950ウィズコロナの名無しさんID:t+wj9jx502023/08/17(木) 10:12:18.98
        
トランプが大統領になるまで、ウクライナが持ち堪えられるかどうか。
末端の兵士は子供と老人に置き換わってるらしいし。
            951ウィズコロナの名無しさんID:wZsyG5II02023/08/17(木) 10:13:20.37
        
プーチン殺せ\(^o^)/
            954ウィズコロナの名無しさんID:ZQJbWYJp02023/08/17(木) 10:21:59.57
        
シンプルにロシアが強いんだろ
攻めると爆笑するほど弱いのに守りに入ると世界最強なのがロシアの伝統
                976ウィズコロナの名無しさんID:fzJeNHbU0
            
               >>954
強かったらあんだけ差があった地上戦力逆転されてねーよwwww
強かったらあんだけ差があった地上戦力逆転されてねーよwwww
                979ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>976
第一防衛線突破したの?
第一防衛線突破したの?
                981ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>979
ハルキウはロシア軍に再占領される可能性が高い
一方、バフムトはウクライナ軍が包囲して奪還の可能性あり
泥沼の戦争ですよ
ハルキウはロシア軍に再占領される可能性が高い
一方、バフムトはウクライナ軍が包囲して奪還の可能性あり
泥沼の戦争ですよ
                983ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>981
可能性で言ったらキエフ、オデッサ取られる可能でありwww
可能性で言ったらキエフ、オデッサ取られる可能でありwww
                984ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>983
核兵器使えばね
そこまで占領するとなると総動員しないと無理
核兵器使えばね
そこまで占領するとなると総動員しないと無理
                987ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>984
可能性の話ししたのはお前じゃんあくまでも可能性なwww
つまり可能性なら何とでも言えるんだが
現実に取ってから言おうねお前の脳内マスターベーションはいらんから
可能性の話ししたのはお前じゃんあくまでも可能性なwww
つまり可能性なら何とでも言えるんだが
現実に取ってから言おうねお前の脳内マスターベーションはいらんから
                991ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>987
現状、核兵器使用か総動員をしない限りオデッサ、キーフまで占領出来る可能性はゼロ
現状、核兵器使用か総動員をしない限りオデッサ、キーフまで占領出来る可能性はゼロ
                993ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>991
匿名掲示板で専門家でもない君の意見なんてゴミ以下なんだがwww
匿名掲示板で専門家でもない君の意見なんてゴミ以下なんだがwww
                995ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>993
なら君はマダニ以下ですね
なら君はマダニ以下ですね
                996ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>995
オウム返しですか旦那www
自称専門家笑
オウム返しですか旦那www
自称専門家笑
                989ウィズコロナの名無しさんID:x6pmHr0D0
            
               >>981
うひょーっやっぱり包囲してるんだwww
これでないとなwwwww
うひょーっやっぱり包囲してるんだwww
これでないとなwwwww
            955ウィズコロナの名無しさんID:xuU+FPV902023/08/17(木) 10:22:25.97
        
ロシアはもう切れるカードが無い。核を使うかどうかだけ。
経済はジリ貧、徴兵はリスク高、航空優勢はいずれ解消、
時間はロシアに味方しない。
                968ウィズコロナの名無しさんID:t+wj9jx50
            
               >>955
毎日テレビ見てるとそう思えちゃうのかww
毎日テレビ見てるとそう思えちゃうのかww
どう考えても、西側にはもう切れるカードが少なくなってきた。
ウクライナが領土の一部をロシアに譲渡する見返りとして
NATOに加盟する案
とやらが出てきているのがその現れ。
プーチン暗殺とかいうやついるけど、もっと強硬派の
奴が出てくる可能性は以前から指摘されている。
                986ウィズコロナの名無しさんID:x6pmHr0D0
            
               >>955
会戦直後からずっと同じ事つぶやいてますね
会戦直後からずっと同じ事つぶやいてますね
            956ウィズコロナの名無しさんID:mKlvKfU302023/08/17(木) 10:25:28.24
        
アメリカの皮算用のせい死ぬ必要がなかった人間が一体何人死んだのか・・・
            957ウィズコロナの名無しさんID:DkpxUh3u02023/08/17(木) 10:26:02.68
        
ロシア軍は防衛に徹してウク軍の消耗を誘う長期戦のつもりだったが、ウク軍の反転攻勢がドン引きするほどヘボくてつまらないから退屈しのぎにハリコフを取りに行ってるのかも
            960ウィズコロナの名無しさんID:mAADcrrK02023/08/17(木) 10:29:36.42
        
ウクライナ支援の弾薬・食料含めた軍需物資追跡不可能と米国報告通りだろ
大規模な転売・密売で誰かのポッケに入ってる訳だ。
開戦当初のロシア側並みに「棚卸結果で不足」してるのが現実だろう、反攻作戦や米国作戦本部などは理解できない頭抱える状況だろ
            961ウィズコロナの名無しさんID:Hv43tFXG02023/08/17(木) 10:31:31.61
        
ウクライナに支援したところで、ガチでロシアを追い込みきれなきゃ規模の差で勝てるわけないのに、人工心肺つけていつまで活かすのって感じ
                965ウィズコロナの名無しさんID:Bl6KE5R30
            
               >>961
人工心肺と生身の心肺自分で動かせるのとでは差がありすぎよな
人工心肺と生身の心肺自分で動かせるのとでは差がありすぎよな
            962ウィズコロナの名無しさんID:DkpxUh3u02023/08/17(木) 10:31:39.50
        
東部の最前線のロシア軍は、半裸でわたあめ片手に迷彩ネットに灯籠を吊るして榴弾砲を撃ってるらしいよ
            964ウィズコロナの名無しさんID:6Hl5+EMm02023/08/17(木) 10:33:58.77
        
いくら兵器があっても使う人が無能だとどうにもならんという事だな
これはロシアにも言える事だが
            966ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut3702023/08/17(木) 10:36:17.68
        
プリゴジンも暗殺したことだしショイグが調子こきだしたww
            967ウィズコロナの名無しさんID:tsLPTFNL02023/08/17(木) 10:36:29.32
        
ロシアは原油高でそれなりに金は入ってそうだけどどうなん?
                969ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>967
いくら資源国と言えどルーブル自体の価値がないから新たにハイテク商品を買ったり金を国際価格で買うにはハードルが高い
つまりロシア通貨が潤っていても国際的に鎖国状態
いくら資源国と言えどルーブル自体の価値がないから新たにハイテク商品を買ったり金を国際価格で買うにはハードルが高い
つまりロシア通貨が潤っていても国際的に鎖国状態
                971ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>969
鉱物エネルギー資源は国際価格ですがwww
鉱物エネルギー資源は国際価格ですがwww
                974ウィズコロナの名無しさんID:iqg3Ut370
            
               >>971
その取引で得た資金があっても先進国からの貿易が止まっているので意味がない
ハイテク商品の主要な取引先は中国、ブラジル、インド等に限られる
その取引で得た資金があっても先進国からの貿易が止まっているので意味がない
ハイテク商品の主要な取引先は中国、ブラジル、インド等に限られる
                977ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>974
迂回してるって報道出てたがwww
それすら無視?
迂回してるって報道出てたがwww
それすら無視?
                972ウィズコロナの名無しさんID:VvmL0jur0
            
               >>967
今、原油を買ってるのはインドくらいだしな。中国は国防上の理由で通常の2倍以上は買ってない
これまで原油取引ででた利益をコツコツを国民福祉基金ってのに貯金してたけど、戦争開始後はそれを取り崩してもう残り半分
儲かってるのかもしれんけど戦費で消えていくほうのウェイトがまだまだ大きい
今、原油を買ってるのはインドくらいだしな。中国は国防上の理由で通常の2倍以上は買ってない
これまで原油取引ででた利益をコツコツを国民福祉基金ってのに貯金してたけど、戦争開始後はそれを取り崩してもう残り半分
儲かってるのかもしれんけど戦費で消えていくほうのウェイトがまだまだ大きい
                975ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX0
            
               >>972
侵攻当初から同じこと言ってるのなwww
中国は崩壊すると言って10年以上たつがそれと一緒
侵攻当初から同じこと言ってるのなwww
中国は崩壊すると言って10年以上たつがそれと一緒
                999ウィズコロナの名無しさんID:DkpxUh3u0
            
               >>972
日本もロシアの石油ガスを買ってるよ\(^o^)/
日本もロシアの石油ガスを買ってるよ\(^o^)/
            973ウィズコロナの名無しさんID:kTcR+5pv02023/08/17(木) 10:45:18.66
        
また100越えそうで草
強がっても無駄だよ
            978ウィズコロナの名無しさんID:pbD8sXiN02023/08/17(木) 10:47:49.85
        
結局ロシアの正確な情報なんて西側にはないから
希望的観測ばっかりなんだよな。
だから報道も外れまくる。
            980ウィズコロナの名無しさんID:nXcwpiQZ02023/08/17(木) 10:49:06.49
        
西側がウクライナに22万発の砲弾供与するらしいね
ロシアなら1週間で撃ち尽くしそうだが
            982ウィズコロナの名無しさんID:OiL93ZHn02023/08/17(木) 10:50:36.97
        
は?ロシア舐めんなよ1日で打ち尽くせるが?
            994ウィズコロナの名無しさんID:+KoSr/Ed02023/08/17(木) 10:59:37.60
        
ロシアの高官の自信や余裕のない顔で言われてもなあ
            997ウィズコロナの名無しさんID:+wcF3DFg02023/08/17(木) 11:03:40.54
        
勝つだの負ける戦争の本質がわかってないな
これ全部プロレスだからな軍産複合体が儲かるための
            998ウィズコロナの名無しさんID:bfOVWFXX02023/08/17(木) 11:03:51.08
        
ハイテク品がロシアに行っていましたって報道も
無かった事になるコイツ→ID:iqg3Ut370ってなんなの
自称専門家きどりwww

  
  
  
  
コメント