スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平 メジャー初完封から45分後に今季37号! ダブルヘッダー第2試合

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:pFjIZBtF02023/07/28(金) 06:24:52.55
球聖 タイカップと同じように、何らかの称号が必要だ
102名無しさん@恐縮ですID:jAYJzFSR02023/07/28(金) 06:25:16.65
井上尚弥と大谷翔平
これはもう人間じゃない。
103名無しさん@恐縮ですID:sfI6BE/F02023/07/28(金) 06:25:34.35
草野球の記録まで遡らないと無いかも知れない
登板時にホームランはあり得るけど2試合目だし
104名無しさん@恐縮ですID:BgcTymyh02023/07/28(金) 06:26:41.45
井上は普通だろ
日本人としては凄いけど
106名無しさん@恐縮ですID:iOGqxjRE02023/07/28(金) 06:27:19.65
大谷くんからしたら、夏休みに一日中好きなだけ野球出来る感覚だろ?
投げて打って、強いチームと2試合組んだなんて夏休み早々楽しい1日。
107名無しさん@恐縮ですID:Fx+ciao402023/07/28(金) 06:27:57.79
大谷翔平凄い 八百坂凄い
108名無しさん@恐縮ですID:MZeQdowE02023/07/28(金) 06:28:04.42
あと2本くらい打たないかな
109名無しさん@恐縮ですID:NOpWe7lB02023/07/28(金) 06:28:13.18
水島新司先生の漫画の世界の登場人物
110名無しさん@恐縮ですID:AGioinre02023/07/28(金) 06:28:15.74
毎日のように試合してるのに
体力そのものも異常だよなw
121名無しさん@恐縮ですID:WF3EOjf30
>>110
数日おきに時差のある移動を挟んでるのに異常すぎる
512名無しさん@恐縮ですID:m9Tgph170
>>499
>>110
君は今シーズン、ピッチャー時にサイクル未遂やホームラン2発打ったこと知らないのか?
112名無しさん@恐縮ですID:Z825DnGk02023/07/28(金) 06:28:27.52
打球速度と角度報じて意味ある?
スポニチの低脳じゃ理解できないだろう
113名無しさん@恐縮ですID:UhfdMXsn02023/07/28(金) 06:28:29.82
生きる伝説作ってるなこれ
114名無しさん@恐縮ですID:+0od5k+V02023/07/28(金) 06:28:33.03
ひょっとして宇宙人なのでは
315名無しさん@恐縮ですID:sxmbYItA0
>>114 宇宙に地球はあるから間違いでは無い
115名無しさん@恐縮ですID:cqtGIf+k02023/07/28(金) 06:28:38.82
サッパリ打てなくなったな
116名無しさん@恐縮ですID:EAPYHRhq02023/07/28(金) 06:28:47.88
あれをレフトに持っていくって不思議過ぎる
117名無しさん@恐縮ですID:48IHSJRr02023/07/28(金) 06:28:56.22
ワロタ
118名無しさん@恐縮ですID:sfI6BE/F02023/07/28(金) 06:29:05.06
メジャーって登板後にアイシングするって風習ないのかな?
日本の選手は降板後に良くやってるよね?
155名無しさん@恐縮ですID:UKNrbJDU0
>>118
アイシングの効果は諸説あるらしい
169名無しさん@恐縮ですID:sfI6BE/F0
>>155
なるほど
そういえば自打球当たった時にコールドスプレーもかけないよね?
これも効果が不明なのかな?
715名無しさん@恐縮ですID:482ZY04h0
>>169
・筋肉の血流を低下させ、痛みを和らげ、筋肉の回復を促進する
・血流を制限するため、傷ついた部位に必要な栄養や酸素を供給するのを遅らせる
・血流を制限する一方で、傷ついた部位に血液を送るために、周囲の血管を拡張する効果がある

どれも現象としては事実なんだけどスポーツ、特に野球でどの現象が顕著で長期的な活動に影響するかがわかっていない

165名無しさん@恐縮ですID:p8zH5If30
>>118
登板後のインタビューでやってるときあるよ大谷
119名無しさん@恐縮ですID:Nn2RUfkW02023/07/28(金) 06:29:08.79
たまには、ネーションズリーグで初の銅メダルをとった男子バレーボールにも注目してやってください46年ぶりなんです(涙
126名無しさん@恐縮ですID:AGioinre0
>>119
男子バレーはルール変わったのかってくらいの衝撃だなw
145名無しさん@恐縮ですID:cp4m1L8O0
>>126
実際46年前とはかなりルール変わってるけどな笑
122名無しさん@恐縮ですID:3o3egs6R02023/07/28(金) 06:30:09.96
WBCの疲れから完全に失速してるのは内緒な

6月 打率.394 本塁打15 打点29 OPS1.444 長打率.952
7月 打率.239 本塁打6 打点10 OPS1.021 長打率.638

141名無しさん@恐縮ですID:lAU0m+ub0
>>122
なんでOPSが1超えてるんですかね
149名無しさん@恐縮ですID:p8zH5If30
>>141
出塁率かな
123名無しさん@恐縮ですID:rQ3sBcas02023/07/28(金) 06:30:14.71
我々直江ファンとしては完封してHR打たれたら涙が止まらない
どうか直江にもチャンスを
134名無しさん@恐縮ですID:nmxuZwKv0
>>123
何がファンだよアンチじゃん
156名無しさん@恐縮ですID:rQ3sBcas0
>>134
バカ言え
大谷が活躍してこその直江なんだから大谷個人は応援してんだよ
198名無しさん@恐縮ですID:s2lWQ25w0
>>156
負けを願ってるやつが応援してるわけあるか
492名無しさん@恐縮ですID:rQ3sBcas0
>>198
直江ファンなんて完全にネタレベルの話によくそんなガチギレできるもんだね
アホか
503名無しさん@恐縮ですID:oBtUzYTV0
>>492
クソメディアも使ってるからそのネタもう寒い
522名無しさん@恐縮ですID:rQ3sBcas0
>>503
おまえが一人で朝っぱらからイライラし過ぎなだけ
582名無しさん@恐縮ですID:JLz/Mud10
>>522
つまんないからそろそろやめろ
590名無しさん@恐縮ですID:rQ3sBcas0
>>582
イライラくん落ち着いてw
125名無しさん@恐縮ですID:FBqIGOZ802023/07/28(金) 06:30:38.13
高校の練習試合ダブルでも、1試合目でエースで4番が完投した場合、
次の試合は休ませるだろう。
128名無しさん@恐縮ですID:85E6jd+p02023/07/28(金) 06:30:47.70
コピーロボットなのがバレかけてきた
316名無しさん@恐縮ですID:GeMWJOxA0
>>128
鼻の黒いOtaniかw
見てみたい気もする
129名無しさん@恐縮ですID:QQQa2kQ102023/07/28(金) 06:30:53.57
大谷以外の投手って、サボってるだけなんじゃね
130名無しさん@恐縮ですID:uagHvN/S02023/07/28(金) 06:30:55.13
ほんま水島新司先生が書きそうな展開なんだよな
大谷のためにメジャーのルールが変わるとか、ルール内で投打で活躍する為に色んなルール駆使したりとか
めっちゃ楽しそうに考えてそう
572名無しさん@恐縮ですID:j3L8eIDB0
>>130
水島新司先生には、40年位前に「光の小次郎」って作品があってね。投打二刀流、完全試合1シーズン2回をやってる。
それでもDH毎試合出場でホームラン王争いというか独走とかはやってない。
フィクションにはリアリティが要るから。

ちなみに全チーム架空の2リーグって趣味全開ですごかったよ。

132名無しさん@恐縮ですID:EewXCvby02023/07/28(金) 06:31:00.91
https://i.imgur.com/d87sUIR.jpeg
似合うわ
133名無しさん@恐縮ですID:ef0Kd+dP02023/07/28(金) 06:31:02.72
他のメジャーリーガーもドン引きやろこんなん
135名無しさん@恐縮ですID:FaU0WH4j02023/07/28(金) 06:31:10.21
大谷さんって
そもそもどんな練習してるんだよ
176名無しさん@恐縮ですID:md5QSwIg0
>>135
寝てるか筋トレしてるイメージがたるんだが
137名無しさん@恐縮ですID:pXfzS8RS02023/07/28(金) 06:31:23.55
30年前のヤツにこんな選手が出現するって言っても誰も信じないだろうな
138名無しさん@恐縮ですID:5brBRDnJ02023/07/28(金) 06:31:24.35
佐世保が病院抜け出して小宮山から打ったホームランくらい無理があるなw
139名無しさん@恐縮ですID:iOGqxjRE02023/07/28(金) 06:31:25.20
ジャパニーズトラディショナルソング
こーどものーころかーらえぇすーでよーばーんーー
140名無しさん@恐縮ですID:uI49keAj02023/07/28(金) 06:31:35.64
そんなすぐ試合あるんな
142名無しさん@恐縮ですID:sUP6bg2t02023/07/28(金) 06:31:42.41
あと5本打てばホームラン王あるぐらいの状況(2位が28、3位が25本)、プラス10本ならほぼ決まり、出来れば50本以上で決めてほしいが大谷なら可能かもな…
143名無しさん@恐縮ですID:I25SPYt802023/07/28(金) 06:31:53.04
まだ7月なのに消化試合w
151名無しさん@恐縮ですID:DlpJdSth0
>>143
消化試合なのは
タイガースだけな
366名無しさん@恐縮ですID:sxmbYItA0
>>151
アスレティクス「せやせや」
144名無しさん@恐縮ですID:qjGGfsdD02023/07/28(金) 06:32:01.13
ホームラン数の割には打点がその2倍でしかないのはなーぜなーぜ?
146名無しさん@恐縮ですID:uCIh0d8J02023/07/28(金) 06:32:23.17
井上尚弥マジで異次元の強さだなと思ってたら
大谷は凄いと思うどころかもはや人間の血が流れてるのか恐怖を感じるレベルのことをやってるわ
真面目な話数日後に禁止薬物検出で出場停止になっても驚かないくらいおかしい
先発で100球以上投げた疲労はどうしたんだよ
147名無しさん@恐縮ですID:HqURwc8K02023/07/28(金) 06:32:24.04
ドーピングとかで仮にズルしたって到底できない事をやっている
よく寝るとはいうけどそんなんでやれるならみんなやってる
どういう身体してるんだ?
148名無しさん@恐縮ですID:vzPs4PO302023/07/28(金) 06:32:28.01
こんだけ人間離れしてると
打たれた方もショック無さそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント