スポンサーリンク

【NBA】去就注目の八村塁、レイカーズ残留へ…3年約73億円で再契約と報道

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:uHlgT3Nz92023/07/01(土) 09:58:15.68
7/1(土) 9:55配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4de7305811048a36349fe7a492312ce39a8c71

7月1日(現地時間6月30日)、八村塁が3年5100万ドル(約73億円)でロサンゼルス・レイカーズと再契約したようだ。『The Athletic』でシニアリードNBAインサイダーを務めるシャムズ・シャラニア記者が報じた。

現在25歳の八村は明成高校卒業後にアメリカへ渡り、2019年に日本人初のドラフト1巡目指名でゴンザガ大学からワシントン・ウィザーズへ入団。在籍4シーズン目の2023年1月にトレードでレイカーズへ移籍すると、レブロン・ジェームズやアンソニー・デイビスなどとともにプレーし、「NBAプレーオフ2023」では1試合平均12.2得点3.6リバウンドに3ポイントシュート成功率48.7パーセントを記録した。

6月28日(現地時間27日)、正式に制限付きフリーエージェントとなり、去就に注目が集まっていたが、17度の優勝を誇る名門で再びプレーすることになりそうだ。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688173095/

2名無しさん@恐縮ですID:wnmqk5IJ02023/07/01(土) 09:59:06.16
めっちゃ評価されてんじゃん
ウィザーズ出れて良かったな
3名無しさん@恐縮ですID:XQq8MWCm02023/07/01(土) 09:59:23.55
じゃあW杯でろよ
160名無しさん@恐縮ですID:PAI25eO+0
>>3
W杯辞退が契約条件だったんじゃね?
4名無しさん@恐縮ですID:lhVL2pmb02023/07/01(土) 10:01:07.43
良い選手になりなさい
自分に有利な契約結べてW杯にも出られるから
5名無しさん@恐縮ですID:W82m1X+F02023/07/01(土) 10:01:40.50
スポンサー付きの黒
反日野郎だからもう呼ぶな
36名無しさん@恐縮ですID:kfXJ4CU30
>>5
よおゴキブリ童貞ウヨンコ
6名無しさん@恐縮ですID:fdp3Bhqw02023/07/01(土) 10:05:17.29
年24億か、なかなかの高評価
33名無しさん@恐縮ですID:5UOHrvF+0
>>6
鈴木誠也と吉田の方が稼いでるな
49名無しさん@恐縮ですID:DPeGjuVk0
>>33
ドマイナーレジャーのゴミ共の名前なんて出すな
スレが穢れる
47名無しさん@恐縮ですID:9KMrpzKt0
>>33
八村はナイキと契約してるしなあ
156名無しさん@恐縮ですID:PAI25eO+0
>>6
八村 24億

久保 2億
三笘 1.7億

7名無しさん@恐縮ですID:5jw2mw+x02023/07/01(土) 10:05:25.73
で、レブロンはどうすんの?
やめるの?移籍するの?
8名無しさん@恐縮ですID:d0BVtweF02023/07/01(土) 10:05:55.34
凄い
9名無しさん@恐縮ですID:Yc4WCxxE02023/07/01(土) 10:05:55.40
W杯なんかよりシーズンの方が大事だからな
いい契約で良かった
10名無しさん@恐縮ですID:2c2dbZae02023/07/01(土) 10:05:59.87
平均年俸9億ってすごい世界やね
46名無しさん@恐縮ですID:sanVrNDl0
>>10
バスケ選手は寿命が短い、
その上スタメン5人
14名無しさん@恐縮ですID:zGFVWQW00
>>10
いうても5人だからな
スター2人もいれば客つくし
11名無しさん@恐縮ですID:hti0f6Dp02023/07/01(土) 10:06:15.43
バスケを目指す人の希望の星だね
プロになりたいと思う人は金のことも考えないと職業だからね
12名無しさん@恐縮ですID:R1wE9ySF02023/07/01(土) 10:10:18.38
一族が羨ましい
13名無しさん@恐縮ですID:7WcvLA8o02023/07/01(土) 10:11:59.98
良いレイカーズのコアメンバーになりなさい
そうすれば
15名無しさん@恐縮ですID:KP5410xY02023/07/01(土) 10:20:40.29
年1700万ドルか

円安だな~

16名無しさん@恐縮ですID:objlRKBV02023/07/01(土) 10:24:52.42
W杯に出る渡辺は来季所属未定
W杯に出ない八村はレイカーズ3年契約
18名無しさん@恐縮ですID:lhuWRmw90
>>16
渡邉はサンズや
39名無しさん@恐縮ですID:objlRKBV0
>>18
あ、ホントだ!
44名無しさん@恐縮ですID:JZ/n5Hr/0
>>39
煽り失敗ダサっ!
48名無しさん@恐縮ですID:cFNKikep0
>>44
ガチ
37名無しさん@恐縮ですID:c/6pyuEN0
>>16
【NBA】渡邊雄太 フェニックス・サンズと契約 [鉄チーズ烏★]
【NBA】渡邊雄太 フェニックス・サンズと契約 [鉄チーズ烏★]
17名無しさん@恐縮ですID:HJbVP43G02023/07/01(土) 10:25:32.31
ビッグマネーやないか やったなあ
19名無しさん@恐縮ですID:a5hSZvRg02023/07/01(土) 10:27:38.52
パリは出てやるよ
20名無しさん@恐縮ですID:u5QVqWeN02023/07/01(土) 10:28:04.69
何かしょぼくない?MLBの日本人もっともらってる選手ばっかな気が
NBAの平均年俸ってどんなんもん?
23名無しさん@恐縮ですID:G3oFfA6X0
>>20
八村はまだ25才
21名無しさん@恐縮ですID:G3oFfA6X02023/07/01(土) 10:29:18.74
ちゃんと貯金しとけよ
22名無しさん@恐縮ですID:Edih857L02023/07/01(土) 10:29:53.37
年24億がしょぼいとは
24名無しさん@恐縮ですID:5jw2mw+x02023/07/01(土) 10:33:55.47
もう決まったからW杯出れるじゃん!
ん?出ないのはそういう事ではないのかな?
51名無しさん@恐縮ですID:onU61nQ00
>>24
来てもいつものやる気ない態度だろ
テニス豚といい黒いの要らんわ
78名無しさん@恐縮ですID:NSvEdOaR0
>>24
言い訳にしてただけだよ
出ても差別で叩かれるだけだからな
25名無しさん@恐縮ですID:m7gINTFc02023/07/01(土) 10:34:52.56
これぐらいの成績で20億超えるとかコスパ良いな。バスケやれせる親が増えそう
26名無しさん@恐縮ですID:lhuWRmw902023/07/01(土) 10:36:56.65
まずは身長190は必要やろうから
なかなか難しいやろ
84名無しさん@恐縮ですID:kzbXiXB90
>>26
190でチビ扱いだぞ
90名無しさん@恐縮ですID:33YzkuGy0
>>84
NBA選手の平均身長は200cmだが、外国籍選手の平均は206cm、どちらも靴込み。
渡邊や八村、今U19で活躍してるジェイコブス辺りが平均身長になるね。
27名無しさん@恐縮ですID:cFNKikep02023/07/01(土) 10:39:41.31
これくらいって…
NBAの歴史上日本人3人目。
W杯なんか絶対出ないでNBAに集中して欲しい。
28名無しさん@恐縮ですID:PdYGEbrc02023/07/01(土) 10:40:31.48
アメスポはほんま額がでかい
29名無しさん@恐縮ですID:pOW6h7Me02023/07/01(土) 10:40:54.94
ビール奢ってくれよ
159名無しさん@恐縮ですID:XScxpeb20
>>29
そこは緑茶にしておけ
30名無しさん@恐縮ですID:XpCwGIYg02023/07/01(土) 10:41:11.17
スタメンよりもブランドを選んだか…
31名無しさん@恐縮ですID:sRZvaovf02023/07/01(土) 10:41:51.34
次世代のレイカーズの中心選手になれたら激アツ
32名無しさん@恐縮ですID:jr8x+UNN02023/07/01(土) 10:42:51.76
30歳で引退して野球始めてもメジャー行けそうやしな
35名無しさん@恐縮ですID:5UOHrvF+0
>>32
ジャッジがバスケやった方が活躍するわ
40名無しさん@恐縮ですID:F+y9CkcF0
>>35
焼き豚キモすぎだろ
43名無しさん@恐縮ですID:GgcKQRgg0
>>35
八村は少年野球で投手もやってたけど球速すぎて捕手が取れんとかでバスケ始めた噂あり
来週、ドジャースvsエンジェルスの始球式で投げるらしいからちょっと楽しみ
149名無しさん@恐縮ですID:W/gZFDIB0
>>43
球速すぎて捕れないって
つまりノーコンだったんだろ
158名無しさん@恐縮ですID:R4FRGpvj0
>>149
来週のエンゼルスの試合で始球式やるらしいぞ
38名無しさん@恐縮ですID:thFgWCht0
>>32
ジョーダン・・・
34名無しさん@恐縮ですID:0uj2ioyn02023/07/01(土) 10:43:39.87
良かったね
出される可能性もあるって記事があったから心配してた
41名無しさん@恐縮ですID:FXI4ZluQ02023/07/01(土) 10:46:57.64
1チーム当たり市場価値
NFL 41億4000万ドル(約5960億円)
NBA 25億8000万ドル(約3720億円)
MLB 23億6000万ドル(約3400億円)
NHL 10億1000万ドル(約1450億円)
MLS 5億8200万ドル(約840億円)
https://www.sportico.com/valuations/teams/2023/mlb-team-valuations-2023-yankees-1234715825/
MLB Team Valuations: Yankees Lead at .1B, Values Average .4B
MLB faces a reckoning with its reliance on RSNs. The result: a further bifurcation in team values, as rich teams move higher, while 10 fall in value.
42名無しさん@恐縮ですID:3SJmMnRc02023/07/01(土) 10:47:01.42
1700万ドルということは、吉田や鈴木と同じくらいか
45名無しさん@恐縮ですID:G3oFfA6X02023/07/01(土) 10:49:30.80
日本野球からメジャー行く選手は過大評価込みだけど
八村は向こうの制度から入って評価されてるから重みが違う
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント