スポンサーリンク

サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字 「ウマ娘」ヒット以来初の赤転 バブル崩壊か

スポンサーリンク
551名無しさん@恐縮ですID:PtSr9edR02023/07/27(木) 07:02:50.19
同じゲームでずっと稼げるわけないからな
553名無しさん@恐縮ですID:jIAmthMF02023/07/27(木) 07:04:12.18
ABEMAは黒字化も見えてるんだろ?
他には真似できないすごいサービスだよ
555名無しさん@恐縮ですID:yZr7Q0YM02023/07/27(木) 07:04:59.88
次のワールドカップは女子みたくNHK独占になりそうだな
需要あるから放送は決定してます  ただ日本戦だけになりそう
そしたら値切れるて今回分かったからな
556名無しさん@恐縮ですID:jQz+x+T802023/07/27(木) 07:05:08.17
間違えた、訂正

不人気サッカーの赤字を
ゲーム事業の黒字で補填するイメージだったけど
大丈夫なんかな

562名無しさん@恐縮ですID:svaL9ys50
>>556
W杯には実質80億払って放送したら時価総額が400億も上がったのを知らないのか?
567名無しさん@恐縮ですID:XTDsm6PX0
>>562
だよな、サッカーワールドカップの放映権買って将来の投資と高評価で大儲けしたはずよな

なんで赤字に?

573名無しさん@恐縮ですID:nLyVT2Oj0
>>567
乞食に高評価されても更にたかられるだけだから
623名無しさん@恐縮ですID:svaL9ys50
>>567
ゴミ豚はスレタイも読めないの?
641名無しさん@恐縮ですID:5mmF79nc0
>>567
そもそもワールドカップでは儲けてなんかないぞ
社長も初めから放映権考えたら元なんかとれないけどウマ娘で儲かったのとアベマ全体的の利用者数を増やしたいから放映権買うって言って買っただけ

これは大谷の野球も同じ
全部元なんか取れてないけど利用者増やしたいから投資として放映権買ってる

元とれてるのは恋愛リアリティーくらいかな?
出演者のギャラなんかなくて視聴数は大谷や将棋の藤井や麻雀並みだからなw

575名無しさん@恐縮ですID:jQz+x+T80
557名無しさん@恐縮ですID:yZr7Q0YM02023/07/27(木) 07:05:30.55
次のワールドカップは女子みたくNHK独占になりそうだな
需要あるから放送は決定してます  ただ日本戦だけになりそう
そしたら値切れるて今回分かったからな、
561名無しさん@恐縮ですID:yZr7Q0YM02023/07/27(木) 07:06:54.74
日本戦だけにすれば値切れるて分かったから テレビ地上放送はされるだろう
563名無しさん@恐縮ですID:VyuLuGQp02023/07/27(木) 07:08:15.09
無駄遣いし過ぎたんだろ
564名無しさん@恐縮ですID:yZr7Q0YM02023/07/27(木) 07:08:27.36
当初なでしこ 150億要求される
交渉で日本戦だけ3試合で手打ち 結果放映権10億に削減
焼き豚残念でした 交渉すりゃいいんだよ
570名無しさん@恐縮ですID:Z6t3rudm02023/07/27(木) 07:13:40.92
次のワールドカップは見れないだろうな
まあどうでもいいけど
571名無しさん@恐縮ですID:vudKL8yu02023/07/27(木) 07:13:43.41
通期の同利益を従来予想の450億円→250億円(前期は694億円)に44.4%下方修正し、減益率が35.2%減→64.0%減に拡大する見通しとなった。

でかいの当てないとKONAMI君との争いも大変になるな

574名無しさん@恐縮ですID:miEJhtN902023/07/27(木) 07:16:50.04
家計簿と小企業の経済感覚しかない人は
赤字だからすぐ廃止しろとかいいがちだけど
株買う人からしたら、衰退国家の広告屋だけだったら成長の限界が見えてるから買う気にならない
テレビを超える配信のプラットフォームを作ってシナジーでなんちゃらというストーリーがあるから
値上がりを見込んで株買う人が出てくる
578名無しさん@恐縮ですID:6xcUjPBK02023/07/27(木) 07:19:54.81
そういやABEMAのMLB無料の日が今年になって激減したな
課金するほどでもないし株主優待目当てに株買うほど株に魅力が無いんよな
579名無しさん@恐縮ですID:09659qdi02023/07/27(木) 07:20:27.55
サイバーエージェントがゲームで荒稼ぎできなくなったら終わりでしょ
580名無しさん@恐縮ですID:38fWI4Pi02023/07/27(木) 07:21:14.01
ウマバブルもう終わったのか
いやよく持ったと言うべきか?
584名無しさん@恐縮ですID:vudKL8yu0
>>580
大当たりも大当たりだったろうな

しかし今の売上ランキングみたら1位プロスピって…なんでこのゲーム持ってんだよ

594名無しさん@恐縮ですID:C9vF4Rkg0
>>584
そら野球はお金になるからな、サッカーは赤字だけど
662名無しさん@恐縮ですID:xOlTIGQ00
>>594
サッカーは日本企業がFIFAに上納して、そちらが儲かってる
583名無しさん@恐縮ですID:U9CGaSnK02023/07/27(木) 07:23:31.26
ウマ娘はアニメもあると社長が言ってるし(家庭用のは微妙だろ)そこまで下がるとは思ってないが、問題はファイナルファンタジーのスマホゲーと呪術廻戦のスマホゲーだろ
2023年度はそれが足を引っ張ると思うんだが
592名無しさん@恐縮ですID:X68EPRnI0
>>583
FFは知らんけど呪術は連載中は日本だけじゃなくて海外でもそこそこ稼げるんじゃね?
585名無しさん@恐縮ですID:2ntaAgA202023/07/27(木) 07:24:03.61
法人税払いたくないだけでしょ
586名無しさん@恐縮ですID:z8NMeDwe02023/07/27(木) 07:24:22.73
ウマ娘のおかげでアベマ放映権買いまくってたろ
女子W杯もやらんしおかしい思ってたw
589名無しさん@恐縮ですID:lbl45Q+x0
>>586
女子WCは110億円払う価値がないから買わなかっただけ
588名無しさん@恐縮ですID:317r4pNj02023/07/27(木) 07:24:39.80
ソシャゲで荒稼ぎした金でabemaの赤字をカバーしてたはずだから困るなあ
しっかり課金してくださいよウマ娘オーナーさん
590名無しさん@恐縮ですID:FTkoEKth02023/07/27(木) 07:25:26.46
ウマ娘は上半期の売上2位だぞ
591名無しさん@恐縮ですID:Q7bFMuTX02023/07/27(木) 07:25:47.97
次は相撲娘作ろう
593名無しさん@恐縮ですID:/vKfBvZc02023/07/27(木) 07:26:26.65
アニメ制作会社は赤字でもアニプレは儲かってるし
ソニーはクランチロール3000億円で買収するくらいだから
トータルではアニメの未来は明るいと観てるんじゃないかなあ
595名無しさん@恐縮ですID:tj+wZT4002023/07/27(木) 07:26:56.91
楽天へ出資たの呪い
596名無しさん@恐縮ですID:AbH7g9do02023/07/27(木) 07:28:00.02
アベマTVのエゲツナイ赤字をどの事業部が補填すればいいの?
Mリーグ終わりあるぞ、こりゃ
藤田が多井を干してショウマツを使いまくって優勝した時、アベマTVからの撤退を予感したよ
605名無しさん@恐縮ですID:6xcUjPBK0
>>596
Mリーグと麻雀界の発展は藤田の恩返しみたいなものだから最後まで残る
597名無しさん@恐縮ですID:f/gzPT/G02023/07/27(木) 07:28:18.20
本気でウマ自体が赤字と思ってる奴がいて頭が痛い
FFソシャゲは爆死請負IPみたいなもんだから無理や
呪術は連載中だし物によっちゃそこそこ稼げるんじゃね
598名無しさん@恐縮ですID:m/Tdu+Q002023/07/27(木) 07:28:35.98
株価も連日ストップ安だな
株主の方々御愁傷様w
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント