スポンサーリンク

【新潟】干上がる田畑、暑さで死ぬ牛やニワトリ…記録的な猛暑と水不足で渇水被害補助支援策を県議会に提案 花角知事

スポンサーリンク
201ウィズコロナの名無しさんID:87gFNqgl02023/08/23(水) 21:55:22.52

米所は水いっぱい必要だろうし雨降らないと一気にやばくなるね
ダムの必要性が見直されるな…
202ウィズコロナの名無しさんID:JUcrrjRE02023/08/23(水) 21:59:04.52

令和の大飢饉で一揆が勃発するわ
203ウィズコロナの名無しさんID:rwop1zjf02023/08/23(水) 22:04:11.95

水道か井戸はないのか?
204ウィズコロナの名無しさんID:/XbmSIx/02023/08/23(水) 22:04:31.10

温暖化、いや地球沸騰化で食糧危機、エネルギー危機は誰でも予想できる
あとは個人の生きる力がなきゃどうしようもない
205ウィズコロナの名無しさんID:cAPqcAUh02023/08/23(水) 22:06:54.10

都心はゲリラ豪雨ばっかりなのにな
また台風に期待しないとダメだな
206ウィズコロナの名無しさんID:cAPqcAUh02023/08/23(水) 22:11:41.24

ワイはドンキで売ってる尾瀬のおいしい水(2L×6個、386円)をがぶ飲みするのであった
207ウィズコロナの名無しさんID:6TK5Q65d02023/08/23(水) 22:14:03.72

夏不作でも、冬は豪雪無くなってるから、対策考えたら樂しそう~
209ウィズコロナの名無しさんID:QYEqWW8Q02023/08/23(水) 22:26:05.42

陸域観測衛星だいち3号の衛星画像で新潟県を見てみたようと思ったら
あれ打ち上げ失敗して爆破したんだった。
210ウィズコロナの名無しさんID:21AIDZJA02023/08/23(水) 22:27:47.05

新潟が猛暑被害とかなあ
美味しいコヒシカリとかもう無いだろ
食味だと大したこと無いのにブランド名だけで売れてるんだよな
211ウィズコロナの名無しさんID:mkxqzTH502023/08/23(水) 22:28:42.02

越後湯沢にいるけど今はビックリするぐらい魚野川の水少ない
雨がないってのもあるけど、根本的な問題は雪不足
このまま雪不足の齢が続いたらお手上げ。田んぼ減らすしかないでしょ
212ウィズコロナの名無しさんID:XVTZBbyO02023/08/23(水) 22:34:30.13

新潟が晴ればかりなんて珍しいね。
いつも曇りって印象だったけどな、市内は。
235ウィズコロナの名無しさんID:HveUFPJs0
>>212
それは11月以降
213ウィズコロナの名無しさんID:AkMcpM0T02023/08/23(水) 22:36:20.92

暑すぎて蚊も出てこないわ
8月になってから夜蚊取り線香を焚かなくても刺されない
214ウィズコロナの名無しさんID:XVTZBbyO02023/08/23(水) 22:37:32.27

基本的に天気の方が雨ばかりより作物にはいいんだけど、程度問題。
215ウィズコロナの名無しさんID:YJMr2Vig02023/08/23(水) 22:37:34.62

やっぱ今年暑すぎるよな
バテバテで食欲も無い
216ウィズコロナの名無しさんID:G8Bz95lP02023/08/23(水) 22:38:39.22

令和になっても天候に左右されない農業の仕組みは作れないの?
岸田もこういう所に金を使え。
217ウィズコロナの名無しさんID:wPO7FbO502023/08/23(水) 22:40:59.69

西日本だが近年の温暖化の時は日中は確かに蚊は出てこなくなった
しかし今は気温が35℃でも平気で出てくるようになった
あいつらも慣れるんだなと
218ウィズコロナの名無しさんID:NZQEuS2J02023/08/23(水) 22:45:56.69

国内受給率が、30%切ったらお前ら食べる物無いから泣くなよ(笑)
219ウィズコロナの名無しさんID:Rf5klYpH02023/08/23(水) 22:47:39.06

今年はG1馬が熱中症で死ぬぐらいだしな
220ウィズコロナの名無しさんID:uJRhCVoJ02023/08/23(水) 22:52:56.89

牛18頭はスルーできない数だな
動物ですら熱中症で死ぬのか
222ウィズコロナの名無しさんID:/2onJgez02023/08/23(水) 22:57:48.46

田中角栄に続く政治家を輩出出来なかったのが
痛かったですね。
223ウィズコロナの名無しさんID:q8ZkUjbU02023/08/23(水) 23:03:04.92

またタイ米かぁ
まあそれも売ってもらえるかわからんよな
あの頃みたいにお金持ち日本じゃないし
224ウィズコロナの名無しさんID:xAWrSnrw02023/08/23(水) 23:04:02.90

ぶっちゃけ昔と違って地元の米のほうが美味しくなった
品種や保管環境が良くなったから
226ウィズコロナの名無しさんID:MSMQ1CgF02023/08/23(水) 23:22:31.07

玄関先に弱った感じのカナブンが休んでたので水をあげたわ。
227ウィズコロナの名無しさんID:oDXARqQ802023/08/23(水) 23:58:55.36

書き込めるのか?
運営に言うが、俺がこうして1年数か月ぶりに書き込めるようになったわけだが、
俺が書き込むから人が増えるんだからな。
5ちゃんを盛んにしたいなら俺を大切にしろ。ばかもん。

んで、>1だが、
全国を石油(ガス?)パイプラインならぬ、淡水(雨水)パイプライン網を整備してはどうか?(半分ギャグ)
九州で大雨が降った時は、そこからパイプラインで、雨が降ってない地域に送水する。

230ウィズコロナの名無しさんID:kamd0Nsu0
>>227
椅子4脚スレに書き込んだら、早速規制しやがって。
どういう料簡だゲロが。
何か知らねーが、性格の悪い運営が居て、
自分の気に入らない奴を恣意的に規制してんだろ。
228ウィズコロナの名無しさんID:PW85ZQQi02023/08/23(水) 23:59:41.84

新潟は結界が切れてるってばっちゃが言ってた
229ウィズコロナの名無しさんID:FUiivwe802023/08/24(木) 00:00:43.11

新潟っていっても、信濃川の周辺は大丈夫でしょ?
ごく一部の地域で水不足なのを新潟やばい新潟ヤバいって連呼してたら
消費者が誤解するぞ
236ウィズコロナの名無しさんID:HveUFPJs0
>>229
下流はダメ
信濃川の水量が減り海水が数キロ先まで逆流してる
水量上げる為に3つ有る水門2つ閉じてる
240ウィズコロナの名無しさんID:vME1TO6+0
>>229
長岡から北は騒いでないのを見ると水不足は主に魚沼や妙高のあたりなんだろうね あの辺の米は高すぎて一般家庭にはなんの影響もないと思うけど
234ウィズコロナの名無しさんID:mU/XBcbf02023/08/24(木) 00:17:19.40

暑さや寒さや台風で記録的って言われなかった年あったっけ?
237ウィズコロナの名無しさんID:cFd64jQP02023/08/24(木) 01:17:59.12

農業はダメか。
もう新潟は石油掘って喰っていくしかない。
238ウィズコロナの名無しさんID:FuqSDhEr02023/08/24(木) 01:23:00.28

彼の国と関わり過ぎるから土地神様がお怒りなんじゃないの?
239ウィズコロナの名無しさんID:heftgsGc02023/08/24(木) 01:27:10.58

別に議員と役人がクーラーの効いた部屋で快適に夏を越せれば
それで良いんじゃないの?そんな事より彼等の興味は増税でしょ
小泉総理も自己責任って言ってたじゃん
さっさと納税したら死ねって感じだと思うよ
241ウィズコロナの名無しさんID:qtO1hP3s02023/08/24(木) 03:15:21.86

でも、米の値段はここ2年は馬鹿みたいに下がってたから
これで生活出来るレベルに値上がりするんじゃないの?

一昨年なんか一等米なのに一俵(60kkg)1万いかなかったんだよ?JA

242ウィズコロナの名無しさんID:cujozXhP0
>>241
コメの値段て補助金あるから変わらんのだろ?
本来ならもっと安いんだから
243ウィズコロナの名無しさんID:om0e/4mB0
>>242
イヤイヤイヤ全く違うぞ(´・ω・`)
誰に嘘を教えられたんだ?

減反政策の補助金と混同してる?

244ウィズコロナの名無しさんID:om0e/4mB0
>>242
市販価格はJAが間に入って儲けてるが
245ウィズコロナの名無しさんID:bGxID60x02023/08/24(木) 03:56:04.05

米を専用冷蔵倉庫でキープして
小分けして、各店舗に配送して、店舗は一等地の場所を占有させて
物流コストパないだろ
246ウィズコロナの名無しさんID:om0e/4mB02023/08/24(木) 05:03:42.25

JAは60kgの玄米を9500円で買って16000円で売るんだぞ?販売業者に
濡れ手に粟の中間搾取団体
247ウィズコロナの名無しさんID:BNHVgimm02023/08/24(木) 05:05:15.16

二ヶ月くらい雨降ってない
今日も良い天気
249ウィズコロナの名無しさんID:Oygasx1r02023/08/24(木) 05:47:53.64

洪水起きてた地域の水って新潟の分だったのか
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント