スポンサーリンク

【映画】ジブリ新作『君たちはどう生きるか』公開から38日間で興収69億円突破  前週比+7億円

スポンサーリンク
1muffin ★ID:twXgDS0C92023/08/21(月) 16:36:18.86

https://www.oricon.co.jp/news/2291648/full/
2023-08-21 16:33

7月14日に公開されたスタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』の興収情報が21日、発表され、公開から38日間で観客動員数464万5000人、興収69億8300万円を突破した。(興行通信社調べ)

主人公の声優を山時聡真が務め、そのほか菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉(特別出演)、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、滝沢カレン、大竹しのぶらが出演し、主題歌は米津玄師「地球儀」、音楽は久石譲氏が担当している。

宮崎監督は、前作『風立ちぬ』の公開(2013年7月20日公開)後に、長編アニメーションからの引退を宣言したが、約7年前より同作を企画し、引退を撤回。「原作・脚本・監督」を宮崎駿が務め、タイトルは、「宮崎駿が少年時代に読み、感動した、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』からお借りしたもの」となっている。

■映画『君たちはどう生きるか』興収の流れ
・公開4日間:観客動員135万人、興行収入21.4億円
・公開10日間:観客動員232万人、興収36億円
・公開17日間:観客動員数305万人、興収46.9億円
・公開24日間:観客動員数361万人、興収54.8億円
・公開31日間:観客動員数412万人、興収62.3億円
・公開38日間:観客動員数464万人、興収69.8億円

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692603378/

204名無しさん@恐縮ですID:YV8aFXiq0
70億予想だったけど、
なんだかんだ80超えてきそうだなや
>>1
2名無しさん@恐縮ですID:Lobm1GCz02023/08/21(月) 16:36:54.06

つまらんよ
5名無しさん@恐縮ですID:N3FxQRyT0
>>2
おまえの人生がな
59名無しさん@恐縮ですID:mkZVZHm40
>>2
おまえがな
72名無しさん@恐縮ですID:Ntw8A2c60
>>2
俺の中では過去最低作
もっともらしいタイトル付けておいて、何を言いたいのか意味不明
だったら「◯◯と不思議な離れの古城」、くらいのが余程好印象だった
75名無しさん@恐縮ですID:Ntw8A2c60
>>72
ああ、あとあいみょんのクソ演技がそれに輪をかけて台無しにしてる

言うなら、「画だけきれいな壮大な駄作」て感じ

4名無しさん@恐縮ですID:/jsx9p5L02023/08/21(月) 16:37:40.28

制作費が50億円を超えているらしいな
7名無しさん@恐縮ですID:cWOYZoQB02023/08/21(月) 16:39:48.01

鬼滅の刃越えるぞ!!
9名無しさん@恐縮ですID:3aWGoyzh02023/08/21(月) 16:42:47.81

これまでと同じ手法ならとっくに100億は超えてるのに
12名無しさん@恐縮ですID:e9j7FneT02023/08/21(月) 16:44:19.65

凄い作画のオンパレード!

各シーンを担当したアニメーター達の集大成を観るようだ
二度とこんな贅沢なアニメは制作されないんだと思うと
残念でならない。お疲れ様でした

13名無しさん@恐縮ですID:D/p7s5P102023/08/21(月) 16:44:44.40
14名無しさん@恐縮ですID:VLzvE7dI02023/08/21(月) 16:45:02.21

悪くなかった
ただ途中眠くてしょうがなかったのは事実だ
15名無しさん@恐縮ですID:8OSCyjT002023/08/21(月) 16:45:03.37

凄い声優陣揃えてるからなぁ~ある程度稼がんと元が取れん
16名無しさん@恐縮ですID:IdG4oEew02023/08/21(月) 16:45:04.31

公開1ヶ月以上で70億いってないと100億は厳しいんじゃない?
17名無しさん@恐縮ですID:IdG4oEew02023/08/21(月) 16:45:04.69

公開1ヶ月以上で70億いってないと100億は厳しいんじゃない?
18名無しさん@恐縮ですID:gtIcXFKr02023/08/21(月) 16:45:09.42

また5ch住民の負けかw
何にでもケチつけて負けまくりやな
19名無しさん@恐縮ですID:AVl5Wi5I02023/08/21(月) 16:45:12.25

>たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると
>ジブリ作品で最も制作費がかかったものは高畑勲監督の
「かぐや姫の物語」と言われており、鈴木氏は雑誌のインタビューで「51.5億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84c734f673ddaa9767ec89eee3191b5050690ec
どう生きは10億円黒字ってところだろうか
ジブリ・鈴木敏夫氏「君たちはどう生きるか」制作費に言及 “規格外”の金額に共演者「そんなに…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
 「スタジオジブリ」の代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏(74)がYouTubeチャンネル「ひろゆきの行先未定」にゲスト出演し、新作映画の制作費について言及する場面があった。 ジブリの最新作「
30名無しさん@恐縮ですID:8RKgneTd0
>>19
興行収入の半分は劇場が持ってくので最低100億いかないと
36名無しさん@恐縮ですID:AVl5Wi5I0
>>30
そうか…
DVD販売でなんとかなれーッ!!って感じかな
41名無しさん@恐縮ですID:c9XNxien0
>>30
> 興行収入の半分は劇場が持ってく

その残りの半分も配給会社と制作会社で分ける
結局、制作会社の取り分は興収全体の3割程度だとか

53名無しさん@恐縮ですID:NemxEbW20
>>41
配給は金も出すから
20名無しさん@恐縮ですID:XEYCSLEq02023/08/21(月) 16:45:12.41

夏休みブーストか下げ止まりしてるな
100億は届かせるまでやるのかな
21名無しさん@恐縮ですID:+tbxzUf102023/08/21(月) 16:45:31.00

これは家族連れってよりか
オタクのリピでおk?
22名無しさん@恐縮ですID:0Pgdvzyq02023/08/21(月) 16:45:50.38

だいぶジブリ、宮崎駿作品ということで
スクリーン融通してもらってるな
23名無しさん@恐縮ですID:Nq+cM7dP02023/08/21(月) 16:45:52.31

息子の駄作ゲド戦記ですら80億円超えたのに
24名無しさん@恐縮ですID:7zLKSD3F02023/08/21(月) 16:47:01.46

宣伝屋はどういきのこるか?
25名無しさん@恐縮ですID:Nq+cM7dP02023/08/21(月) 16:48:18.97

かぐや姫の物語は制作費52億円で
興業収入20億円で糞赤字だった
27名無しさん@恐縮ですID:sH3mi1XK0
>>25
日テレの氏家さんが高畑勲ファンでパトロンとして出してくれたので特に問題ない。
38名無しさん@恐縮ですID:/8gRtn+10
>>27
氏家は東大でナベツネなんかと一緒に
共産党の細胞やってた
そこからCIA協力者の正力が創設した日テレに入る

ちなみにナベツネは正力がトップやってた読売に入る
それ以前の読売争議で頑張ってたのが徳間書店の創業者
ジブリのパトロンは単なる左翼人脈で片付けられないものがあるね
どうもアメリカの意向が絡んでそう

218名無しさん@恐縮ですID:zAnss37t0
>>38
お金だしてもらった人には逆らえないね…
237名無しさん@恐縮ですID:gP4+Yuct0
>>25
別に全部が当たるわけないから問題なし
28名無しさん@恐縮ですID:5FDOtbBm02023/08/21(月) 16:50:18.96

俺は何も考えず無駄に人生を送ってしまった
流石にもう取り返せない
32名無しさん@恐縮ですID:G9MMKPoF02023/08/21(月) 16:53:50.01

何だかんだ入るのが凄い
面白い言ってる人あんまりいない感じなのに
33名無しさん@恐縮ですID:0ywPacFb02023/08/21(月) 16:53:58.88

ギリギリ100億いくかどうかのレベルか
34名無しさん@恐縮ですID:eYXA4t3502023/08/21(月) 16:54:08.40

制作費はいくら?
70億から映画館の取り分を引いたら赤字?
35名無しさん@恐縮ですID:e9j7FneT02023/08/21(月) 16:55:00.71

山本二三

亡くなられたか
どうか安らかに

こどもの頃、NHKで突然変異的に出現した
未来少年コナンの世界は日本アニメのエポック
山本二三の描く、美術背景はすばらしかった!

37名無しさん@恐縮ですID:5sv8NWme02023/08/21(月) 16:55:45.56

もう鬼滅の刃を越える作品は、鬼滅の刃だけ
39名無しさん@恐縮ですID:vroXWhc902023/08/21(月) 16:57:44.42

鬼滅はコロナでみんな暇してたから運が良かった
40名無しさん@恐縮ですID:VU2BbdSx02023/08/21(月) 16:58:11.70

売れ行き悪くてもジブリはジブリ。固定ファンや信者に近い人たちもいるんだし
海外、民放放送にDVDとかで何とかギリギリ採算分岐ラインくらいまでは稼ぐんじゃない?
42名無しさん@恐縮ですID:/jS9ew+n02023/08/21(月) 17:00:01.95

お金の使い道わからないバカから金巻き上げるビジネスって儲かるよね
43名無しさん@恐縮ですID:ijrQq9m102023/08/21(月) 17:01:06.04

しょぼ
鬼滅の足元にも及ばんやん
44名無しさん@恐縮ですID:lLgRyDGl02023/08/21(月) 17:02:54.36

ジブリは駿の名前だけ使って映画作ればとりあえずヒットはするw
45名無しさん@恐縮ですID:tq5suYTX02023/08/21(月) 17:03:32.85

100いかんと大赤字だろ?
もうオワコンジブリじゃ無理か
46名無しさん@恐縮ですID:ILN7vSoy02023/08/21(月) 17:03:54.04

面白くなかった、自分は
47名無しさん@恐縮ですID:GeatxXoW02023/08/21(月) 17:04:11.42

キシダ主演の「君たちはもう生きるな」も同時上映しろよ。
48名無しさん@恐縮ですID:G1kz4gRW02023/08/21(月) 17:04:28.90

ジブリもすっかりオワコンやなあ
49名無しさん@恐縮ですID:QoxTl7Fl02023/08/21(月) 17:04:33.23

50億とか100億とかのキリのいい数字じゃなくても
こうやって発表するもんなんだね
そうするとファンの人がもう一回行こう!ってなるのかな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント