スポンサーリンク

テイラー・スウィフト「シェイク・イット・オフ」で地面が揺れた M2.3を観測

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:KoazAart92023/07/28(金) 12:49:58.17
(CNN) 米ワシントン州シアトルで開かれた米歌手テイラー・スウィフトのコンサートで、マグニチュード(M)2.3の地震に匹敵する記録的な地震活動が観測された。ウェスタン・ワシントン大学の研究者が明らかにした。

同大の地震学者ジャッキー・カプランアウアーバッハ氏は、今回観測された「スウィフト地震」を、2011年の「ビースト地震」と比較した。ビースト地震はNFLの試合でシアトル・シーホークスの劇的なタッチダウンに熱狂したファンが巻き起こした。いずれも同じ地震計で揺れを観測している。

コンサートが行われたのは22日と23日で、ビースト地震とスウィフト地震のマグニチュードの差はわずか0.3。しかしビートはスウィフトのファンの方が勝っていた。「揺れはビースト地震の2倍の強さだった」とカプランアウアーバッハ氏は話し、「主な違いは揺れの持続時間にある」と説明する。

「タッチダウン後の歓声は数秒間続いて収まった。コンサートに比べればふぞろいだった。一方、テイラー・スウィフトについてはリズムが行動を制御するデータを10時間ほど収集した。音楽、スピーカー、ビート。その全てのエネルギーが地面になだれ込み、地面を揺らした」

シアトルで行われたスウィフトのコンサートに足を運んだCNNのクロエ・メラス記者は、「文字通り、足元の地面が揺れるのを感じた。耳はまだごうごう鳴っている」と伝えている。

スウィフト本人もファンのエネルギーを感じていた。24日、インスタグラムに「全ての歓声、叫び、ジャンプ、ダンス、熱唱」「純粋に今までで一番好きな週末の1つだった」とファンに感謝を伝えた。

ほぼ5年ぶりとなるスウィフトのツアーは、全米でコンサート開催地の経済を活性化させ、ピッツバーグでは観客数の記録を打ち破っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/968e3918c9933f61798f9d150edf7ef9cd1a80af

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690516198/

2名無しさん@恐縮ですID:9UduJfpi02023/07/28(金) 12:53:38.73
ガタイがいいからなあ
3名無しさん@恐縮ですID:x6qpZB5b02023/07/28(金) 12:53:39.06
千葉マリンスタジアムとかどうなん
4名無しさん@恐縮ですID:jh9wkoEn02023/07/28(金) 12:53:48.12
テイラー・スウィフトのライブ先行予約に35億件 急きょ販売中止(2022年11月19日)

Taylor Swift Draws Larger Crowds Each Day While Arriving At The Studio To Work On Her New Album


https://youtu.be/dY8cu2b8_J8
Taylor Swift Draws Larger Crowds Each Day While Arriving At The Studio To Work On Her New Album
#TaylorSwift Draws Larger Crowds Each Day While Arriving At Electric Lady Studios To Work On Her New Album In New York, NY 6.29.2023 - TheHollywoodFix.net[Vi...
5名無しさん@恐縮ですID:KMQc54oK02023/07/28(金) 12:54:10.54
ラブ!
6名無しさん@恐縮ですID:lP0nw6Pr02023/07/28(金) 12:56:25.19
そんな巨大エネルギーを生み出せるもんなん?
コンサートなんて数万人とかでしょ?
53名無しさん@恐縮ですID:zHUYk3Pj0
>>6
M2.3ってTNT20kgくらいよ
76名無しさん@恐縮ですID:a/sXUql30
>>6
マグニチュード1はポテトチップス1袋のカロリーと同じ
87名無しさん@恐縮ですID:b3WFeDij0
>>6
最初に振動させて
地球の反対側から返ってくる衝撃波が
さらに反射しようとした瞬間
完全にタイミングを同期させてもう一回振動を与える場合
何度も繰り返してると地球が壊れる
7名無しさん@恐縮ですID:b1+ZwQsk02023/07/28(金) 12:57:37.89
この曲がピークだったな
8名無しさん@恐縮ですID:sWrOFq/p02023/07/28(金) 12:59:09.73
テイラーが今やってるワールドツアーの興行収入が
史上初の10億ドル超えで最終的に14億ドルを超える見込み
テイラーの取り分が半分としても日本円で1000億弱
23名無しさん@恐縮ですID:HQIrPaxY0
>>8
半分もあるわけないだろ
27名無しさん@恐縮ですID:sWrOFq/p0
>>23
3割でも600億弱w
88名無しさん@恐縮ですID:FrvZPNp90
>>27
3割も入らんて
9名無しさん@恐縮ですID:c7hqVWcW02023/07/28(金) 12:59:17.31
エックスジャンプが震度いくつだったっけか
24名無しさん@恐縮ですID:JrXZhf5k0
>>9
エックスのは震度5強らしい
昔あった稲葉ジャンプは震度7
28名無しさん@恐縮ですID:HWSzpHmM0
>>24
滑ってますよ
65名無しさん@恐縮ですID:tF6dALc80
>>24
何言ってるかわからん
10名無しさん@恐縮ですID:9mfgbGe602023/07/28(金) 12:59:51.48
人気の続き方が異常。
ビルボードのアルバムチャートの上位テイラーのアルバムだらけ。
11名無しさん@恐縮ですID:J+dNNOtS02023/07/28(金) 13:01:22.75
日本で洋楽人気なくなってるけどテイラーとブルーノマーズだけはチケット買えないレベルなんだよな
21名無しさん@恐縮ですID:9mfgbGe60
>>11
マルーン5がこないだドーム埋めてた。
チャートとかに滅多に出てこないから意外だったけど、コンサートの需要自体が高くなってるんだと思うわ。
12名無しさん@恐縮ですID:Cm31q8de02023/07/28(金) 13:01:28.84
This Sick Beat !
13名無しさん@恐縮ですID:CTainqBg02023/07/28(金) 13:02:04.88
テイラーさんと結婚したい
お小遣いけっこう貰えそう
14名無しさん@恐縮ですID:S0k759+h02023/07/28(金) 13:02:40.60
ウルトラソウルでもっといってなかったっけ
15名無しさん@恐縮ですID:cOIJALWd02023/07/28(金) 13:03:38.84
テイラー・スウィフト好き
この曲も好き
16名無しさん@恐縮ですID:4atK2Hss02023/07/28(金) 13:05:18.46
糞みたいな商業ソングやろあれ
17名無しさん@恐縮ですID:JPTBpMP/02023/07/28(金) 13:05:43.49
愛車はスイフト
38名無しさん@恐縮ですID:eTxDGa6w0
>>17
だとしたらとてつもない倹約家というか、あの長い体、入るか?
18名無しさん@恐縮ですID:gQh1Rkil02023/07/28(金) 13:06:57.62
もうオバチャンだよな
66名無しさん@恐縮ですID:MbUdZ3za0
>>18
おでこが範馬勇次郎の背中みたいになってるが隠せばまだいける。
19名無しさん@恐縮ですID:b5K2uXyN02023/07/28(金) 13:07:40.79
迷惑だ!( ゚Д゚)
20名無しさん@恐縮ですID:cOIJALWd02023/07/28(金) 13:09:14.21
マドンナなんかババアていうより妖怪になってるけど現役じゃん
22名無しさん@恐縮ですID:tiZ9C+E902023/07/28(金) 13:13:35.88
そんな緩い地盤で本物の地震あったら壊滅だなそこ
25名無しさん@恐縮ですID:gqIYdnUe02023/07/28(金) 13:16:44.03
テイラースウィフトなら札幌ドーム埋められるんじゃないか?
年間50公演くらいやってもらえばいい
26名無しさん@恐縮ですID:key5gRQD02023/07/28(金) 13:19:32.90
おもしろい記事だった

香港素通り、議論の的 スウィフトさんがシンガポール6公演

シンガポールで働く外国人の食事会で最近、インフレをめぐって熱い議論になる2つのテーマがある。
家賃の上昇、そして米人気歌手テイラー・スウィフトさんだ。

スウィフトさんは、英人気歌手ハリー・スタイルズさんや英ロックバンドのコールドプレイと同様、2024年の世界ツアーの訪問地にシンガポールを含めた一方、香港を外した。
以前のツアーで回った香港ではやらずに、人口わずか500万人強のシンガポールで6公演を実施する。シドニー、東京、メキシコシティの公演回数より多い。

香港を冷遇した根拠ははっきりしない。SNSでは香港国家安全維持法の存在から、適した会場の不足までが取り沙汰される。
理由が何であろうと、コンサート開催地の取捨選択と家賃の伸びは、香港とシンガポールの命運が短期的に分かれていくことを示す。
(後略)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73120080X20C23A7ENG000/

View post on imgur.com


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73120080X20C23A7ENG000/

29名無しさん@恐縮ですID:vk3g1vAA02023/07/28(金) 13:27:41.25
今でもまだ人気あるのか?
30名無しさん@恐縮ですID:0N7hagoi02023/07/28(金) 13:32:41.63
盛りすぎだとおもったww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

31名無しさん@恐縮ですID:/7wECLtL02023/07/28(金) 13:34:29.23
https://i.imgur.com/OeBbLM8.jpg

View post on imgur.com

そりゃ揺れますわ

43名無しさん@恐縮ですID:ZYczqCAd0
>>31
外人の変化量はすごいなしかし
44名無しさん@恐縮ですID:kP9JMfIn0
>>31
また痩せたよ
47名無しさん@恐縮ですID:DJ11U8nk0
>>31
野呂かよ
55名無しさん@恐縮ですID:QOBB5pRH0
>>31
2枚目身長が5メートルくらいに見える
68名無しさん@恐縮ですID:WafPUoM50
>>31
ザーボンさんの変身後みたい
69名無しさん@恐縮ですID:sksQEqHU0
>>31
太ったら露出減らすのがウケる
32名無しさん@恐縮ですID:khgfF3pl02023/07/28(金) 13:36:44.12
大谷の嫁になれよ
33名無しさん@恐縮ですID:DvcsABMV02023/07/28(金) 13:37:14.28
テイラーかわいいよテイラー
34名無しさん@恐縮ですID:zq4Z8K8x02023/07/28(金) 13:39:00.54
ウチも前の道路をトラックが通るたびにズズンと揺れる
35名無しさん@恐縮ですID:No+68JVJ02023/07/28(金) 13:41:53.34
たかひろさんの持ち歌
36名無しさん@恐縮ですID:V23Bq/g402023/07/28(金) 13:44:33.10
地盤の緩い所に建っている京セラドームはジャンプ禁止
隣が川というか、ドームのある場所は昔は運河があった
37名無しさん@恐縮ですID:0DrsMQpE02023/07/28(金) 13:46:12.59
京セラドームはジャンプ禁止なのはジャンプすると震度3の揺れを観測するくらい豆腐地盤だからだっけ
本物の地震がきたときどないすんねんって思うわ
39名無しさん@恐縮ですID:fKL+L/5i02023/07/28(金) 13:48:00.61
40名無しさん@恐縮ですID:umYGcYTA02023/07/28(金) 13:48:56.69
稲葉ジャンプはM3くらいか
41名無しさん@恐縮ですID:mRLwgyhk02023/07/28(金) 13:50:38.13
K-pop「これだ!」
42名無しさん@恐縮ですID:MW4ThNfH02023/07/28(金) 13:53:39.75
お前等のしこりパワーが原因で
日本が地震多発国である説があるよね…(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮ですID:+GPK5PTQ02023/07/28(金) 13:58:57.22
ケツからポスター
46名無しさん@恐縮ですID:uUaqG0mF02023/07/28(金) 14:03:35.88
https://i.imgur.com/LedK4IU.gif
48名無しさん@恐縮ですID:CRlMBw/M02023/07/28(金) 14:07:33.35
コイツとか大谷みたいな、糞稼いで
ルックスも極上の奴は、前世でどんだけ良い
事をしたんだろう?て思う
58名無しさん@恐縮ですID:QtMhpfl/0
>>48
大谷のどこがルックスが極上なんだよ
実績と稼ぎは凄いが
59名無しさん@恐縮ですID:usVmTi8X0
>>48
逆だよ
悲惨な前世だったから今がある
77名無しさん@恐縮ですID:WiuKR2ff0
>>48
大谷はどうみてもアジア人
49名無しさん@恐縮ですID:2jfbBUTI02023/07/28(金) 14:08:14.88
この歌CM起用してたばかな会社があって
それが学習塾だったのが、最高に間抜けだったww
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント