スポンサーリンク

サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字 「ウマ娘」ヒット以来初の赤転 バブル崩壊か

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:LpsSSOY702023/07/27(木) 02:56:00.36
楽天はモバイル事業次第だな
351名無しさん@恐縮ですID:Pn6Tz9I902023/07/27(木) 02:57:17.30
この現状なのにリアイベに夢中でアプリは二の次だからな
危機感足りてねぇわ
352名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 02:57:53.33
美少女コンテンツの時代が終わったのが痛い
スマホですらカジュアルゲーム全盛期だからな
あのイーフットボールですら人気復活しているし

ブルアカとか絵師業界総出でステマしてもまったく人気出ないもんな
それどころかアクティブ数すら増えない
ウマがマジで美少女コンテンツ最後のヒット作になりそう

ウマはせっかくライト層が食い付いて来たのに
声優ごり押しのせいでその客を逃がしちゃったからな
今は声優系コンテンツは軒並み人気暴落しているからな
声優は死神状態

353名無しさん@恐縮ですID:5o43s23l02023/07/27(木) 02:59:23.66
ソシャゲの売上会社別だとここが最上位だろ
開発に金使いすぎてんの?
358名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f0
>>353
今はマジでカジュアル系ゲーム全盛期なのよな
バンナムはコナミと同じで美少女コンテンツとかただの遊びで
他に強力なIPいくらでもあるが
美少女コンテンツオンリーのサイゲやブシロとかはガチで厳しいだろう

チーズ牛丼勢ですら美少女コンテンツに興味なくなって
発達障害っぽい弱者男性がいまだにブームだと勘違いしているだけだからな
美少女コンテンツ界隈はマジで悪い意味で客層ヤバくなっているからな
キチゲエしかいなくなっている

354名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 02:59:24.39
美少女コンテンツを粛正したコナミが今全盛期だからな
CSでも桃鉄当ててスマホでもプロスピとイーフットボールあるからな
まぁ、イーフットボールは典型的な中堅IPだが
中堅IPというとイーフットボールというくらい中堅の象徴よな
大学でいうと日大的な
355名無しさん@恐縮ですID:Mvia+qBI02023/07/27(木) 02:59:35.89
ウマはゲームの中身が終わってる
356名無しさん@恐縮ですID:SsM33tLl02023/07/27(木) 03:00:26.71
W杯のために
357名無しさん@恐縮ですID:/MQkTfI402023/07/27(木) 03:00:29.47
ずっと育成周回しかやることなくて飽きる
ヒットしたのが奇跡
391名無しさん@恐縮ですID:wJ9xYs5M0
>>357
ステマと同業他社へのネガキャンで作り上げた偽りの流行感だからな
359名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:03:31.40
アクティブ数だとマジで和ゲーと洋ゲーのカジュアル系無双モードなのよな
ウマとプロセカがこの手のゲームとしては唯一上位にランクインしていたが
今はどっちもピークアウト感が凄いからな

やっぱり声優が絡んでくると人気が落ちるんだよな
コンテンツの寿命が相当に縮む
SNSで的確にイメージダウンかましてくるからな

386名無しさん@恐縮ですID:HjGaup9v0
>>359
ウマ娘と並んでアクティブも売り上げも上位の原神FGOはカジュアル系だもんな
395名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f0
>>386
原神はアクティブ数TOP10には入ってない
この界隈で入っていたのはウマとプロセカくらい
でも去年の話だから今年の年間ランキングだと外れているかもな
モンストやFGOとかが男女両方でTOP10入り
360名無しさん@恐縮ですID:aqDHlChI02023/07/27(木) 03:03:45.89
ウマ娘レベルの売り上げあって赤字ってどうなってんの?
361名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:04:30.47
ぼっちざろっくが壮大なステマからコケたのに対して
推しの子やブルーロックが社会現象化したのが象徴的
362名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:06:18.57
弱者男性の認知が歪んだ世界と違って
アクティブ数だとツムツムやモンスト、ポケモンゴーとかが上位で
売上だとモンストやプロスピとかだからな

ウマが駄目になるといよいよドラクエウォークとかにも
勝てる美少女コンテンツがなくなってしまう現実があるね

363名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:08:24.20
中華の美少女スマホゲームとかも基本的にコケるか
初動だけ輝いて後は急速にフェードアウトしていくかの二択
おまけにだいたい前者のパターンだからな
ガチで美少女スマホゲーム自体が死んだ
チーズ牛丼につまらないと認識されて終わった
チーズ牛丼は女自体に飽きたので
アイドル
美少女スマホゲーム
声優
きらら系
Vチューバー
↑この界隈はもう軒並み落ちる一方だろう
364名無しさん@恐縮ですID:Yf9gsRro02023/07/27(木) 03:09:53.05
国内向けのゲームはもう厳しそう
383名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f0
>>364

プロスピとか月間売上100億いきそうだからな
カジュアル系ゲームに完全に中心がシフトした
美少女系コンテンツはマジで終わった

美少女系コンテンツの何が駄目って
声優がフリーライドしてくるからな
声優はマジで死神レベルでコンテンツ潰すからな

365名無しさん@恐縮ですID:s7rKPY/Y02023/07/27(木) 03:11:20.30
時間がかかりすぎるゲームが時代遅れなんだよ
366名無しさん@恐縮ですID:oDTe58sS02023/07/27(木) 03:14:12.73
寝るゲームが出たからあとは飯食ってあすけんバトルしかないな
368名無しさん@恐縮ですID:X68EPRnI02023/07/27(木) 03:15:27.55
中華の原神が大ヒット!
和ゲーメーカー「よしそんな感じのゲーム作ろう」

なぜこうならないのか?

一昔前も世界でFPSが大人気!
和ゲーメーカー「よし、JRPG作ろう」
みたいな感じだったし、

なんか和ゲーメーカーって時流に乗るのは恥、みたいな変なプライドこじらせてないか?

691名無しさん@恐縮ですID:l4EudorC0
>>368
技術が無いだけや
694名無しさん@恐縮ですID:EZ+uizk40
>>691
ブループロトコルがありますぞ
369名無しさん@恐縮ですID:oDTe58sS02023/07/27(木) 03:15:57.62
あそこらへんの数字鵜呑みにするのやべーだろw
370名無しさん@恐縮ですID:9sFQIeNZ02023/07/27(木) 03:17:29.42
まだやってたんだウマ娘って
育成以外なんかやれるようになったの?
まだ育成してレース眺めるだけ?
371名無しさん@恐縮ですID:KFRS9FOU02023/07/27(木) 03:17:41.14
w杯効果意味なかったのか
372名無しさん@恐縮ですID:/uHN1Y1n02023/07/27(木) 03:17:51.36
まともなゲーム会社は任天堂だけだな
コナミもバンナムもIP借りてるだけのメーカーだしスクエニはFF爆死だし
あとはカプコンくらいか
373名無しさん@恐縮ですID:uigKflei0
>>372
結局生き残るのは王道老舗なのか
382名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f0
>>372
和ゲーはどこも絶好調なのよ
ドラゴンボールファイターズでも世界1000万本だし鉄拳もそう
FF16も世界1000万本は売れるだろうし
569名無しさん@恐縮ですID:nSmb19y00
>>372
せやな、後は開発メーカーのフロムソフトウェア位は生き残れるだろう
ガラケー時代からのソシャゲはもう課金圧強すぎて疲れてるんだよ
374名無しさん@恐縮ですID:pr2P+vIS02023/07/27(木) 03:20:59.28
こんな会社だったっけ?
379名無しさん@恐縮ですID:aKmUHu8a0
>>374
元々、アメーバピグや付随ゲームの着せ替えなどの課金+広告代理店として成長した会社だから
銭ゲバではあるし、それを望む人が入社する
376名無しさん@恐縮ですID:IvN15a++02023/07/27(木) 03:22:45.95
今のうちにした投資分が多いんでしょ
オタクから搾り取って赤はないわな
377名無しさん@恐縮ですID:gYQR6pCQ02023/07/27(木) 03:22:51.93
斬新だったけど、もう飽きられたんだよ。
ゲームとしての寿命は長かったと思うよ。
378名無しさん@恐縮ですID:Mvia+qBI02023/07/27(木) 03:25:22.15
金子やクラブ馬出してきてももう無理なくらいゲームが息してない
380名無しさん@恐縮ですID:aKmUHu8a02023/07/27(木) 03:31:20.81
ブログも閲覧者やペタ数を、買えるとかあったし、法規制ない感じでステマしても、問題とされなかったのだろうと、最近はわかる
インスタも似たような感じよね、フォロワー買えるから
385名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f0
>>380
最近はコメントもAIだよ
AIがフォローも勝手にしてくれて
コメントも出してくる

芸能人がファンだと思っているアカウントの大半はAIだろう

384名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:34:43.67
声優フリーライド問題があるから
合成音声で作れるようになるまでは
美少女コンテンツがヒットすることはもうないだろうな

声優が的確にコンテンツの人気潰しに来るからな

387名無しさん@恐縮ですID:B5kM/Fcu02023/07/27(木) 03:43:30.21
ABEMATVも魅力ねーしな
映画のセレクトとかセンスのかけらも感じられないし
ニュースとかの出演者もテレビ嫌いな人が嫌いな人選だし
389名無しさん@恐縮ですID:2L/c3G2S02023/07/27(木) 03:46:33.65
藤田もう会社辞めることしか考えてねーだろ
ZOZOみたいにどこか買ってくれればいいが
390名無しさん@恐縮ですID:FQbYlb8F02023/07/27(木) 03:47:34.16
わざわざ面倒なサクセスやりたがる気持ちがわからんわ
393名無しさん@恐縮ですID:/uHN1Y1n02023/07/27(木) 03:51:56.71
バンナムとコナミはIP使用拒否られたら終わりの会社だからなあ
他者に首根っこ掴まれてるからいつ凋落しても不思議じゃない
394名無しさん@恐縮ですID:DHaOiO6o02023/07/27(木) 03:52:05.69
楽天はサッカー投資やめたけど
藤田もそうなるだろうな
ワールドカップと税リーグなんかに金つぎ込んだって赤字だし
438名無しさん@恐縮ですID:COQkWNk70
>>394
楽天はイニエスタが退団するだけで
30億コストダウンするんだけどね
543名無しさん@恐縮ですID:XTDsm6PX0
>>394
町田ゼルビアには金注ぎ込んでるやん
396名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:55:27.12
ウマはマジでライト層まで人気が出ていたのに
謎の声優ごり押しで客が大量に逃げたのは致命的だったわ
以降はヒットする美少女コンテンツ自体がないし
まさに最後の打ち上げ花火

声優とか絵師とかいう同人ゴロをどうにかせんと
美少女コンテンツはもうどうにもならんだろう
あいつらが勝手にコンテンツのイメージ悪くするからな

397名無しさん@恐縮ですID:s7Oci/6f02023/07/27(木) 03:56:02.56
まぁ、絵師とかいうのは
海外クレカに締め出し食らい始めているし
もう長くはないだろうな
398名無しさん@恐縮ですID:20/kQZkq02023/07/27(木) 03:58:24.08
馬に貢ぎすぎ
399名無しさん@恐縮ですID:jZAGpEKo02023/07/27(木) 04:00:25.77
三笘信者がアベマの会員増やして貢献してるとか言ってたけど大嘘で草
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント