィズコロナの名無しさんID:nFtmnf2c0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

32ウィズコロナの名無しさんID:qMrCS5gR0
>>1
夕刊って600円なのか
滅茶苦茶やすいな
40朝鮮漬ID:tcEDmzAy0
>>1
創価新聞でも刷って工場の稼働率維持しなはれ(^。^)y-.。o○
96ウィズコロナの名無しさんID:AVZbQKYZ0
>>1
これ若手記者が建造物侵入で捕まったのを梯子外した会社でしょ(笑)
マスゴミなんてそんなもんだね、さっさとなくなった方がいい
165ウィズコロナの名無しさんID:DELUuejb0
>>1
高すぎ
月額990円にしろよ
195ウィズコロナの名無しさんID:xNvJUxFM0
>>1 お金を払って新聞を購読してる顧客に向けて正式に紙面で発表する前に
その二日も前にテレビ局?ラジオ局?の報道で発表してしまうというのは
購読者の事をないがしろにしてるのではないでしょうか。と思いました。個人の感想です。
198ウィズコロナの名無しさんID:JEQPdoso0
>>195
ほんまそれ
このニュース自体が情報が遅いという
新聞の欠陥を体現してるわ
211ウィズコロナの名無しさんID:eYNw29pZ0
>>1
パヨさん涙目で逃走w
2ウィズコロナの名無しさんID:eOX0KGor02023/08/31(木) 12:26:11.83

何で落ち込むんですか?
メディアはみんなから必要とされてるんじゃないんですか?
196ウィズコロナの名無しさんID:CYpR+GOS0
>>2
必要とされなくなったと自ら認めたわけだが

なw

5ウィズコロナの名無しさんID:ikJfhBEn02023/08/31(木) 12:26:58.85

新聞自体オワコンだし
6ウィズコロナの名無しさんID:qQznhwly02023/08/31(木) 12:27:27.38

まあ斜陽産業だけどこうやってジワジワ消えていくんだな
8ウィズコロナの名無しさんID:JNjnMzy802023/08/31(木) 12:27:29.49

朝日新聞の右傾化は憂慮すべき事態、と唱えた北海道新聞がどうしたって?
9ウィズコロナの名無しさんID:w15MeC/702023/08/31(木) 12:27:40.58

わざわざ紙に印刷して化石燃料燃やしながら配達するメディア
資源の無駄

業界まるごと倒産しろ

110ウィズコロナの名無しさんID:9s1p9fcN0
>>9
リベラル系の新聞は、温暖化ガーとかSDGsガーと喧しいんだから、率先して電子化して環境に配慮すりゃいい。
10ウィズコロナの名無しさんID:dhK0GdpZ02023/08/31(木) 12:28:03.87

次は信濃毎日新聞かな
23ウィズコロナの名無しさんID:GV4HKYiV0
>>10

(‘人’)b

親戚が取ってるけどアカピー以上らしいよ(笑)

197ウィズコロナの名無しさんID:CYpR+GOS0
>>10
いやいや神奈川新聞や頭狂新聞だって負けてはいない
14ウィズコロナの名無しさんID:2+9zWScf02023/08/31(木) 12:28:25.06

媒体としての新聞はもういらんだろうな
15ウィズコロナの名無しさんID:ejWNlr1m02023/08/31(木) 12:28:31.10

どうすんだおまえらこれ
17ウィズコロナの名無しさんID:QLx3LVtw02023/08/31(木) 12:28:36.85
18ウィズコロナの名無しさんID:JwM1mn6W02023/08/31(木) 12:28:57.28

新聞は紙媒体やめてネットで有料記事かけよ
119ウィズコロナの名無しさんID:TfuQUjop0
>>18
金取れるほどの情報はないのがバレてしまう
19ウィズコロナの名無しさんID:w15MeC/702023/08/31(木) 12:29:04.50

一日遅れのニュースを一日一回更新するオールドメディア
こんなサービスが生き残れるほうがおかしい
20ウィズコロナの名無しさんID:WhcfAprB02023/08/31(木) 12:29:31.80

お悔やみ欄以外価値無し
21ウィズコロナの名無しさんID:SiP9Leux02023/08/31(木) 12:29:34.47

ところが新聞の割引券付きクーポンとかチラシ広告がおいしいんですよ
マクドナルドもアプリより安い紙のチラシクーポンあるし
120ウィズコロナの名無しさんID:TfuQUjop0
>>21
あれだな、ガゾリン代かけて遠いスーパーに1円安い物を買いに行くという
22ウィズコロナの名無しさんID:rFBWnFSV02023/08/31(木) 12:29:42.48

夕刊なくなると配達員の確保が難しくなっていくな
25ウィズコロナの名無しさんID:fNTyavel02023/08/31(木) 12:31:11.44

生活必需品だから軽減税率になってるのに夕刊を休止とか読者舐めてんだろww
26ウィズコロナの名無しさんID:H57NQ1bw02023/08/31(木) 12:32:05.12

こういった休止から再開することあるんか
27ウィズコロナの名無しさんID:wK7gVrpo02023/08/31(木) 12:32:22.86

どうせ夕刊なんて薄っぺらでろくな内容書いてなかったからな
28ウィズコロナの名無しさんID:09lTmvwH02023/08/31(木) 12:32:32.26

ネット時代に紙の印刷物を一軒一軒配って歩くなんてどうかしてるからな
朝刊も止めちゃえよ
29ウィズコロナの名無しさんID:0AGMv7DT02023/08/31(木) 12:33:20.45

新聞とか70代より上の耄碌してる連中がメインだろ
終わっとるわな
30ウィズコロナの名無しさんID:QfUyjNWq02023/08/31(木) 12:34:03.66

北海道でダントツだった北海道新聞が終わる
115ウィズコロナの名無しさんID:+IGeBnRs0
>>30
何気に大きなニュース、これ。
31ウィズコロナの名無しさんID:0ySqnEHQ02023/08/31(木) 12:34:04.16

会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hydfgt.ryanrickgauer.com/0831f/hn7i6avo.html
https://hydfgt.ryanrickgauer.com/0831f/hn7i6avo.html
33ウィズコロナの名無しさんID:lxjxjGKY02023/08/31(木) 12:34:48.36

新聞も週刊くらいでいいよw
34ウィズコロナの名無しさんID:gUQIeS3J02023/08/31(木) 12:34:59.21

夕刊どころか新聞自体不要になってんのにね資源の無駄使い
中国新聞みたいに裏取りもせず嘘の記事で他人を殺しにかかるようなのが何故存在し続けられるのか
36ウィズコロナの名無しさんID:7Wo+s5xg02023/08/31(木) 12:37:06.66

お値段異常会社に金出してもらってアカい知事率いる媚中道政の素晴らしい功績と
これからの発展を報じる御用紙になればいいのに
37ウィズコロナの名無しさんID:J6LHjVIi02023/08/31(木) 12:37:12.55

道新をとってない道民だけが石を投げなさい
38ウィズコロナの名無しさんID:7hli276702023/08/31(木) 12:38:35.73

ぶっちゃけ夕刊はいらないわ
時代に合わない
39ウィズコロナの名無しさんID:3I9pkjOX02023/08/31(木) 12:39:32.93

道新の話し?
朝刊も廃刊しても良いよ(笑)
233ウィズコロナの名無しさんID:F7EFcySP0
>>39
道新花火大会が
41ウィズコロナの名無しさんID:Y010vxJ+02023/08/31(木) 12:40:57.52

とうとう発表したか。地元の雑誌が報道したのに、全然公表しなかったから
話が流れたのかと思った。
42ウィズコロナの名無しさんID:spAYil1b02023/08/31(木) 12:41:12.05

大阪で読売新聞購読してるけど正直朝刊だけで良い
地方みたいに統合版になってくれたら
43ウィズコロナの名無しさんID:+t63H+lT02023/08/31(木) 12:41:23.29

先日、朝日新聞の勧誘が家に来たのだが、まあしつこいというか品が無いというか・・・
一昔前の宝飾品の訪問販売みたいな立ち振る舞いだった
週刊新潮で長年コラムを書いていた何某(恐らくもう故人)が
「新聞はインテリが作ってヤクザが売る」とか言ってそうだが正鵠をついているわw
44ウィズコロナの名無しさんID:Y010vxJ+02023/08/31(木) 12:42:35.86

昔は新聞取ってなかったら近所から「あそこんちは金がない」って思われたけど
今は新聞取ってたら「あそこんちはスマホももってない」って思われるのかな
45ウィズコロナの名無しさんID:OwpkiRur02023/08/31(木) 12:43:50.51

朝日と読売が儲けるだけじゃね
54ウィズコロナの名無しさんID:jEUWaS130
>>45
関東民で北海道に転勤した時、最初は東京時代と同じ讀賣取ったけど、北海道情報が弱くて道新に変えた
全道津々浦々に支局持ってる道新は強いよ
60ウィズコロナの名無しさんID:wK7gVrpo0
>>54
???
支局は東京と大阪の2つだけですよ
64ウィズコロナの名無しさんID:jEUWaS130
>>60
それ支社じゃね?
支局はど田舎の俺の地元にもあったぐらいだぞ
46ウィズコロナの名無しさんID:2Egkvl3Q02023/08/31(木) 12:44:11.40

新聞配達員、賃下げだな。
47ウィズコロナの名無しさんID:hk8ZcutX02023/08/31(木) 12:44:25.44

もう必要とされてないのかもしれない
48ウィズコロナの名無しさんID:tPrW4EmM02023/08/31(木) 12:46:01.20

新聞とか、30年くらい読んでない
49ウィズコロナの名無しさんID:v1mBjtq202023/08/31(木) 12:46:23.52

産経の夕刊が無くなった時、築地の方ですっごい馬鹿にしてた声を生で聞いたことがありますよ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント