スポンサーリンク

総務省の「生産年齢」人口の対象年齢が「15歳」以上 「実態と合わないから、この統計はやめろ」辛坊治郎が苦言

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:FCjGL3rY02023/07/26(水) 22:47:04.53
生産年齢人口が減りだしたら、厳しいからね
60名無しさん@恐縮ですID:fCvK8Lcq0
「15歳以上」というのは世界と比較できるからだろ

>>50
日本は1995年がピーク
中国は2013年がピーク

51名無しさん@恐縮ですID:PE10/BXh02023/07/26(水) 23:28:32.35
国民の3割くらいは馬鹿なんだから
テレビで毎日「産めよ増やせよ」言えば勝手に増えるかもしれん
53名無しさん@恐縮ですID:OOqbkE2W02023/07/27(木) 01:47:06.86
部活とか廃止して工場で働かすとかしたらええんや
54名無しさん@恐縮ですID:2/QZOMrL02023/07/27(木) 02:38:38.42
15歳~18歳までの人口を生産年齢人口に組み入れて統計上の数字を「底上げ」したところでそれに何の意味があるんだよ?ゴミウヨ爺さんたちに

「ニッポンマダマダスゲー」

とでも言わせたいのか?wwww

55名無しさん@恐縮ですID:RpxQROQI0
>>54
OECDの標準的な基準に準拠してるから。
56名無しさん@恐縮ですID:LMGyY+nE02023/07/27(木) 06:10:59.64
はい中卒差別
57名無しさん@恐縮ですID:MUoSRy6B02023/07/27(木) 06:50:45.44
生産とかロボットかよ
58名無しさん@恐縮ですID:psu2gtY802023/07/27(木) 07:27:47.27
出産可能年齢人口も15-49と40%ぐらい上乗せされてる
こういう実態とかけ離れた統計だして国民騙して危機感持たせないプロパガンダやってる
なんでみんな怒らないんだろ
59名無しさん@恐縮ですID:Lw9ccwfe02023/07/27(木) 09:50:21.75
あたし中卒やからね、仕事もらわれへんのや
61名無しさん@恐縮ですID:nAuXdmzW02023/07/27(木) 19:08:58.81
高校中退して働いてるDQNいっぱいおるやろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント