スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥【一夜明け会見動画】スーパーバンタムで「3年」の考え 大橋会長は「カシメロ、ネリ」

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:77M+V6Q702023/07/27(木) 06:45:04.81
あんだけ批判した雑魚狩り亀田と最後は同じことしてて草
そりゃ負けたくないもんねぇ
53名無しさん@恐縮ですID:YqXXM3VS0
>>50
昔からだよ
トーナメントで逃げれなかったドネア一戦目だけがリスクだった
59名無しさん@恐縮ですID:w58RmkHY0
>>50
こういう知的障害なかなか減らないな
51名無しさん@恐縮ですID:n/PQd6jM02023/07/27(木) 06:45:42.84
体重55kgの一般人でも超小柄の階級だね
身長165cmも14歳の平均身長
57名無しさん@恐縮ですID:saylrvh50
>>51
その体型でとんでもないパンチ力だからとんでもないな
52名無しさん@恐縮ですID:G25z/UxY02023/07/27(木) 06:46:02.84
統一したら防衛戦どうなるの
54名無しさん@恐縮ですID:Y6NLckPN02023/07/27(木) 06:47:44.76
今の階級で3年もやったらファンに飽きられるぞ
あくまでもビジネスなんだからその辺もちゃんと考えんと
55名無しさん@恐縮ですID:w58RmkHY02023/07/27(木) 06:48:01.57
カシメロみたいな雑魚に時間使わなくていいわ
ネリをシバけ
58名無しさん@恐縮ですID:bTQpuMEM02023/07/27(木) 06:48:34.19
フルトンが最強で
岩佐に負けたタパレスでさえやる意味ないのに3年も
フェザー、Sフェザーまで行けばロマやガーボンタとのキャッチも見えてくるのに
60名無しさん@恐縮ですID:YqXXM3VS02023/07/27(木) 06:48:50.53
スーパーフライの時はロマゴンエストラーダシーサケットが井上から逃げてたって工作してるが実際は逆だろうな
61名無しさん@恐縮ですID:jr4jZPhJ02023/07/27(木) 06:50:00.80
33歳でフェザーか
62名無しさん@恐縮ですID:VV2jQu3802023/07/27(木) 06:50:01.55
ID:YqXXM3VS0
こいつは気をつけた方がいい
井岡の手先臭がするわ
63名無しさん@恐縮ですID:2RR/KV6z02023/07/27(木) 06:50:03.68
どっちにしてもフェザーまでってことなら年齢的に焦っても意味ないしな
6階級目指すなら時間がもったいないってなるけど
64名無しさん@恐縮ですID:4XVzKwg202023/07/27(木) 06:50:07.25
メガファイト目線で麻痺しちゃってる人が多い。
トップクラスのチャンピオンや適性超えた階級の最強クラスのチャンピオンらとの試合しか目に入らなくなってる。
別に当該階級のチャンピオンとして挑戦者は常にいるでしょう。
とりあえずは名前挙がってる数人。
アリームも復帰戦からいずれ挑戦してくるかもしれない。
それらチャレンジャー相手に防衛数5回、6回と重ねていくのは普通にヲケ。
減量厳しくなった時にフェザー王者に挑戦。
この階級までが体格、骨格的、年齢的に最終階級でしょ。
スーパーフェザーの強いチャンピオンが井上戦の為に落として対戦迫るなら受ける。
最後にスーパーフェザーぐらいのキャッチウェイトでライト級の最強とやるのもよい。
65!id:ignoreID:FLeRJwSm02023/07/27(木) 06:50:15.88
普通ならヘビー級まで
頑張って
周りを見返したいって言うだろ。

大橋会長みたいに
ビッグマウスじゃないと
人気は出ないよ。

66名無しさん@恐縮ですID:U5O0WlHw02023/07/27(木) 06:50:52.22
早く階級上げたとこ見たいけど、一番わかってる人のアングル的なものを信じようかね
ネリがボコられるとこは見ときたい
67名無しさん@恐縮ですID:nLaBctXW02023/07/27(木) 06:51:00.79
今から反応速度衰えていって33歳
その時の様子見で引退か

つまんね!

68名無しさん@恐縮ですID:rqTDxCwW02023/07/27(木) 06:51:35.58
3年もやる意味ある?
次倒して4団体統一したら上げれば?
70!id:ignoreID:FLeRJwSm02023/07/27(木) 06:52:14.57
ヘビー級までやれ
71名無しさん@恐縮ですID:YqXXM3VS02023/07/27(木) 06:52:32.17
ビッグマウス ビッグボディ
スモールハート スモールペニス
これが大橋会長
72名無しさん@恐縮ですID:WpgiH6b302023/07/27(木) 06:54:28.42
スピード技術的にはいますぐ2つ上げても相手いないレベルだろうけど
それ以上になるともしかしたら接近戦に持ち込まれて負けるかもしれない
73名無しさん@恐縮ですID:fkwBOdjb02023/07/27(木) 06:54:32.42
(16分57秒から)今後試合できそうな選手
//youtu.be/mO2eVaiDgKA?t=16m57s

23/0115
モンスター最終章のifストーリーと敵キャラ解説。井上尚弥、S・バンタム級へ殴り込み
//youtu.be/_nOS4kJdS4w

74名無しさん@恐縮ですID:+MbIsQ+F02023/07/27(木) 06:54:32.55
井上見てるとパッキャオの異次元さが際立つな
井上信者が同レベルとかパッキャオと並ぶ偉大さとか言ってるけど
足元にも及ばない
104名無しさん@恐縮ですID:zzgDVktK0
>>74
でもパッキャオ7敗してるしなぁw
109名無しさん@恐縮ですID:i3CHSrH40
>>104
8敗な
436名無しさん@恐縮ですID:OmOBtG1Z0
>>104
負けても商品価値が下がらないってメッチャ優秀やん
リベンジしたりしてたからだけど
75名無しさん@恐縮ですID:3o/0N9KP02023/07/27(木) 06:54:43.07
顔綺麗だな、今回は慎重にいっただけか
76名無しさん@恐縮ですID:fkwBOdjb02023/07/27(木) 06:55:30.60
井上尚弥VSフルトン
ボクシング界の大物たちのリアルな反応
//yout.ube/dI-F6sqeYpQ
77名無しさん@恐縮ですID:R8HoUhQW02023/07/27(木) 06:55:42.71
負けてもええやん
どんどん上げてけや
78名無しさん@恐縮ですID:4tYQzzqx02023/07/27(木) 06:55:57.92
年内4団体制覇して来年階級上げると思ったのにガッカリだわ
79名無しさん@恐縮ですID:lZnMsDuM02023/07/27(木) 06:56:03.16
階級上げろとか簡単に言ってるボンクラ多すぎて草
82名無しさん@恐縮ですID:nKypVGm20
>>79
簡単に言うよ

雑魚狩りみたくないもん、それだけ強けりゃ強いやつがいるとこに行ってほしいもん。

87名無しさん@恐縮ですID:BqV0Vz4f0
>>82
ただの馬鹿だから簡単に言っていいよ
80名無しさん@恐縮ですID:I6tD5uFF02023/07/27(木) 06:56:19.68
フェザー級までかね
最後思い切ったことするならキャッチウェイトでフェザーリミットとSフェザーリミットの間がありえるくらいの感じか
ロマチェンコやサンタクルスなんか完全におっさんになってまうけど
81名無しさん@恐縮ですID:3o/0N9KP02023/07/27(木) 06:57:07.80
正直、解説の元チャンピオン遥かに越えてるからなw
打たれてる、とか言ってたけど見えてないんだよな
83!id:ignoreID:FLeRJwSm02023/07/27(木) 06:57:13.73
大橋会長のように
ビッグマウスで人気者になれ

3年後はヘビー級で統一チャンピオンになるでいいんだよ。

これじゃ日本中から
『喧嘩なら俺が勝つ』という奴だらけになっちゃうよ。

84名無しさん@恐縮ですID:nLaBctXW02023/07/27(木) 06:58:03.64
ただの雑魚狩りプレイヤーと化した
85名無しさん@恐縮ですID:A6FQBZDI02023/07/27(木) 06:58:05.55
体が小さいけどパンチ力があってどこまで通用するかでワクワクして見てたけどsバンタムまでってんならガッカリだな
たぶん俺より弱い
86名無しさん@恐縮ですID:oKPovSZF02023/07/27(木) 06:58:35.41
まじでこれでワロタ

https://livedoor.blogimg.jp/godwindsokuhou/imgs/8/8/882676bd.jpg

93名無しさん@恐縮ですID:BqV0Vz4f0
>>86
出ました世間知らずの大好きな漫画
128名無しさん@恐縮ですID:oKPovSZF0
>>93
いきなり効いてて草
262名無しさん@恐縮ですID:MWgnF0jN0
>>128
でもお前は井上なんてとんでもなくて国内4回戦レベル相手にタコ殴りにされて泣いて土下座しても許してもらえず殺されるレベルの弱さなんだよねw
672名無しさん@恐縮ですID:j11S8WAT0
>>86
この後どうなるんですか?
88名無しさん@恐縮ですID:7W/KrHYb02023/07/27(木) 06:59:24.33
タパレスはベルト2つ持ってるから良いとして
アフマダリエフ、ネリ、カシメロ、亀田
井上がやる意味とか価値はある?
95名無しさん@恐縮ですID:YqXXM3VS0
>>88
金稼ぎとしてはよい
89名無しさん@恐縮ですID:I6tD5uFF02023/07/27(木) 06:59:43.97
デービスとかシャクールとかは現実的にないだろうな
時期的にも数年ズレてたらまた違ったかもしれんけど
Sバンタムも数年前に乗り込んだほうがメンツ的におもろかったよな
フルトンもスキルはあったけど
110名無しさん@恐縮ですID:5Me2SZOG0
>>89
万が一クルスがライト級でベルト取ったら面白そうだけどね
階級上げることはないだろうし数年後なら井上とやれるかも
90名無しさん@恐縮ですID:ZOVcnlyu02023/07/27(木) 06:59:45.49
お薬注入で筋肉2.3キロつけて階級ポンポン上げれるわけじゃないんだよ。
年に1キロも筋肉つかないし年二試合するとしたら1キロ増やすのも無理だよ。
今のフェザーの王者なら可能性あるけど穴王者倒しても意味ないでしょ。それにフェザーまでいくと骨格が違う。
91名無しさん@恐縮ですID:XB6k87FY02023/07/27(木) 06:59:54.87
別にもう実績十分だし負けてもいいのにな
負けてもいいから限界にチャレンジしたほうが長い目で見たら儲かるんじゃないか?
92名無しさん@恐縮ですID:sMFghFNS02023/07/27(木) 07:00:05.68
タパレス、カシメロ、ネリをどうやって倒すかだけが見所か
94名無しさん@恐縮ですID:SXn6qc0s02023/07/27(木) 07:00:23.07
とりあえずネリムカつくからやってほしいな
101名無しさん@恐縮ですID:yjwPzhyG0
>>94
それはネリの思うツボ
井上尚弥戦の一戦だけで億万長者になれるからなwそりゃ挑発するわ
96名無しさん@恐縮ですID:fgx3MAw+02023/07/27(木) 07:00:54.35
なんだろう
年間無敗五大競走完全制覇したあとに国内専念宣言して一気にファンを冷ましたテイエムオペラオーを思い出した
146名無しさん@恐縮ですID:YGnl7dzQ0
>>96
ちょっとわかる
オペラオーは血統的にも欧州の馬場合いそうだったのに残念だった
97名無しさん@恐縮ですID:pL2y/ic202023/07/27(木) 07:01:00.71
大谷はボクシングで言えばヘビー級王者に相当
今シーズンはOPS首位でホームラン王でもあるしね
井上は野球で言えばナ・リーグでWAR1位の韓国人のキムハソンじゃないかな
103名無しさん@恐縮ですID:SXn6qc0s0
>>97
別に好きな野球見とけばいいのになんでわざわざ来て意味わからん野球例えおじいさんが涌いてくるんや
148名無しさん@恐縮ですID:rc8C3EEw0
>>103
韓国人は背が低いチビで弱いからな
989名無しさん@恐縮ですID:6hiFtRVy0
>>103 ボクシングの方がよっぽど爺しか見てないのに野球は爺とか勘違いしすぎ
995名無しさん@恐縮ですID:oxcck2hd0
>>989
俺もリアルタイムでみてないけどモハメド・アリだのハグラーだのデュランだの若いやつは知らんだろうな
98名無しさん@恐縮ですID:UMX8D6GS02023/07/27(木) 07:01:02.35
タパレス焚き付けて逃げないように既成事実を作った感じだったな
もしくは勝った方と戦るのはもう決まってたのか。ベルト持ってきてたし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント