スポンサーリンク

【映画】「オッペンハイマー」米国で公開 「原爆の父」の伝記映画 広島・長崎の惨禍、描写なく

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:Y3XBe/lm02023/07/26(水) 12:39:21.42
「我は死なり。世界の破壊者なり」
101名無しさん@恐縮ですID:m3nL9Idh02023/07/26(水) 12:39:35.72
ダンケルク→テネット
で(ノーランにしては)駄作コンボかましてるからなあ

これもちょっと怪しい

102名無しさん@恐縮ですID:GWMucCdb02023/07/26(水) 12:40:46.39
原爆作っておいて英雄になってから自分は核兵器反対ですっていうの
なんだかズルくね?後だしジャンケンみたいで
二重の意味で悪どい
103名無しさん@恐縮ですID:BvOAH8TD02023/07/26(水) 12:41:12.80
なんか夏休みだってのにつまらん映画ばっかじゃね?お前らのおすすめなに?
106名無しさん@恐縮ですID:5wi8lBVg02023/07/26(水) 12:42:01.22
ある意味ホラー映画みたいとコメントされてるの見たけど気になるなー
107名無しさん@恐縮ですID:E0pAayFA02023/07/26(水) 12:42:12.98
バービーの方が面白そう
108名無しさん@恐縮ですID:RGXvEwdT02023/07/26(水) 12:42:17.74
でもバービーと同時期公開であっちではウケてるんでしょ?
観客の感性はそんな変わらんからな
バービーとキノコ雲のホップアートが日本人として許せるかみたいなツイートじゃないエックスあったけど
全然なんとも感じないや
109名無しさん@恐縮ですID:PCRaM9a302023/07/26(水) 12:42:46.77
えっ

描写しなかったんだ

アメリカが誇る第一級の表現者がこのザマではチキン過ぎて悲しくなる

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント