スポンサーリンク

ROLLY、「あなたはレッドツェッペリン評論家ですか?」ファンへの執拗な問い詰めツイートを謝罪「失礼な事を…深く反省」

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:a4naIA2y02023/07/20(木) 23:27:19.22
酒でも飲んでたのかね
151名無しさん@恐縮ですID:41yIPI+702023/07/20(木) 23:28:47.23
ジミーペイジを下手って言うやつも分かってないけどな
ろくにギター弾けないくせになんかそう言っとくと分かってるふうに勘違いしてるやつが多い
153名無しさん@恐縮ですID:pfIVTH5b02023/07/20(木) 23:29:17.12
年取るとこうなる
154名無しさん@恐縮ですID:+gRNW29c02023/07/20(木) 23:30:41.53
ローリーは割とパクリ元は言及する人だしな
ロビタだったりボヘミアン・ラプソディIIだったりはモロそのまんま使うし
でもその使い方のセンスがいい人なんだよねぇ
まぁジミーペイジ一辺倒ではないプレイヤーだからコピーで似てねぇ言われてそんなに怒るかねってイメージだったんだが
鉄板ネタ仕込んでたけど理解されなかったことにキレた感じなのかな
155名無しさん@恐縮ですID:5sKHHOKC02023/07/20(木) 23:30:58.72
自分のライブなら好きなようにやっていいと思うけど、ツェッペリンのカバーのお祭りかなんかだったら、原曲に近付けて個を出さないようにすべきだな
156名無しさん@恐縮ですID:41yIPI+702023/07/20(木) 23:30:59.27
年齢の問題でもないで
ガチオタクと素人評論家みたいな感じ
157名無しさん@恐縮ですID:Mbw5DbWl02023/07/20(木) 23:32:27.37
この拘りの強さはアスペルガー
166名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U0
>>157自己愛性人格障害だろ
158名無しさん@恐縮ですID:eWU2GOjn02023/07/20(木) 23:39:48.94
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://dghyui.virti.net/0721/gsmh/97774b.html
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集) – ブランディの雑記
159名無しさん@恐縮ですID:Zy+Nv/Lj02023/07/20(木) 23:40:17.78
素人が勝手な解釈で分かった気になって演者の地雷を踏んで、怒られたのにさらに煽ったのが悪い
167名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U0
>>159金取ってやってる寺西の責任
160名無しさん@恐縮ですID:wHDOIXI402023/07/20(木) 23:40:35.79
割と音楽に熱血なんよね。
話す機会あると、すげー詳しいし熱量が凄いもん。
161名無しさん@恐縮ですID:J1Tbu+Of02023/07/20(木) 23:46:12.75
ギターが上手いから飯食えてるわけじゃないだろ
金払ってくれるお客さんがいるから成り立ってる商売じゃないか偉そうに
163名無しさん@恐縮ですID:zHQC5rUB02023/07/20(木) 23:56:01.11
別に誰も悪くないやん
ちょっとした口論くらい好きにやらせたれよ
169名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U0
>>163明らかに寺西が悪い
反省したふりしてるだけ
164名無しさん@恐縮ですID:mJ8mTDJ702023/07/20(木) 23:57:58.71
レッドツェッペリンって修正してない非公式の海賊版の映像で見るとジミー・ペイジもジョン・ボーナムもすごい下手だよな
165名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U02023/07/21(金) 00:00:10.03
当該者が色々LIVEに来てくれてただけでなく、宣伝もしてくれてた事に今更気付いて愕然としてるみたいだけど、
もうファン辞めるに決まってんだろ
過去のTweetにまで嫌味塩リプしやがって恥知らず
寺西みたいな人格異常の勘違いナルシストに有料LIVEさせるな

今までのチケット代と交通費、全部返してやれ老害モノマネ芸人が

168名無しさん@恐縮ですID:p9u3uwfm02023/07/21(金) 00:01:59.20
ROLLYと言ったらMagical Rocket だよね

Magical Rocket ROLLIE
170名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U02023/07/21(金) 00:04:23.03
老害そのものに成り下がったなRolly寺西
イロモノ風情が偉ぶってんじゃねえよ
175名無しさん@恐縮ですID:sADw/3kX0
>>170
元々こういう人じゃん
すかんちにしても超絶怒涛のパワハラワンマンで後輩ポジで追従するドラムとベースの二人と違って物申すドクター田中を追い出してボロクソ言ってたし
結局はロックローリーのプロジェクトの方は別としてもすかんちとしては小川文明よりドクターのポップさが合ってたし
208名無しさん@恐縮ですID:gzMagVRh0
>>175
ドクターと合わなかったのはポンプと志摩じゃないか?
245名無しさん@恐縮ですID:lBYMZFEw0
>>175
几帳面なポンプはルーズな天才肌のドクターとは合わなかったがROLLYは再結成に全員参加を絶対条件に出してきて驚いたと語ってた
285名無しさん@恐縮ですID:MEdWpMzz0
>>245
天才ではないと思う
御自身のリーダーバンドは無いし、
ソロアルバムの話も辞退してる
意外と精神的にヘタレな人だと思う
284名無しさん@恐縮ですID:MEdWpMzz0
>>175
それプラスで
ROLLYの成長(とバンドの成長)に
ドクターがついていけなくなったってのがあるかと

単なるロックバンドだったすかんちに
シンセサイザーとシーケンサー(との同期演奏)を持ち込んで
バンドとして格段に成長したすかんちだけど
更なる成長の過程でドクターは追従できなかった
結局しまちゃんもポンプもROLLYの成長に追いつけなくて解散という名のクビになる訳だが

ドクターはその後モダングレイもクビになってるね

171名無しさん@恐縮ですID:ukiS8VRV02023/07/21(金) 00:04:24.64
ローリーはなぜあのメイクなのかっていつも疑問、ロックなのかピエロなのか、素顔だとインパクトが無いのわかるけど、ローリーってキャラクターなのだと思うけど、ちょっと酷い。
そういえば、すかんちのライブでローリーは別格のスター扱いだったなぁ、
ギターがちょっと上手いオッサンなんだけどローリーってキャラクターで生き残ってるんだわ
188名無しさん@恐縮ですID:oGtjxcfm0
>>171
アリス・クーパー
172名無しさん@恐縮ですID:ePIZjCYG02023/07/21(金) 00:04:42.84
ブラックドッグのリフをスコアどうりに弾いても
あんな風にならないのはなぜか?

シラフだからさ(´ω`)

173名無しさん@恐縮ですID:Rk9DUCv+02023/07/21(金) 00:05:13.65
見てないけど口はちゃんと「3」ってしてたんかな
174名無しさん@恐縮ですID:REgwAwm802023/07/21(金) 00:09:03.72
誤解を与えたなら申しわけない構文は笑った(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮ですID:EX151Z4202023/07/21(金) 00:19:12.60
この人の曲は恋のミラクルサマーって懐メロみたいな曲しか知らない
177名無しさん@恐縮ですID:OjgrR05U02023/07/21(金) 00:19:17.02
「自分の音を奏でている」って最上の褒め言葉なんじゃないの?
「〇〇に似ている」の方が表現者として言われたら嫌なんじゃないかと思うけど
似てるって言われるのを褒め言葉ととる人もいるのか
178名無しさん@恐縮ですID:AfeBGT360
>>177
自分勝手にやってたみたいな煽ってるように受け取れるから
180名無しさん@恐縮ですID:OjgrR05U0
>>178
日本語のニュアンス難しいね
190名無しさん@恐縮ですID:kaGU4tho0
>>180
ROLLY:ペイジの様々な小ネタフレーズ等を織り混ぜて演奏する(zepのライブ音源を聴き込んでないとピンと来ない可能性有)

投稿者「ペイジの音を再現するのかと思ってたら自分勝手に弾きまくってて草(要約)」

ROLLY:発狂
193名無しさん@恐縮ですID:OjgrR05U0
>>190
元のやりとり読んだけど投稿者はそんな意図では言ってないと思うけど寺西さんはそう取ったってことね
201名無しさん@恐縮ですID:JIMreG/j0
>>193
仮に他の出演者や制作側が「この日のローリーのギターはツェッペリンの再構築だ」的な評価を得てたとして
それが一部の観客には伝わらなくて「ローリーの演奏はツェッペリン的ではなかった」と拡散されたら商売上がったりではあるかも
プロから見てもツェッペリン的ではないなら完全に終わりとなるけど
179名無しさん@恐縮ですID:suhfuA/a02023/07/21(金) 00:21:17.19
ROLLY、めっちゃ謙虚でいい人だった
あの人がこんなに怒るとは…
謝ったんならいいじゃないと思う
194名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U0
>>179謙虚な素振りでいい人判定は危険。
181名無しさん@恐縮ですID:ukiS8VRV02023/07/21(金) 00:23:50.02
ジミーとローリーのギタープレイを比較すると、ジミーの音はバリバリ尖ったロックサウンド、ローリーはそこまで突き抜けると一般ウケしないのでマイルド(ロックじゃない( ゚д゚) 、ペッ)
フレーズはジミーはヨーロッパ音楽の様式美をブルーズに取り入れた厳格なロックギターなのに対して、ローリーはアレコレ散慢的でコピペ的な宴会芸で上手いけど感動には程遠い、オリジナリティがねーんだわ
182名無しさん@恐縮ですID:ngCLu2lj02023/07/21(金) 00:24:54.48
183名無しさん@恐縮ですID:faL/DUg702023/07/21(金) 00:25:40.48
あなたは高槻評論家ですか?
184名無しさん@恐縮ですID:WBqHhuaK02023/07/21(金) 00:26:20.12
ま じゃれ愛だわな
185名無しさん@恐縮ですID:oQmQgHSS02023/07/21(金) 00:26:41.93
チンコの形がクッキリわかる、ピチピチパンツ履いてる人か
186名無しさん@恐縮ですID:ukiS8VRV02023/07/21(金) 00:28:24.28
https://youtu.be/PgA76eq2RTU
つまり、ジミーペイジのような神をオチャラケでやると、世界中のファンから批評され酷評されるの当たり前なんすよ、危険なんですよ
jimmy page's best solo
the best solo by jimmy page hearthbreakerLED ZEPPELIN
187名無しさん@恐縮ですID:IlGxxjaX02023/07/21(金) 00:29:13.31
奥さん あなたの娘セックスしてますよ
189名無しさん@恐縮ですID:faL/DUg702023/07/21(金) 00:32:01.03
三大ギタリストはプロより遥かに上手く完コピするアマチュアが
世界中に腐るほどいるからな
高槻出身オカマプロが適当に弾いていいもんじゃないの
191名無しさん@恐縮ですID:OjgrR05U02023/07/21(金) 00:37:41.75
ローリーってまことちゃんに出てくるロックスターのらんまるみたいなイメージ
192名無しさん@恐縮ですID:j5vLEAOE02023/07/21(金) 00:38:14.60
奥さん、あんたんちの米腐ってるよ
195名無しさん@恐縮ですID:ukiS8VRV02023/07/21(金) 00:45:23.79
舞台でみるとロックな感じだけど、近くで見ると気味が悪くて、一回考え直したほうがいいとずっと思ってる。バカじゃねって勘違いされる可能性大アリ

View post on imgur.com


210名無しさん@恐縮ですID:qbqwhPHe0
>>195
それを言ったら演劇なんかの舞台用のメイクなんて全部近くで見れたもんじゃないし、舞台で見てロックに見えたんならそれで合ってるんだよ
214名無しさん@恐縮ですID:ukiS8VRV0
>>210
これでテレビ出てるから、それはやめたほうがいいと
196名無しさん@恐縮ですID:TZEkOj7U02023/07/21(金) 00:46:29.31
自分の熱心で真面目なファンを9時間も蹴り続けて、謝って済む問題じゃないんだよ

無駄に年食ってマトモに社会で生きてないから分からないんだろうが

197名無しさん@恐縮ですID:4wqXDPHA02023/07/21(金) 00:46:37.08
更年期障害なのかなあ…
198名無しさん@恐縮ですID:VBrNxbpU02023/07/21(金) 00:47:25.25
ジミー・ペイジはロックの殿堂でメタリカたちとセッションした時もゲスト陣で1人だけギターソロ弾かずに誤魔化してたし
クラシックロックアワードで来日した時も色々と言い訳してギター弾かなかったそうだから
多分もうギターろくに弾けなくなっちゃったんだろうな・・・
258名無しさん@恐縮ですID:5YyrCoza0
>>198
レッドツェペリン評論家の渋谷陽一の年末のラジオで
オジーオズボーンのアルバム曲聞いたが
ジャフベックもクラプトンも参加してるのに
ペイジは不参加だったな
199名無しさん@恐縮ですID:tyFugx6Z02023/07/21(金) 00:47:32.43
そんな怒らんでも
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント