スポンサーリンク

【侍ジャパン】イチロー氏、松井秀喜氏にWBC日本代表監督への就任を要請 両氏ともに辞退

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:ZR8tp3PH02023/07/29(土) 00:16:46.46
本場の野球を経験したイチローや松井が茶番劇に協力してくれないのは辛いな
ただでさえ日本の野球マスゴミの荒唐無稽な嘘つき記事が馬鹿にされてるのに
301名無しさん@恐縮ですID:BQ64R1eT02023/07/29(土) 00:17:20.73
どっちも性格的に指導者には向いてないからな
317名無しさん@恐縮ですID:5fleHU8o0
>>301
野球の楽しさ教える指導者としては今も頑張ってるからそこの才能は疑ってないけど
WBCとなると楽しさより勝てよってなるからそっちは向いてなさそう
302名無しさん@恐縮ですID:UEnYA2Cu02023/07/29(土) 00:17:31.12
別にこんなの数試合やるだけなんだから、誰がやったっていいんだよ

本来こんなのちょっと野球詳しい程度のお前らの中の誰かがやったって変わらないわ

お飾り監督なんて素直に受けろよ

304名無しさん@恐縮ですID:lYfbOZ3702023/07/29(土) 00:17:52.74
松井「WBCの監督やるぐらいなら企画モノのAV監督やるわ」
305名無しさん@恐縮ですID:hqOeVmM302023/07/29(土) 00:17:53.20
クソワロタ
306名無しさん@恐縮ですID:VrMmA/qN02023/07/29(土) 00:17:59.68
古田監督しかいないよな
324名無しさん@恐縮ですID:GjqKjGsA0
>>306
古田は絶対ない
古田は暴力ふるわないが星野並みの厳しさ
307名無しさん@恐縮ですID:qwh6UNtF02023/07/29(土) 00:18:19.42
岩隈、黒田あたりでも良さそう
309名無しさん@恐縮ですID:hWelImKi02023/07/29(土) 00:18:34.22
大谷が監督でいいじゃん
310名無しさん@恐縮ですID:bdi2JfDA02023/07/29(土) 00:18:35.88
次の監督ってめちゃくちゃ重要だからな
松井が適任だったけど断ったならもうどうでもいい

意外っていうなら鳥谷監督でダルコーチくらいじゃないと
とにかく安牌きったらWBCは下降する

312名無しさん@恐縮ですID:gPBjwhZ/02023/07/29(土) 00:18:44.75
次回WBCは大谷も壊れてる頃だからラミレスあたりで
お茶を濁すのもあり。マジレスすると吉井兼任監督。
313名無しさん@恐縮ですID:4UogDB/v02023/07/29(土) 00:18:49.66
イチローは、ぼく人望ないから監督は絶対ムリですよと言ってたじゃん
314名無しさん@恐縮ですID:2oX5BAxD02023/07/29(土) 00:18:57.06
松井がこの先日本野球界に貢献する事は無い
でもちゃっかり国民栄誉賞は頂くとんでもない奴
お前の何が栄誉やねん、何をしてん
315名無しさん@恐縮ですID:yw0rdCt702023/07/29(土) 00:19:02.15
松井はヤンキースにWBC出場断られたからWBCにかける思いは誰よりも強いかもな
しかし監督としてその無念を晴らすのは違うかもしれん
335名無しさん@恐縮ですID:2oX5BAxD0
>>315
無知過ぎんか?
316名無しさん@恐縮ですID:fbLzDAW602023/07/29(土) 00:19:02.37
イチローに断られたらネームバリュー的に次は古田辺りなんだが
監督としての実績とナベツネらのジジイどもに嫌われてるのがネックだな
325名無しさん@恐縮ですID:YBFsTQFV0
>>316
ナベツネってまだ元気なの?
俺が小学生の時にはヨボヨボだったけど
318名無しさん@恐縮ですID:pzSKAEEs02023/07/29(土) 00:19:16.32
由伸はどうかな
319名無しさん@恐縮ですID:c1vt8Alk02023/07/29(土) 00:19:20.02
井口で良いんじゃねぇか?
監督経験者だし。
佐々木朗希を呼べば宮城大弥ももれなく付いてくるだろ。
321名無しさん@恐縮ですID:VrMmA/qN02023/07/29(土) 00:19:28.44
松井はジャイアンツの監督オファーきたことあるよな?
322名無しさん@恐縮ですID:uwAh8WKj02023/07/29(土) 00:19:30.54
マドンかネビンでよくね
323名無しさん@恐縮ですID:tcwZbOoF02023/07/29(土) 00:19:37.83
イチローはコーチとしては最高級だと思うけどな。
一人の選手として技術を磨くことなら誰よりも優れたノウハウ持ってるだろうな。
でもそれは監督のやるべきこととは全然別物だし、監督業なんてわざわざイチロー様に頼むことでもないと思うわ。
359名無しさん@恐縮ですID:0HHL12Z90
>>323
それなら前田や立浪の方がとなるんだが今の立浪見たら…と思うが野手じゃ無くて打者を見る目は悪くない気がしてきた
326名無しさん@恐縮ですID:pGGz1toW02023/07/29(土) 00:20:10.36
元木あたりでいいやろ
327名無しさん@恐縮ですID:0jYQRkKO02023/07/29(土) 00:20:10.49
栗山がドラマ作り過ぎたから誰もしばらくやりたくないだろ。王、原の後のピーコみたいなもんだが
大谷翔平主人公のドラマみたいなのやられた後にどうすりゃ良いんだって話だ
336名無しさん@恐縮ですID:YBFsTQFV0
>>327
ピーコ監督っていたっけ?
378名無しさん@恐縮ですID:0jYQRkKO0
>>336
ミスター赤ヘル山本浩二のあだ名やで
386名無しさん@恐縮ですID:YBFsTQFV0
>>378
山本浩二が何でピーコって言うんだろう?
393名無しさん@恐縮ですID:iuSW+J7V0
>>386
そっくりじゃんおすぎとピーコのピーコと
403名無しさん@恐縮ですID:Cd+qBAA80
>>393
ああそういうことだったのか
407名無しさん@恐縮ですID:YBFsTQFV0
>>393
ピーコを知らないんだよw
328名無しさん@恐縮ですID:kRNpzDTt02023/07/29(土) 00:20:45.61
古田敦也はまだ干されてんのかね
329名無しさん@恐縮ですID:vER4uIvL02023/07/29(土) 00:21:03.28
斎藤雅樹もいいと思うんだけどな
330名無しさん@恐縮ですID:jX5yFQQi02023/07/29(土) 00:21:08.86
再び原辰徳に任せるか
332名無しさん@恐縮ですID:iuSW+J7V02023/07/29(土) 00:21:16.50
原を押し込めろもうジャイアンツにはいらねえ
333名無しさん@恐縮ですID:FxEHX2Co02023/07/29(土) 00:21:22.10
WBC()
334名無しさん@恐縮ですID:HmYoXD+c02023/07/29(土) 00:21:26.25
イチローなら国内外から有力選手集まりそうだけど
ゴジラ松井じゃそこまで選手集まらないだろうな
そもしも松井WBC何も関係ないな
340名無しさん@恐縮ですID:z7e4EdH702023/07/29(土) 00:22:36.73
阿部慎之助あたりだろう
341名無しさん@恐縮ですID:tcwZbOoF02023/07/29(土) 00:22:40.96
三国志で例えるなら呂布に君主をやらせようとしているようなもの
396名無しさん@恐縮ですID:NOOnrRT10
>>341
これ
343名無しさん@恐縮ですID:wtQRcA6a02023/07/29(土) 00:23:08.89
まぁ正直監督なんて誰でもいいしな
344名無しさん@恐縮ですID:asoGJGQ202023/07/29(土) 00:23:19.88
イチローは、大谷はNYYの4番打てる素材といってた

ダルビッシュなら打者大谷は存在してない

つまり監督の脂質はそういうことだ

346名無しさん@恐縮ですID:NflwMGAo02023/07/29(土) 00:23:36.51
だって野球のスーパースターは
長嶋さん→大谷となったわけで
間は誰もいなかったことになったからしょうがない
347名無しさん@恐縮ですID:bdi2JfDA02023/07/29(土) 00:23:38.64
野球選手が人気なくなったのはこういうところ
無駄に気にしすぎなんだよ
サッカーなんかやりたくてもS級とらなきゃなれないんだから
本田なんか即やるだろ
いまの野球選手はそういうエゴイストがいない

松井も出てない自分の過去にヘタっただけ
シュート打てないサッカー選手と同じ

348名無しさん@恐縮ですID:iuSW+J7V02023/07/29(土) 00:23:42.17
じゃあ古田で
349名無しさん@恐縮ですID:RF7MDc0002023/07/29(土) 00:23:52.15
今なら高橋由伸あたりが一番適任だろうな
しかし由伸も損な役回りばかりでかわいそうだから、
もう少しのんびりさせてあげたいが
369名無しさん@恐縮ですID:e1gUxXt+0
>>349
性格的に監督向いてなさそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント