52ウィズコロナの名無しさんID:GpSBHyNc02023/07/26(水) 19:15:35.39
        
            東京オリンピックと大阪万博やめたらできてたのかな
            53ウィズコロナの名無しさんID:Pw0sjU/U02023/07/26(水) 19:15:35.45
        
            人口減るんだから北海道はヒグマさんの楽園にしなさいよ
            54ウィズコロナの名無しさんID:rNTPN7NP02023/07/26(水) 19:15:43.56
        
            日韓トンネルが先ですが?
            55ウィズコロナの名無しさんID:+wlWDWL102023/07/26(水) 19:15:46.33
        
            人手足りないだろw
            56ウィズコロナの名無しさんID:Hr6Ah7Yd02023/07/26(水) 19:15:51.93
        
            地球温暖化で人住む場所は徐々に北上するだろう
            57ウィズコロナの名無しさんID:ZI3fMHLm02023/07/26(水) 19:15:52.42
        
            工期30年費用2兆ぐらいになりそう
            58ウィズコロナの名無しさんID:vdREmzVj02023/07/26(水) 19:15:52.54
        
            まずは国交大臣の浄化からだな
            59ウィズコロナの名無しさんID:DO5mMQ7u02023/07/26(水) 19:15:59.03
        
            正直要らんだろ
ぶっちゃけリニアも要らん
ぶっちゃけリニアも要らん
            60ウィズコロナの名無しさんID:s9dItYze02023/07/26(水) 19:16:02.05
        
            いいえ、宇宙エレベーターが先です
            61ウィズコロナの名無しさんID:16MY91t502023/07/26(水) 19:16:06.08
        
            こんなトンネルより早く韓日トンネルを掘ろうぜ
            62ウィズコロナの名無しさんID:uLPkg6Nc02023/07/26(水) 19:16:23.83
        
            電車乗ったことあるけど青森、函館間なんて平日スカスカだぞ
いらんわ
いらんわ
            63ウィズコロナの名無しさんID:Iy4Shu9+02023/07/26(水) 19:16:31.53
        
            前回は手掘りだったと思うんだけど、
全行程シールドマシンで行ける目処立ってるのか?
全行程シールドマシンで行ける目処立ってるのか?
            64ウィズコロナの名無しさんID:mT68C8Z502023/07/26(水) 19:16:35.27
        
            利権政治を辞めよう
            65ウィズコロナの名無しさんID:rNTPN7NP02023/07/26(水) 19:17:00.31
        
            これも壺教会ですか
            66ウィズコロナの名無しさんID:eBnb3zCJ02023/07/26(水) 19:17:07.90
        
            一台1万ぐらいで頼むよ
            67ウィズコロナの名無しさんID:Q2viWyUr02023/07/26(水) 19:17:28.80
        
            ざいぬよりまし
            68ウィズコロナの名無しさんID:g1YGd3aw02023/07/26(水) 19:17:35.93
        
            牛一頭つぶしたら15万円あげるとか
減反稲作とおんなじ道辿っているのにそれでもジミンに投票するのな。
減反稲作とおんなじ道辿っているのにそれでもジミンに投票するのな。
            69ウィズコロナの名無しさんID:vl7wmYim02023/07/26(水) 19:17:44.66
        
            青函連絡船を復活させるほうが、安上がりな上に実用的だ。
            70ウィズコロナの名無しさんID:z8vraSPd02023/07/26(水) 19:17:52.13
        
            小浜京都ルート4兆円
米原ルート1兆円
米原ルート1兆円
            71ウィズコロナの名無しさんID:wLMYQCZU02023/07/26(水) 19:18:00.59
        
            安いな
馬鹿リンピックやってなきゃその金で3本作れたのか
馬鹿リンピックやってなきゃその金で3本作れたのか
            73ウィズコロナの名無しさんID:BeBe4xCE02023/07/26(水) 19:19:09.05
        
            これから少子化になってますます人口減るのにな
            74ウィズコロナの名無しさんID:U9/OVCNZ02023/07/26(水) 19:19:14.08
        
            無駄なもんつくるな
それよりも地方は欧州みたいに集中してみんなで住む宅地計画を建てるんだ
            75ウィズコロナの名無しさんID:AeEawOPY02023/07/26(水) 19:19:29.13
        
            津軽海峡って日本が自主的に公海にしてるんだっけ?
非核三原則に違反しないように
非核三原則に違反しないように
            76ウィズコロナの名無しさんID:NriIDTKj02023/07/26(水) 19:19:33.19
        
            性感トンネル
            77ウィズコロナの名無しさんID:Xz3GgCLR02023/07/26(水) 19:19:34.74
        
            男女共同参画を止めれば
すぐに予算は捻出できるなwww
すぐに予算は捻出できるなwww
            79ウィズコロナの名無しさんID:G48eNb+c02023/07/26(水) 19:20:22.40
        
            最後は4兆円になるよ
                87ウィズコロナの名無しさんID:BeBe4xCE0
            
               >>79
まるでハエが犬のウンコに群がるようだわ
まるでハエが犬のウンコに群がるようだわ
            80ウィズコロナの名無しさんID:g1YGd3aw02023/07/26(水) 19:20:44.50
        
            青森函館間にジップライン設けて途中落下しても自己責任な
楽しそう。
楽しそう。
            81ウィズコロナの名無しさんID:VqElQs9Q02023/07/26(水) 19:20:49.11
        
            あおかん
            82ウィズコロナの名無しさんID:EVz2jQih02023/07/26(水) 19:21:35.87
        
            30年前に7000億かかったもんが今7200億で出来る訳ないだろ
            83ウィズコロナの名無しさんID:Dt2JTx0j02023/07/26(水) 19:21:43.84
        
            こんなとこ怖くて通れないよいつ水が入ってくるか祈る気持ちだった
            84ウィズコロナの名無しさんID:FueOkOzK02023/07/26(水) 19:21:46.65
        
            青森が金出せよ
            85ウィズコロナの名無しさんID:ap4s85t302023/07/26(水) 19:21:47.08
        
            完成する頃には生きてないからどうでもいい
            86ウィズコロナの名無しさんID:LuvhijPS02023/07/26(水) 19:22:11.30
        
            てスト
            88ウィズコロナの名無しさんID:btRs3s2j02023/07/26(水) 19:22:25.06
        
            北海道って函館から札幌がえらい遠い
そこからその他の都市へもむちゃくちゃ遠い
そこからその他の都市へもむちゃくちゃ遠い
            89ウィズコロナの名無しさんID:EAlPOdyz02023/07/26(水) 19:22:44.81
        
            北海道から沖縄まで掘れよ
            90ウィズコロナの名無しさんID:G48eNb+c02023/07/26(水) 19:22:56.64
        
            交通網強化しさたら町が栄えるという幻想やめろ
            92ウィズコロナの名無しさんID:EorXW7WL02023/07/26(水) 19:23:12.17
        
            北海道人口減り続けてるのにそんなの作っても・・・
            93ウィズコロナの名無しさんID:E/iHB8Ev02023/07/26(水) 19:23:15.66
        
            あ、あお函トンネル…
            94ウィズコロナの名無しさんID:ahi8K9Yy02023/07/26(水) 19:23:23.42
        
            なぜか電通が受注
            95ウィズコロナの名無しさんID:/Zt3CLri02023/07/26(水) 19:23:26.06
        
            要は北海道新幹線を延伸するとJR貨物が邪魔だからと廃止になって物流がストップするから
第2青函トンネルを作ろうってことなんだよな、バカだろ?
北海道新幹線は赤字確実で需要の伸びも見込めなく
そもそものスタート地点が間違ってるのにその間違いに間違いを重ね重ね
ついにここまで来たw
第2青函トンネルを作ろうってことなんだよな、バカだろ?
北海道新幹線は赤字確実で需要の伸びも見込めなく
そもそものスタート地点が間違ってるのにその間違いに間違いを重ね重ね
ついにここまで来たw
            96ウィズコロナの名無しさんID:oa9hU86e02023/07/26(水) 19:23:41.01
        
            こういう概算は×3が正解
2兆1000億かかるってさ
2兆1000億かかるってさ
            98ウィズコロナの名無しさんID:Iy4Shu9+02023/07/26(水) 19:24:00.99
        
            まぁ2兆円としたら、青函フェリーに100年間毎年補助金20億円あげたほうが
皆幸せだろうね
皆ほぼ無料みたいな感じで行き来出来るんだから
2兆円を金融資産にぶち込んでその配当として補助出せば、実質無限に
補助出来る
皆幸せだろうね
皆ほぼ無料みたいな感じで行き来出来るんだから
2兆円を金融資産にぶち込んでその配当として補助出せば、実質無限に
補助出来る
                233ウィズコロナの名無しさんID:BCMX0WXn0
            
               >>98
それだと中央の上級が
中抜きできねーじゃん。
まず一番はそこよ。
それだと中央の上級が
中抜きできねーじゃん。
まず一番はそこよ。
            99ウィズコロナの名無しさんID:wvhVqTjc02023/07/26(水) 19:24:16.45
        
            過疎地の町が談合して建設の狼煙を 百年後目標か?
      
  
  
  
  
コメント