スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平 メジャー初完封から45分後に今季37号! ダブルヘッダー第2試合

スポンサーリンク
1しゃぶれよ ★ID:k9otTJgI92023/07/28(金) 06:05:23.50
大谷翔平 メジャー初完封から45分後に今季37号! ダブルヘッダー第2試合
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/28/kiji/20230728s00001007055000c.html

エンゼルスの大谷翔平投手(29)が27日(同28日)、敵地デトロイトの対タイガースのダブルヘッダー第2戦に「2番・DH」で先発出場。2回の第2打席で3試合ぶりとなる左越え37号2ランを放った。

第1試合で111球を投げ、メジャー初完封。しかし、その45分後の第2試合に先発出場。地元の実況も「さっき完封したのに、もう試合に出ている」と驚きの声を上げたが、その驚きのさらに上を行く、キング独走の37号を放ってみせた。

これで今季79打点。飛距離は383フィート(約116.7メートル)。打球速度は107.6マイル(約173キロ)。打球の角度は25度だった。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690491923/

11名無しさん@恐縮ですID:Ra8qgXd00
>>1
大谷世代凄い!
大谷翔平(29)
田村瑠奈(29)
162名無しさん@恐縮ですID:sxmbYItA0
>>11
髙木美帆
秋篠宮佳子
土性沙羅
羽生結弦
432名無しさん@恐縮ですID:tiRu/rvA0
>>11
くっそワロタw
544名無しさん@恐縮ですID:htl/0G0A0
>>11
井上も同じ
560名無しさん@恐縮ですID:sxmbYItA0
>>544 1年先輩
368名無しさん@恐縮ですID:HhdsOSu40
>>1
二打席連続!ホームラン!!!
サンタ・マリーア!!!
(聖なるマリア様!イエスキリストの母)

大谷翔平!!!!!ブラヴィッシモ!!!

420名無しさん@恐縮ですID:HhdsOSu40
>>1
二打席連続!38号ホームラン!!!


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MLB_comment/status/1684679320986660867?t=3kspzk4IIec0uW8UwfIxvQ&s=19

467名無しさん@恐縮ですID:2zb8+6Vq0
>>1
ウハー、完封勝利の上にホームランかよ。
535名無しさん@恐縮ですID:2zb8+6Vq0
>>1
たったの1日で完封勝ちに、2ホームランって漫画の世界じゃん。
608名無しさん@恐縮ですID:8rTxJdwM0
>>1
しかし
の使い方がおかしくないか?
615名無しさん@恐縮ですID:SozYG+sb0
>>608
大谷の意見が絶大だから
監督も大谷に意見言えない
634名無しさん@恐縮ですID:CiVpNLkL0
>>608
ただでさえ完投していて疲労MAXですぐに休息を取るべきところなのに
っていう言外のアンビリーバボー感が大いに含まれてるやろ
714名無しさん@恐縮ですID:ujSEh1WT0
>>1
完封って9回まで投げたの?
当たり前だけど。
723名無しさん@恐縮ですID:E/gkchDz0
>>714
球数がサクサクいって8回終わって100前後だったから自分で行くと志願したらしい
725名無しさん@恐縮ですID:8T6LZfRw0
でも、これだけ活躍してもメジャー全体では真ん中くらいの成績っていうオチなんだろ? >>1
743名無しさん@恐縮ですID:26YkcWJU0
>>1
しゃぶりたい
2名無しさん@恐縮ですID:AduFPp6w02023/07/28(金) 06:05:51.37
やばすぎwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮ですID:VGKOJDU202023/07/28(金) 06:06:09.89
文章見るだけで頭おかしなるで
4名無しさん@恐縮ですID:hCr9jur302023/07/28(金) 06:06:34.99
完封した次の試合に出場した選手っているんかな
偵察メンバーはあったかもしれんが
422名無しさん@恐縮ですID:WKA+eEWg0
>>4
完封じゃないけど中日にいた今中がWヘッダー第一試合で1失点完投した後
第二試合にも先発したことはある、監督は星野
435名無しさん@恐縮ですID:MUcRXXtv0
>>422
それはどこのファンタジー世界なんだよ
5名無しさん@恐縮ですID:zVpQg43E02023/07/28(金) 06:06:50.47
6名無しさん@恐縮ですID:VOyRkQTV02023/07/28(金) 06:06:56.39
大谷パねえわ
7名無しさん@恐縮ですID:r13fZMps02023/07/28(金) 06:07:24.61
もうこいつ野球神だろ
8名無しさん@恐縮ですID:g2ZWpN7302023/07/28(金) 06:07:32.83
https://i.imgur.com/tTFTm5V.jpeg
92名無しさん@恐縮ですID:U3NRi8cp0
>>8
マホームズと大谷が真ん中
さすがアメリカさんw
9名無しさん@恐縮ですID:CbFGjH6K02023/07/28(金) 06:07:33.90
トレードの重圧から開放されたとたんw
10名無しさん@恐縮ですID:gKzRWLn802023/07/28(金) 06:08:18.02
打つ方は全然だなってところでこれかよ意味わからんw
12名無しさん@恐縮ですID:4EtfqcCH02023/07/28(金) 06:08:35.10
ダブルヘッダー1試合目投谷
ダブルヘッダー2試合目打谷
13名無しさん@恐縮ですID:1hkeyEjr02023/07/28(金) 06:08:39.30
エイリアンとか呼ばれてるぞw
もはや気持ち悪いレベルw
14名無しさん@恐縮ですID:kX/KdOxs02023/07/28(金) 06:08:55.94
無能
[2018年1月7日9時21分]
王貞治さん 大谷二刀流に「米国では両方は無理」

米国でも二刀流に挑戦することについては「アメリカでは1つに絞らざるをえない。両方は無理だと思います。チャレンジするのは良いことですが、スケジュールであったり移動、時差であったり」と否定的な見解。「打つ方は苦労すると思います。投げる方は成功すると思います」とした。

張本勲氏も「10勝、10本くらいじゃ意味がない。ピッチャー(だけ)なら20勝できる」と話していた。

62名無しさん@恐縮ですID:zDnnAqio0
>>14
いや普通はこの考えだろ
日本でもプロで二刀流は無理だと殆どが思ってた
大谷が規格外過ぎるだけ
85名無しさん@恐縮ですID:pqbKKquS0
>>62
ワンちゃんチョーさんに
「侮ってすまなかった」と
詫びて欲しいわな
72名無しさん@恐縮ですID:EOwMDizj0
>>14
今の時代ならどっちも対して記録残せないでしょ、この人ら
111名無しさん@恐縮ですID:zhtfuxvP0
>>72
観る目が無かったのはそうだし俺も嫌いだが、今ならってのはズレてる
技術は日々進化してるから昔より今のが上手くて当然
同年代の中で圧倒的な存在だったのは事実なんだし認めるとこは認めないと

未来には大谷の影響で二刀流がたくさん出てきて
大谷の記録を上回る可能性だってあるが
だからといって今大谷がやってることが陳腐化するもんじゃない

136名無しさん@恐縮ですID:4PIMyU1R0
>>72
王さんは自分でも認めてるよね

あの頃のぼくがそのまま今の時代にいても大した活躍はできなかっただろうが、ぼくが今の時代のトレーニングや環境で努力してゆけばやれる自身はあると

164名無しさん@恐縮ですID:MUcRXXtv0
>>72
ホームラン王取れるんじゃないの
172名無しさん@恐縮ですID:gc0LFsv30
>>164
狭い神宮ならとれるかもな
でも80メートルの噂のある後楽園だしなあ
552名無しさん@恐縮ですID:htl/0G0A0
>>14
予想外の活躍出し仕方ない
15名無しさん@恐縮ですID:qwSY/lJ302023/07/28(金) 06:08:59.97
俺 スッゴイ
16名無しさん@恐縮ですID:f6lmXCft02023/07/28(金) 06:09:08.52
今日6打数1安打笑
21名無しさん@恐縮ですID:Ra8qgXd00
>>16
5-0
2-1
だぞ
17名無しさん@恐縮ですID:hD18ei9Q02023/07/28(金) 06:09:15.27
37号
レフト方向へ


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ballysportwest/status/1684666815442522112?s=46&t=TpE5WtTjgN–LB55gXXIlw

18名無しさん@恐縮ですID:Ra8qgXd002023/07/28(金) 06:09:33.26
例えば9回に5-4で勝ってて登板してセーブってのもルール上できるの?
48名無しさん@恐縮ですID:ZHpZ49sa0
>>18
WBCでやった感じだね
759名無しさん@恐縮ですID:AgGd/p1t0
>>18
NPBだとSB戦でやんなかったっけ?
ベンチで内川その他ホークスの選手が
勝ち負けとかどうでもよくなってる
雰囲気でドン引きして口あんぐりしてる
みたいな動画あるやん?
19名無しさん@恐縮ですID:ihcmd3k302023/07/28(金) 06:09:47.76
ナカジを超えたかもしれないな
20名無しさん@恐縮ですID:WF3EOjf302023/07/28(金) 06:10:05.12
ちょっと何言ってるかわかんない
22名無しさん@恐縮ですID:Jvi0/9+O02023/07/28(金) 06:10:16.64
朝一から頭おかしくなるニュースで目覚めるわ笑
23名無しさん@恐縮ですID:xV2Nm0f+02023/07/28(金) 06:11:33.18
世の中には30本ホームラン打てない4番打者が山ほどいるのに
24名無しさん@恐縮ですID:AGioinre02023/07/28(金) 06:11:39.79
ホームラン誤報かと思ったわw
異次元だなコイツ
25名無しさん@恐縮ですID:oaP2UWLv02023/07/28(金) 06:12:43.62
最近ホームラン数が物足りない
毎日打ってくれよ
26名無しさん@恐縮ですID:x1d+kE2u02023/07/28(金) 06:12:49.86
凄いんだけどなんか飽きて来た感あるなはよシーズン終わってタイトル確定すりゃいいのに
27名無しさん@恐縮ですID:SjuGZsd50
>>26
それは君が見過ぎなんや
28名無しさん@恐縮ですID:2BuKigwI02023/07/28(金) 06:13:23.43
てか、出場してんのかよw
29名無しさん@恐縮ですID:FIg59++L02023/07/28(金) 06:14:19.68
人間じゃないな
30名無しさん@恐縮ですID:80e0wyf+02023/07/28(金) 06:14:30.46
文字通り野球漬けになるダブルヘッダーとかまさに大谷の理想なんじゃね?
31名無しさん@恐縮ですID:DuCHitrF02023/07/28(金) 06:14:31.77
第1試合で完封した選手が2試合目でホームランってのは今まであったんですか
42名無しさん@恐縮ですID:1hkeyEjr0
>>31
人類初じゃね?
51名無しさん@恐縮ですID:RF/C/NkW0
>>31
草野球ならあるよ
177名無しさん@恐縮ですID:sxmbYItA0
>>31
日本のプロ野球なら、堀内恒夫がノーヒットノーラン&3打席連続本塁打
MLBは知らん
218名無しさん@恐縮ですID:HpWavxiX0
>>177
やるやん悪太郎!
32名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 06:14:45.91
漫画より凄い
33名無しさん@恐縮ですID:1hkeyEjr02023/07/28(金) 06:14:56.85
ダブルヘッダーの第一試合で完投した投手が第二試合でホームラン打ったのは史上初らしい
91名無しさん@恐縮ですID:f+fDl02b0
>>33
> ダブルヘッダーの第一試合で完投した投手が第二試合でホームラン打ったのは史上初らしい

他にやれるチャンスがあったメジャーリーガーもいないだろうねw

少年野球ならもしかしたらいるかもな

127名無しさん@恐縮ですID:fzrBkSoo0
>>33
打席に立つことがまず有り得んからな
131名無しさん@恐縮ですID:2Pj/2NyF0
>>33
だって第1試合で先発した投手が第2試合に出るわけないだろ今までの常識では
261名無しさん@恐縮ですID:zRy5gPeB0
>>33
草野球ならきっとあるはず!
34名無しさん@恐縮ですID:Ra8qgXd002023/07/28(金) 06:14:56.96
本塁打王
打点王
打率
OPS
最多勝
防御率
奪三振
被打率

これくらい取れば流石にMVPだよな?

120名無しさん@恐縮ですID:tNt8bPpR0
>>34
いや、そんだけとりゃもうMVPいらんやろw
なんか間違って他競技のFIFAが今年のバロンドールは
野球の大谷翔平でいいですって言って欲しいレベルやwwww
281名無しさん@恐縮ですID:jAYJzFSR0
>>34
本塁打王だけでMVP。
それ全部取ったらMLBの全歴史の中MVP。
35名無しさん@恐縮ですID:EewXCvby02023/07/28(金) 06:15:01.48
THE MONSTER!
36名無しさん@恐縮ですID:GG3tEbmY02023/07/28(金) 06:15:10.97
あ、リミッター外したな
37名無しさん@恐縮ですID:M6iCSD3e02023/07/28(金) 06:15:30.43
50本だけはクリアしてほしい
1昨年はHRダービーに出たため後半失速してしまったんだから
38名無しさん@恐縮ですID:Ydfx6Iap02023/07/28(金) 06:15:32.16
Jスポはいってなかったけど、契約してよかったよ。今月はwbcの準決勝と決勝もみれるし。
39名無しさん@恐縮ですID:0XLPi8eS02023/07/28(金) 06:15:39.16
大谷井上藤井は天才通り越して理解出来なくて呆れる時ある
67名無しさん@恐縮ですID:p8JxDrJB0
>>39
井上って誰?って思ったらボクシングのか。
80名無しさん@恐縮ですID:zDnnAqio0
>>39
流石に大谷は次元が違う
井上藤井はそのレベルではないよ
698名無しさん@恐縮ですID:FlirFSYG0
>>80
んなこたない
40名無しさん@恐縮ですID:K9hkT4Tl02023/07/28(金) 06:15:47.10
9回まで投げたばっかでよく動けるな
41名無しさん@恐縮ですID:kPu7HMF302023/07/28(金) 06:15:47.98
FAになる年にこの活躍はすごいな
メジャーリーグでは誰も更新できない大型契約になりそう
43名無しさん@恐縮ですID:P1i9tUxR02023/07/28(金) 06:16:03.26
アタマおかしいw
44名無しさん@恐縮ですID:hD18ei9Q02023/07/28(金) 06:16:22.87
ユニコーンって言われてるのが正当でしかない
45名無しさん@恐縮ですID:BkaTXeN002023/07/28(金) 06:16:44.09
完封した直後のダブルヘッダーでホームランとか

藤浪と山川たしてもムリ

772名無しさん@恐縮ですID:KMRvYFtj0
>>45分後の第2試合
草野球でもないのに1日に1試合以上やるのかw
選手も大変だなw
46名無しさん@恐縮ですID:STZVNkAf02023/07/28(金) 06:17:02.76
日本のヴィラット・コーリ凄いな
124名無しさん@恐縮ですID:ISUMDSFi0
>>46
お前いつもいるな
47名無しさん@恐縮ですID:r13fZMps02023/07/28(金) 06:17:03.23
今日は伝説になる
マジで狂ってるわ
49名無しさん@恐縮ですID:nmxuZwKv0
>>47
しかも残留決まった翌日ってのが
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント