スポンサーリンク

【全国学力調査】家にある本が少ない子どもほど正答率が低く 文科省が結果公表

スポンサーリンク
52ウィズコロナの名無しさんID:LvINDxDL02023/07/31(月) 17:45:22.19
おまえらがエロ本しか読まない事は分かっている
53ウィズコロナの名無しさんID:UDJQeC2402023/07/31(月) 17:45:24.62
本読んでないとここに気の利いた事を書き込めないだろ
読んだら捨ててるのかw
55ウィズコロナの名無しさんID:j6Wm2/sH02023/07/31(月) 17:48:09.99
ライトノベルは本に含まれますか?
56ウィズコロナの名無しさんID:IoJ5ki0O02023/07/31(月) 17:50:04.34
いろいろ言われてるけどタブレットじゃ学力は伸びない
子供は書いて覚えないと脳が成長しない
62ウィズコロナの名無しさんID:aNjNE7fB0
>>56
それって、あなたの感想ですよね?
57ウィズコロナの名無しさんID:bq/H24LW02023/07/31(月) 17:50:56.06
知性は読書によって培われる
コンビニにたむろしてる連中は
間違いなく本を読まないだろうよ
58ウィズコロナの名無しさんID:ssbg4gpo02023/07/31(月) 17:51:09.55
本とは具体的に何を指すのか書けや
59ウィズコロナの名無しさんID:P+Iz5Nls02023/07/31(月) 17:51:21.66
数学が苦手なんやけど関係あるんか?(^。^)y-.。o○
60ウィズコロナの名無しさんID:J3+gCpnd02023/07/31(月) 17:51:34.22
これ子供が該当年齢で読書量調査あった
本は膨大にあるけど数100とか1000とかは気が引けて書きづらいみたいで適当に200って書いたって言ってたからアテにならなそう
隣の子が5とかだったらしいし
63ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU002023/07/31(月) 17:54:10.02
親が本読む姿みて育てば子供も本読むよ

そういうもんだと思うからな

64ウィズコロナの名無しさんID:J3+gCpnd02023/07/31(月) 17:54:44.86
断捨離番組やインテリアインスタよく見るんだけど、子持ち家庭全然本ない
ミニマリスト家庭にもないし断捨離番組の散らかり部屋にも全然ない
読まない人は本当読まないね
親が躾けないとゲームやスマホに流れるよ
待ち時間は読書しろって幼児や中学年時代にいかに電車内やスシローの待ち時間とかに持たせてきたかが大事かも
待ち時間はゲームするものみたいに躾けたらもう読まないよ
65ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU002023/07/31(月) 17:55:55.41
俺なんぞよりもっと学力が上の連中の親は音楽はクラシックを聴いてたりするw

クラシックなど誰が聞くんだと思ってたが

知性には明らかに階級がある

で俺より学力が下の奴の親はバラエティー番組ばっか見てるというねw

100ウィズコロナの名無しさんID:LjlmasHa0
>>65
実はクラシックも学力とか無くても興味があれば大丈夫何だが
入るための敷居が高く感じるから興味が出にくいよな
161ウィズコロナの名無しさんID:1DkTvTkb0
>>65
クラシックなんてJPOPの次くらいに素人でもわかりやすくて聴きやすい方だろ
前衛音楽なんて聴けたもんじゃないしかじってる奴らの鼻持ちならなさったらないぞ
245ウィズコロナの名無しさんID:tj55FzVD0
>>65
今の時代牛やキャベツですらクラシック聞いてるからな
66ウィズコロナの名無しさんID:F4XuS+mf02023/07/31(月) 17:56:35.69
文化資本ってやつだね
こういうのがいわゆる教養に直結する
文化資本ある家庭には下級がどんだけ塾行かせたりしても勝てない
67ウィズコロナの名無しさんID:MT8G7nIM02023/07/31(月) 17:56:55.04
親の読書習慣が子供にうつるって話だろ

カエルの子はカエルだよ

68ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU002023/07/31(月) 17:57:38.88
たとえば気になる虫見つけた時に図鑑を開いて調べるとかね
こんなんなってんのかみたいなさ
ただその瞬間に図鑑すらなきゃどうにもならん
69ウィズコロナの名無しさんID:RefIqLcg02023/07/31(月) 17:58:32.32
本が少ないのは親の収入が少ないからとか?
115ウィズコロナの名無しさんID:ckMc2uqQ0
>>69
人によると思うけど、家が手狭だから本や本棚置くスペースがない場合もあるかと
こういう問題って結局のところ、裕福な家庭とそうじゃない家庭に別れちゃうよね
117ウィズコロナの名無しさんID:3ktsAQlx0
>>115
うちは貧乏で狭かったけど、本はあったよ
毎晩読み聞かせしてもらって、少し大きくなったら自分が下の兄弟に読んでやってた
みんなお気に入りの本を抱き締めて眠ったもんだが
120ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU00
>>117
きゃわぃーーー!!抱きしめたい!
おっとただのオッサンか…
142ウィズコロナの名無しさんID:5jHtTJXv0
>>69
収入も少ないし、教養もないからだよ
71ウィズコロナの名無しさんID:l5RIbhQC02023/07/31(月) 18:00:54.17
https://pbs.twimg.com/media/Fzl1RNzXgAEcou6.jpg
96ウィズコロナの名無しさんID:0IC7RGY30
>>71
どこの大学かわかったw
207ウィズコロナの名無しさんID:VjmGLGY/0
>>71
キモ
税金使って宇宙の法則を学ぶなよ
72ウィズコロナの名無しさんID:8AGu++XG02023/07/31(月) 18:01:36.61
いつまでも昭和の時代じゃないんだからさ、本なんか無くても
ネットから必要な情報を引き出せるし。但し頭が悪い人達は除く
83ウィズコロナの名無しさんID:1XrjiM230
>>72
きっかけになるんだよ…
ワザワザネットで調べようと思わんでも、何となく手に取って読むんだよ。

そっから興味もって調べたりして広がってく。

88ウィズコロナの名無しさんID:otExgkMC0
>>83
たぶん、新世代はそれをネットでやるようになるんだろう
104ウィズコロナの名無しさんID:M+H7JX+l0
>>88
それでもいいんだろうよ。ようは読めてイメージができるか?理解するって事のトレーニングができるか?って話し。
目配せした→小さくうなずいた。ってだけでも、目配せってなに?小さくうなずきって何のため?ってのが状況と合わせてイメージし理解できるか?なんてのは、本である必要はないので。
199ウィズコロナの名無しさんID:uOPc9NUo0
>>83
ちゃんとした文を読まないと文が書けないからなぁ
対比や抽象と具体や因果関係の構造を理解して物事を整理が人に伝える能力があまり身につかなそう

それから語彙の多さね
考えることも人に伝えることも格段に楽にしてくれる

87ウィズコロナの名無しさんID:jp/P4AZ40
>>72
情報を引き出すにも能力が求められる
89ウィズコロナの名無しさんID:otExgkMC0
>>87
今どきの学生たちは、そのあたりの有能無能でずいぶん差がついてる気がする
91ウィズコロナの名無しさんID:kN1AuLaT0
>>72
これ本から知識を得てるとかいう話じゃなくて、1冊しっかり長文を読むのに慣れてる→問題文をなんなく読めて質問の意図をすぐ理解できる ってことなんだよ
今の子は問題文がそもそも読めない、理解できないんだって
98ウィズコロナの名無しさんID:M+H7JX+l0
>>91
それ以外にも、どれだけ読んでるか?って違いで深く考えるってのができるか?に影響してたり。
物語なんかいろいろあるんだが、その流れからの展開予想やイメージする能力が培われたり。
171ウィズコロナの名無しさんID:cA9tiIL30
>>72
本来インターネットは上級者向けなんだよ
デマや陰謀論やなにかしらの長文があるし初心者はまず本を読んで
長文に慣れた方がいい
73ウィズコロナの名無しさんID:ijGrtVwI02023/07/31(月) 18:04:00.76
昭和の子供の家庭には、百科事典や児童文学全集なんてものがあったけど
いまはそういう風習って廃れてるものね
387ウィズコロナの名無しさんID:ZVHnC8iK0
>>73
興味ない子は家に置いてあっても読まない
読まされても抜けてくよw
74ウィズコロナの名無しさんID:5hvYLydw02023/07/31(月) 18:04:32.89
だからそれはだなw
本のある家の主の頭がと何度いわせんだw
75ウィズコロナの名無しさんID:ufjwLEzc02023/07/31(月) 18:05:13.96
ほんと本読まない子供が多いよね
まぁ、親が悪いんだろうけど
76ウィズコロナの名無しさんID:wdY4I1Pm02023/07/31(月) 18:05:39.63
家にある本が少ない子どもという表現がまどろっこしいんだが
記者が学力調査受けろや
78ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU002023/07/31(月) 18:06:44.48
最近記者の国語力落ちてるよなw

テロップでも結構まちがってる

80ウィズコロナの名無しさんID:ue55Ew+x02023/07/31(月) 18:11:51.25
エロ本を立ち読みするのが趣味でっす✋(*´ω`*)
81ウィズコロナの名無しさんID:ue55Ew+x02023/07/31(月) 18:12:32.69
エロ本を立ち読みするのが趣味でっす(・ω・)
84ウィズコロナの名無しさんID:4tGLgwB502023/07/31(月) 18:14:02.87
うちは少なかった。
百科事典しかなかった
85ウィズコロナの名無しさんID:14XD5pzz02023/07/31(月) 18:14:20.17
そもそも一般家庭の本の冊数なんてなぜわかるんだよ? 立ち入り調査でもしたのかよ?
133ウィズコロナの名無しさんID:0ajTS9WH0
>>85
学力調査と一緒に日常生活のアンケートとられたって小6のうちの子が言ってた
読書量もだけど朝食食べてるか?とか平均睡眠時間とかあったらしい
86ウィズコロナの名無しさんID:8EkYhKZ802023/07/31(月) 18:14:38.22
まー、同じく家に本があろうがなかろうが興味示さなけりゃ全く意味ないけどな
うちはジャポニカの百科事典を親が揃えていたが、読んでた四人兄弟で興味示したのは一番上と俺だけ。残りは興味示すことも無く当然成績もまぁお察しって感じ
基本わからないことは誰かに聞きゃいーじゃんwwみたいなスタンスなんだよなw
まぁそんな連中も自分が興味を持って漫画で読んでた戦国時代のテストの成績はそれなりだったけどwww
興味を持つきっかけもないのは因果が成り立って当然だよな
90ウィズコロナの名無しさんID:7mQrfxjP02023/07/31(月) 18:16:57.12
背表紙だけでも興味のきっかけになるしね
こち亀とかワンピースとかだと100冊あってもイマイチだけど
92ウィズコロナの名無しさんID:8mHQ4hXb02023/07/31(月) 18:19:17.10
結局は家庭環境によるってことやね
93ウィズコロナの名無しさんID:BD+oOHkv02023/07/31(月) 18:20:31.40
今どき紙の本なんか必要ない。
300ウィズコロナの名無しさんID:LmTXrjXH0
>>93
マジレスすると、紙の本で読む方がいろいろ刺激が強い
だから記憶と結びつけられる力か強い
この差が無視できないのよね
94ウィズコロナの名無しさんID:CZFpSuVC02023/07/31(月) 18:20:40.48
単語か類語かイメージ分からないと情報引き出せないし
バカはネット使ってもバカレベルの情報しか得られない
95ウィズコロナの名無しさんID:vtaTQRU002023/07/31(月) 18:21:31.23
そういやうちにあった百科事典の人体編がすごいエロかった
なんかやたら女性が裸になってんだよ
幼女と弟とかーちゃんの裸もあった
あれは家族って項目だったな

あれは今思えば当時の紳士たちのたしなみだったんだなw

97ウィズコロナの名無しさんID:/kXbWWog02023/07/31(月) 18:23:55.62
家庭の影響はでかい
幼い頃から様々な動機付けは親や祖父母や兄弟姉妹からだからな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント