スポンサーリンク

【MLB】エンゼルス・大谷翔平、5試合ぶりキング独走の36号!15打席ぶりのヒットが豪快アーチ、シーズン58本ペース

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:Xqy3/dc592023/07/24(月) 06:15:58.07
7/24(月) 5:45配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2ae8b7d2e9ca350f3453b1e1e1fd4dc8790af6

■MLB エンゼルスーパイレーツ(日本時間24日、エンゼル・スタジアム)

エンゼルス・大谷翔平(29)が本拠地で行われたパイレーツ戦に「2番・指名打者」で先発出場。前日23日(日本時間)は珍しくベンチでイライラを爆発させた大谷、14打席ノーヒット中となかなか思うようなバッディングが出来ない中、1回の第1打席、パイレーツの先発は今季9勝を挙げ、オールスターにも出場したM.ケラー(27)から15打席ぶりに会心の一撃。センターへ5試合ぶりとなるキング独走の36号ホームラン。飛距離は124メートル、打球速度は182キロ、打球角度は19度の超低空のアーチとなった。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690146958/

159名無しさん@恐縮ですID:9MggqJXb0
>>1
15打席ぶりヒットでHRキング独走ってw

どんだけメジャーのレベル低くなったの

175名無しさん@恐縮ですID:sy/a8+dS0
>>159
もうアメリカも野球よりサッカーだからしかたない
野球とかデブばかりですぐ怪我とかいって痛いンゴして金もらってる弱者男子しかやってない
2名無しさん@恐縮ですID:Vx/0dwn102023/07/24(月) 06:17:17.73
やっぱり日本人は凄い
3名無しさん@恐縮ですID:VxeqegFg02023/07/24(月) 06:17:22.62
余裕~
4名無しさん@恐縮ですID:qMqnoMSt02023/07/24(月) 06:19:35.01
デーゲームはよく打つな
183名無しさん@恐縮ですID:WcRNwoD10
>>4
視力に問題あったりして
昔のプロ野球選手で目に問題抱えてデーゲームの二軍なら打てるけどナイトゲームの多い一軍ではさっぱり打てなくなった人が居た筈
252名無しさん@恐縮ですID:BWD30/eq0
>>183
漫画で読んだような…
265名無しさん@恐縮ですID:WcRNwoD10
>>252
自分はテレビで取り上げられて知った。名前は失念しちゃったけど
二軍のHR記録作ったんだっけか
当時はデーゲームの多いMLBへ挑戦する風潮が無かったから勿体無かったと言われてた
245名無しさん@恐縮ですID:iNoEvGtv0
>>4
じゃあ球場の問題でデーゲームが多いカブスに移籍するのが吉
5名無しさん@恐縮ですID:dKIzbsOL02023/07/24(月) 06:19:44.39
6名無しさん@恐縮ですID:hWbCNH/I02023/07/24(月) 06:19:52.71
hellメット大谷
7名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 06:20:05.59
岩手県のベスト3

大谷 父親が岩手県民
秋広 母親が岩手県民
佐々木朗希 両親が岩手県民

30名無しさん@恐縮ですID:xM3aSCzC0
>>7
雄星
74名無しさん@恐縮ですID:iFDxBj4S0
>>7
弁慶のDNAが入ってるんじゃねえか?
8名無しさん@恐縮ですID:td7iyXNk02023/07/24(月) 06:20:20.27
半分は四球なんだから、何打席ノーヒットは悪意ありすぎ
9名無しさん@恐縮ですID:8mIrHB0t02023/07/24(月) 06:20:25.32
全然嬉しくなさそうだったしこりゃ移籍もありえるな
28名無しさん@恐縮ですID:TnHAUBEd0
>>9
移籍できないから嬉しくないんじゃない?
36名無しさん@恐縮ですID:nobGNpGI0
>>28
ナショナルリーグへトレードしてしまえ
10名無しさん@恐縮ですID:9hIKPOX802023/07/24(月) 06:20:25.54
「第1問!これは何?」 チンポーン!「チンポ!」「正解!」チンポンチンポンチンポーン!!
11名無しさん@恐縮ですID:W2BxdF3L02023/07/24(月) 06:21:39.08
もう自分の記録のためだけにやってるイチロー状態やろこれ
16名無しさん@恐縮ですID:2tWd7T+40
>>11
外国人の助っ人てそんなもんだろ
57名無しさん@恐縮ですID:qJicQdHD0
>>11
大谷のは点が入ってチームの役に立ってるんですがそれは
117名無しさん@恐縮ですID:zVwoT1aj0
>>11
OPS出てるから問題ない
イチローは打率の割に出塁率が低かったしOPSもそんな高くない
擁護するなら盗塁かな
269名無しさん@恐縮ですID:a9ApzKRh0
>>11
サッカーならともかく野球のバッティング面だ連携する要素あまりなさそうだけど
12名無しさん@恐縮ですID:8gYroYlR02023/07/24(月) 06:22:36.63
俺すごい大谷もすごい
13名無しさん@恐縮ですID:aJq3S9YF02023/07/24(月) 06:23:11.37
わざとホームラン打ってるな
14名無しさん@恐縮ですID:l9nfiBah02023/07/24(月) 06:23:19.96
もう投手辞めて打者全振りでええで
15名無しさん@恐縮ですID:C0MpHyCZ02023/07/24(月) 06:23:33.28
意外に止まらない
17名無しさん@恐縮ですID:x1EvcZ0Q02023/07/24(月) 06:24:45.13
大谷は理想が高すぎるんだろうな
極端な話、全打席でホームランくらい
18名無しさん@恐縮ですID:Kh1mjC5402023/07/24(月) 06:24:57.29
後半戦29打数9安打.310 4本塁打 別に調子悪いわけじゃない
280名無しさん@恐縮ですID:ejt854Yr0
>>18
うわー、すげーじゃん。

これで、ヘルメット叩きつけて発狂とか
どんだけーw

19名無しさん@恐縮ですID:MJ6FAzrM02023/07/24(月) 06:26:25.24
後半谷 ショボ平
20名無しさん@恐縮ですID:+uumFopI02023/07/24(月) 06:26:44.33
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しさん@恐縮ですID:rs3C4Rg/02023/07/24(月) 06:26:56.15
ヘルメットを生け贄にして力を取り戻した
22名無しさん@恐縮ですID:oTj7uCFZ02023/07/24(月) 06:27:57.32
またソロ谷さん、これでMVPとかwww
23名無しさん@恐縮ですID:E9mjEV2402023/07/24(月) 06:28:17.52
流石は日本のヴィラット・コーリ
24名無しさん@恐縮ですID:O+YASGbv02023/07/24(月) 06:28:25.54
またソロホームランか
25名無しさん@恐縮ですID:MX8CKN5p02023/07/24(月) 06:28:28.17
土日仕事休みでメジャー中継生で見られるのだから
土日に打って欲しかったw
26名無しさん@恐縮ですID:aF8sHuLp02023/07/24(月) 06:28:51.60
単打野郎と違うからな
ゴロ打ってるだけの打者をゴリ押ししてた黒歴史
27名無しさん@恐縮ですID:eE+iW9AL02023/07/24(月) 06:29:00.03
なをゑ
29名無しさん@恐縮ですID:iyaHMr8602023/07/24(月) 06:29:46.20
もうテレビで大谷の話題はいらない
31名無しさん@恐縮ですID:LDc4aUF002023/07/24(月) 06:31:30.84
ペース
落ちたね
32名無しさん@恐縮ですID:nobGNpGI02023/07/24(月) 06:31:34.02
ロベルトジュニアが猛追してるからホームラン王も難しい
43名無しさん@恐縮ですID:rKurwx2o0
>>32
べつに猛追はしてない
33名無しさん@恐縮ですID:VxeqegFg02023/07/24(月) 06:31:44.97
やっと勝ちだしてももう遅い オオタニトレードされるわ
34名無しさん@恐縮ですID:ra7OCf8p02023/07/24(月) 06:31:56.01
早くシーズン800発ペースに戻して欲しい
35名無しさん@恐縮ですID:zP/YBgCZ02023/07/24(月) 06:32:09.97
コイツが凄いというよりメジャーがショボいんじゃないか?
吉田が首位打者とか何の冗談やねん(笑)
38名無しさん@恐縮ですID:nobGNpGI0
>>35
嫁は美女だが
40名無しさん@恐縮ですID:Ejj7lF4r0
>>35
MLBが凄いならWBCで優勝してるはずだからな
マネーが凄いだけで実力は日本以下
78名無しさん@恐縮ですID:mW6SzC0B0
>>40
こういう知的障害は筒香や鈴木誠也のことどう考えてるんだ?
メジャー通算15ホームランのやつにホームランの日本記録塗り替えられたことや
マジで知的障害すぎて恐怖なんだが
63名無しさん@恐縮ですID:V+5beIW90
>>35
アメリカ人はアメフト、バスケ、サッカーに行ってしまうからな
95名無しさん@恐縮ですID:AyMxT6yS0
>>63
サッカーなんかゴミしかやんねーよ。
107名無しさん@恐縮ですID:mW6SzC0B0
>>95
それだけ知的障害だと生きるの大変だろ?
113名無しさん@恐縮ですID:AyMxT6yS0
>>107
大丈夫大丈夫。
>>41みたいに野球のスレに特攻してきて野球ファンの人たちを不快にさせるようなサカ豚と違って脳に障害はないよ。
100名無しさん@恐縮ですID:6r8rNw1Q0
>>35
吉田は1年目から24億円もらえる凄腕だが
37名無しさん@恐縮ですID:Q7A6rUY202023/07/24(月) 06:33:07.71
大谷は感情的になりすぎ
藤浪みたいにスパッと切り替えないと
39名無しさん@恐縮ですID:nu9BtLHe02023/07/24(月) 06:33:28.02
58号とか宿儺
今年はレベル低すぎ
41名無しさん@恐縮ですID:XFjquJhx02023/07/24(月) 06:34:49.16
女子サッカーW杯アメリカ対ベトナムの全米視聴者数は526万人。(ピーク655万人)
WBC決勝のアメリカ対日本の497万人を上回る。
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/

女子サッカーW杯の全米視聴者数トップ3
2,540万人 2015決勝 アメリカ対日本
1,800万人 1999決勝 アメリカ対中国
1,560万人 2019決勝 アメリカ対オランダ

WBCの全米視聴者数トップ3
497万人 2023決勝 アメリカ対日本
305万人 2017決勝 アメリカ対プエルトリコ
295万人 2009準決勝 アメリカ対日本
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/

48名無しさん@恐縮ですID:nobGNpGI0
>>41
テレビついていれば
犬が見ていてもカウントされる

女サッカーなんざあいぬが見るだけ

113名無しさん@恐縮ですID:AyMxT6yS0
>>107
大丈夫大丈夫。
>>41みたいに野球のスレに特攻してきて野球ファンの人たちを不快にさせるようなサカ豚と違って脳に障害はないよ。
119名無しさん@恐縮ですID:ZiQ345gU0
>>41
WBC決勝はFOX有料チャンネルの独占放送だったな
同時間帯のFOX地上波より視聴率多かった
DAZNが日テレ地上波超えちゃったみたいな感じかね
42名無しさん@恐縮ですID:nobGNpGI02023/07/24(月) 06:35:40.62
パイレーツは地区最下位
148名無しさん@恐縮ですID:IST4Yvs00
>>42
序盤勝ちまくってたのが嘘みてーだわ
日ハム状態まで墜ちたな
44名無しさん@恐縮ですID:jWkEUcxV02023/07/24(月) 06:36:20.93
きもちくしてくれてありがとう翔平☺
45名無しさん@恐縮ですID:tWyjRgz202023/07/24(月) 06:36:27.86
投げるほうが悪いと打つ印象になってしまってる
46名無しさん@恐縮ですID:nni0mgYV02023/07/24(月) 06:36:30.02
なお
47名無しさん@恐縮ですID:tUx7QQiN02023/07/24(月) 06:36:59.46
あの低い球をあそこまで飛ばすなんて。
49名無しさん@恐縮ですID:ra7OCf8p02023/07/24(月) 06:37:29.90
いつもセンターにしか打ってないな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント