スポンサーリンク

狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め「職員だって人間。人並みに生きる権利はないんでしょうか」

スポンサーリンク
651ウィズコロナの名無しさんID:KIMINuTq02023/08/01(火) 08:59:22.17
ずっと失われた何十年
652ウィズコロナの名無しさんID:1lv9uD7r02023/08/01(火) 08:59:33.17
雇用保険払ってるのに貰えないって全抜きされたんか
654ウィズコロナの名無しさんID:3NEuIf+o02023/08/01(火) 08:59:46.29
数十年も努力してこなかったくせに
政治家のせいにする氷河期世代の典型
しかも子供半減させといて1番偉そうという
706ウィズコロナの名無しさんID:YJEnaarY0
>>654
なんだかんだいっても
80年代まではうまくいってたんだけど
石油危機や国鉄に電電公社の解体と
徐々に今の流れは始まってたけどね
消費税の導入や緊縮財政が悲劇の始まり
その不況を理由に非正規雇用が増大した訳で
それが今に至るまでつながってる
明らかに原因はミクロではなくマクロ
658ウィズコロナの名無しさんID:HD3SRO1k02023/08/01(火) 09:00:12.92
雇い止めはともかく保険料払ってたのに雇用保険なしってどういうことなの
660ウィズコロナの名無しさんID:60vDrYzK02023/08/01(火) 09:00:16.25
楽じゃなく大変な仕事でそれをこなして来てて
専門性もあるなら引く手数多じゃねーの?
673ウィズコロナの名無しさんID:WOOYqP3F0
>>660
司書なんて資格持ち掃いて捨てるほど居る意味のない資格
691ウィズコロナの名無しさんID:tg2rsTsb0
>>660
一部にはそういう優秀な人もいるんだろうけど、そういう人は倍率何十倍の正職員試験に賭けるしかない
664ウィズコロナの名無しさんID:0CsWH/C702023/08/01(火) 09:00:26.16
雇い止めは仕方ないにしても雇用保険おさめてたのに失業手当貰えないのはおかしい
誰かがポッケないないしてたんか?
667ウィズコロナの名無しさんID:HAcsvWzU02023/08/01(火) 09:00:45.37
この図書館には一体何人の職員がいたのだろう(正規と非正規含めて)。
過剰な職員がいたのなら雇い止めも仕方ない。
人手不足だから転職するしかないな。
可哀想だけど公務員を無限に雇うわけにはいかない。
675ウィズコロナの名無しさんID:SzbH+hLz0
>>667
長期だからわからんけど
他は別会社経由の派遣職員とかいる
図書館流通センターとかで募集してる
668ウィズコロナの名無しさんID:BpSzsxGP02023/08/01(火) 09:01:04.42
国立国会図書館員のおれ天空から見物
669ウィズコロナの名無しさんID:vwdt8LOE02023/08/01(火) 09:01:17.98
夏休みは冷房&受験勉強目的のやつがきて
図書館の意味なくなる
670ウィズコロナの名無しさんID:OC5zgTof02023/08/01(火) 09:01:20.84
司書は必要ないんだろうな
671ウィズコロナの名無しさんID:PLkAp2Gz02023/08/01(火) 09:01:30.22
そもそも司書なんて
どんな高度な専門知識がいるんだ?
プログラミングとDBで全て代替できそうだが
677ウィズコロナの名無しさんID:eAnxDIgB02023/08/01(火) 09:02:02.67
二十何年ほったらかしで突然クビというのもなあ
定年とか自主退職ならともかく
日本的風土としてはどうかな
678ウィズコロナの名無しさんID:7UPOsrnJ02023/08/01(火) 09:02:08.18
非正規ってそういうものじゃん
正社員と同じでクビに出来ないならなんのメリットもない
679ウィズコロナの名無しさんID:fgSfDRE502023/08/01(火) 09:02:12.19
雇用保険も、育児休業補償とかで支出多いからな。
誰かがただ働きしないと、維持できないんよ
681ウィズコロナの名無しさんID:60vDrYzK02023/08/01(火) 09:02:14.77
非正規云々の話してるけど
組合率下がってる公務員労組が味方増やそうとしてるだけじゃねーの?
民間の雇い止めとかの方が騒がれないし、そっちを問題視する流れもねーし

図書館非正規職員の話ばかりだもんなぁ・・・

683ウィズコロナの名無しさんID:dlLlqyk302023/08/01(火) 09:02:25.42
こういう仕事は基本ボランティアでいいんじゃね?
743ウィズコロナの名無しさんID:zpTXLysS0
>>683
ボランティアはブラック
日本は貧困程ボランティアを強要する異常な国
684ウィズコロナの名無しさんID:BrWGZ2w602023/08/01(火) 09:02:30.10
非正規なんだから仕方がないわな。初めからその契約で雇用しているのだから、今更なんでクビとか言って騒ぐのだ?
686ウィズコロナの名無しさんID:aw+LxHTv02023/08/01(火) 09:02:51.80
これ自分が試験に受かってたら
落ちた奴は仕事できない穀潰しざまぁ
って言ってたんだろうな
688ウィズコロナの名無しさんID:Lf8mtoMS02023/08/01(火) 09:03:03.41
3年やってる間に法律が変わる方にベットして負けただけだろ
689ウィズコロナの名無しさんID:vnGn9dRY02023/08/01(火) 09:03:06.75
いつも論点が図書館バイト
692ウィズコロナの名無しさんID:8YBpdzLA02023/08/01(火) 09:03:36.84
最終日どんな空気だったんだろ
雇用継続の職員はさぞかし気を遣っただろうな
693ウィズコロナの名無しさんID:4Gxk9n+j02023/08/01(火) 09:03:39.12
一年ごとに雇い止めしておけばこんなことにはならなかった
行政の怠慢

ていうか、非正規も正規と同じ待遇にしておけよ、違うのは期間だけでよ

695ウィズコロナの名無しさんID:ZzaLnTH702023/08/01(火) 09:03:42.14
本当、壺行政ってチグハグやなぁ。
働かせたいのか?働かせたくないのか?
どっちやねん
699ウィズコロナの名無しさんID:SzbH+hLz0
>>695
人件費抑えるのが正義って思想になってるからな
チープジャパンや
705ウィズコロナの名無しさんID:eKNpNhNQ0
>>695
人が余ってる分野では働かせたくない、人が足りない分野では働かせたい、それだけの話じゃないか
697ウィズコロナの名無しさんID:l85QsQDY02023/08/01(火) 09:04:06.92
図書館みたいなぬくぬくした職場20年恵まれてる
698ウィズコロナの名無しさんID:SQ/PBl8g02023/08/01(火) 09:04:19.04
雇用保険を払った金ってどこいったの?
704ウィズコロナの名無しさんID:R2Th9z/y0
>>698
雇用調整助成金の原資に消えた。
710ウィズコロナの名無しさんID:pkk2Kmhp0
>>704
大手企業「ごっちゃんです」
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント