スポンサーリンク

【音楽】キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:Odp47+gP92023/07/31(月) 18:32:26.19
1970年代後半から1980年代前半にかけて、世は空前のアイドルブームに沸いた。テレビや映画でその笑顔を見ない日はなく、そんなアイドルを象徴した歌が“夏ソング”だった。

「アイドルの夏ソングは、夏休みに入った解放感で、これまでにない恋の期待に高まる若者たちの心をピンポイントでくすぐりました」

こう語るのは社会学者の太田省一氏だ。真っ白な砂浜、きらきらした太陽、まばゆい水着姿。夏をイメージさせる軽妙な歌詞とアップテンポな楽曲で、若者たちに疑似恋愛の夢を見させた。アイドルたらしめた曲が夏ソングともいえる。

「当時のアイドルファンは、思春期の若者たちが大半を占めていました。夏ソングが今でも忘れられない印象があるのは、こうした最も恋愛に関心が高い時期と重なったことも決して無関係ではありません」(太田氏)

夏ソングを聴けば、青春を取り戻せるかもしれない。太田氏は、「夏ソングは南沙織の『17才』からはじまった」と語る。

「聴くものの心を躍らせる“夏ソング”といえば、南沙織さんが歌った『17才』が嚆矢といえます。海辺の男女の恋愛模様を歌って、昭和のアイドル像を確立しました。

その後、昭和を代表するアイドル松田聖子さんは、『青い珊瑚礁』で大ブレイクし、さらに『小麦色のマーメイド』で“大人のバラード調”という新たな夏ソングのジャンルを生み出しました。

令和の今、『僕』という一人称による男性目線の恋愛ソングが増えています。乃木坂46の『ガールズルール』は、女の子同士で遊ぶ夏がテーマです。女性も共感できる内容で、現代の夏ソングは男女問わずファンの間口を広げているといえます」

一方、『翼をください』『瀬戸の花嫁』などを手掛けた作詞家の山上路夫氏は、天地真理との仕事について、このように語る。

「これまで3000曲以上手掛けたなかで、天地真理さんとの仕事は特別でした。1973年の『恋する夏の日』当時の天地さんは、まさに“国民的アイドル”。事務所のこだわりも相当で、とにかく『汚さないで』というのが要望でした。『男の影はいいが、側にはいないように』というのです。

私の中で彼女の夏のイメージは軽井沢でしたから、テニスコートで彼氏を待つという描写にしました。他の曲で『歩きながら彼を想う』としたら、『いつも歩かせている』とファンからクレームが入ったことも(笑)。歌詞にイメージを投影した昭和アイドルの模範のような存在でした」

キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか
 1970年代後半から1980年代前半にかけて、世は空前のアイドルブームに沸いた。テレビや映画でその笑顔を見ない日はなく、そんなアイドルを象徴した歌が“夏ソング”だった。「アイドルの夏ソン…

DETAIL&from=imagepage_f-24-24
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/07/20/sakakibara_ikue-748×750.jpg
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690673084/
https://www.news-postseven.com/archives/20230730_1890092.html?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690795946/

27名無しさん@恐縮ですID:/tWK7GUK0
>>1
(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠) まだ、やるんかい?
43名無しさん@恐縮ですID:Hbz1TNxp0
>>1
時事・馬場に限定される症状です。
188名無しさん@恐縮ですID:YytwbvxW0
>>1
男の影はいいが、側にはいないように

いや、男がいちゃだめだろ

194名無しさん@恐縮ですID:xxGgvQnl0
>>188
仮に彼氏が居てもバレないようにするのもアイドルの仕事でもある
それを放棄した時点でアイドルではない
215名無しさん@恐縮ですID:dRwK59lQ0
>>194
三上悠亜がAV女優時代にそれ言ってたわ
233名無しさん@恐縮ですID:5QHQ9J1C0
>>1
今の若い子の、誰も知らないんじゃね?
235名無しさん@恐縮ですID:5QHQ9J1C0
>>1
夏はチューブ、冬は広瀬香美の世代。
時が経つのを感じるな。
2名無しさん@恐縮ですID:ZDWAoZ9O02023/07/31(月) 18:33:33.17
ぶっちゃけ誰とセックスしてみたかった?
130名無しさん@恐縮ですID:lZoSfwap0
>>2
松本明子
201名無しさん@恐縮ですID:tPwglBte0
>>2
みぽりん
221名無しさん@恐縮ですID:W/M+x/ZO0
>>2
浅香唯
3名無しさん@恐縮ですID:s5tEW7w402023/07/31(月) 18:33:44.43
ジジイババアの中にだけだろ?
4名無しさん@恐縮ですID:xpwyUfO802023/07/31(月) 18:34:01.28
河合奈保子1択
5名無しさん@恐縮ですID:LmAU7arY02023/07/31(月) 18:34:34.51
Wa・ショイ!のサンプラーが記憶に残ってる
6名無しさん@恐縮ですID:sGauqHm402023/07/31(月) 18:34:53.28
記者がジジイなだけだろw
39名無しさん@恐縮ですID:RcOfOr1H0
>>6
これ
7名無しさん@恐縮ですID:mtfV8VPS02023/07/31(月) 18:35:27.16
香坂みゆき ニュアンスしたかったな
99名無しさん@恐縮ですID:TRNkkrw/0
>>7
し~ましょ~
もっと接近しましょ~
8名無しさん@恐縮ですID:GhZSTO+d02023/07/31(月) 18:37:32.15
大体、CM曲じゃん
9名無しさん@恐縮ですID:mtfV8VPS02023/07/31(月) 18:39:03.05
夏おんなソニア?
10名無しさん@恐縮ですID:3SyKbb2A02023/07/31(月) 18:39:17.67
ここ数年昔の曲漁って聞いてる
意味不明の英単語入れたりしないでほぼ全て日本語だから
歌詞から情景、風景、物語が頭に凄く浮かびやすくて好き

花嫁とかほんと物語が頭にパッと浮かぶ
青い三角定規の太陽がくれた季節も全部日本語でわかりやすい
あと変わり種で聖なる酔っ払い伝説も良いw
車に轢かれるときの悲鳴チョット怖いけど

昔の曲でも俺の知らない曲は俺にとっては新曲と変わらないしな

11名無しさん@恐縮ですID:xoAxUpef02023/07/31(月) 18:40:58.23
太田裕美の南風 – SOUTH WINDだな。うむ
12名無しさん@恐縮ですID:pslzSqo702023/07/31(月) 18:41:36.71
このスレ加齢臭くさっ
13名無しさん@恐縮ですID:3SyKbb2A02023/07/31(月) 18:42:26.16
生まれる前の曲最近聞いてるわ
今のAKBだのジャニよいずっと良い
30名無しさん@恐縮ですID:2ljRvPxZ0
>>13
若い人の聞く音楽=AKBやジャニ
って…

ガチで耄碌してるんだなこのあたりの世代

32名無しさん@恐縮ですID:3SyKbb2A0
>>30
「若い人の聞く音楽」ってのはどこから出てきたの?
頭悪いな
14名無しさん@恐縮ですID:XbFi8+4b02023/07/31(月) 18:42:39.94
俺は桜田淳子の夏にご用心だなあ
しーろいーみずぎーのーあーとーがーってとこ聴いただけでちんこフル勃起する
15名無しさん@恐縮ですID:lFtkzdPO02023/07/31(月) 18:45:11.76
おっさん世代が懐かしんでるだけ
若いの人気なんて無いよ
Kpopの方が圧倒的人気
20名無しさん@恐縮ですID:mtfV8VPS0
>>15
若いのは移り気で すぐ忘れられるよ
ここにあるような何十年たっても
残る曲

なし!!

26名無しさん@恐縮ですID:35xYd4Zf0
>>15
おまえの40年後は絶対悲惨
おまえは間違いなく碌な人生を送ってない。
もしかしたらこの世にいないかもしれないね。
おまえの場合、いない方が幸せかもね
16名無しさん@恐縮ですID:ObGFzwBl02023/07/31(月) 18:45:50.51
ビールとか航空会社とか旅行屋とか化粧品屋が夏キャンペーンやってタイアップで使われた曲は印象に残ってるわな
キャンペーンソングにも金かけられてた時代の話だわな
17名無しさん@恐縮ですID:NzZWduYU02023/07/31(月) 18:49:03.82
昭和アイドルは置いといて10代のセンスのなさは異常
10代好むエンタメのすべてが幼稚
18名無しさん@恐縮ですID:Swv0DtZn02023/07/31(月) 18:49:28.01
19名無しさん@恐縮ですID:5q0sO0s202023/07/31(月) 18:49:36.44
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
21名無しさん@恐縮ですID:wW+GzK5102023/07/31(月) 18:51:30.57
製作陣に質の高さだろうな
今のJ-POPは過剰な宣伝ばかりで
22名無しさん@恐縮ですID:ioG/01F002023/07/31(月) 18:51:33.10
昨日テレ東のカラオケバトルで早見優と酒井法子がサンミュージックのオーディション話と堀越で人気のあるアイドルはスリッパを盗まれてしまう話をしてた
175名無しさん@恐縮ですID:2myi2w3f0
>>22
夏色のナンシー良かった
振り付きなのに息切らさず流石だなって思った
23名無しさん@恐縮ですID:yBzh756A02023/07/31(月) 18:52:23.37
だから制服が大好きです
24名無しさん@恐縮ですID:ZoYSPrPO02023/07/31(月) 18:52:43.79
そういう事にしたい業者の悲鳴が聞こえる
25名無しさん@恐縮ですID:PBRvd28a02023/07/31(月) 18:53:49.89
あー今年の夏はぁー…
28名無しさん@恐縮ですID:6GLEEAYC02023/07/31(月) 18:58:15.83
キャンディーズは春やろ。
29名無しさん@恐縮ですID:h7pI6Oup02023/07/31(月) 18:59:15.44
みんなが歳食ったから
会いたくて会いたくて震える
31名無しさん@恐縮ですID:6GLEEAYC02023/07/31(月) 19:02:16.15
夏と言えばTUBEやで。
33名無しさん@恐縮ですID:nXwxuK+r02023/07/31(月) 19:05:20.00
反日バカサヨチョン小泉死ねよ(怒り)
34名無しさん@恐縮ですID:mtfV8VPS02023/07/31(月) 19:05:38.99
おっさんも AKBやジャニーズや坂道グループは聞いとるがなw
35名無しさん@恐縮ですID:7XJ8aVbO02023/07/31(月) 19:05:53.70
昔のベストテンに出てくる曲は全部歌詞覚えてたな
36名無しさん@恐縮ですID:VA0eGw+102023/07/31(月) 19:06:33.95
松田聖子がアイドルになるきっかけとなった曲は桜田淳子の気まぐれヴィーナス
37名無しさん@恐縮ですID:M5+NIVW602023/07/31(月) 19:06:53.85
そら記者がその時代に青春を送ってきたからやろ
90や100以上の人ならもっと昔の曲が頭に残っとるわな
38名無しさん@恐縮ですID:B6f+fOzW02023/07/31(月) 19:10:12.29
生き残ったのは松田聖子だけ
195名無しさん@恐縮ですID:zhKEyGtL0
>>38
娘は生き残らず自殺したじゃん。母親の松田聖子と喧嘩したままで。
亡くなる前にも父親の神田正輝にだけ別れを告げて。
昔っから自分ファーストの母親失格アイドル崩れ61歳。
40名無しさん@恐縮ですID:eGCjHa0C02023/07/31(月) 19:12:50.83
河合奈保子最強伝説!
巨乳+顔も良い+歌唱力もあった

貧乳の松田聖子の方が売れたのは、与えら
れた曲のクオリティの大差+女どもの巨乳の
河合奈保子に対する嫉妬だの反感w

41名無しさん@恐縮ですID:osQmhiVs02023/07/31(月) 19:15:17.01
VALORANT
playvalorant.com
プレイする
2 本中 1 本目の広告 ·
0:24
playvalorant.com
広告をスキップ

0:05 / 0:32

松原みき 真夜中のドア STAY WITH ME
今は亡き人だけど。

42名無しさん@恐縮ですID:njQsQCKl02023/07/31(月) 19:17:20.79
ピンク・レディーの渚のシンドバッドが夏ソングNo.1だろ?
44名無しさん@恐縮ですID:eGCjHa0C02023/07/31(月) 19:18:54.32
俺が当時の売れた女アイドルなら、腐れ
自民国会議員だの、大病院の馬鹿息子
と結婚するw 芸能界なんて不安定な相手&
遊び人の金さんとは結婚しない

そういう意味で早見優は頭良いな
早見優て良い所のお嬢なん?

45名無しさん@恐縮ですID:mRhqTy5W02023/07/31(月) 19:19:13.41
グループアイドルじゃ後世に何も残らないから
46名無しさん@恐縮ですID:91CEFN7n02023/07/31(月) 19:19:31.44
クラスの男どもが聖子派か奈保子派で真っ二つに分かれて争っている中
俺はただ一人ひっそりと浜田朱里を応援していた
「黒い瞳」最高でしたわ
61名無しさん@恐縮ですID:mtfV8VPS0
>>46
さよなら好き は?
47名無しさん@恐縮ですID:mZptiehI02023/07/31(月) 19:20:08.10
大場久美子は可愛かったけど歌が下手すぎた
岩崎良美は歌は上手かったけど曲に恵まれなかった
79名無しさん@恐縮ですID:/tWK7GUK0
>>47
岩崎良美、尾崎亜美の提供曲は良いナ
84名無しさん@恐縮ですID:Ep8kZYHF0
132名無しさん@恐縮ですID:Q0G1xcgs0
>>84
初めて歌を提供してもらう時に直接連絡したほどファンだった
48名無しさん@恐縮ですID:w0U0gQ4m02023/07/31(月) 19:22:54.62
河合奈保子は美人で巨乳
49名無しさん@恐縮ですID:NTS1CwvD02023/07/31(月) 19:23:13.99
昭和のメロディーは歌いやすい
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント