スポンサーリンク

【芸能】中尾明慶、ラーメン店で店員とマジ喧嘩「そんなん知らねぇよ!」対応にイラッ「なんか機嫌悪くないですか?」

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:XOzWiFTG02023/07/22(土) 15:15:37.43
店員も「あ、今じゃないんで」はお客さんを嫌な気持ちにさせるのわからないのかな
「あとで聞きますね」とか言い方あるだろう
253名無しさん@恐縮ですID:RhLzZ6su0
>>250
そう言ったかもよ
テレビだし確かめようがないから盛ってるだろ
257名無しさん@恐縮ですID:v5OrDeOW0
>>253
そうならキレる要因無いやん
それでキレたんならキチ○イ
251名無しさん@恐縮ですID:I54BaDmC02023/07/22(土) 15:32:42.75
面倒なら最初から硬めとかも
食券で選ばせればいいのにね
259名無しさん@恐縮ですID:Oal+fZn30
>>251
食券何パターン作ればいいんだよ馬鹿なのか
252名無しさん@恐縮ですID:ZnBv9/nH02023/07/22(土) 15:36:14.22
せっかく喰うなら
好きな堅さを選びたいのは確か・・・
255名無しさん@恐縮ですID:q9+6rkQ402023/07/22(土) 16:08:19.15
こういうのに腹立てるなら
個人店じゃなくてチェーン店だけ行けばいいんだよ
個人店はそんなもんやろ
258名無しさん@恐縮ですID:Oal+fZn302023/07/22(土) 16:17:52.59
この人気持ち悪いわ
260名無しさん@恐縮ですID:D1VhiDAG02023/07/22(土) 16:19:20.68
客側を不快にさせる調理人が作った食事なんて、低レベルであることは言うまでもない

想像力の欠如

261名無しさん@恐縮ですID:qPHlU7Jt02023/07/22(土) 16:28:14.87
喧嘩は同じレベルで起きる…
262名無しさん@恐縮ですID:VP9nIlf802023/07/22(土) 16:32:03.89
どうやら中尾批判派は少数派のようだな
そりゃあそうだろうな、客商売なんだからな
263名無しさん@恐縮ですID:BSFurV3n02023/07/22(土) 16:34:43.22
もともとよく行ってた店に腹立つ店員が新登場したりすると、文句言いたいと思うが「また行くだろうしな、揉めるのもなあ」と思って引くなあ
264名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo02023/07/22(土) 16:37:42.33
ラーメン屋の店員ってサクサク客を処理するための自分ルール作ってるヤツいるよな
俺も席につこうと思ったら
「奥から座ってください」って言われて
無視して座ろうとしたら声のトーン上げてもう1回「奥から座ってください!」って言われて
すげえイラついたからずーっとソイツ睨みながらラーメン食ったわ
266名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>264
オペレーション重視するからロットに応じて席決めてるだけだろ
こういうバカが店批判してんのか
267名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>266
じゃあ店員に誘導させりゃいいじゃん
調理場から偉そうに叫んでんじゃねぇよたかがラーメン屋が
268名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>267
だから奥から座れって言ってんだろ
それを無視してんのお前だろ
バカなの?
269名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>268
だから奥から座って欲しけりゃ
フロントの店員に誘導させるか
俺が他のとこに座る前に言えや
おっせえんだよ全てが
270名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>269
いちいち誘導してもらわなければ自分の座る場所も分からねえのかよ
赤ちゃんか?
親と一緒に外出ろよ
271名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>270
空いてる場所に座っただけだが?
奥からは店の都合だろうがこのド低能が
272名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>271
だから奥から座ってくださいと言われてそれ無視しようとしたのお前だろ?バカなの?
店の都合で席決めるのは当たり前
嫌なら出てけよ
273名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>272
俺はラーメン屋行って空いてる席座って
わざわざ奥からって座り直しさせられたのはその店だけだが?
274名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>273
店の都合で席決める店なんて普通にあるから
お前が世間知らずなだけ
275名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>274
世間w
たかがラーメン屋ごときで世間語ってんなよ
奥から座わらせないと客のメニューが覚えられない馬鹿なんだろ?
高校ぐらい出ろよ低学歴ラーメン店員が
278名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>275
その低学歴がやってるラーメン屋でイライラしながら食ってるのはお前じゃんw
反論できなくなったら煽るしかないのかw
279名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>278
反論はとっくに終わってんだろ
その店の誘導に問題ありって部分でな
お前が必死こいて書いてる内容
一切こっちに届いてねぇからw
280名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>279
奥から座らせることのどこに問題あるの?
店員の日本語理解できないのか?
お前の方が店員より低学歴なんじゃね?w
281名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>280
しっつこいなー
何で客に不快にさせないように誘導出来ないの?
調理場から叫ぶその店員が馬鹿なんだから
フロントの店員に誘導させときゃ済むんだよ
お前この部分に全然反論出来てねぇからw
282名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>281
たかが席の移動に店員の誘導が必要なのか?
奥から座ってくださいが理解できないのか?
こんな奴が店員を低学歴とか煽ってんの?w
284名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>282
それは俺が別の席につく前に言うんだよ
何回同じこと繰り返すつもりだ?
どうどう巡りしたってお前の言い分に説得力なんかでねぇぞ?
285名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>284
一度席に座ったら移動できないのか?お前?
席移動できない病にでも罹ってんのかw
286名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>285
ほら、これw
もう言い分がアホ丸出しになったよ
だから低学歴だって言われんだよw
287名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>286
反論できなくなったら煽りかw
席移動できない理由について言ってみろよ
席移動できない病か?w
288名無しさん@恐縮ですID:7/r7OGvo0
>>287
理由は簡単
店の都合で席を移動させるなら
「こちらの都合で大変申し訳ございませんが、席を移動していただけますでしょうか?」
ぐらいの事は言えよ低学歴
291名無しさん@恐縮ですID:itmcX2240
>>288
コンシェルジュでも求めてんのかw
こういうお客様は神様バカが店叩いてんだろうなw
292名無しさん@恐縮ですID:ymkbxsWo0
>>288
そこまで遜る必要はないけど「すいません、奥からお願いします」くらいは普通言うよな
290名無しさん@恐縮ですID:XgP8J2uh0
>>282
調理場から叫ぶのはさすがにおかしいから君の負けだな
276名無しさん@恐縮ですID:1JZ+t+6n02023/07/22(土) 16:54:38.88
こんなつまんない台本しか書けないから誰もテレビ見なく成るんだよ
277名無しさん@恐縮ですID:TmdXoDoY02023/07/22(土) 16:55:22.18
たかがラーメン屋の食券ごときで
店員から「コールは後で」と言われるとすぐ激高

狂ったように怒鳴り散らしてイキリ倒すその人格

283名無しさん@恐縮ですID:qFiup3Cb02023/07/22(土) 17:02:42.97
これからも思ったことすぐ口に出して方々でトラブってくださいww
289名無しさん@恐縮ですID:aFKmUqyj02023/07/22(土) 17:08:24.92
愛沢先輩ショボいっす
293名無しさん@恐縮ですID:XgP8J2uh02023/07/22(土) 17:22:27.73
最初に「すいません」のトッピングをサービスするかどうかで客の反応は全然違ってくるのに
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント