スポンサーリンク

【映画】「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」…トム・クルーズ、さらなる限界突破

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:6CE0ben302023/07/21(金) 16:13:25.06
ホントにスタントシーンって
吹き替え無しでやってんの?
だとしたら身体ボロボロに
なっとるやろ
58名無しさん@恐縮ですID:Y84QiWoE0
>>50
全部ではないらしいが予告何かで使われる派手なシーンとかはトム
52名無しさん@恐縮ですID:MLiBZLlX02023/07/21(金) 16:20:51.83
もうおじいちゃんだろ
53名無しさん@恐縮ですID:9PFLqe+E02023/07/21(金) 16:29:11.05
もうスパイ映画ちゃうやん
ガチの工作員とは程遠いやろ
54名無しさん@恐縮ですID:FbEUTPJ002023/07/21(金) 16:33:48.72
観てきたネタバレ注意
※貧乳が消えて巨乳が仲間入り
55名無しさん@恐縮ですID:sBbx/bxW02023/07/21(金) 16:36:55.90
一作目の裏切り者がお昔のドラマの主人公ていうのは
男一匹ガキ大将の戸川万吉が大ボラ一代で独裁者として描かれていたのに似ている
57名無しさん@恐縮ですID:NiyV45ZP02023/07/21(金) 17:16:36.30
明日観に行こ
上映時間が長いのがなぁ
トイレが…
59名無しさん@恐縮ですID:IkhdyDLv02023/07/21(金) 17:31:10.31
あれだけスタント無しをアピールしてるから、
その後の列車のあれこれを観るとなんだか興醒めしてしまう
65名無しさん@恐縮ですID:cdoslRWr0
>>59
説明多いしワンシークエンス長いしアクションの為にミスってる感するしなんか微妙だったな。ここ2作はイマイチ
61名無しさん@恐縮ですID:ivQa7pgd02023/07/21(金) 18:42:19.92
インディジョーンズで観た列車の屋根の格闘がコレでもあった
オマージュなのかね
今作はAIが敵の設定だからルーサーとかが全然活躍しないからつまらない
カーチェイスや走ったり飛んだりアナログばっかだった
62名無しさん@恐縮ですID:oDCqQAnQ02023/07/21(金) 18:48:22.92
デッドレコニングなんて単語は聞いたことがないんだけど、アメリカでは普通に流通してる単語なの?
まあ、ローグネーションなんて言葉の意味も知らんけど
64名無しさん@恐縮ですID:1qyWoGJr02023/07/21(金) 19:04:50.87
危険なスタントを役者本人が演じるのと映画の面白さを直結しない
66名無しさん@恐縮ですID:NsmAklVW02023/07/21(金) 20:48:14.43
見てきたけど消化不良
トムも61だからかアクション少なめの感じ
67名無しさん@恐縮ですID:MRUN5Vvz02023/07/21(金) 20:58:27.89
知らないおじさんがこちらの座席に座っていたのでスタッフ呼んで注意してもらった
キモいから別の席に変更した
怒鳴れば自分の言い分が通るという態度でスタッフも迷惑してた
出入り禁止おめでとうございます
68名無しさん@恐縮ですID:halfPJeA02023/07/21(金) 21:29:29.29
今日見てきたよ
列車滑落アクションは重力をメチャ感じたなぁ
後編いつなんだろう?

トム走りが見れて大満足です

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント