スポンサーリンク

【女子W杯】なでしこ スペインと並んで1次L突破“一番乗り”で決めた!決勝T対戦相手の行方は…

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:e04yehbv02023/07/26(水) 21:06:45.48
女性の管理職や政治家の割合がOECD加盟国でもトップクラスに低い日本ならではの糞コメが目立つね
104名無しさん@恐縮ですID:RBWWLrGd02023/07/26(水) 21:09:19.86
2位通過でいいのか
アメリカとベスト8で当たりたくない
107名無しさん@恐縮ですID:SUXjUzkQ02023/07/26(水) 21:10:27.41
今日のザンビアは結構攻撃してた
彼じゃなく例の彼女1点攻撃だったけど
108名無しさん@恐縮ですID:unoU9T3302023/07/26(水) 21:10:54.13
誰がこんなの見てるの?
ブサ揃いで何も魅了ない
112名無しさん@恐縮ですID:e82Hntyp02023/07/26(水) 21:14:52.40
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://dyuiz.taohuayuan.net/0726/mrng/0a6e5c.html
http://dyuiz.taohuayuan.net/0726/mrng/0a6e5c.html
113名無しさん@恐縮ですID:fKtuFZAs02023/07/26(水) 21:15:05.88
スペインが得失で上回ったから、このまま談合したとしてもアメリカの山行くことが決定しました
117名無しさん@恐縮ですID:IRCumInK0
>>113
アメリカ「3戦目はメンバー落としして2位通過するわw」
121名無しさん@恐縮ですID:07DALIe00
>>117
アメリカは2戦目のオランダに勝ったら3戦目は日本の山かスペインの山か選べる立場で進められるからね
114名無しさん@恐縮ですID:FHr4EJrs02023/07/26(水) 21:15:55.12
澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、初代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞

AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a

115名無しさん@恐縮ですID:/9TPk51802023/07/26(水) 21:16:52.09
仮に優勝したって150円の価値もあるかどうかなのに
たぶん優勝できないんだろ?
118名無しさん@恐縮ですID:mLxlMH9S02023/07/26(水) 21:19:35.13
やった!
119名無しさん@恐縮ですID:gjE0UbsW02023/07/26(水) 21:19:44.71
今回は面白いよ
高倉のクソサッカーで離れた人はまた見てみてくれ
親善試合みるよりやっぱりガチは面白い
120名無しさん@恐縮ですID:Zj+MmSWw02023/07/26(水) 21:22:17.87
もう決まったんだ🎊
まだまだこれからが本番だから頑張れなでしこJ
122名無しさん@恐縮ですID:5V7O80pB02023/07/26(水) 21:23:16.77
ガチは最高だよな
まあハイレベルならガチじゃなくても面白いが低レベルのそれは本当に見れたもんじゃないからな
123名無しさん@恐縮ですID:O3IqfZvF02023/07/26(水) 21:23:53.63
わしの猶本光ちゃんが豪快な一発を決めてくれて最高の気分だよ
ざまーみろ高倉w
てめえはもうサッカーに関わるなボケカス
127名無しさん@恐縮ですID:41IryWcI0
>>123
高倉は今中国女子サッカーを弱体化させる密命を帯びて
中国で監督やってる国士ですよ
124名無しさん@恐縮ですID:Xc0K5zam02023/07/26(水) 21:25:46.48
見たいけど時間帯がね
昼の試合ばかりなんだろうか
125名無しさん@恐縮ですID:Xc0K5zam02023/07/26(水) 21:27:03.07
ちなみに今は世界水泳みてる
水泳ってこんな時間帯に泳ぐんだね
開催国ってこれ日本?
130名無しさん@恐縮ですID:auh97HmP0
>>129
アメリカが一位通過するなら勝った方が良いし二位なら負けた方が良い
決勝T1回戦はどこが来ても日本が上なので気にしなくて良い

>>125
福岡

126名無しさん@恐縮ですID:vTb/4Kda02023/07/26(水) 21:30:00.03
再び三苫の1ミリ
128名無しさん@恐縮ですID:3QG+Z2hV02023/07/26(水) 21:34:07.26
なんで女がサッカーなんかやってんの?
129名無しさん@恐縮ですID:oykH5Dlj02023/07/26(水) 21:34:25.35
ベスト16のトーナメント考えると、
スペインに勝った方がいいのか負けた方がいいのか、よく分からん。
130名無しさん@恐縮ですID:auh97HmP0
>>129
アメリカが一位通過するなら勝った方が良いし二位なら負けた方が良い
決勝T1回戦はどこが来ても日本が上なので気にしなくて良い

>>125
福岡

131名無しさん@恐縮ですID:oykH5Dlj02023/07/26(水) 21:41:06.27
アメリカは今の日本はそんなに眼中にないでしょ。
133名無しさん@恐縮ですID:auh97HmP0
>>131
だから日本がアメリカを避けるために答えたんだが・・・
132名無しさん@恐縮ですID:kCpmQjnp02023/07/26(水) 21:45:07.68
澤宮間の頃は夢中で観てたけど今はほぼ興味が無くなった
134名無しさん@恐縮ですID:IplLxGmG02023/07/26(水) 21:48:53.44
スペイン相手なら考えるだけ無駄だな
こちらに選択権があるほど余裕はないw
135名無しさん@恐縮ですID:geop1EX702023/07/26(水) 21:52:28.72
ザンビアのあの11番、女とは思えないくらい速いという前評判を聞いてたが
今日のスペイン戦見る限り、川澄と同じくらいに見えた。 ※日本戦はそもそもザンビア11番がスプリントする機会なし
調べてみたら2人とも最高速度30km/hだそうで、やっぱり同じくらいなんだなと。
あのスピードなら代表チームメイトだった熊谷、猶本は経験済みだ
141名無しさん@恐縮ですID:uRYsH0d90
>>135
人間のスピードをkm/hで表すのか
137名無しさん@恐縮ですID:ysztIxgm02023/07/26(水) 21:53:37.01
GL1位突破だと
8/15終戦記念日に日本対アメリカの可能性が
138名無しさん@恐縮ですID:p2G0T4wW02023/07/26(水) 21:58:11.81
さすがにスペインには勝てないか
でもなでしこの人達はめちゃくちゃよくやってるよな
139名無しさん@恐縮ですID:O3IqfZvF02023/07/26(水) 22:01:12.14
テクニックはあるけど当たり負けしちゃうからな
140名無しさん@恐縮ですID:rTt2MTCs02023/07/26(水) 22:09:01.78
なでしこ以下のやきうw
165名無しさん@恐縮ですID:p2t3bx290
>>140
そいうことを何度も書き込むから
叩かれんだよバカ
142名無しさん@恐縮ですID:gnp8lqGG02023/07/26(水) 22:13:46.67
女なのにピッチにツバ吐く奴おるけどどんな躾で育ったんだろうな?
オレが親父ならぶん殴る
143名無しさん@恐縮ですID:j0W7pISi02023/07/26(水) 22:16:18.95
並んで一番乗りってどういうこと?
試合終了が1秒まで同じ時刻だったの?
144名無しさん@恐縮ですID:gnp8lqGG02023/07/26(水) 22:19:05.58
スペインの引き分け以上が日本突破の条件だから
スペインの試合終了と同時に2カ国決まるんじゃね?
よー知らんけど
145名無しさん@恐縮ですID:zMbkb13X02023/07/26(水) 22:25:24.56
今日あと1点取っておくべきだったなあ
アメリカがいる山は嫌だ
166名無しさん@恐縮ですID:r4T6aic40
>>145
スペインの方があとの試合だから
にほんが3点とったら6点取るのよ
146名無しさん@恐縮ですID:ugrI5kpG02023/07/26(水) 22:29:48.03
つおいな
147名無しさん@恐縮ですID:XZcBovMX02023/07/26(水) 22:31:01.35
全部勝てばいいだけの話
149名無しさん@恐縮ですID:O3IqfZvF02023/07/26(水) 22:31:16.71
植木のヘディングが素人レベルだったよな
やっぱり叩きつけるように打たないと
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント