スポンサーリンク

【女子W杯】ブラジル 7大会ぶり1次L敗退の衝撃…37歳FWマルタは史上初の6大会連続ゴールならず

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:hXpV6VwS92023/08/02(水) 21:47:50.22
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会は2日、1次リーグF組最終節が行われ、FIFAランク8位ブラジルが同43位ジャマイカと0―0で引き分け。1勝1分け1敗の勝ち点4で同組3位となり、1995年スウェーデン大会以来7大会ぶり3度目の1次リーグ敗退が決まった。

9大会連続9回目のW杯出場となったブラジルは1次リーグ初戦でパナマに4―0と快勝。順当に白星発進を飾ったが、第2節のフランス戦に1―2と敗戦。第3節となったジャマイカ戦でもスコアレスドローに終わり、まさかの1次リーグ敗退が決定。同組はフランスが3連勝で首位通過。2大会連続2回目の出場となったジャマイカが1勝2分けの勝ち点5で2位を死守し、初の決勝トーナメント進出を決めた。

ブラジルは男女を通じ史上初のW杯6大会連続ゴールへ期待を集めた37歳FWマルタが不発。パナマ戦、フランス戦はともに後半途中出場だったがジャマイカ戦では今大会初スタメンに抜てき。2トップの一角に入ってプレーするもゴールに絡めないまま後半35分に交代。自身6度目のW杯は初の無得点に終わった。

この結果、東京五輪金メダルのカナダ(FIFAランク7位)に続きブラジルも敗退となり、世界ランクトップ10からは2チームが1次リーグで姿を消すことになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4ea6ee0d19ddc696a16ce5ba447dbe35d48080

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690980470/

116名無しさん@恐縮ですID:XOuv5c+M0
>>1
忖度する組織は腐る
どんな世界でもだ
2名無しさん@恐縮ですID:hRZ6Xc8F02023/08/02(水) 21:48:56.02
ブラジルて脱いで詫びる文化あるのかな?
3名無しさん@恐縮ですID:lw8iWFlO02023/08/02(水) 21:49:34.48
えっ、ワールドカップって今やってるの?
43名無しさん@恐縮ですID:B1OIXDZS0
>>3
やってるわけがないよ
妄想だよ
4名無しさん@恐縮ですID:648t+EwD02023/08/02(水) 21:50:07.62
女子のスポーツは発展途上国が弱いな
5名無しさん@恐縮ですID:sWqTsz6G02023/08/02(水) 21:50:35.70
セルジオは何て言ってるの?
6名無しさん@恐縮ですID:M4Y71Jn902023/08/02(水) 21:50:43.94
丸太禁止
7名無しさん@恐縮ですID:D37IC+Tm02023/08/02(水) 21:50:46.78
日本の各TV局の
「女子ワールドカップを絶対に取り上げないぞ!!」
という強烈な意志を感じるね
28名無しさん@恐縮ですID:kt8eACqU0
>>7
なでしこの試合のニュースは結構見た気がする
55名無しさん@恐縮ですID:YN9o1l6q0
>>7
ニュースで使う映像使用料も払えないんだろ
117名無しさん@恐縮ですID:XOuv5c+M0
>>7
現地も世界的にも盛り上がってるのに
この鎖国でもしてる感
報道の自由ランキング68位は伊達じゃない
130名無しさん@恐縮ですID:UdLHysQY0
>>7
NHK見てないという自己紹介文?
8木松田卓也ID:OTJ3V2QO02023/08/02(水) 21:51:04.95
サッカー万歳
9名無しさん@恐縮ですID:UuYKkNSK02023/08/02(水) 21:51:24.46
丸太に遠慮して積極性に欠ける印象だったブラジル攻撃陣
10名無しさん@恐縮ですID:foU6zlVu02023/08/02(水) 21:51:41.56
wwwセルジオ出て来いや~
11名無しさん@恐縮ですID:9vQVHswT02023/08/02(水) 21:52:36.54
アルゼンチンとイタリアも敗退した
12名無しさん@恐縮ですID:dK37fmlG02023/08/02(水) 21:53:01.78
ヘタリアwブラ汁w
13名無しさん@恐縮ですID:gWaRSnKQ02023/08/02(水) 21:53:39.99
ジャマイカって男子はフランスワールドカップ出てからさっぱり名前聞かんよな
14名無しさん@恐縮ですID:/ngTnXnN02023/08/02(水) 21:53:50.59
ブラジルは女子サッカーに対する熱はどうなの?
やっぱり解説者がスタジオで物投げつけたりしてるの?
23名無しさん@恐縮ですID:R8sOw8220
>>14
女子に人気なのはバレーボールとバスケ
42名無しさん@恐縮ですID:/ngTnXnN0
>>23
フットボールは男がやるものて感じか
15名無しさん@恐縮ですID:S0TNo/C+02023/08/02(水) 21:54:21.13
マルタってまだ現役だったのか
16名無しさん@恐縮ですID:Om7R5KK102023/08/02(水) 21:54:51.01
アメリカも今回はイマイチ、
オランダとイングランドが抜けてるわ
17名無しさん@恐縮ですID:UuYKkNSK02023/08/02(水) 21:55:25.92
パスタもコーヒーも攻撃のアイデアが皆無で単調だったからなぁ、ついでにカナダも
男子でもゲームを組み立てる人材が不足になってきてる印象があるなイタリアとブラジルは
18名無しさん@恐縮ですID:YfjKE26E02023/08/02(水) 21:55:54.20
なでしこは優勝して手のひらクルクルさせてくれ
19名無しさん@恐縮ですID:X31VuO3102023/08/02(水) 21:56:34.93
6大会って13歳でゴール決めたのか?
32名無しさん@恐縮ですID:ewvHpMAs0
>>19
惜しいな、17歳だ
20名無しさん@恐縮ですID:qE2WWuBW02023/08/02(水) 21:56:48.42
なんでフランス全勝なのにジャマイカ1勝2引なの?
21名無しさん@恐縮ですID:dK37fmlG02023/08/02(水) 21:58:06.03
フランスが全勝じゃないから
25名無しさん@恐縮ですID:wajigae+0
>>21
ワロタ
22名無しさん@恐縮ですID:SBqyb39q02023/08/02(水) 21:58:22.58
ベテランを引っぱるとこうなるんだよな
女子は男子よりも難しそうだし
24名無しさん@恐縮ですID:Edipl7HM02023/08/02(水) 21:58:52.33
そう言えば最近、セルジオ越後を見ないな
34名無しさん@恐縮ですID:R8sOw8220
>>24
日光アイスバックスの運営やったり日刊スポーツで連載持っていたりと健在
35名無しさん@恐縮ですID:xDDvS55E0
>>24
そろそろ日光行くと居るぞ

ブラジルってマルちゃん出る前はそんな強くなかったよなあ

26名無しさん@恐縮ですID:2zk4gJn602023/08/02(水) 22:01:30.04
ブラジル女子よりなでしこのほうが技術は上だな。
しかしジャマイカは攻略が難しいチームだ。
27名無しさん@恐縮ですID:QDr9a/7S02023/08/02(水) 22:02:31.90
6大会連続出場だけでもとんでもないわ13歳から出てたのかよ
29名無しさん@恐縮ですID:5VCmef/W02023/08/02(水) 22:03:33.05
初出場は20年前だから17歳だろ
30名無しさん@恐縮ですID:KWmPbKoe02023/08/02(水) 22:05:40.23
大ダニが通訳引き連れて歩いてる映像本気で吐き気するわ即効テレビ消す
31名無しさん@恐縮ですID:kJ4aCOEE02023/08/02(水) 22:06:12.71
ブラジルの監督なでしこが優勝した時のアメリカ監督だった人でしょ
昔のフィジカルゴリ押しサッカーしか出来ないんじゃないの?
もう男子並みの戦術を女子用に落とし込める監督じゃないともう通用しないんじゃね
33名無しさん@恐縮ですID:kn6dH28n02023/08/02(水) 22:09:08.92
つかなでしこの組
最悪じゃん

スペイン大笑いしてるかと

41名無しさん@恐縮ですID:N0yc3BqC0
>>33
昔の名前に怯えて「アメリカ避けれてラッキー」なんて思ってるようじゃそれこそ笑われるぞ
36名無しさん@恐縮ですID:YvYPLRaB02023/08/02(水) 22:14:23.52
くうねる
37名無しさん@恐縮ですID:EF8b9LAv02023/08/02(水) 22:16:01.11
女子は後継者が途絶えたら終わりだよね
なでしこも自国のリーグの規模ながら頑張ってるよ海外チームにも行ったりしてさ
38名無しさん@恐縮ですID:0/tEDX8i02023/08/02(水) 22:17:15.29
レジェンドが足を引っ張ってる国がいくつかあるね
39名無しさん@恐縮ですID:r6X4HrPA02023/08/02(水) 22:17:29.74
全く世代交代ができていない
40名無しさん@恐縮ですID:1AG4XJ5K02023/08/02(水) 22:18:06.09
せせせせセルジオさんwwww
ブラジル弱くなりすぎなんすけど
44名無しさん@恐縮ですID:B1OIXDZS02023/08/02(水) 22:20:13.85
なにマルタって
丸太なら知ってる
97名無しさん@恐縮ですID:hSpOyNXv0
>>44
それで合ってる
99名無しさん@恐縮ですID:CsfQcKDj0
>>97
首都はバレッタな。
ムナイドラ神殿オヌヌメ。
45名無しさん@恐縮ですID:CpB0PCb702023/08/02(水) 22:23:29.12
フランスが3連勝でジャマイカが1勝2分けってどういう計算してんねん
46名無しさん@恐縮ですID:Z5XjSrb502023/08/02(水) 22:24:17.34
フランスは二勝一分けだね
47名無しさん@恐縮ですID:69MWjw2g02023/08/02(水) 22:30:37.30
セルジオの爺さんは殿堂入りしたから、あとはどうなってもいいんじゃないか?
48名無しさん@恐縮ですID:e3RLaQZI02023/08/02(水) 22:31:31.67
こういう全然違う辞めないレジェンド枠って扱い難しいよな
特に女とかボス猿になって監督に色々圧力かけそうだし
49名無しさん@恐縮ですID:EgX/oVsD02023/08/02(水) 22:39:54.63
いやwブラジルの監督女だぞw
敗退したブラジル、イタリア、カナダの敗因は女監督
53名無しさん@恐縮ですID:tl83PPnd0
>>49
スンドハーゲは名将だったのにとうとう時代についていけなかったのか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント