1夜のけいちゃん ★ID:7Ikv9eoQ92023/08/29(火) 18:43:25.77
        
            8/29(火) 18:27配信
時事通信
【シドニー時事】オーストラリア国立大学とキャンベラ病院は29日、脳の手術を行った64歳の女性患者から長さ8センチの寄生虫を生きたまま摘出したことを明らかにした。
通常はヘビの体内にいる寄生虫で、ヒトを含む哺乳類の脳で発見されたのは「世界で初めて」としている。女性は手術後、通常の生活に戻ったという。
女性は2021年に激しい腹痛に見舞われ、22年に物忘れと抑うつを発症した。透視検査で脳内に細長い虫のようなものが見つかり、手術で摘出。その後、ニシキヘビなどに見られる種類の寄生虫と確認された。
女性は湖の近くで採取した野草の料理を食べており、ヘビの排せつ物に含まれていた寄生虫の卵や幼虫が付着していた可能性がある。同大学は野草を食べる際によく洗うよう注意を呼び掛けている。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/726855d0bdca4ad5b7df4836a3aa78e753fdd2f2

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
                引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693302205/
 
                23ウィズコロナの名無しさんID:g7bhVgz90
            
               >>1
その寄生虫が本体
            
                158ウィズコロナの名無しさんID:er0aFnTx0
            
               >>1
脳に寄生虫て、穴開けられた場所は直らないんだろ?
            
                167ウィズコロナの名無しさんID:gb3kDh0h0
            
               >>1
激しい腹痛に見舞われたとき消化器系の内壁を食い破られたのだとして
どういう経路で脳まで達したのか
例えて言うなら日本列島という人体に寄生虫安倍晋三が何年間も巣食っているかのよう
             
                178ウィズコロナの名無しさんID:yssw9b9A0
            
               >>1
温野菜にしろよ、生は怖いわ
            
                291ウィズコロナの名無しさんID:mqRM9YLw0
            
               >>1
お腹痛い時正露丸飲めば良かったのに
            
                337ウィズコロナの名無しさんID:bZXrj7VP0
            
               >>1
その女性はレプじゃないのw
            
                339ウィズコロナの名無しさんID:yssw9b9A0
            
               >>1
別ソースから
線虫のOphidascaris robertsi らしい
            
                356ウィズコロナの名無しさんID:APuBtUgc0
            
               >>1
物忘れ、抑うつ
なるほどな
            
                369ウィズコロナの名無しさんID:nmvGP9ht0
            
               >>365
>>1のケースじゃないけど俺がニュースでみたのは吐き気や下痢がでて病院では食あたりと診断されたが
しばらくして自宅で動けなくなり緊急入院、植物状態、脳をスキャンしたら虫食い状態→生命維持装置停止、こんな流れだったと思う
            
                380ウィズコロナの名無しさんID:EaClHYD50
            
                388ウィズコロナの名無しさんID:8TnBnUwC0
            
               >>1
韓国虫
            
                402ウィズコロナの名無しさんID:6mn5bx5V0
            
               >>1
寄生虫による症状出てたんだなw
            
            2ウィズコロナの名無しさんID:E0+O0NRG02023/08/29(火) 18:44:33.44
        
            なに蛇?
俺の巨大ペニスは地元津田沼では戦艦大和といわれている
双子の弟の巨大ペニスは戦艦武蔵だ
二人会わせて津田沼の大艦巨砲主義、婦チン姦と呼ばれている
弟武蔵のペニスは最近亀頭がカリフラワーのようになり匂いもしてゴツくなってきた
少し心配だ
 
                144ウィズコロナの名無しさんID:cxCUUAVy0
            
               >>2
おい、妖怪チンポw
お前のペニスは3連装か?
            
                189ウィズコロナの名無しさんID:5tKi/VFI0
            
               >>2
両方とも下手くそ過ぎて撃チンされたんだろうなwww
            
                198ウィズコロナの名無しさんID:MZIfstfx0
            
               >>2
轟チン
            
                199ウィズコロナの名無しさんID:yssw9b9A0
            
               >>2
兄弟で匂い嗅ぐなよ
            
                214ウィズコロナの名無しさんID:tG0HThLi0
            
               >>2
チンボツしたね
            
                228ウィズコロナの名無しさんID:MG6QAM4t0
            
               >>2
なんかワロタ
            
                262ウィズコロナの名無しさんID:vgYD0Lbm0
            
               有能な>>2だな
            
                287ウィズコロナの名無しさんID:lx/6zBE60
            
               >>2
俺のチンポも最近シミができてきてゴルバチョフみたいになってるわ
            
                408ウィズコロナの名無しさんID:l+dB50mB0
            
               >>287
わろた
            
                325ウィズコロナの名無しさんID:TNCkbipp0
            
               >>2
実測9cm。
まぁ、がんばれや。
            
                328ウィズコロナの名無しさんID:FXVDYB860
            
               >>2
なんだこれ
            
                330ウィズコロナの名無しさんID:lh9v8Bns0
            
               >>2
何の匂いだよ
            
                358ウィズコロナの名無しさんID:GOhOVs130
            
               >>2
コピペじゃないの?
はじめて読んだわw
            
                363ウィズコロナの名無しさんID:+zTIbhih0
            
               >>358
コピペやで
            
                479ウィズコロナの名無しさんID:PDJPpLgp0
            
               >>358
たまに見かけるコピペ
            
                372ウィズコロナの名無しさんID:OSvSdDaX0
            
               >>2
耐ショック耐閃光に備えよ!!
            
                377ウィズコロナの名無しさんID:5I1nCXyr0
            
               >>2
祈祷カリフラワーは尖圭コンジローマだろw
病院行け
            
                378ウィズコロナの名無しさんID:ELKl7rpS0
            
               >>2
このコピペ、流行り出したのかw
            
                410ウィズコロナの名無しさんID:9PqkEPEp0
            
               >>378
いつからあるんだよ
20年物くらいの雰囲気があるぞ
            
                437ウィズコロナの名無しさんID:oTY52iTb0
            
               >>2
アァーなオチがあるんじゃないの?
            
                443ウィズコロナの名無しさんID:W+okrlOs0
            
               >>2
やぶへび
            
                456ウィズコロナの名無しさんID:4NRNw35O0
            
               >>2
それ、かゆくないの?
            
            6ウィズコロナの名無しさんID:vOAbp5y002023/08/29(火) 18:44:55.50
        
            脳ミソはおいしいかい?
            7ウィズコロナの名無しさんID:Hr9NHN5L02023/08/29(火) 18:45:18.25
        
            ヴァンツァーにされちゃう何とかデバイス
                340ウィズコロナの名無しさんID:j0EHjTlR0
            
               >>7
フロントミッションかよ懐かしいな
            
            8ウィズコロナの名無しさんID:P4Hr9PE502023/08/29(火) 18:45:42.83
        
            寄生虫「俺が本体なんだが!」
            9ウィズコロナの名無しさんID:rM/ciFwQ02023/08/29(火) 18:45:49.38
        
            胃袋からどうやって脳みそに行くんだよ
                26ウィズコロナの名無しさんID:ht6AnkWo0
            
               >>9
胃腸の壁を食い破って血管に入って産卵
卵は血流にのって脳味噌へ、そこで孵化&成長
勝手な推測です
            
                28ウィズコロナの名無しさんID:YN9xK+TY0
            
               >>9
胃に行った奴と鼻の奥から脳に行った奴がいたんじゃね?
            
                29ウィズコロナの名無しさんID:JJgQAElq0
            
               >>9
胃に穴開けて体内に侵入
脊髄に入り込みそのまま脳へ
            
                84ウィズコロナの名無しさんID:uqZKeDlq0
            
               >>9
カタツムリやナメクジの寄生虫で髄液に入るやつはいる
住血線虫症
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/name15.html
広東住血線虫症とは
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/384-kanton-intro.html
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/name15.html

広東住血線虫症|国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト
             
                102ウィズコロナの名無しさんID:Y11WZU0g0
            
               >>9
皮膚の下を這って行くとかよく聞かないか?
寄生虫博士がNHKのテレビで実際に語ってた。
            
                173ウィズコロナの名無しさんID:cxWOaNje0
            
               >>9
激しい腹痛
胃を食い破ったのでは?
            
                298ウィズコロナの名無しさんID:RhRxLckl0
            
               >>9
肺に行くやつもいれば肝臓に行くやつもおるで
            
                354ウィズコロナの名無しさんID:TPoDN9LW0
            
               >>9
サナダみたいな胃腸だけで済ませてくれるのは優しい部類
発展途上国行くとこの手のがガンガンいてシャワーの水を目に入れたらダメとかある
            
                470ウィズコロナの名無しさんID:aXd3I2zl0
            
               >>354
こわすぎだろ
            
                387ウィズコロナの名無しさんID:hcyxOgog0
            
               >>9
寄生獣だって体内移動するだろ?
            
            11ID:4ZaLYz+p02023/08/29(火) 18:47:40.77
        
            バオーアーマードフェノメノン!
                48ウィズコロナの名無しさんID:xFdrA3aB0
            
               >>11
古すぎ
            
            13ウィズコロナの名無しさんID:Thybi63702023/08/29(火) 18:48:31.38
        
            https://i.imgur.com/WBOY9Q6.jpg

 
                95ウィズコロナの名無しさんID:MSGblWp+0
            
               >>13
俺キムチ好きだしこれ普通に怖いんだが
            
                101ウィズコロナの名無しさんID:yYNf/9aE0
            
               >>95
さすがに今も人の糞便を肥料に使ってるとは思えないが、、、
そもそもそっちのほうが化学肥料よりも高いはず。
            
                109ウィズコロナの名無しさんID:n19yJAtJ0
            
               >>101
【韓国】「検出値が低い」という理由で見逃される…家畜糞尿で汚染された地下水で給食用キムチ製造 [おっさん友の会★]
             
                129ウィズコロナの名無しさんID:ko80qUOe0
            
               >>95
フェイクだぞ
            
                210ウィズコロナの名無しさんID:xjLFc8Ot0
            
               >>129
どこがフェイクなんだ?
http://idsc.nih.go.jp/iasr/CD-ROM/records/16/18307.htm

http://idsc.nih.go.jp/iasr/CD-ROM/records/16/18307.htm
 
             
                251ウィズコロナの名無しさんID:GeYRBDTU0
            
               >>210
この食品は日本で広範に市販されていることから,本症例と同様の患者が今後増加すると予想される
怖ぇよ
             
                225ウィズコロナの名無しさんID:UxSsF1u80
            
               >>129
ウソつき(´・ω・`)
            
                407ウィズコロナの名無しさんID:iK1m2yJD0
            
               >>129
フェイクじゃないんだなー
残念でしたキムチ
            
                300ウィズコロナの名無しさんID:RhRxLckl0
            
               >>95
なあにかえって免疫がつく
って東京新聞さんだかに書いてたお
             
                282ウィズコロナの名無しさんID:IUqYMksB0
            
               >>13
昔よく見たなこれw
            
                419ウィズコロナの名無しさんID:wLicthfz0
            
               >>13
これ誰が作ったコラか知らんが訴えられたらいいのに
            
                421ウィズコロナの名無しさんID:ptEF3JMe0
            
               >>419
韓国産キムチの9割は中国産と言われる
中国産のキムチ製造現場↓(おっさんの裸キムチ)
ちなみに韓国産もヤバイ
View post on imgur.com
【臭】中国「裸キムチ」騒動から一転、なんと韓国「腐ったキムチ」騒動が起きていた…!
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1648269133
>キムチの材料である白菜や大根が使い物にならないようなカビが生えたり、腐っているものを使用していること
>この工場(韓国中部の忠清北道の鎮川に所在)で生産されたキムチの大半が海外向けであるほか

             
                432ウィズコロナの名無しさんID:WReNirda0
            
               >>419
チョンンン??
            
            14ウィズコロナの名無しさんID:ymUtC51002023/08/29(火) 18:48:33.37
        
            よく洗えってそんだけ?
生がダメなんじゃないのかよ
                116ウィズコロナの名無しさんID:M3sY3L500
            
               >>14
カタツムリ起因の寄生虫とかもそうだよ
よく洗わないことが原因
            
                174ウィズコロナの名無しさんID:SOQkGpAd0
            
               >>116
ナメクジは大丈夫なのだろうか?
家庭菜園のキャベツに良く付くんだか
            
                181ウィズコロナの名無しさんID:ShqcsmAW0
            
               >>174
気持ちわり
野菜なんかに凝ったらもう終わりよ
             
                321ウィズコロナの名無しさんID:ci+aGh860
            
               >>181
露地栽培のイチゴなんかナメクジだらけだよ
ヘタ取ってから徹底的に洗浄して流通に乗るのだよ
            
                186ウィズコロナの名無しさんID:yssw9b9A0
            
               >>174
農家は農薬使ってるから虫食い無いんじゃね?
            
                398ウィズコロナの名無しさんID:51ankR+20
            
               >>186
10年前くらいに、コンビニのサンドイッチ工場で短期バイトしてたけど サニーレタスは夏、虫が結構多かった 箱から出してる時にデカイバッタが何匹か出てきて見たくね~と思たわ 葉が巻かないヤツだと虫がつきやすいんだろな 卵がついてるのも見つけたことある
             
                205ウィズコロナの名無しさんID:Wc3l6JZ30
            
               >>174
大丈夫じゃない、普通に寄生虫いるし這った後の粘液にもいる
家庭菜園でも農薬必要
キャベツのナメクジ対策の農薬はその辺のホームセンターでも売ってるんだから対策しなよ
            
                211ウィズコロナの名無しさんID:9imBVM+R0
            
               >>174
オーストラリアだかでふざけてナメクジ食べて回復不可能な奇病になって死んだ人がいたはず
            
                434ウィズコロナの名無しさんID:jcA/nO9a0
            
               >>174
大丈夫じゃないからよーく洗いましょう
            
                293ウィズコロナの名無しさんID:ob9Mf/Az0
            
               >>14
野草自体は当然洗うだろうけど、原文では野草を取った後に手をよく洗えと書いてある
            
                314ウィズコロナの名無しさんID:bS9cMbrh0
            
               >>293
ためになるレス
ありがとうありがとう
            
            15ウィズコロナの名無しさんID:SGPMJtKI02023/08/29(火) 18:49:09.83
        
            後遺症はないの?
何を栄養源にしてたのか教えろ
            16ウィズコロナの名無しさんID:v6AmOXS002023/08/29(火) 18:49:15.43
        
            ちゃんと見つけてくれてすごい!
                60ウィズコロナの名無しさんID:XC68QgLa0
            
               >>16
俺たちの脳にも寄生虫いるかも
            
            17ウィズコロナの名無しさんID:a2fNG9X802023/08/29(火) 18:49:18.59
        
            バオ―ブレイクダークサンダー(# ゚Д゚)
            20ウィズコロナの名無しさんID:6ROB+cdb02023/08/29(火) 18:49:42.76
        
            韓国人は今でも虫下しを飲んでいます
肛門からニョロっと白いギョウチュウが挨拶しています
                202ウィズコロナの名無しさんID:MZIfstfx0
            
               >>20
動画!動画!w
            
            21ウィズコロナの名無しさんID:ralywdV202023/08/29(火) 18:49:43.75
        
            脳有鉤嚢虫かと思ったら違った
            24ウィズコロナの名無しさんID:URm+vepI02023/08/29(火) 18:50:02.76
        
            なんだ、中国の話じゃないのか。
            27ウィズコロナの名無しさんID:lLKUr4UP02023/08/29(火) 18:50:27.18
        
            女性を淫乱にする寄生虫
                430ウィズコロナの名無しさんID:8To7k30D0
            
               >>27
いてもおかしくはないがそういう形で精神侵食されているってことはほぼ確実にキチ化しているがよろしいか?
トキソプラズマとか聞いたことない?
            
                463ウィズコロナの名無しさんID:Zozv+XQU0
            
               >>430
良いね~むしろ興奮しますよ
            
            30ウィズコロナの名無しさんID:bGCxruDj02023/08/29(火) 18:51:23.48
        
            ククク、人間はおもしろい
            32ウィズコロナの名無しさんID:xsc3cw5G02023/08/29(火) 18:52:20.82
        
            >湖の近くで採取した野草の料理を食べており
湖はヤバイ
欧米の湖では、
人食いアメーバーで脳を食われて死んだ事例がたくさんある
湖みたいな淡水は寄生虫やウイルスだらけだから入ったらヤバイ
日本でも琵琶湖で泳ぐバカがいるけどヤバイ
 
            33ウィズコロナの名無しさんID:PiPTISXu02023/08/29(火) 18:52:37.94
        
                37ウィズコロナの名無しさんID:3AbEsqsQ0
            
               >>31
>>33
タバコ置いてないからサイズ干わからんかけどデカくねm
            
                45ウィズコロナの名無しさんID:ybGfCS5j0
            
               >>33
赤みを帯びてるのがキモイね
            
            34ウィズコロナの名無しさんID:DS4gT/oE02023/08/29(火) 18:52:45.78
        
            食べ物は火を通さないとダメ
                223ID:nUJ9MfqV0
            
               >>34
それな
火を通しても、やられるのは効いてなかったが
             
            35ウィズコロナの名無しさんID:aamNgQD902023/08/29(火) 18:53:40.74
        
            原因不明の痛みとか
物忘れ、情緒不安定とか出たら
お前も寄生虫にやられてるかもな
            36ウィズコロナの名無しさんID:xsc3cw5G02023/08/29(火) 18:54:03.64
        
            食べ物の問題じゃない
湖がヤバイんだわ
このババア、若い頃に湖で泳いでたんだろ
                296ウィズコロナの名無しさんID:jsvji7JB0
            
               >>36
そういや、この前、湖で遊んでだ少女が謎の感染症で死亡したとニュースになってたな
しかし我々人類は脆弱だなぁ
リスに噛まれても死亡するし
土弄りの家庭菜園でも破傷風で死亡する
よく今まで滅亡しなかったよね
            
                301ウィズコロナの名無しさんID:IV4DrRis0
            
               >>36
記事にも書いてあるが、蛇に寄生虫がいるんだよ
だから蛇を刺し身にして食べた人が死んだりしてる
            
            38ウィズコロナの名無しさんID:Bujd9/B002023/08/29(火) 18:54:34.35
        
            10年ぐらい前にはバカになるウイルスも発見されてたな
あれも湖や池にいたんだよな
            41ウィズコロナの名無しさんID:HFxAE9SU02023/08/29(火) 18:55:00.95
        
            ブラックジャックであったね
                47ウィズコロナの名無しさんID:+FMle1M30
            
               >>41
擬態するやつか
            
            42ウィズコロナの名無しさんID:GzoAq2M002023/08/29(火) 18:55:42.86
        
            tiktokで幼虫取り出す動画見まくるとそればっかになる
                49ウィズコロナの名無しさんID:aamNgQD90
            
               >>42
あるあるw
            
            44ウィズコロナの名無しさんID:xsc3cw5G02023/08/29(火) 18:55:59.20
        
            おまえらも湖や川で泳ぐなよ
寄生虫だらけだから。
耳、口、目、鼻、肛門、尿道、膣、オマンコ
穴という穴から人体に入り込むからな
                78ウィズコロナの名無しさんID:zUQw7AEV0
            
               >>44
琵琶湖
            
            46ウィズコロナの名無しさんID:bEMDGocQ02023/08/29(火) 18:56:20.82
        
            これ絶対に要人暗殺に使われるよね
       
      
      
      
コメント