スポンサーリンク

【音楽】『RADWIMPS』Jリーグ30周年記念の新曲が話題にならず…アニメタイアップしか注目されない? YOASOBIも同じ境遇

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:i/RUlHVl92023/07/26(水) 10:20:41.68
人気ロックバンド『RADWIMPS』が7月4日、新曲『大団円 feat.ZORN』を配信リリースした。

7日にはMVも公開されたが、再生回数の伸びはイマイチのよう。

人気を取り戻すためには、アニメの力を借りるしかないのかもしれない。

今回配信された「大団円 feat.ZORN」は、『Jリーグ』開幕30周年を記念して制作された楽曲。

ラッパーのZORNをフィーチャリングアーティストとして迎え、RADWIMPSらしいロックサウンドとZORNのラップが融合した、アップテンポかつ力強い楽曲となっている。

しかし『オリコン』が発表した7月17日付の『週間デジタルシングル(単曲)ランキング』によると、ダウンロード数は2789DL。ランキングの最高順位も25位と、微妙な結果になっている。

また、RADWIMPSの公式YouTubeチャンネルで配信されたMVも、公開から12日で115万回再生ほど。ここから長い時間をかけて再生回数を伸ばしていく可能性もあるが、今のところ世間でそれほど話題になっていない。

『RADWIMPS』があのユニットと同じ境遇に?
「RADWIMPSといえば、かつて新海誠監督のアニメーション映画と次々にタイアップを果たし、そのたびにヒット曲を生み出してきました。

映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』のMVは、1カ月足らずで1000万回再生を突破。

『天気の子』の主題歌『愛にできることはまだあるかい』のMVは、公開からわずか12日で1100万回再生を記録しました。

昨年11月に公開された『すずめの戸締まり』の主題歌MVも1000万回再生をゆうに超えています。

それらと比べると、今回の新曲は見劣りしてしまいますね」(週刊誌記者)

RADWIMPSは、ドラマや映画のタイアップ曲も頻繁に手掛けているが、そのどれもがアニメのタイアップ曲ほど話題にならず…。

同じタイアップであっても、〝アニメかそれ以外か〟に注目度が左右される状況だ。

「RADWIMPSと似た境遇にあるのが、音楽ユニット『YOASOBI』です。

アニメ『【推しの子】』のOP主題歌『アイドル』は、オリコン史上最速でストリーミング1億回再生を突破したほか、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のOP主題歌『祝福』もストリーミング1億回再生を記録するなど、数々の快挙を成し遂げています。

ただ、それはアニメのタイアップ曲に限った話で、ほかの楽曲は公開から数カ月が経った今でも、まだ1000万回にすら到達していないものばかり。それほどまでにアニメの力は大きいのです」(同・記者)

音楽で成功する一番の近道は、アニメとタイアップすることなのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/435200

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690334441/

18名無しさん@恐縮ですID:8c3SgT740
>>1
だいだんえん
【大団円】
小説・芝居・事件が、めでたくおさまる最後の局面。大尾(たいび)。

最後の局面…

69名無しさん@恐縮ですID:g5ANUtTg0
>>1
RADWIMPS…
読み方わからない
70名無しさん@恐縮ですID:NJS/q9fY0
>>1
こども家庭庁から金(税金)がジャボジャボJリーグに
117名無しさん@恐縮ですID:4Prfyk3i0
>>1
>>2
BUMP藤原にアピりまくって相手にもされず後追い匂わせをしてたのに全て嘘だとバレ敗北の引退してった爆笑ゲスゴリラ元枕坂46橋本マン毛w
藤原基央の嫁は元モー娘。亀井絵里で藤原が昔好きだと言ってたアイドルでもう10年の関係性だったw
154名無しさん@恐縮ですID:9H9ha1N40
>>1
やっぱりまいじつ
そんなに推しの子ageしたいのかよこいつら
本当に気持ちが悪い
つーかこんなコタツ作文でスレ立てるな!!
2名無しさん@恐縮ですID:WmpiBOM102023/07/26(水) 10:21:40.89
サッカーなんか
誰も興味ねえもんw
12名無しさん@恐縮ですID:XD4pSbGt0
>>2
>>8
興味ない(スレ立てからわずか数分でのレス)
21名無しさん@恐縮ですID:8BPmvuYN0
>>2
みんな滅茶苦茶興味ある なぜならお前みたいな典型的焼き豚が真っ先にレスしてるからだw
117名無しさん@恐縮ですID:4Prfyk3i0
>>1
>>2
BUMP藤原にアピりまくって相手にもされず後追い匂わせをしてたのに全て嘘だとバレ敗北の引退してった爆笑ゲスゴリラ元枕坂46橋本マン毛w
藤原基央の嫁は元モー娘。亀井絵里で藤原が昔好きだと言ってたアイドルでもう10年の関係性だったw
122名無しさん@恐縮ですID:Cw6kg8tZ0
>>2
違う
サッカー自体は日本屈指の人気スポーツ
ただみんなJリーグに興味がないだけ

サッカー好きな層は海外リーグしか見ないし
ニワカ層は日本代表しか見ない

Jリーグは民度の低いマイルドヤンキー層しか見ない

131名無しさん@恐縮ですID:8BPmvuYN0
>>122
ぷw 貴方がそう思いたいだけ それって貴方の個人の感想ですねよ?

J2でも4万人も集まったりしてるんですがそれどう説明すんの? まぁタダ券の人もいるけどタダで見たい人もいるんですよたくさん

147名無しさん@恐縮ですID:Cw6kg8tZ0
>>131
あなたが過大評価だと感想述べてるジブリアニメの最新作は数百万人動員してますよ

ま、あなたがJ2が一般人にも大人気だと思いたいならそれでいいんじゃない

149名無しさん@恐縮ですID:OYjORfon0
>>131
その論調でJ2歴代最多の4万出すのはちょっと
3名無しさん@恐縮ですID:SLhtww/v02023/07/26(水) 10:22:12.58
魂レボリューションは話題になったやんけ
15名無しさん@恐縮ですID:wsgmzsjd0
>>3
それが最後だな
サチモスは変な曲、という意味合いで注目されただけだし
カタールに至っては誰も覚えていない
Jリーグだと最初からノーチャンス
22名無しさん@恐縮ですID:dtt3XMMW0
>>15
NHKはサッカー全体でテーマ曲つくってるから
ワールドカップもJリーグも同じテーマ曲
28名無しさん@恐縮ですID:Y5SkMpWd0
>>15
NIPPONはそこそこ人気あるだろが。
4名無しさん@恐縮ですID:H5zYn69802023/07/26(水) 10:22:40.42
Jリーグ30周年の新曲とか言ってもJリーグだろ?
近所のラーメン屋の30周年記念曲とか言われてもその近所の人間でもそれはどうでもいいって話と一緒
5名無しさん@恐縮ですID:Mw63fJvj02023/07/26(水) 10:22:47.42
今のアニメ映画って壮大なMVって感じだもんな
6名無しさん@恐縮ですID:+XZA07Mg02023/07/26(水) 10:23:23.95
曲の良し悪しじゃないってこと?
7名無しさん@恐縮ですID:dyFPNjA+02023/07/26(水) 10:23:53.91
Jリーグの年間パス持ってる俺も知らないんだが
8名無しさん@恐縮ですID:dtpdjh4k02023/07/26(水) 10:24:36.50
Jリーグとかいう誰も興味ないコンテンツとタイアップしてもまったく効果がないという教訓を他のアーティストに教えてあげたんでしょ
12名無しさん@恐縮ですID:XD4pSbGt0
>>2
>>8
興味ない(スレ立てからわずか数分でのレス)
9名無しさん@恐縮ですID:PCcZhw4502023/07/26(水) 10:25:09.32
春畑道哉のクオリティが高すぎてな

あとあれって国立の試合のパフォーマンスかと思ってた
メディアで全然流れないから浸透しないよ

10名無しさん@恐縮ですID:pBVhDhbM02023/07/26(水) 10:25:13.93
歌手にとってアニソンって「下」なのかな?
19名無しさん@恐縮ですID:c/KHZXrY0
>>10
そりゃそうだろ
聞く側にとっても下だよ
43名無しさん@恐縮ですID:TlbCuk3u0
>>10
アニメは子供や弱男が見るものとまだ思ってる
そいつらに認められるよりも「野外フェスたのしー!」って奴に認められたいんよ
135名無しさん@恐縮ですID:E9A0FsJq0
>>10
世界基準では上だよ
日本ではアニメゲームが異常に低く評価されているだけ
11名無しさん@恐縮ですID:e82Hntyp02023/07/26(水) 10:25:27.76
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://bubbg.mushahwar.com/0726/ryfo/2b5a2g.html
http://bubbg.mushahwar.com/0726/ryfo/2b5a2g.html
13名無しさん@恐縮ですID:dyFPNjA+02023/07/26(水) 10:25:49.75
あと一歩 ここからあと一歩

ってやつは違うんだろ?

14名無しさん@恐縮ですID:AEqbG6Qy02023/07/26(水) 10:25:56.25
毎週Jリーグ見てるけど知らなかった
16名無しさん@恐縮ですID:oVKKtSqo02023/07/26(水) 10:26:42.77
天体観測だけの一発屋
17名無しさん@恐縮ですID:dSK3894802023/07/26(水) 10:26:53.09
今はドラマ主題歌よりアニメ主題歌のほうが売れるからな。
Jリーグ公式ソングなんて耳にする機会がないなら駄目だよ
20名無しさん@恐縮ですID:CMWsNKmy02023/07/26(水) 10:28:52.39
まいじつ
23名無しさん@恐縮ですID:6XfFGSBm02023/07/26(水) 10:29:46.43
いうてもアニメタイアップでも
しつこくねじ込んでも売れん歌手もおるでな
24名無しさん@恐縮ですID:ybVM5lge02023/07/26(水) 10:29:47.19
分母が違うだろ。君の名はとかの映画は数百万が見るわけだからそりゃ売上や視聴数も多くなるわ
我らがJリーグなんて1万程度しか視聴されないんだから。タイアップ曲が伸びるわけねーんだよ、ゴミコンなめんなよ
25名無しさん@恐縮ですID:KAxn1PMk02023/07/26(水) 10:30:22.21
このスレを読んでも
誰も楽曲を聴きに行かない件
26名無しさん@恐縮ですID:uZ99aDET02023/07/26(水) 10:30:24.99
オーレーオレオレオレーのCDなら昔買ったわ
27名無しさん@恐縮ですID:uZ99aDET02023/07/26(水) 10:30:27.55
オーレーオレオレオレーのCDなら昔買ったわ
29名無しさん@恐縮ですID:dalZGUan02023/07/26(水) 10:31:01.95
ブヒーブヒーアニソンは最強なんだブヒー(笑)
世界よこれがジャップだ!
30名無しさん@恐縮ですID:PU6jTsFw02023/07/26(水) 10:31:31.18
Jリーグずっと観ている俺でも知らんし
31名無しさん@恐縮ですID:jsyLyv9i02023/07/26(水) 10:31:40.40
歌要らないんだよね
32名無しさん@恐縮ですID:XSlLjCss02023/07/26(水) 10:32:17.57
Jリーグ要らないんだよね
33名無しさん@恐縮ですID:OcSmFvmR02023/07/26(水) 10:32:18.25
宮崎駿の新作
同じメンツを集めるにしても
実写よりアニメの方がスケジュールを確保しやすいし
おまけに安いのだからアニメが競争力を持ったんだろうな
34名無しさん@恐縮ですID:YkFQcl3U02023/07/26(水) 10:33:26.91
正直Jリーグとのタイアップは
比較に出した映画やドラマのタイアップより効果薄いだろ
35名無しさん@恐縮ですID:rgnotq4T02023/07/26(水) 10:33:28.47
アニメの主題歌は毎回MV見せられてる様なもんだからなあ
CMはサビしか印象残らないし、ドラマは余程役者のファンでも無ければトイレタイム
スタジアムで流れる映像とか誰も見てないし
36名無しさん@恐縮ですID:xHPMzJAI02023/07/26(水) 10:33:50.11
さっかあ(笑)なんて誰も興味ないだろ
37名無しさん@恐縮ですID:6lYstSgE02023/07/26(水) 10:34:06.21
ドラマ主題歌とアニメ主題歌比べても圧倒的にアニメの方が曲と映像の同調性とか作り込んでるからな
曲が印象的になるよな
47名無しさん@恐縮ですID:P5/116UZ0
>>37
JPOPが力強かったときは無理やりアニソンとして使われてたけど、
そのときはオープニングやエンディングちぐはぐな感じだったなぁ

ジュディマリ好きだったけどるろ剣のテーマで使うのは無理がありすぎた

38名無しさん@恐縮ですID:NOBUGa6y02023/07/26(水) 10:34:41.61
春畑のテーマ曲奴はかっこよかったな
39名無しさん@恐縮ですID:A07McE3902023/07/26(水) 10:35:14.46
シンプルに曲がクソ
春畑道哉のJ’S THEMEとは雲泥の差
40名無しさん@恐縮ですID:MMDmkC8C02023/07/26(水) 10:35:36.67
東京事変のは盛り上がったし映像に合ってた
41名無しさん@恐縮ですID:i2TsW14d02023/07/26(水) 10:35:54.22
そもそもJリーグ30周年が知られてない気がする
BSで試合見た前後にミニ番組やってるから思い出すくらい
42名無しさん@恐縮ですID:P5/116UZ02023/07/26(水) 10:37:00.87
アイドルって曲も、
曲自体はよくないけどアニメ自体が世界視聴に耐えうるレベルだったから世界でも話題になってるしね
いい曲作るかどうかより、世界に通用するコンテンツのテーマソングになるかどうかが大事っていう
それが今はアニメで
44名無しさん@恐縮ですID:Yjiqzwzj02023/07/26(水) 10:37:05.65
サカ豚がんばえ〜
45名無しさん@恐縮ですID:7GR/dupW02023/07/26(水) 10:41:02.91
やっぱ絵じゃん
46名無しさん@恐縮ですID:GlReDKr402023/07/26(水) 10:41:39.66
演歌歌手みたいにもう新海作品だけ歌っとけば
48名無しさん@恐縮ですID:umqj4c8u02023/07/26(水) 10:42:03.83
アニメ作品は世界的に注目されるからな
65名無しさん@恐縮ですID:KWh+G6TH0
アニメタイアップで人気出ても、それ以上のモノがなければ単体じゃ売れないよ。それにJリーグなんてサッカー界の中でもオワコンコンテンツだからコラボしただけで売れるかって。

>>48
台湾、イタリアやフランスで地元のテレビ観たとき、必ずどこかで日本のアニメやってて衝撃だった。アメリカの三大ネットでは流石にやってないけど、ケーブルで日本のアニメやってた。

あれだけ放送してればそりゃ知名度抜群だわ>日本のアニメ

49名無しさん@恐縮ですID:Oggfbtbn02023/07/26(水) 10:44:07.20
映像が付かないと見向きもされないって
曲がその程度の出来なんだろうな
58名無しさん@恐縮ですID:TeKHrG6h0
>>49
これ
YOASOBIのあの曲も売れてない
映像付きの再生数がすごいだけ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント