スポンサーリンク

【どうする家康】「家康黒幕説」におわせ不発の本能寺の変「明智光秀怨恨説」に一部視聴者ガッカリ

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:UETTJYpV02023/07/24(月) 01:05:49.89
史実がどうとかより単純にドラマとして面白くない展開というのが批判の内容では
351名無しさん@恐縮ですID:20/bseE902023/07/24(月) 01:06:12.77
こんなの平気で放送するんじゃ
もう大河はダメかもね
352名無しさん@恐縮ですID:ZXSPZwAR02023/07/24(月) 01:06:29.97
糞つまんな過ぎて脱落
あとは視聴率の低飛行推移を楽しむだけ
ジャニーズ起用はもうやめてください
357名無しさん@恐縮ですID:x56TBNfb02023/07/24(月) 01:08:42.63
意味がわからなかった
358名無しさん@恐縮ですID:ecLkGdkC02023/07/24(月) 01:09:18.58
弱きうさぎがオオカミを喰らうんじゃ!
359名無しさん@恐縮ですID:iQdacmd002023/07/24(月) 01:09:39.86
ありカスも岡田も出ないしもういいよね
どうする家康→さよなら家康
362名無しさん@恐縮ですID:TSuBPOP/02023/07/24(月) 01:13:11.18
脚本家も演出も酷いな
歴代最低だろ
366名無しさん@恐縮ですID:CKn0y3Ia0
>>362
血みどろの信長の大立ち回りは目立っててよかったよ
全体の構成はわかり難くてダメダメ
363名無しさん@恐縮ですID:5uG5espP02023/07/24(月) 01:13:12.62
信長の寝込みを、襲った奴はいったい誰だったの?
暗いしよくわからんかった。
364名無しさん@恐縮ですID:OUvE+LQF02023/07/24(月) 01:15:23.00
麒麟ではやらなかったけど今回は光秀が百姓に竹槍で串刺しにされる場面やりそう
365名無しさん@恐縮ですID:ns8gQJuE02023/07/24(月) 01:16:10.17
佐藤昌幸には期待してる
367名無しさん@恐縮ですID:9s3VS1pq02023/07/24(月) 01:16:44.47
ビッグモーターの破壊力が視聴者を現実に連れ戻してしまう大河
あいつの顔みるとクルマを売るなら♪が浮かんでしまう
368名無しさん@恐縮ですID:jWXRCBcc02023/07/24(月) 01:16:48.57
漫画みたいな精神性入れすぎだろ
信長襲撃止めたのも、実は友と思ってたのが分かったからとかハア?て感じなんだわ
369名無しさん@恐縮ですID:jUnPshEy02023/07/24(月) 01:16:53.39
本能寺について、本能寺の立地や信忠の存在を無視した陰謀論など、情弱のたわごとだよ。
本能寺の変は、いくつかの条件が重なった偶発的な出来事であることは明白。
1 信長と信忠が同時に京にいた。
2 京を守備する役割はそもそも光秀が任されていて、信長と信忠の直轄の護衛はわずかだった。
3 本能寺は(後に御土居などになる)堀の外側で、ほぼ無防備だった。
4 光秀は中国出征のため、軍事の準備は万全だった(槍や鉄砲や甲冑などの武具はピカピカに手入れ済みだし、弾薬もたっぷり保有。戦闘で、こうしたロジスティックを無視するのは間抜けだよ)
5 一方、細川、筒井、高山、中川らへの事前工作が皆無だし(計画は内密としても、懐柔などが皆無)、信孝・丹羽長秀・津田信澄そして堺の家康への対処もなく、計画性が低い。

光秀は、斎藤家や足利家の滅亡を間近で見ていて、織田家が滅亡することが不可能などと思っていない。
チャンスがあれば下克上する――それだけのこと。

370名無しさん@恐縮ですID:aGFygVvQ02023/07/24(月) 01:17:12.55
だいたい、信長は築山と信康を殺せとか言ってないだろ自分が内通の連帯責任で腹切らないように処分したくせに恨み続けるって逆恨みじゃね?
371名無しさん@恐縮ですID:uJKhurDm02023/07/24(月) 01:17:12.73
関ヶ原では思いっきり家康の悪をやって欲しい
372名無しさん@恐縮ですID:C6VMRhM102023/07/24(月) 01:18:42.85
松潤の演技はたしかにひどいけども
もっといい俳優だったらどうにかなったと思えないレベルで破綻してるだろキャラクター性が
373名無しさん@恐縮ですID:VDsn+GgY02023/07/24(月) 01:18:58.50
光秀は禿げていたので、カツラを被っていた。
しかし、家臣達の目の前で信長に殴られた時にカツラが外れて、皆に大爆笑!されたので、その恨みを晴らしたのだ。
374名無しさん@恐縮ですID:esLRCwAf02023/07/24(月) 01:19:50.96
クリスチャンの俺はそれでも初回は見ようとしたが「神君家康」の件でとても見てられなくなった。
一神教にとって人間が神になる性質のドラマはとてもじゃないが無理。
410名無しさん@恐縮ですID:7Ur51Bt90
>>374
ドラマ云々の前に東照大権現なのでそこは致し方無いかと
375名無しさん@恐縮ですID:oB9UmRDd02023/07/24(月) 01:20:50.51
今週は案の定息子の信忠がいないことになってたな
このときには家督も譲られてるから信忠も一緒に殺れないと織田家潰せなかったのにな
恋愛脳で自殺するのに息子巻き込むと感動できないからね
383名無しさん@恐縮ですID:9fYBsCDZ0
>>375 信忠と特定してないけど、信長の息子の存在は、今回の初めの方で石川数正が言及してたよ
448名無しさん@恐縮ですID:+tzsHQtV0
>>375
信忠は自害しなかったらやはり同時に襲撃されてたのかな?
376名無しさん@恐縮ですID:wQnucEHc02023/07/24(月) 01:21:12.42
演出やばいね
3週間くらい同じ場面やりすぎや
386名無しさん@恐縮ですID:XN6LSbS/0
>>376
幼少期の回想はいいとしても、時系列が飛び飛びの演出は辞めて欲しい。
CATVで独眼竜政宗の再放送を見てるが、時系列通りでとても分かりやすい。
377名無しさん@恐縮ですID:I1Xzo3mJ02023/07/24(月) 01:22:12.88
信長と家康は子供の頃からの関係で兄弟喧嘩の範囲から抜け出せなかったという感じかな
秀吉の天下がどんな感じになるか楽しみ
378名無しさん@恐縮ですID:G3QXyjI002023/07/24(月) 01:22:47.41
BS先行見ながらテーブル周りの数年分溜め込んだ書類やら
紙類の整理してたら超はかどってスッキリ片付いたわw
画面見なくて片付けが進む本能寺の変。
379名無しさん@恐縮ですID:YtuYZ6iV02023/07/24(月) 01:23:19.09
ムロツヨシの秀吉は許されてるの?
あんな不気味なやつに人ついてくるわけない
384名無しさん@恐縮ですID:CKn0y3Ia0
>>379
あれでも上司(信長)に気に入られてるからいいんじゃないの?
有能な太鼓持ちタイプの秀吉はまあよくあるステレオタイプ
380名無しさん@恐縮ですID:XN6LSbS/02023/07/24(月) 01:24:43.94
レジェンド安堵バタフライもそうだが、歴史エンタメとして楽しめよ
381名無しさん@恐縮ですID:lcksEhZj02023/07/24(月) 01:25:12.88
古沢良太は大河を書くだけの筆力のない脚本家だということはもう十分すぎるくらいよくわかった
387名無しさん@恐縮ですID:YtuYZ6iV0
>>381
てか大河って絶対縛りあるよな
主人公は平和主義の善人にするとか、歴史上の大物と史実以上に関係太く書くとか、悪役はわかりやすく悪くするとか

とは言え酷いのは間違いないけど

392名無しさん@恐縮ですID:9fYBsCDZ0
>>387 前の二つは当たってるだろうが、最後は違う

大河ドラマには、わかりやすい悪役なんてあまり出てこない。今作は、例外的によく出てくる方

405名無しさん@恐縮ですID:0GDSDYMG0
>>392
三英傑を一番中立的に書いたのは功名が辻だと思う。
他は誰か悪者になる。
天地人といい江姫といい酷いもんだった。
功名が辻は女性ライターらしい。
女性ライターらしく恋愛フィクションいれたり千代が平和主義者だったり戦シーン省いたりはあったが
三英傑を取り巻く政治のシーンやフットワーク軽い好人物から悪に染まる秀吉、善悪にとらわれずやんでもやる家康と見応えがあった。
風林火山や真田丸みたいに合戦シーンにこだわるのはいいが予算がないんだからどうせチープな舞台セットを見せられて視聴者を萎えさせるだけ。
それだったらいっそ省いてもらったほうが潔い。
功名が辻は過去20年で1番好きな大河なんだがなんで全然評価されないんだろう。
視聴率も武蔵、新撰組、義経とこけたのに持ち直してるのに。
490名無しさん@恐縮ですID:jx2HEFuG0
>>405
一豊が小者過ぎて見る気しなかったわ
756名無しさん@恐縮ですID:bqe1EJdn0
>>490
まず一豊が戦国でも5指に入るクズなんだよな。小物なだけじゃなくてクズ方面に突き抜けて欲しかった
566名無しさん@恐縮ですID:/k+fgxmK0
>>387
縛りがあったらこんな変な脚本になってない
382名無しさん@恐縮ですID:z6BSf3+v02023/07/24(月) 01:25:32.82
結局、明智が殺して徳川なんもしないパターンたでクソ内容だったわ
388名無しさん@恐縮ですID:hK5rwUSJ02023/07/24(月) 01:29:43.22
あそこまで準備したのに結局直前でヘタれて討ち入らずに家臣の前で泣きながら「俺には無理だった」ってガッカリすぎるし、一皮剥けた設定だったのにまた退行しちゃった感じ
討ち入り自体は決行しようとしたけど明智に先越されたとかならまだしも
389名無しさん@恐縮ですID:znjlW/v302023/07/24(月) 01:29:58.15
光秀が動いた直接の原因は丹波の所領を突然召し上げられて
まだ毛利領だった出雲・岩見切り取り次第の転勤って理不尽な難題を強いられたからだろ
あの描き方だと鯉のお膳に言い掛かりを付けられて信長に叱られちゃった
その事のみで決起した軽率極まり無い小者になっちゃうわな
390名無しさん@恐縮ですID:ZHaif98d02023/07/24(月) 01:30:32.11
先週から引っ張ってこれかよという内容
2回に分ける必要なかったな
391名無しさん@恐縮ですID:/OB4Gm5V02023/07/24(月) 01:32:13.85
天正地震 信玄 利家

天が家康に天下を取らせたとしか思えないんだよな。

393名無しさん@恐縮ですID:OJ0pJuns02023/07/24(月) 01:33:21.65
家康が本能寺の黒幕じゃないのは歴史上確定しててみんな知ってる
ドラマならではの展開として築山殿事件も大きく歴史解釈を曲げて描いて見せた、
その流れからの「信長を殺す」なんだから殺さなきゃ何のための築山殿聖女描写よ
ここで大胆な解釈から逃げるんだったら最初から家康が黒幕説に見える、黒幕と
誤解されるようなセリフ言わせんなってハナシよね
515名無しさん@恐縮ですID:ZgK95eLG0
>>393
>築山殿聖女描写

雰囲気に騙されるな
あいつ信長を謀ろうとした策士だぞ

394名無しさん@恐縮ですID:f7kXpeLJ02023/07/24(月) 01:33:52.50
真犯人は明智小五郎
395名無しさん@恐縮ですID:KN3qgmUD02023/07/24(月) 01:33:53.16
全てが中途半端なクソ本能寺だった
そして来週はコメディ入った伊賀越え
440名無しさん@恐縮ですID:OJ0pJuns0
>>395
それもう真田丸で見たし
397名無しさん@恐縮ですID:ns8gQJuE02023/07/24(月) 01:39:50.09
数正の裏切りも美談になるんだろな
398名無しさん@恐縮ですID:znjlW/v302023/07/24(月) 01:43:59.21
前にどっかに書いた気もするが
実行犯は半蔵の配下で光秀の手勢を偽装した伊賀者集団
光秀本隊は偽の書状など何やかんや理由を付けて出陣前に京に呼ばれた
事後に光秀がやったという噂を流したのも半蔵らの仕業
動機有り、アリバイ無し、カッチカチにハメられた
口封じも兼ねて異様な速さの大返しで秀吉に光秀を始末させたのも
全て家康の描いたシナリオ

このくらいの話にして欲しかった

409名無しさん@恐縮ですID:MBdtd1+W0
>>398
武田のハゲが信長に寝返って、武田と光秀が繋がってるのをバラされるのを嫌って信長を襲ったんじゃないの?
416名無しさん@恐縮ですID:3aWsSvcb0
>>398
秀吉に始末させるはいいけど伊賀越えや秀吉に天下奪われるあたりはどう描く?
431名無しさん@恐縮ですID:/UfAwrkI0
>>416
家康一行はともかく生きて伊賀を超えた
天下は一時秀吉に獲られたが結局幕府を開いて300年の安定を築くのは家康

こんなノリでやってるドラマだしスタートとゴールだけ改変しなければ
途中の事なんかどうとだって描けるよw

399名無しさん@恐縮ですID:JN8B/Tes02023/07/24(月) 01:44:58.04
襲撃には光秀本人は行ってないからな
史実ではないな
403名無しさん@恐縮ですID:CKn0y3Ia0
>>399
史実ではないとされているが演出としてはその方が盛り上がる
盛り上がった感は無かったが・・・あれなら合わせる必要なかった・・・
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント