スポンサーリンク

【映画】「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」…トム・クルーズ、さらなる限界突破

スポンサーリンク
1はな ★ID:xSXXDeRK92023/07/21(金) 12:35:58.03
[映画評]「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」…トム・クルーズ、さらなる限界突破
2023/07/21 11:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20230720-OYT1T50228/

こんな映画が見たかった。そんなふうに思わせてくれるハリウッド大作はめっきり減ってしまったけれど、本作は貴重な例外だ。もう27年続いているトム・クルーズ製作・主演のスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズ第7弾。豪勢なロケーションで繰り広げられる、限界破りの生身のアクションは、まるで夢のよう。クルーズは全速力で走り、信じられない高さからジャンプしながら、現代の悪夢と格闘し、人間の可能性に全身全霊でしがみつく。私たちの代わりに。(編集委員 恩田泰子)

監督・脚本は、クリストファー・マッカリー。彼はクルーズとタッグを重ねていて、「ミッション:インポッシブル」シリーズを手がけるのは、「ローグ・ネイション」「フォールアウト」に続き3作目だ。

クルーズが演じる主人公イーサン・ハントは、極秘 諜報 組織IMF(インポッシブル・ミッション・フォース)のエージェント。これまでもさまざまな「不可能任務」に挑んできたが、今作「デッドレコニング」でのミッションは、それらの「さらに上を行くもの」だ。

話はいろいろこみ入っているのだが、要は、AIに起きた異変の人類への脅威(日本語字幕では「それ」、英語では「Entity」と呼ばれる)、そして、それを我がものにして世界を支配しようともくろむ者たちとの戦いだ。PART2も予定されている。

PART1で繰り広げられるのは、「それ」につながる鍵の争奪戦だ。壮大なアラビア砂漠から最新・最大の威容を誇るアブダビの空港経由でローマ、ベネチア、さらにはヨーロッパの山あり谷ありの自然の中を走り抜ける豪華列車へ。

※全文はリンク先で

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689910558/

2名無しさん@恐縮ですID:sBgJzWY302023/07/21(金) 12:36:57.20
ミッションインポッシブルって
何て略すの?
16名無しさん@恐縮ですID:4GYXMfpX0
>>2
スパイ大作戦かな
30名無しさん@恐縮ですID:yX9x1FVd0
>>2

mi: 公式日本語略は特にない
題名も含めてちゃんと邦訳しろとは思うが
トム・クルーズのスパイ大作戦/part7とか
中国語版な 不可能的任務:致命清算 第一章
じゃ直訳すぎて芸がないんだよなあ…

56名無しさん@恐縮ですID:/LYFYETU0
>>2
おはよう フェルプスくん
60名無しさん@恐縮ですID:Iq8Mhwpt0
>>2
トム・クルーズ 若さへの挑戦
3名無しさん@恐縮ですID:bQTgmsrl02023/07/21(金) 12:37:35.55
いんぽ
4名無しさん@恐縮ですID:lBg5cDTA02023/07/21(金) 12:38:32.15
前後編はちょっと…
13名無しさん@恐縮ですID:CZdre/360
>>4
まあ、「ローグ・ネイション」と「フォールアウト」もうたってないけど前後編みたいなもんだから
5名無しさん@恐縮ですID:Pr3Zkq8n02023/07/21(金) 12:39:12.40
アメリカのジャッキーチェン
6名無しさん@恐縮ですID:pf9UUJ0u02023/07/21(金) 12:39:13.90
限界突破はキーナの商標だろう
7名無しさん@恐縮ですID:QjHLnzlF02023/07/21(金) 12:39:43.99
二作に分けるのは悪手だろ
27名無しさん@恐縮ですID:rCdXk6210
>>7
次でシリーズ完結だから仕方ない
というかこの記事えらいネタバレかましてくれてるな
展開全部書いてんじゃん
8名無しさん@恐縮ですID:yBopxxv/02023/07/21(金) 12:39:57.36
ジョン・ウィックとかもだけどこのシリーズ映画としてはカケラも面白くない
アクションだけ派手にやってても毎度途中で寝てしまうわ…
9名無しさん@恐縮ですID:CmMqG0700
>>8
まあ内容とか全然覚えてないもんな
10名無しさん@恐縮ですID:OaYHQ0NL02023/07/21(金) 12:46:37.87
普通は話が難解だったり単調な映像が続くと眠くなるのに派手で手に汗握るアクションで眠くなるの病気だろ
批判するまえに病院池
11名無しさん@恐縮ですID:FLgViAEC02023/07/21(金) 12:50:14.62
老体に鞭打って任務をやり遂げようとするトムを観るSM映画
12名無しさん@恐縮ですID:8RdMcKjw02023/07/21(金) 12:51:31.96
デッドレコニングてなんかかっこいい言葉だけど
要はトンネル内のGPSのことだろ?
14名無しさん@恐縮ですID:gL0G24xo02023/07/21(金) 12:55:40.43
トムクルーズ 61歳
15名無しさん@恐縮ですID:gL0G24xo02023/07/21(金) 12:58:41.39
ジャッキーチェン 69歳
スタローン 77歳
シュワルツネッガー 75歳
キアヌリーブス 58歳
17名無しさん@恐縮ですID:MQtyqpUJ02023/07/21(金) 12:59:50.64
トムクルーズ文盲ってきいたんだけどどういうこと?台詞どうしてんのよ
23名無しさん@恐縮ですID:c8Hx4VWP0
>>17
誰かがセリフを録音したものを聞いて覚える
25名無しさん@恐縮ですID:bbgDBt820
>>17
文盲じゃなくて識字障害てやつ
44名無しさん@恐縮ですID:bQFTwhlz0
>>25
英語スペルみて意味を考えるのは凄く苦痛なんだな

漢字ありがたいや

37名無しさん@恐縮ですID:VtHBJ5xc0
>>17
耳コピー
文字を文字として認識出来ない。
18名無しさん@恐縮ですID:b7JVkwgL02023/07/21(金) 12:59:56.32
4・5・6・1・2・3の順に面白かった
ということは6と1の間くらいかな
20名無しさん@恐縮ですID:CmMqG0700
>>18
そんな感じだよね
面白いのは4以降だけよね
19名無しさん@恐縮ですID:4+grhntu02023/07/21(金) 13:00:40.83
一作目しか認めん
21名無しさん@恐縮ですID:dEcEeKwJ02023/07/21(金) 13:06:03.77
冒頭シーンは2が一番好き
22名無しさん@恐縮ですID:ICu8qDBe02023/07/21(金) 13:11:02.30
この作品は1作目で、架線を無視して鉄道アクションをやったよね
現実無視があまりにもひどすぎたので、見るのを止めました
24名無しさん@恐縮ですID:s89Kiwfs02023/07/21(金) 13:17:53.48
頭に電気ショックを与え頭のなかの機会壊すの何話? あれは頭おかしいと思った
26名無しさん@恐縮ですID:bbgDBt820
>>24
3
28名無しさん@恐縮ですID:G0bUdJ2N02023/07/21(金) 13:20:03.79
1 とゴースト・プロトコルはオモシロイ
あとはレベッカ・ファーガソンしか見どころない
29名無しさん@恐縮ですID:CZdre/3602023/07/21(金) 13:20:40.39
俺はもう
レベッカ・ファーガソンさえ出てれば文句はないから
トムはオマケw
31名無しさん@恐縮ですID:23JFoQqS02023/07/21(金) 13:25:03.50
ワイルドスピードも最新作は前後編で
いきなりエンドロール流れてビックリしたな
32名無しさん@恐縮ですID:b7JVkwgL02023/07/21(金) 13:25:25.08
4の敵の女が可愛すぎて
あいつが味方ならよかったのに
34名無しさん@恐縮ですID:CZdre/360
>>32
007のほうで楽しめw
スペクターとノータイムトゥダイ
36名無しさん@恐縮ですID:/vbTw7V80
>>32
レア・セドゥ?
今は老けておばはん感が凄いぞ
33名無しさん@恐縮ですID:0xDxwCHd02023/07/21(金) 13:25:31.21
いつまでお爺ちゃんたちを主役に出すんだ
新しい役者はいないの?
35名無しさん@恐縮ですID:/OGQGbx502023/07/21(金) 13:30:39.56
ミッション・チンポッシブル
38名無しさん@恐縮ですID:Lz3pUIod02023/07/21(金) 13:45:25.81
黒幕はジョセフ
39名無しさん@恐縮ですID:8KWxnunU02023/07/21(金) 13:49:42.09
マギーQ姐さんが出てたやつ好き
40名無しさん@恐縮ですID:9v3Zdb0u02023/07/21(金) 13:54:42.32
1 ★★★★★ どんでん返しの応酬で見どころたくさん
2 ★★☆☆☆ キメラウイルスの話
3 ★★☆☆☆ モーフィアスが出てくる話
4 ★★★★☆ クレムリン爆破
5 ★★★★☆ イルサ初登場
6 ★★★☆☆ 飛行機にしがみつく話
41名無しさん@恐縮ですID:QjHLnzlF02023/07/21(金) 14:21:19.31
*1 *45232(+2682) 171457(.454) ****** 51.5% ****** ミッション:インポッシブル/…
*2 *23092(+1608) 155860(.434) *39.3% 59.4% *57043 君たちはどう生きるか
*3 **4958(+*273) *20724(.477) ****** 45.1% ****** 「女の小箱」より 夫が見た
*4 **3802(+*337) *37254(.438) *50.1% 61.7% **6838 インディ・ジョーンズと運命の…
*5 **3761(+*576) *44736(.423) *82.8% 67.2% **8404 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **3623(+*267) *39809(.673) 229.2% 61.8% **4949 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*7 **3541(+*214) *22177(.417) *16.9% 53.9% **8199 五等分の花嫁∽
*8 **2210(+**82) *22340(.415) *99.2% 51.2% **4715 リトル・マーメイド
*9 **2163(+*262) *21337(.425) 105.4% 66.9% **4291 交換ウソ日記
10 **2011(+**95) *14897(.859) 108.9% 52.5% **2051 THE FIRST SLAM…
42名無しさん@恐縮ですID:jRPq7+d102023/07/21(金) 14:23:22.19
整形やり過ぎもそろそろ限界突破だろうね。ここで止まらないとマドンナになっていく可能性。合わなかったのかパンパンに腫れて引いてないとこ激写されたりしてるのがお告げだよ、整形爺さん。
43名無しさん@恐縮ですID:LAfd+34Z02023/07/21(金) 14:26:33.11
キャプテンカーターがヒロイン?
ガーディアンオブギャラクシーの宇宙人が黒幕?
45名無しさん@恐縮ですID:418Ssnvi02023/07/21(金) 14:57:03.42
氷川きよしかよ
46名無しさん@恐縮ですID:IkhdyDLv02023/07/21(金) 15:27:35.17
観てきたけど、予告で散々流れてたから新鮮味がなかったわ
47名無しさん@恐縮ですID:5aGzRNj/0
>>46
結局バイクでダイブのシーンがクライマックス?
51名無しさん@恐縮ですID:IkhdyDLv0
>>47
もうひと盛り上がりあったかな
崖バイクは、見すぎたせいで全く興奮せず…

>>49
長かった
延々会話するシーンもあるし、もう少しコンパクトにして欲しかった

49名無しさん@恐縮ですID:pu5grFYd0
>>46
上映時間はどう?苦痛
48名無しさん@恐縮ですID:GrqHXP5p02023/07/21(金) 16:08:07.11
ジャックリーチャーの方が好き
多少なりとも頭使ってるしw
63名無しさん@恐縮ですID:rCdXk6210
>>48
原作者がトムに納得してないからな
俺もあのシリーズ好きだけど
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント