スポンサーリンク

【音楽】『RADWIMPS』Jリーグ30周年記念の新曲が話題にならず…アニメタイアップしか注目されない? YOASOBIも同じ境遇

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:t/tOuz0m02023/07/26(水) 11:29:40.75
ラグビーの兵、走るや世界水泳のウルトラソウルは毎度毎度流すから認知されたのであって
ただタイアップ曲です言われても知らんがなで終わる
101名無しさん@恐縮ですID:nfk7/7IG02023/07/26(水) 11:29:43.06
Jサポやってる俺も全然知らないわその曲
何かの番組で知らぬ間に聴いてたりするのかな
102名無しさん@恐縮ですID:JhygV5nD02023/07/26(水) 11:30:11.68
なにより曲名がダサい
103名無しさん@恐縮ですID:43luagvv02023/07/26(水) 11:31:14.33
もはやアニメが日本のエンタメのトップだからな
104名無しさん@恐縮ですID:/+lhD7Ut02023/07/26(水) 11:32:53.17
倍野菜もそうだけど単純に盛り上がらないんだよな
ウルトラソウルとかわかりやすいやつの方がええ
112名無しさん@恐縮ですID:gCKbfUwU0
>>104
水泳以外でウルトラソウル聞くと違うなと思うわ
ラグビーもすっかり兵走るのイメージあるけどあれテーマじゃなくてリポビタンDなだけなんだよな
118名無しさん@恐縮ですID:YrZKOBKu0
>>112
CMソングをラグビー全体のイメージにまで持っていったリポDって凄いじゃないの
139名無しさん@恐縮ですID:gCKbfUwU0
>>118
そうだな
すっかりラグビーだわ
105名無しさん@恐縮ですID:BHMe4cXb02023/07/26(水) 11:34:07.19
個人的にアイドルよりセブンティーンがぶっちぎりで良い曲すぎる
もっと再生されろや
106名無しさん@恐縮ですID:aL3sLhAR02023/07/26(水) 11:34:23.04
つまんない歌
107名無しさん@恐縮ですID:NKHTgpIn02023/07/26(水) 11:35:02.45
RADなんてとっくに旬すぎてる
今はミセスと髭男でしょ
108名無しさん@恐縮ですID:QyIACE5X02023/07/26(水) 11:37:18.57
現在の日本は音楽単品では価値がほぼ0だからな
タイアップをつける、アイドルに歌わせる、TV番組や映画やゲームなどのBGMとかで音楽以外の付加価値を付ける事が重要
AKB系グループの握手会商法馬鹿にされ批判されたけど音楽に付加価値付ける方法の1つだからな
111名無しさん@恐縮ですID:Eixk7V9i02023/07/26(水) 11:44:13.14
スナフキンみたいな帽子被ってる歌い手さんけ?
113名無しさん@恐縮ですID:DvQI3THb02023/07/26(水) 11:45:29.66
もう何もかもしんどいねん😩
他人の音楽の才能とか認めるのも疲れるんや
115名無しさん@恐縮ですID:bqF6HZqc02023/07/26(水) 11:50:54.15
あにめっつーか新海誠効果
116名無しさん@恐縮ですID:fqganB0U02023/07/26(水) 11:54:07.47
Jリーグオタだけどタイアップしてるのこのスレで知ったw
情報量少なすぎだし、そもそも音楽とタイアップって言われても
119名無しさん@恐縮ですID:vWz9omBa02023/07/26(水) 11:58:37.37
まえーーーにサッカーのなんかの大会だか民放だかでタイアップしてた曲好きだったからこれも聴いてみようと今思った
120名無しさん@恐縮ですID:t/tOuz0m02023/07/26(水) 11:58:50.94
ただこの曲Jリーグの無料招待宣伝CMで流れてはいるんだよな
そう考えるとJリーグのプロモーションが下手なんだろうな
121名無しさん@恐縮ですID:OuwBaOl702023/07/26(水) 12:00:14.81
ここで文句垂れてる奴らは曲を聞いてないだろ

曲はU2の崇高な名曲「サンデイ・ブラッディ・サンデイ」のパクリだ

よりによってアイルランドの痛ましいテロ事件を題材にした曲をパクる厚顔無恥

こんなもんJリーグが断れよ
恥を知れと言いたい

123名無しさん@恐縮ですID:20JpDNyo02023/07/26(水) 12:00:32.57
だってアニソン歌手だろ
124名無しさん@恐縮ですID:UyIkrKdz02023/07/26(水) 12:00:33.68
勝手な想像だけど結局そのタイアップ曲シングル曲単曲のみ聞く人が多くて 昔みたいに タイアップ曲から入ってアルバム曲まで網羅して聞こうとする人間がいないんだろ
125名無しさん@恐縮ですID:vWz9omBa02023/07/26(水) 12:02:27.49
なんかちょっとイマイチだった
126名無しさん@恐縮ですID:FOZTpWBS02023/07/26(水) 12:02:55.38
ボーカルに力が無いのかサビでも盛り上がりに欠けるんだよな
127名無しさん@恐縮ですID:oaSH4i5G02023/07/26(水) 12:05:19.01
そもそもここ数年アニメタイアップの曲ばっか売れてる
128名無しさん@恐縮ですID:yUKxss4h02023/07/26(水) 12:05:20.88
税リーグwwwwwwww
134名無しさん@恐縮ですID:7KaF9eQ70
>>128
一応プロ野球にもテーマソングみたいものはあるんだよ
殆ど知られていないけど

Dream Park~野球場へゆこう~

Dream Park~野球場へゆこう~
楽曲
『Dream Park~野球場へゆこう~』は、2004年に発表された日本野球機構のオフィシャルソングである。2013 ワールド・ベースボール・クラシックの際から、日本代表の応援団により出塁テーマ、得点テーマとして演奏される。 Wikipediaより

129名無しさん@恐縮ですID:25Xf4WS502023/07/26(水) 12:05:30.71
YOASOBIと一緒にするのはYOASOBIに失礼だろw
144名無しさん@恐縮ですID:/kIMiM7W0
>>129
YOASOBIのほうは完全に逆でYOASOBIが主題歌担当したから推しの子が話題になったパターン
130名無しさん@恐縮ですID:7KaF9eQ702023/07/26(水) 12:05:34.39
今の音楽で世の中的に認知されるのってだいたいアニメなんじゃないの
132名無しさん@恐縮ですID:Fv46RnQY02023/07/26(水) 12:07:02.16
再生数1000万到達してないって広告入れまくりで不正やらかしまくりのKポが基準なのか?
133名無しさん@恐縮ですID:zMbkb13X02023/07/26(水) 12:09:24.02
地上波で放送されないのにタイアップ効果も何もあるか
136名無しさん@恐縮ですID:oze3hxwU02023/07/26(水) 12:16:00.48
こいつセックスするために音楽やってるもん
137名無しさん@恐縮ですID:80V4KxrP02023/07/26(水) 12:16:15.88
こんなもん昔からそうだろ
涙のキッス・エロティカセブンの後の
素敵なバーディー・クリスマスラブ誰が知ってるんだよ
ドラマがアニメに変わっただけ
あほ
138名無しさん@恐縮ですID:oj8znoHa02023/07/26(水) 12:18:11.08
それだけ誰もjリーグみてないってこと
140名無しさん@恐縮ですID:bVTCNBsE02023/07/26(水) 12:20:21.64
オワコン同士タイアップしてどうするw
141名無しさん@恐縮ですID:/kIMiM7W02023/07/26(水) 12:20:40.58
春畑が作ったJリーグのテーマのほうがはるかに名曲だからな
142名無しさん@恐縮ですID:WoJUNQ7H02023/07/26(水) 12:20:51.74
こども家庭庁に頼めよw
143名無しさん@恐縮ですID:wYmO12iU02023/07/26(水) 12:21:16.37
そりゃそうだろ
145名無しさん@恐縮ですID:wm5DFKuA02023/07/26(水) 12:23:47.30
RADとサッカーなら君と羊と青がNHKサッカー中継のテーマソングだったろ
あれ好きだったんだけどデカい大会と絡まなかったからあんまり目立たなかったな
146名無しさん@恐縮ですID:HtVASZg402023/07/26(水) 12:26:46.89
そもそも新しい音楽に触れる機会って少なくない?
148名無しさん@恐縮ですID:gMEJBgGM02023/07/26(水) 12:28:06.78
RADWIMPSはもう古い

髭男、ミセス、yoasobiだったら話題になってるだろう

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント