250ウィズコロナの名無しさんID:ewdk8kvD02023/07/26(水) 20:24:44.23
        
            (-_-;)y-~
風力発電のプロペラと太陽光発電パネル並べて、サーバ置いた方がええやろ。
警備員とメンテの雇用が生まれる。
風力発電のプロペラと太陽光発電パネル並べて、サーバ置いた方がええやろ。
警備員とメンテの雇用が生まれる。
            251ウィズコロナの名無しさんID:V+5n7NfN02023/07/26(水) 20:25:14.16
        
            >トンネルの上の部分は自動運転する車両の専用道
これは無理があるよなぁ
ユーロトンネルみたいにカートレインなら分かる
            252ウィズコロナの名無しさんID:BCMX0WXn02023/07/26(水) 20:25:41.74
        
            紀淡海峡をトンネルでって
言ってるヤツは、
南海トラフのこと考えて言ってんのか?
それも短周期で来ている地震を考えたら狂気の沙汰。
言ってるヤツは、
南海トラフのこと考えて言ってんのか?
それも短周期で来ている地震を考えたら狂気の沙汰。
            253ウィズコロナの名無しさんID:fGCZ9uE302023/07/26(水) 20:27:05.15
        
            で、誰が払うの?
押し付けあいてなくてさ
押し付けあいてなくてさ
            254ウィズコロナの名無しさんID:ewdk8kvD02023/07/26(水) 20:27:53.60
        
            (-_-;)y-~
風力発電プロペラ
太陽光発電パネル
サーバ
警備員とメンテの雇用が生まれることに夢を持てない世代が悪い。
風力発電プロペラ
太陽光発電パネル
サーバ
警備員とメンテの雇用が生まれることに夢を持てない世代が悪い。
            255ウィズコロナの名無しさんID:/YYNUwYQ02023/07/26(水) 20:28:16.33
        
            まずは天王寺から白浜までの新幹線が必要
                275ウィズコロナの名無しさんID:EQi4DPEs0
            
               >>255
白浜に新幹線を通すなら名古屋からやろな。
そうすれば東京直通。
白浜に新幹線を通すなら名古屋からやろな。
そうすれば東京直通。
                277ウィズコロナの名無しさんID:f7Q65by/0
            
               >>275
紀伊半島沿いは台風でドエライ被害を受ける
内陸貫通は紀伊山地辺りでドエライ工事になる
どういうルートで名古屋から白浜まで新幹線を通すつもりだ
紀伊半島沿いは台風でドエライ被害を受ける
内陸貫通は紀伊山地辺りでドエライ工事になる
どういうルートで名古屋から白浜まで新幹線を通すつもりだ
                280ウィズコロナの名無しさんID:EQi4DPEs0
            
               >>277
どえらい工事するしかないんじゃね。
天王寺と結んでもしゃーないやん。
どえらい工事するしかないんじゃね。
天王寺と結んでもしゃーないやん。
                329ウィズコロナの名無しさんID:b3EIKCtD0
            
               >>280
その区間の平行在来線は県営(3セク化)になるよ。特急も廃止になる。
その区間の平行在来線は県営(3セク化)になるよ。特急も廃止になる。
                334ウィズコロナの名無しさんID:EQi4DPEs0
            
               >>329
多分誰も困らない。
多分誰も困らない。
                339ウィズコロナの名無しさんID:b3EIKCtD0
            
               >>334
鈍行も県営になる。
おそらくは新幹線駅から南側の路線も県営になると思う。
鈍行も県営になる。
おそらくは新幹線駅から南側の路線も県営になると思う。
それがどういう意味かというと赤字路線の場合にJR西から補填されなくなる。
                296ウィズコロナの名無しさんID:/YYNUwYQ0
            
               >>275
俺の家が大阪市内やから天王寺の方がいい
俺の家が大阪市内やから天王寺の方がいい
            256ウィズコロナの名無しさんID:KewHiFsI02023/07/26(水) 20:28:16.56
        
            ニセコから本部までつなげなさいって指示されてるんだろうな
            258我に続け我はホモセックスの地球支配を破壊するID:MVo1Yh/O02023/07/26(水) 20:29:37.65
        
            オリンピックやらなければ4つ作れたな
            262ウィズコロナの名無しさんID:iZq4XOBa02023/07/26(水) 20:31:41.13
        
            王林が知事選出馬する時の公約に掲げれば実現化
            263ウィズコロナの名無しさんID:uxdtI0ZF02023/07/26(水) 20:31:55.10
        
            本州と北海道に何本もトンネル通したら現在でも問題になってる生態系を狂わせてる件がさらに悪化するぞ
トラックに潜り込まれてヒグマの生息域が本州に広がったら大変だろ
トラックに潜り込まれてヒグマの生息域が本州に広がったら大変だろ
            264ウィズコロナの名無しさんID:i/pAG4jh02023/07/26(水) 20:33:01.69
        
            渡し船でドンブラコしてろよ木っ端衰退国www
            267ウィズコロナの名無しさんID:AzZgMU/Q02023/07/26(水) 20:34:52.21
        
            どうせ俺が生きてる間には完成しない
そして、通行料はフェリーより高いんだろ
そして、通行料はフェリーより高いんだろ
            268ウィズコロナの名無しさんID:WSB4tQr402023/07/26(水) 20:35:18.50
        
            ワンチャン、青森県が潤うかも?
                271ウィズコロナの名無しさんID:vugY8TdR0
            
               >>268
お友達限定ですが
お友達限定ですが
            269ウィズコロナの名無しさんID:EaezJXbT02023/07/26(水) 20:35:21.14
        
            この国は馬鹿しかいなのか
            270ウィズコロナの名無しさんID:7pUrFPPh02023/07/26(水) 20:35:38.16
        
            歩道もつけてくれ
            272ウィズコロナの名無しさんID:WSB4tQr402023/07/26(水) 20:37:35.70
        
            犬の散歩で北海道に行けるようにしてくれ。
            273ウィズコロナの名無しさんID:GGgW7Mgh02023/07/26(水) 20:40:08.20
        
            ヒグマが本州に渡るか、サルが北海道に渡るか、そこは楽しみ
            274ウィズコロナの名無しさんID:baZr98X/02023/07/26(水) 20:41:32.69
        
            でっかいどうにはいろんな作物育ててもらって日本人の胃袋を満たしてもらおう
そのためなら大二青函トンネルもあり
そのためなら大二青函トンネルもあり
                284ウィズコロナの名無しさんID:7O/7/hyx0
            
               >>274
roro船の方が安い
大洗で陸揚げすれば都心にも運べるし
北関東道にも行ける
人の移動は飛行機
物の移動はroro船で勝負がついているのよ
roro船の方が安い
大洗で陸揚げすれば都心にも運べるし
北関東道にも行ける
人の移動は飛行機
物の移動はroro船で勝負がついているのよ
                319ウィズコロナの名無しさんID:BSn4Y0Zb0
            
               >>284
天候に左右される
天候に左右される
                320ウィズコロナの名無しさんID:HA3i2+7h0
            
               >>284
江戸時代のスタイルだね
日本も後進国落ちだからそれでもいいと思う
江戸時代のスタイルだね
日本も後進国落ちだからそれでもいいと思う
                436ウィズコロナの名無しさんID:u7SFaszE0
            
               >>320
土建屋と重工へ利益供与したところで農業従事者も雲助も居ないんだから海上輸送で十分
土建屋と重工へ利益供与したところで農業従事者も雲助も居ないんだから海上輸送で十分
            279ウィズコロナの名無しさんID:wvhVqTjc02023/07/26(水) 20:48:51.69
        
            国が破産してるのにおねだりは止まらない
            282ウィズコロナの名無しさんID:nHWWKKfd02023/07/26(水) 20:53:00.06
        
            まだ過疎地に無駄なインフラを作るつもりか
            283ウィズコロナの名無しさんID:Wbw9riRQ02023/07/26(水) 20:54:51.54
        
            資材と人件費の高騰で
そんな程度の予算で作れるとは思えないが…
2倍、下手したら3倍やろ
そんな程度の予算で作れるとは思えないが…
2倍、下手したら3倍やろ
            285ウィズコロナの名無しさんID:+qPVk9wI02023/07/26(水) 20:56:22.56
        
            中抜き中抜きで最終的には3兆円は必要だな
            286ウィズコロナの名無しさんID:CxEmzVZX02023/07/26(水) 20:58:16.72
        
            新幹線よりこっちが先にやるべきだったな
                288ウィズコロナの名無しさんID:f7Q65by/0
            
               >>286
どうしても作らなきゃならんというなら
新しいトンネルは新幹線専用・自動車専用・予備用の三相構造にしておいて
古いトンネルは貨物列車専用に格下げするのが一番コスパが良かった
手順前後が過ぎる
どうしても作らなきゃならんというなら
新しいトンネルは新幹線専用・自動車専用・予備用の三相構造にしておいて
古いトンネルは貨物列車専用に格下げするのが一番コスパが良かった
手順前後が過ぎる
            287ウィズコロナの名無しさんID:EQi4DPEs02023/07/26(水) 20:59:49.91
        
            新幹線の走行速度を維持するためなのに
新幹線よりこっちとか意味不明
新幹線よりこっちとか意味不明
            289ウィズコロナの名無しさんID:zpDd1hBt02023/07/26(水) 21:02:28.39
        
            もう税リーグだな
            291ウィズコロナの名無しさんID:/pFh/ZI902023/07/26(水) 21:03:29.85
        
            サハリンとつなげないと意味無いだろ サハリンから大陸につなげてシベリア鉄道に接続だ
            292ウィズコロナの名無しさんID:EAlPOdyz02023/07/26(水) 21:04:08.23
        
            リニアで建設しろよ
            293ウィズコロナの名無しさんID:/+rBgapJ02023/07/26(水) 21:04:19.42
        
            そんな事をしないで
リニアを静岡県や東京都を通らないルートにしよう
岐阜ー長野ー福島ー青森ー北海道(函館)北海道(知床)
ってルートに
リニアを静岡県や東京都を通らないルートにしよう
岐阜ー長野ー福島ー青森ー北海道(函館)北海道(知床)
ってルートに
            294ウィズコロナの名無しさんID:DEA7ZQqU02023/07/26(水) 21:04:33.89
        
            今の技術で見てみたい
東北6県よりデカいからな北海道と本州は車も通れるべきだ
船なんか遅いしな
東北6県よりデカいからな北海道と本州は車も通れるべきだ
船なんか遅いしな
            295ウィズコロナの名無しさんID:pSmP05M402023/07/26(水) 21:04:42.56
        
            ヒグマでも通行させるつもりか?
今でも青函トンネルなんてスカスカダイヤなのに
今でも青函トンネルなんてスカスカダイヤなのに
            297ウィズコロナの名無しさんID:wvhVqTjc02023/07/26(水) 21:06:02.35
        
            どこでもドアを発明すればすべて解決
            298ウィズコロナの名無しさんID:jTAwnGqI02023/07/26(水) 21:06:09.40
        
            「昭和の三大バカ査定、と言われるものがある。それは戦艦大和・武蔵、伊勢湾干拓、青函トンネルだ」
                300ウィズコロナの名無しさんID:/+rBgapJ0
            
               >>298
黒部ダムは?
黒部ダムは?
                311ウィズコロナの名無しさんID:f7Q65by/0
            
               >>300
関西の電力料金が安い理由
めっちゃ貢献してる
関西の電力料金が安い理由
めっちゃ貢献してる
                317ウィズコロナの名無しさんID:BSn4Y0Zb0
            
               >>298
青函トンネルはさすがに北海道への物資輸送に必須
青函トンネルはさすがに北海道への物資輸送に必須
                321ウィズコロナの名無しさんID:f7Q65by/0
            
               >>317
×北海道への物資輸送
〇北海道からの物資輸送
物資輸送メインなら鮮度が命のものは飛行機、そうでないものは貨物船でいいと思うがね
×北海道への物資輸送
〇北海道からの物資輸送
物資輸送メインなら鮮度が命のものは飛行機、そうでないものは貨物船でいいと思うがね
                322ウィズコロナの名無しさんID:/+rBgapJ0
            
               >>321
今でも北海道からの貨物列車が九州まで玉葱やジャガイモなど農産品を輸送してるからね
これが無くなったらかなりヤバい
今でも北海道からの貨物列車が九州まで玉葱やジャガイモなど農産品を輸送してるからね
これが無くなったらかなりヤバい
            299ウィズコロナの名無しさんID:/+rBgapJ02023/07/26(水) 21:06:26.63
        
            東北自動車道そのままに北海道まで延長しよう
      
  
  
  
  
コメント